[過去ログ] W杯クロアチア戦 世帯視聴率34・6% 瞬間最高は延長突入の場面で38・3%!深夜に熱狂、高視聴率 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2022/12/06(火) 11:08:51.96 ID:ZqCwOBSH0(2/42)調 AAS
>>185
棒振り=ボーダーフリーwwwwwwww
271: 2022/12/06(火) 12:18:51.96 ID:E0j8W6bW0(2/3)調 AAS
>>263
普通のがどういう人をさすか人それぞれだろうけど6時起床が一般的だとすると見れるだろ
普段12時に寝てる人でも1日くらい無理して夜更かしできると思うけど
507: 2022/12/06(火) 14:25:56.96 ID:5EtJs1i20(31/38)調 AAS
>>503
どうして嘘バレたのに素直に謝らないの?笑
353 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:08:39.85 ID:ZqCwOBSH0
>>347
ニュース7の時間帯をちゃんとサブチャンネルだけの視聴率で計算したのか?
361 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:11:06.62 ID:38WRoL/T0
>>353
そうだよ
529(1): 2022/12/06(火) 14:30:54.96 ID:ydNJBb3a0(8/17)調 AAS
>>434
裏のサッカー中継してたら
野球みてた層と同じやつが最低10パー流れるから
野球決勝は19パー位で終わってたのは確実なんだよな
言うまでもなくアメリカではサッカーのが視聴者多いだろうし
597(1): 2022/12/06(火) 15:06:01.96 ID:YWc2Gh9w0(8/10)調 AAS
>>595
で、あなたは何がしたいの?w
785: 2022/12/06(火) 23:40:33.96 ID:Wq/IffH40(1)調 AAS
そんなに視聴率高かったの!?
みんな見すぎだろ
878: 2022/12/07(水) 09:05:29.96 ID:oDqedl+x0(15/51)調 AAS
>>860
ここ3大会
2014年 ブラジル大会
46.6% 37.4% 33.6%
2018年 ロシア大会
48.7% 44.2% 30.9% 30.8%
2022年 カタール大会
42.9% 35.3% 34.6% 22.4%
ABEMAの完全中継や若い世代の視聴環境の変化、
2試合が0時過ぎ試合開始という時間帯を考えたら、
よくこの数字が出たものだとむしろ感心するしかない
やはり国民的な盛り上がりだったのだな
882: 2022/12/07(水) 09:09:00.96 ID:oDqedl+x0(18/51)調 AAS
>>876
しかも試合終了直後ばかりでなく、試合中の実に不自然な時間での分割が目立ち、
ビデオリサーチ社が放映終了後になって、最も良い数字が出るような計算を
あとづけで行い、見た目だけの「高視聴率」を作っているのではないかと言われた。
WBCを控えた一昨年の侍ジャパンの試合の際にそれが話題になり、「分割ジャパン」
はネットでの話題の言葉として妙な人気を獲得したほど。
■2012年 イヤー・オブ・ザ・ワード
外部リンク[html]:ameblo.jp
2012年のイヤー・オブ・ザ・ワードに輝いたのは『分割ジャパン』でした。
今年はWBCイヤーなので、さらなる斬新な分割が登場するか楽しみですね!
●1位 「分割ジャパン」
11月16日・18日に「侍ジャパン」のキューバ戦が行われ地上波中継されたが、
低視聴率を回避するために不自然なタイミングで番組時間帯の分割が行われた。
16日のTBSの中継では19時48分までが10.7%、それ以降は15.2%だった(全体の
平均は13.5%)のだが、「野球でも日本代表なら15%の高視聴率!」と一部を
切り取った都合のいい報道がみられ、そのために不自然な分割をしたのだろうと
話題になった。 その後視聴率スレでは19時48分になると「ここで分割」
「ここから第二部」などのレスが多発するようになった。
…近年のWBC、日本シリーズでも「最高視聴率」として報道された数字はほとんどが
この「分割」された試合の「一部の時間」の視聴率。
977(2): 2022/12/07(水) 20:43:34.96 ID:yo0PcQpv0(1)調 AAS
来年春には、また大谷に駆逐されてしまうのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.545s