[過去ログ] 【野球】侍ジャパン、WBSC世界ランクで1位をキープ 2位は台湾★2 [征夷大将軍★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2023/01/01(日) 23:34:40.13 ID:Oc+WZeGg0(1)調 AAS
>>378
野球は何もかも不人気で競技人口も視聴率もヤバいことになってるの知らないの?
観客もまるで呼ばなくてスタンドで流しそうめんとかやられる始末だったから必死にイベントや飲食に力を入れて抱き合わせ商法で集客しなきゃならない有様
387
(2): 2023/01/01(日) 23:34:59.51 ID:nvTCISfD0(1/5)調 AAS
>>382
そう言い続けて30年か
お前が死ぬまでサッカーが野球に勝つことはないよ
肝心の選手がゴミばかりだから残念だったな
388: 2023/01/01(日) 23:35:54.82 ID:Y8zOvFl+0(1)調 AAS
>>378
こいつは昭和からタイムスリップしてきたのか?
野球なんてもはや馬鹿にしてた卓球にも抜かれてるってのに
389: 2023/01/01(日) 23:36:09.67 ID:RELxDJ3m0(3/3)調 AAS
世界の競技人口の半分以上いてメジャーにいる選手が数人って
野球に向いていないってアホでもいい加減気づこうか
390: 2023/01/01(日) 23:36:14.93 ID:lLMqmp9O0(1)調 AAS
テレビばかり見てる老人だとサッカーより野球の方が人気あると錯覚するのも仕方ないよ
それこそが日本の野球マスコミの狙いなんだし
391: 2023/01/01(日) 23:36:39.05 ID:rx4aYfp90(1)調 AAS
>>387
お前は何を持って野球は抜かれてないと思ってんだ?
392: 2023/01/01(日) 23:37:09.70 ID:UVfVOXTJ0(1)調 AAS
>>367
俺の住んでる街も断トツでサッカーだな
メディアも地元のJクラブの報道量かなりあるし
選手出演で年始特番とかもあるわ
393
(5): 2023/01/01(日) 23:37:25.33 ID:nvTCISfD0(2/5)調 AAS
大谷に日本人サッカー選手が何百人束になっても敵わない
世界の頂点に世界の底辺を何百人束ねても意味がないのよ
残念ながらこれは事実なのよね
394: 2023/01/01(日) 23:38:01.76 ID:KKvYtkDf0(6/10)調 AAS
野球ファンて、ひょっとしたら介護職とかかな
老人ホームでは野球ばかりテレビで付けてそうだし
395: 2023/01/01(日) 23:38:02.52 ID:0s0Uua/g0(1)調 AAS
>>387
選手がゴミなのはドミニカやプエルトリコとあったスポーツ弱小国に歯が立たない野球のことでしょ
雑魚のくせに女ばっか追っかけてけつあなとか言ってるなんて恥ずかしすぎる
396
(1): 2023/01/01(日) 23:38:09.25 ID:nvTCISfD0(3/5)調 AAS
例えばボルト1人にそこらへんのおっさん100万人集めても勝てないだろ?
そういうこと
397: 2023/01/01(日) 23:38:28.57 ID:U9/7CvPL0(1)調 AAS
本当に野球が人気あるならとっくに全国津々浦々にプロ野球チームができてるよ
その方が野球という競技の普及という面でも好都合だし
398: 2023/01/01(日) 23:38:30.14 ID:EN1kEjl20(2/3)調 AAS
>>378
アジア予選も突破できないレベルからW杯優勝国のドイツスペインを連破するまでになっちゃったんですけどー
399: 2023/01/01(日) 23:38:33.56 ID:RYZp8q/10(1)調 AAS
日本とか台湾韓国アメリカ以外の国は

大工とかトラックの運転手とかが
選手として出てるんだろ?

そんなスポーツの世界ランキングって意味あるか?
400: 2023/01/01(日) 23:38:44.32 ID:BnJPMQkd0(1/2)調 AAS
>>393
世界の底辺が大谷なんですけどw
401: 2023/01/01(日) 23:38:52.74 ID:akQbZdgl0(14/17)調 AAS
>>378
サッカー向かないのに決勝トーナメント4回行ってるのか
すごいな
402: 2023/01/01(日) 23:38:58.08 ID:KKvYtkDf0(7/10)調 AAS
>>393
逆に、大谷以外は今の子どもは名前すら知らなそう
403: 2023/01/01(日) 23:39:11.43 ID:BnJPMQkd0(2/2)調 AAS
>>396
ちなみにそのボルトはサッカー選手になりたかったけどなれませんでした
404
(1): 2023/01/01(日) 23:40:40.18 ID:m8nTEmp90(1)調 AAS
試合してないのにランキングもクソもねーだろw
405: 2023/01/01(日) 23:40:57.13 ID:WCkmiQ430(1)調 AAS
>>404
必死にログインしてんだよ
406: 2023/01/01(日) 23:41:19.52 ID:pyRt8tyQ0(1)調 AAS
昭和・平成と、野球のせいで日本のスポーツがガラパゴス化してたことが良く分かる
ようやくサッカーが強くなってきて、日本あ世界基準のスポーツ環境に追いつきつつある
407: 2023/01/01(日) 23:41:51.05 ID:qcbTulik0(1)調 AAS
野球ファンって薬物モンスターが本気で凄いと思ってる知恵遅れだもんなあ
408
(1): 2023/01/01(日) 23:42:09.91 ID:akQbZdgl0(15/17)調 AAS
>>393
大谷って、八村以下だと思う
409: 2023/01/01(日) 23:43:05.90 ID:d0nga57+0(1)調 AAS
>>393
そう世界の頂点のサッカーに対して世界の底辺の野球選手がどんなに頑張っても敵わないのよ
悲しいけどそれが事実
410: 2023/01/01(日) 23:43:37.00 ID:KKvYtkDf0(8/10)調 AAS
大谷翔平とか羽生結弦とか氷川きよしとか、ガチホモは生理的に受けつけねーんだわ
野球ファンがガチホモに耐性あったのが意外
411: 2023/01/01(日) 23:43:51.43 ID:UagiyCW70(1)調 AAS
>>408
八村、渡邊を見た後に大谷見ると哀れで笑っちゃうよね
412
(4): 2023/01/01(日) 23:44:04.74 ID:nvTCISfD0(4/5)調 AAS
競技ってクチ喧嘩じゃないからさ
日本サッカーも野球の足元に及びたかったらまず世界一の選手を1人でいいから作ってみな?
それから喧嘩売ってきたらやっと勝負の土俵に乗れるかもね
雑魚が何人いても戦力にはならんのよ
がんばってね
413
(1): 2023/01/01(日) 23:44:37.32 ID:KKvYtkDf0(9/10)調 AAS
大谷翔平は、ロサンゼルスで無名で快適そう笑
414: 2023/01/01(日) 23:45:47.45 ID:KKvYtkDf0(10/10)調 AAS
>>412
世界wwwwww
爆笑したwwwww
腹いてーーーwwwww
415: 2023/01/01(日) 23:45:59.99 ID:Osk25wbs0(1)調 AAS
>>412
うん
だから野球は世界一の競技になって出直してきてねw
ちなみに日本サッカーは野球の世界大会より遥かに格上の女子ワールドカップで優勝、得点王、MVPやってるんですわw
何から何までサッカーの圧勝で済まんな
416: 2023/01/01(日) 23:46:55.12 ID:v6HqiTrv0(1/6)調 AAS
やきうなんて世界では誰も見ないよ
いつも貼られてる年俸も粉飾決算並に嘘ばかりだし
大谷の実年俸は3000万円ぐらいらしいしな
417: 2023/01/01(日) 23:47:04.01 ID:DnTVQ8gA0(1)調 AAS
日本でしか試合してないのに気付けば世界一か
こんな楽な競技あるんだな
418: 2023/01/01(日) 23:47:28.85 ID:EN1kEjl20(3/3)調 AAS
>>412
韓国人すらソンフンミン1人出たからって日本より韓国が上とか言ってねえのに焼き豚のメンタルってチョン以下だなw
419: 2023/01/01(日) 23:47:42.01 ID:v6HqiTrv0(2/6)調 AAS
>>413
大谷知ってるアメリカ人ゼロ説www
420
(1): 2023/01/01(日) 23:47:46.68 ID:vuGaMXmP0(3/3)調 AAS
海外で有名な日本人のプロスポーツ選手って誰なんだろうな
テニスとかサッカーの選手になるんだろうか?
421: 2023/01/01(日) 23:47:52.94 ID:X4LqHzji0(1/2)調 AAS
もし仮に大谷がそんな凄いアスリートだったらそいつがいてなお人気低迷し続けてる野球には夢も希望もないね
みんな野球に価値がないと分かってるってことじゃん
422
(2): 2023/01/01(日) 23:47:58.65 ID:nvTCISfD0(5/5)調 AAS
楽しみにしてるよ
カズとか中田とか両手時計とかハンパねー君とかデコっぱちじゃくてさ
そんな偽者とか演出上手じゃなくて実力で世界一の選手作ってね
423: 2023/01/01(日) 23:48:49.53 ID:X4LqHzji0(2/2)調 AAS
>>422
澤穂希>大谷
424
(1): 2023/01/01(日) 23:48:58.66 ID:VFxaVBtF0(1)調 AAS
野球のせいで日本の全てのスポーツが世界から50年遅れていると言われている

その通りだ
425: 2023/01/01(日) 23:49:19.26 ID:CRdq64iQ0(1)調 AAS
台湾2位の時点でなあ…プロ野球にJリーグは勝てないと言っても〇〇ジャパンと名乗ってるしWBC第1回も2006年だから絶対に2002年の地元W杯で早く国際化しないといけないと思った筈…今回のカタール大会で全然興味なかった野球好きのうちの親父も決勝まで観てた
426
(1): 2023/01/01(日) 23:49:31.49 ID:v6HqiTrv0(3/6)調 AAS
>>420
名前だけなら大坂なおみだろ
実態はポリコレ枠のただのゴリラだけど
427: 2023/01/01(日) 23:49:57.25 ID:2IZMjk7W0(1)調 AAS
>>422
もはや何も反論できずひたすら独り言を呟くだけの哀れな負け犬になったw
428: 2023/01/01(日) 23:50:25.48 ID:v6HqiTrv0(4/6)調 AAS
>>424
やきうとか法律で禁止してもいいレベルで有害だよな
ほとんどの人が嫌ってる
429: 2023/01/01(日) 23:51:04.29 ID:Xo7Fs8+k0(1)調 AAS
>>207
その300の国教えてくれます?
やはり子供には野球やらせたくないわ。
430: 2023/01/01(日) 23:51:14.01 ID:YiBO56nB0(1)調 AAS
>>1
プーックスクス
431: 2023/01/01(日) 23:51:50.41 ID:58f68cGY0(2/2)調 AAS
>>426
実績にケチつける気はないけど日本国籍資格を持ったアメリカ人だからなぁ
432
(1): 2023/01/01(日) 23:52:29.68 ID:995n8R4F0(3/3)調 AAS
最近の野球ヲタは張り合いがないな
煽りが適当と言うか雑すぎ
もう諦めてるだろ
433: 2023/01/01(日) 23:52:30.06 ID:v6HqiTrv0(5/6)調 AAS
日本人しか知らない大谷翔平
世界での知名度0.00001%程度はあるかなwww
434
(1): 2023/01/01(日) 23:53:27.69 ID:BwD8fie10(1)調 AAS
>>432
野球という最弱の武器で必死に戦ってるんだから凄いと思うよ
やり方が卑怯になるのも仕方ない
だって使ってるのが野球という最弱の武器なんだから
435: 2023/01/01(日) 23:53:42.65 ID:v6HqiTrv0(6/6)調 AAS
ほんとにくだらないスポーツですよね
やきうって
436: 2023/01/01(日) 23:55:02.64 ID:dJN6b0jn0(11/11)調 AAS
>>434
それ以下のJリーグ(笑)
437
(1): 2023/01/01(日) 23:56:27.36 ID:UwgvPdXt0(1)調 AAS
日本が世界ランク一位ってことはNPBは世界中のやきう選手が憧れる魅力的なリーグなんだよね?よねよね?
438: 2023/01/01(日) 23:56:48.16 ID:akQbZdgl0(16/17)調 AAS
WBSCランキングに価値はない

サッカーガーサッカーガー

頭おかしいのか脳みそにウジが湧いているかのどっちかだな
439
(5): 2023/01/01(日) 23:57:08.37 ID:NvHvk0cU0(1)調 AAS
W杯優勝ゼロ回の日本サッカーに対してWBC2回優勝の日本野球は世界を知っているんだよ
440: 2023/01/01(日) 23:58:17.39 ID:akQbZdgl0(17/17)調 AAS
>>439
WBCって知ってるよ。
・MLB主催のくせにアメリカがやる気ない
・選ばれたら仮病で不参加
・現役のメジャーリーガーすら結果知らない
キリンカップみたいな大会でしょ?
441: 2023/01/01(日) 23:59:12.64 ID:m9Y7GReN0(7/7)調 AAS
>>439
Fラン大で2回も1位とるなんて野球すごいな

サッカーなんてオックスフォード大で9位なのに
442
(2): 2023/01/01(日) 23:59:38.91 ID:czbfGbFW0(1)調 AAS
ただのクチ喧嘩でお前らが俺に勝てないように野球とサッカーには超えられない壁がある
これは結局競技として日本は野球は強くてサッカーは弱いってことに帰結するわけ
お前らは確かに頭が悪いけどそれ以上に日本サッカーの弱さが致命的に足を引っ張ってて、野球の強さに守られちゃってる俺は余裕でお前らを完封できちゃうのよ
443: 2023/01/02(月) 00:00:39.21 ID:/zYwPMMS0(1/3)調 AAS
スペインが入ってるけど競技人口100人くらいか?
スペイン人が野球w
444
(1): 2023/01/02(月) 00:02:02.08 ID:Bu2vkotx0(1/6)調 AAS
>>442
決勝トーナメント4回行った国を弱い呼ばわりする国は、世界中探しても日本の焼き豚だけ
445
(1): 2023/01/02(月) 00:02:38.36 ID:/zYwPMMS0(2/3)調 AAS
中国は低いんだな
何となくやってそうなのに
446: 2023/01/02(月) 00:02:47.74 ID:JWkhXnHx0(1/24)調 AAS
>>439
まあねワールドカップ7大会連続出場
予選リーグ突破4回
FIFAランク20位は世界的に十分強豪
447: 2023/01/02(月) 00:06:25.81 ID:uddLqmRk0(1)調 AAS
>>1
アメリカでしょー?

んで、今回のWBCでドミニカが来る
448: 2023/01/02(月) 00:07:56.77 ID:4YufUqFl0(1)調 AAS
このランキングを見ただけで競技としての将来性がゼロなのがよく分かる
449: 2023/01/02(月) 00:08:52.88 ID:tPfUPvx70(1/2)調 AAS
野球のルール知ってるだけで代表に入れるフランスが21位で草
殆どの国が野球の存在すら知らない所ばっかやんけ
450: 2023/01/02(月) 00:13:31.92 ID:XwjresQA0(1/6)調 AAS
>>445
全くやってないぞ
何だそのなんとなとか言う希望的観測は
451
(2): 2023/01/02(月) 00:14:27.28 ID:kfyEgBP60(1/4)調 AAS
>>444
これこれ
ジャイキリマジックで勘違いするサカ豚量産。

弱小国なのに人気を得る要因。
452: 2023/01/02(月) 00:15:09.45 ID:JWkhXnHx0(2/24)調 AAS
ベースボールハアメリカガイチバンデース
ソーメージャリーグのケッショセンガ
ワールドリーグデース
ヤキュー?
ワット?
バーベキューソースカナンカデスカ?
453: 2023/01/02(月) 00:17:17.07 ID:4jU0rmC00(1)調 AAS
まともに野球やってない国ばかりで草
454
(1): 2023/01/02(月) 00:17:55.72 ID:lJbPgZBQ0(1)調 AAS
W杯でドイツとスペインに勝つ事はwbcでアメリカとドミニカに勝つよりも数百倍難しい事なんだよ
分かるかい?焼き豚爺共よ
455
(1): 2023/01/02(月) 00:20:48.18 ID:JWkhXnHx0(3/24)調 AAS
>>451
いやいや甲子園でも
7大会連続出場とか
ベスト16
4回とかなってくると
弱小とはいえんよ
456: 2023/01/02(月) 00:20:58.01 ID:Bu2vkotx0(2/6)調 AAS
>>451
焼き豚って、野球が好きなんじゃなくて勝ち馬に乗りたいだけなのが分かった
457
(1): 2023/01/02(月) 00:21:03.14 ID:mkAatFbi0(1/5)調 AAS
>>454
そりゃそうだろ
サッカーは世界ランキング24位だけど野球は1位なんだからw
458: 2023/01/02(月) 00:21:39.45 ID:JKE78P1E0(1/50)調 AAS
>>442
日本人メジャーリーガーだけでローテーションも打線も組めないんだから侍ジャパンはメジャー30球団のどのチームよりも確実に弱いんだが?
日本の野球が強いって思ってる知能ヤバくない?
459: 2023/01/02(月) 00:24:06.30 ID:tPfUPvx70(2/2)調 AAS
野球世界ランキング10位の強豪がこれやで

オーストラリア人「野球ってなに?」

オーストラリアの競技人口
*1位 62.3万人 サッカー
*2位 62.1万人 ゴルフ
*3位 46.3万人 テニス
*4位 43.8万人 バスケ
*5位 37.7万人 クリケット
*6位 32.1万人 武道
*7位 31.5万人 ネットボール
*8位 25.3万人 オージーボール
*9位 23.3万人 スヌーカー、ビリヤード
10位 23.2万人 ダーツ

その他
23位 *6.1万人 野球 ←ここ
24位 *5.9万人 スカッシュ
外部リンク:www.roymorgan.com
460
(1): 2023/01/02(月) 00:26:31.67 ID:B+x5eQf+0(1/4)調 AAS
>>374
日本アメリカという経済大国が本気出しとるわ
461: 2023/01/02(月) 00:27:29.49 ID:/zYwPMMS0(3/3)調 AAS
>>457
まともに野球に取り組んでいない国があっさり20位代に入っているあたりが実にやきうっぽいよなw
462: 2023/01/02(月) 00:28:02.57 ID:JWkhXnHx0(4/24)調 AAS
>>460
アメリカは本気出してないw
てかそんなんやってんの知らんしw
463
(2): 2023/01/02(月) 00:29:37.89 ID:4ghKNmu40(1)調 AAS
実際野球もサッカーも見てて同じくらい面白くて好きなんだけど
何で野球は世界に広がらなかったんだろうな
ターン制で止まってる時間が多いからかな
464
(1): 2023/01/02(月) 00:31:47.96 ID:mkAatFbi0(2/5)調 AAS
>>463
なんでサッカーが南米とアフリカに広まったかを考えたらわかる
465: 2023/01/02(月) 00:33:08.67 ID:KjhPv5tx0(1/2)調 AAS
>>463
専用の球場が必要
他のスポーツは多用できるけど野球だけは他のスポーツと接点ないしな
466: 2023/01/02(月) 00:35:29.35 ID:vXJoQURe0(1)調 AAS
やきうに必死なランキング
途上国だらけの中で金の力でてんね
467: 2023/01/02(月) 00:36:01.04 ID:5UB27I6z0(1)調 AAS
もしかしてこいつら野球とソフトボールの違いも分からない?サッカーとフットサルを一緒にするようなもんなのに
468
(1): 2023/01/02(月) 00:36:04.38 ID:ogW8OkeS0(1/5)調 AAS
野球は退屈だからクリケットより広がらなかった

これが正解
469: 2023/01/02(月) 00:38:14.79 ID:iK/djR9n0(1/2)調 AAS
>>464
つまり野球は身体動かさないからつまらないって事か
470: 2023/01/02(月) 00:39:18.28 ID:jX6WLvz70(1)調 AAS
>>437
アメリカ発祥で国内リーグはアメリカ一強のスポーツです
で国際大会はサボるので盛り上がりません
こんなスポーツを発祥でもない国が盛り上げてやる義理あるか?
471: 2023/01/02(月) 00:41:27.32 ID:iK/djR9n0(2/2)調 AAS
イスラエル生まれが1人も居ないことで話題になってたよな>野球イスラエル代表
それが世界ランク20位とか冗談だろw
472: 2023/01/02(月) 00:41:45.75 ID:JWkhXnHx0(5/24)調 AAS
まあまあ
イングランドとフランスとスペインが
アジアアフリカの大部分を植民地にして
サッカーを広めたわけだが
建国が遅くて植民地競争に出遅れたアメリカ
の国技が広まったのは中米と戦後押さえた
日台韓のみ
473
(2): 2023/01/02(月) 00:42:58.95 ID:jV6vuCgK0(1)調 AAS
>>1
誇らしいね
準国技の野球がしっかりと日本の地位を高めている。
野球とは日本人の精神だ!
474: 2023/01/02(月) 00:43:02.34 ID:mkAatFbi0(3/5)調 AAS
>>468
クリケットが広まったのは大英帝国の植民地だな
475: 2023/01/02(月) 00:44:16.47 ID:JQEjITJ00(1)調 AAS
サッカーが普及してる国に野球面白いだろ?って言っても、
そんな面倒くさいルールのスポーツ嫌だ、
しかもなんか道具いっぱい使わないと出来ないし
ってなるよ
476: 2023/01/02(月) 00:47:16.36 ID:JWkhXnHx0(6/24)調 AAS
>>473
アメリカのスポーツなのに?
477
(1): 2023/01/02(月) 00:47:39.25 ID:6H2zgiW+0(1)調 AAS
まあ野球にはサッカーより遥かに知性が必要とされるからな
478: 2023/01/02(月) 00:50:09.89 ID:KhwTewpb0(1/4)調 AAS
サッカー狂いのメキシコが5位www

どんだけレベル低いんだよwww
479: 2023/01/02(月) 00:50:25.63 ID:Bu2vkotx0(3/6)調 AAS
>>477
ドミニカキューバ「せやな」
480: 2023/01/02(月) 00:50:39.88 ID:XIrPS9VW0(1)調 AAS
アフリカの視力5みたいな国が本気で取り組めば強いのかな?
481: 2023/01/02(月) 00:50:55.77 ID:KhwTewpb0(2/4)調 AAS
サッカー 東大
野球   中卒
482
(2): 2023/01/02(月) 00:51:49.63 ID:kfyEgBP60(2/4)調 AAS
>>455
おたくのヌルいアジア予選と一緒にされても困る。
483: 2023/01/02(月) 00:54:44.09 ID:/a/rQBax0(1)調 AAS
アメリカ人が見たら鼻で笑うだけのランキング
484
(2): 2023/01/02(月) 00:54:59.20 ID:JKE78P1E0(2/50)調 AAS
>>482
ベスト16って本戦だけど?
何言ってるの?
485: 2023/01/02(月) 00:56:16.21 ID:FAH2OlWz0(1)調 AAS
>>11
あくまで代表チームの成績によるランキングだから

ちゃんとした代表チームを編成して国際大会に出場する国は多くないから
486: 2023/01/02(月) 00:56:16.72 ID:KhwTewpb0(3/4)調 AAS
>>482

やきゅうせかいベスト8への道

グループB

中国  国民が野球を知らない
チェコ 国民が野球を知らない
豪州  セミプロ平均年俸30万
韓国
日本

上位2カ国が野球世界ベスト8wwwwww
487: 2023/01/02(月) 00:56:39.85 ID:yxwAoLV30(1)調 AAS
>>25
エレベスト...
488: 2023/01/02(月) 00:58:01.39 ID:JWkhXnHx0(7/24)調 AAS
>>484
それも高校野球風にいうたら
智弁和歌山と桐蔭やぶってベスト16ってこと
やしもう弱小は失礼
489: 2023/01/02(月) 00:58:42.33 ID:KhwTewpb0(4/4)調 AAS
野球世界ランキング7位オランダ

オランダ国民「野球?なんですかそれは?🤔」
490: 2023/01/02(月) 00:59:30.59 ID:XwjresQA0(2/6)調 AAS
どこもやってないやきうにランキングとかwww
491
(3): 2023/01/02(月) 01:00:04.15 ID:B+x5eQf+0(2/4)調 AAS
世界の大国は野球派だということがよくわかるランキングだわな
492: 2023/01/02(月) 01:00:57.76 ID:ogW8OkeS0(2/5)調 AAS
極東カリブベイスボールSCにしろ

なんかに憧れてワールドなんて付けるからバカにされる
493
(1): 2023/01/02(月) 01:01:08.31 ID:XwjresQA0(3/6)調 AAS
>>491
マイク・トラウト
フォロワー190万wwwwwwwww
アメリカ人誰も知らねーよ
494: 2023/01/02(月) 01:03:02.78 ID:EKpaHkNU0(1)調 AAS
未来永劫1位をキープできそうw
495: 2023/01/02(月) 01:03:51.85 ID:JWkhXnHx0(8/24)調 AAS
なんでサッカーと比較したいんやろw
阪神なんか大阪ローカル臭が持ち味でっせ
496
(2): 2023/01/02(月) 01:04:03.80 ID:ogW8OkeS0(3/5)調 AA×
>>491

497
(1): 2023/01/02(月) 01:06:01.66 ID:p+KqZsAX0(1)調 AAS
ブルキナファソの61点は、少年野球団募集とかすると貰えるんかな
498
(2): 2023/01/02(月) 01:06:17.93 ID:xB5rsFqP0(1)調 AAS
サカ豚が発狂しててワロタ
世界的人気スポーツで世界一位だからな
499
(4): 2023/01/02(月) 01:06:33.85 ID:w/lftUN30(1)調 AAS
競技人口が多けりゃいいってんじゃないんだよ
足し算引き算を使ってる人口が高等数学を使っている人口よりはるかに多いからって足し算引き算の方が偉大ってことになるか?ならないだろ
そういうことだよ、サカ豚
500: 2023/01/02(月) 01:07:39.56 ID:JWkhXnHx0(9/24)調 AAS
>>498
あんた鯨でも釣るつもりでっかいな
かなんなあもう
501: 2023/01/02(月) 01:09:27.84 ID:JWkhXnHx0(10/24)調 AAS
>>499
ドミニカとかパナマ共和国とか
ニカラグアってなんw
502: 2023/01/02(月) 01:09:57.27 ID:x24fUlEv0(1/3)調 AAS
>>499
そりゃ足し算引き算レベルなのが野球だからな
頭なんて使わない
503
(1): 2023/01/02(月) 01:09:57.52 ID:mkAatFbi0(4/5)調 AAS
>>496
日本は野球で中国はバスケットボール、ロシアはアイスホッケーな
504: 2023/01/02(月) 01:10:43.02 ID:Bu2vkotx0(4/6)調 AAS
>>498
世界的人気スポーツだから、もちろんオリンピック競技になっているんだよね?

>>499
分数の勉強やったことある?
505
(1): 2023/01/02(月) 01:10:49.95 ID:0K+sHy7z0(1/2)調 AAS
世界とは環太平洋のことだったんだな
506: 2023/01/02(月) 01:11:52.83 ID:0K+sHy7z0(2/2)調 AAS
あんなに金もらってるわりに、オーストラリアの草野球みたいなやつらと力量あんまかわってないとこで冷めたわ
507: 2023/01/02(月) 01:12:16.01 ID:Bu2vkotx0(5/6)調 AAS
>>505
そういえば、昔の日本では世界=朝鮮と中国だったそうな
平安時代の話だけど
508
(1): 2023/01/02(月) 01:12:59.02 ID:ogW8OkeS0(4/5)調 AAS
>>503
スポーツ新聞とか買って読んでそう
509
(1): 2023/01/02(月) 01:14:59.01 ID:JWkhXnHx0(11/24)調 AAS
リメンバー北京オリンピックですわw
もお無理せんと野田阪神から尼崎
通天閣の範囲でがんばったらよろしいやんw
510
(1): 2023/01/02(月) 01:15:30.91 ID:mkAatFbi0(5/5)調 AAS
>>508
君にもわかりやすいサイトw

中国 外部リンク:www.meiji.co.jp
ロシア 外部リンク:www.meiji.co.jp
511: 2023/01/02(月) 01:15:58.01 ID:ey10Uaie0(1/125)調 AAS
やきうファンの方が面白いから肩入れしちゃう
512
(1): 2023/01/02(月) 01:19:34.89 ID:ey10Uaie0(2/125)調 AAS
>>509
ガンバとセレッソがガラガラやから行ったってくれや
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*