[過去ログ] W杯クロアチア戦 世帯視聴率34・6% 瞬間最高は延長突入の場面で38・3%!深夜に熱狂、高視聴率 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2022/12/06(火) 13:24:18.88 ID:5RyiFIDv0(35/92)調 AAS
4年前も焼き豚が虚しい夢を見ていたからねえwwwwww
ロシアワールドカップ前も、「清宮や大谷が大活躍、日本中の話題をさらう!
惨敗サッカーが粉砕される!」と(たぶん本気で信じ込んで)喜んでいた焼き豚
まさに逆神wwwwww
6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:48:00.15 ID 2pZOZeia0
大谷も清宮も大活躍でヘディング脳朝鮮サカ豚がいつも以上にファビョってるな(笑)
来月には球蹴り代表の公開大虐殺ショーが待ってるのに(笑)
6月はサカ豚が大量発狂死しそうだな(笑)
今から葬式の準備でもしとけよ(笑)
11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d62-A5aB [60.126.85.233])2018/05/11(金) 19:53:16.80 ID BHKI9LBG0
サッカーは不祥事だらけ ギレルメ、ハリル、トゥラン
野球は記録だらけ 大谷、清宮、内川、プホルス
今月のスポーツ界でした
12代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:53:18.74 ID 2pZOZeia0
開幕前ヘディング脳朝鮮サカ豚があれだけ馬鹿にしてた大谷も清宮も大活躍(笑)
日本人の活躍を不快に思うのは朝鮮人とサカ豚だけだ(笑)
あっだから朝鮮人とサカ豚の親和性が高いのか(笑)
日本には朝鮮人も球蹴りも必要無いんだよ
早く日本から出ていけ
384(1): 2022/12/06(火) 13:24:30.27 ID:ZXwQw5nZ0(3/3)調 AAS
初のベスト8かけた戦いが34って
低すぎだろ、50くらいあるとおもってたわ
385(1): 2022/12/06(火) 13:24:44.00 ID:5RyiFIDv0(36/92)調 AAS
>>382の顛末
NHKがアメリカに放映権料325億円貢いでいるMLB中継の惨状
いくらゴリ押ししても誰もオオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実
どうしてここまで差がついた
◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス
◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
386: 2022/12/06(火) 13:25:12.75 ID:8Bkcy/jt0(12/17)調 AAS
>>375
日米野球こそただの親善試合だしな。NPB(日本プロ野球)対MLB(メジャーリーグ)であって、国別対抗戦でもないし。
387: 2022/12/06(火) 13:28:00.86 ID:mya7oCDx0(1/2)調 AAS
>>307
いや剣道を助けろと
388: 2022/12/06(火) 13:28:21.12 ID:8Bkcy/jt0(13/17)調 AAS
>>385
だからリーグ戦と国際試合比べて何の意味があるんだって。
サッカーワールドカップが世界一人気スポーツなのは焼き豚の俺らも理解してるよ。
389(5): 2022/12/06(火) 13:28:38.15 ID:5EtJs1i20(8/38)調 AAS
>>369
「含んでる」「含んでる」ってあたま大丈夫?笑
五輪野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
下記③~⑤ 平均31.2%
①18:05~ 40分 12.5%←🐷が泣くから削除笑
②19:00~ 30分 ??←サブチャン送り
③19:30~ 59分 30.4%
④20:34~ 91分 37.0%
⑤22:11~ 54分 22.2%
でさ、どこを切り取るとサッカーの42.9%を超えるの?笑
390: 2022/12/06(火) 13:28:42.88 ID:5RyiFIDv0(37/92)調 AAS
>>384
現実を認識しよう
【W杯】フジ、スペイン戦で深夜0時以降のサッカー中継最高視聴率22・4% クロアチア戦も期待
[2022年12月5日15時27分]
フジテレビが2日早朝に生中継したサッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグの日本対スペイン戦(午前3時40分番組開始、同4時キックオフ)で平均視聴率22・4%をマークした。深夜0時以降の同局サッカー中継の世帯視聴率としては、11年7月17日のFIFA女子W杯決勝「日本対アメリカ」(午前3時35分~同6時30分)の16・9%を抜いて歴代最高をたたき出した。
ビデオリサーチによると、先制を許した前半部分にあたる同日午前4時59分までの平均世帯視聴率が16・9%(関東地区)、同時間帯の平均個人視聴率は8・6%。毎分世帯視聴率は午前4時45分で22・2%。毎分個人視聴率は午前4時45分で11・5%だった。
2点を奪って逆転勝利した後半部分に該当する同日午前5時以降の平均世帯視聴率が28・7%(関東地区)、平均個人視聴率は15・4%だった。瞬間最高にあたる毎分最高視聴率はともに午前5時54分で世帯34・6%、個人18・9%。試合終了直後、敗れたスペインのペドリがぼうぜんとするシーンや、日本の伊東純也や浅野拓磨がハイタッチやハグで歓喜するシーン、スペインイレブンが落胆の表情で集まる場面などが放送されたタイミングだった。
さらにフジテレビが決勝トーナメント1回戦、日本対クロアチア戦を今日5日の午後11時(深夜0時キックオフ)から生中継する。過去に同局は97年のジョホールバルの歓喜、W杯初勝利を挙げた02年日韓大会ロシア戦、18年ロシア大会ポーランド戦での16強決定など、数々の劇的試合を生中継でアシスト。「フジテレビ神話」も森保ジャパンを後押しする。
391(1): 2022/12/06(火) 13:29:17.56 ID:CL+XcRun0(1)調 AAS
頑張れば起きられる時間だったのは大きいな
朝4時からなんて平日観るの厳しいよ
392: 2022/12/06(火) 13:30:23.30 ID:mya7oCDx0(2/2)調 AAS
>>372
下落傾向は変えられず
393(1): 2022/12/06(火) 13:30:29.77 ID:ZqCwOBSH0(8/42)調 AAS
>>381
五輪は過去10年遡っても野球の視聴率の最高到達点だよねえ?その五輪を一生懸命無価値なものに引きずり下ろしても無意味なんじゃないの?
WBCが五輪の視聴率越えるとでも思ってるの?
結局コスタリカ戦に軽く負けたっていう事実から目を逸らしたいだけじゃないの?
394: 2022/12/06(火) 13:30:31.61 ID:8Bkcy/jt0(14/17)調 AAS
>>391
焼き豚の俺でも朝4時から応援してたけど、その後は地獄だったわ。
395: 2022/12/06(火) 13:32:08.36 ID:ZqCwOBSH0(9/42)調 AAS
ID:38WRoL/T0
絶対IDチェンジしてくるなコイツw
396(1): 2022/12/06(火) 13:33:25.70 ID:8Bkcy/jt0(15/17)調 AAS
>>393
過去10年て、五輪では2008を最後に野球は排除されてたんだがw
野球はメジャーリーガーが出るWBCよ。
サッカーも五輪は大した位置付けじゃないだろ?
397: 2022/12/06(火) 13:35:17.23 ID:5RyiFIDv0(38/92)調 AAS
今世紀の視聴率上位ランキングを見ても、深夜0時以降に始まって
50%以上出した番組は無いんだね
(それどころか午後10時以降開始番組すら南アフリカW杯の緒戦・
カメルーン戦しか無い)
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
14 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
15 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
16 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
17 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
18 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
19 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
398(1): 2022/12/06(火) 13:36:37.07 ID:ZqCwOBSH0(10/42)調 AAS
>>396
2013、2017WBCもプレミアも視聴率は東京五輪以下だよね?東京五輪より高かったのは2009まで遡る
しかもWBCもやるたびに視聴率下がってるんだけど?
399: 2022/12/06(火) 13:36:56.74 ID:5RyiFIDv0(39/92)調 AAS
◆分割は野球のお家芸
~なぜ過去のWBCはあんなに「高視聴率」だったのか~
実はWBCの視聴率というのは、サッカー日韓W杯のように試合開始前から
試合後の解説まですべてを平均した視聴率ではない。
第二回WBC以降、一つの試合をいくつにも分割して、その中で一番いい部分の
数字だけを大々的に宣伝するのが野球の定番になった。
2009年の第二回WBC決勝でも、勝敗決定直後のたった 6 分 間 だけを
別番組扱いにして、 見た目だけの「高視聴率」を作ろうとしたようだ。
「○時48分」とか「○時37分」とか、無理のある時間で番組を分割している。
公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」もこのたった6分間の数字だ。
ちなみに決勝でもおなじように6分間だけを抜き出して最高視聴率を作ろうと
したようだったが失敗した
10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35~ 19分間
19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37~ 17分間
★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54~ 6分間
37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48~ 6分間
400: 2022/12/06(火) 13:37:29.07 ID:5RyiFIDv0(40/92)調 AAS
野球は試合中の実に不自然な時間での分割が目立ち、ビデオリサーチ社が
放映終了後に最も良い数字が出るような計算をあとづけで行い、
見た目だけの「高視聴率」を作っているのではないかと言われていた
WBCを控えた侍ジャパンの試合の際にそれが話題になり、「分割ジャパン」
はネットでの話題の言葉として妙な人気を獲得したほどw
■2012年 イヤー・オブ・ザ・ワード
外部リンク[html]:ameblo.jp
2012年のイヤー・オブ・ザ・ワードに輝いたのは『分割ジャパン』でした。
今年はWBCイヤーなので、さらなる斬新な分割が登場するか楽しみですね!
●1位 「分割ジャパン」
11月16日・18日に「侍ジャパン」のキューバ戦が行われ地上波中継されたが、
低視聴率を回避するために不自然なタイミングで番組時間帯の分割が行われた。
16日のTBSの中継では19時48分までが10.7%、それ以降は15.2%だった(全体の
平均は13.5%)のだが、「野球でも日本代表なら15%の高視聴率!」と一部を
切り取った都合のいい報道がみられ、そのために不自然な分割をしたのだろうと
話題になった。 その後視聴率スレでは19時48分になると「ここで分割」
「ここから第二部」などのレスが多発するようになった。
…近年のWBC、日本シリーズでも「最高視聴率」として報道された数字はほとんどが
この「分割」された試合の「一部の時間」の視聴率
401: 2022/12/06(火) 13:38:45.36 ID:5RyiFIDv0(41/92)調 AAS
◆妄想の中に閉じ籠ってる焼き豚は息を吐くようにウソを書く
>524 名前:名無しさん@恐縮です 2017/06/08(木) 14:14:22.07 ID Repzqatx0 [3/5]
>WBCは30パー超え連発。うんうん、さすが国民的スポーツ
>一方サッカーは10パーがやっと・・・トホホ
●現実 …今年のWBCは30%超えなんて1試合もなかった
決勝は相変わらずの超絶低視聴率
2017年WBC1次ラウンド(対2013年比)
第1戦 18.7% (▼*6.7%) TBS 日本×キューバ
第2戦 18.6% (▼*4.6%) TBS 日本×オーストラリア
第3戦 18.0% (▼*2.5%) *EX 日本×中国
2017年WBC2次ラウンド(対2013年比)
第1戦 25.2% (▼*4.3%) *EX 日本×オランダ
第2戦 23.1% (▼*7.2%) TBS 日本×キューバ
第3戦 25.8% (▼*1.1%) *EX 日本×イスラエル
2017年WBC決勝
*2.9% *EX アメリカ×プエルトリコ
サッカー
24.2% 2017年8月31日(木)日本×オーストラリア テレビ朝日 19:31- 124分
402: 2022/12/06(火) 13:40:26.92 ID:BqJk0fmE0(1)調 AAS
本田の解説のあるアベマのが全然面白かった
素人は「サッカーって点がなかなか入らないからツマラない」だが、
本田の解説付きだと陣形の意味や変化が語られ、スリルとサスペンスの連続だった
403: 2022/12/06(火) 13:40:28.75 ID:5RyiFIDv0(42/92)調 AAS
焼き豚十年来の決まり文句「だ、代表バブルは弾けたニダ!」
弾けたのはどっちだろうwww
■ 野球WBC 最高視聴率
2009年 40%(分割したうちの6分間の数字)
2013年 34%
2017年 27%
□ サッカーW杯最高視聴率
2010年 45%
2014年 46%
2018年 48%
2018年 43%(暫定)
■ 野球WBC 初戦視聴率
2009年 28%
2013年 25%
2017年 22%
■ 野球国際大会 日米野球 視聴率
2002年
21.0% 25.0% 21.6% 19.8% 19.9% 19.8% 20.3% 13.5%
(平均:20.1%)
↓
2006年
11.4% 10.4% 7.8% 7.1% 7.7% 7.1%
(平均:8.58%)
↓
2014年
7.2% 8.7% 7.3% 9.0% 6.5% 6.4% 6.2%
(平均:7.33%)
404: 2022/12/06(火) 13:40:53.91 ID:5EtJs1i20(9/38)調 AAS
>>381
あれれれれーー
おい「試合前含めずに31%」と
さすがのバカでも理解できたのかなぁ笑?
405: 2022/12/06(火) 13:41:02.57 ID:5RyiFIDv0(43/92)調 AAS
wwwwww
697 名無しさん@恐縮です 2019/03/28(木) 10:14:41.20
野球とサッカー比べるなんて厚かましいにも程がある まず畜生に勝ってから言え
世 界 大 会 の 決 勝 が こ れ で す よ?
2017/03/18(土) 3.9% ETV アニメおさるのジョージ
2017/03/18(土) 3.8% ETV アニメひつじのショーン
2017/03/23(木) 2.9% EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ
466 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/06(火) 08:25:33.12 ID:aaWAkBrhM
ゴミ以外の例えが思い浮かばないよな
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
2chスレ:mnewsplus
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
2chスレ:mnewsplus
406: 2022/12/06(火) 13:41:31.24 ID:5EtJs1i20(10/38)調 AAS
>>381
こいつ論破されたら逃げたwww
焼き豚出ダサすぎるやろwwwwww
407: 2022/12/06(火) 13:41:47.46 ID:pbye4Ech0(2/2)調 AAS
>>372
10%以上も下げてるな
408(2): 2022/12/06(火) 13:42:24.02 ID:38WRoL/T0(18/68)調 AAS
>>398
辞退者だらけだったからな大谷も辞退した
イチローみたいなスーパースターも出てなかったし
今回大谷が出るのはデカいわな
409(1): 2022/12/06(火) 13:43:58.77 ID:38WRoL/T0(19/68)調 AAS
>>389
五輪決勝試合開始何分だったか知ってる?草自爆してるやんw
はいお前の負けw
410: 2022/12/06(火) 13:44:21.64 ID:ZqCwOBSH0(11/42)調 AAS
>>408
ニュース7の時間帯のサブチャンだけの視聴率のソース下さい 3回目
411: 2022/12/06(火) 13:44:50.48 ID:5EtJs1i20(11/38)調 AAS
>>372
スペイン戦と同じABEMA1700万人だとして視聴率+14~15%だよ
ABEMA1400万人で11~12%だし
412(1): 2022/12/06(火) 13:45:10.56 ID:38WRoL/T0(20/68)調 AAS
>>389
あと何分に終わったか知ってる?自爆おつw
413: 2022/12/06(火) 13:46:01.15 ID:5EtJs1i20(12/38)調 AAS
>>409
焼き豚負けすぎだろ
さっきまでの「含んでるー」の威勢どうしたのwww
んでどこを切り取るとサッカーの42.9超えるの?笑
414: 2022/12/06(火) 13:46:14.65 ID:7ecCpEml0(1)調 AAS
清宮がサッカー日本代表のユニフォーム着てるニュースやってたな
棒振りさん必死すぎだろ
415: 2022/12/06(火) 13:46:41.43 ID:yDBE5SPo0(1/3)調 AAS
低っw
あれだけ歴史的だとか会社を休みにすると煽って34%って
416(1): 2022/12/06(火) 13:46:53.43 ID:5EtJs1i20(13/38)調 AAS
>>412
質問に質問で返す負け豚w
んでどこを切り取るとサッカーの42.9超えるの?笑
つ>>389
417(1): 2022/12/06(火) 13:48:05.18 ID:38WRoL/T0(21/68)調 AAS
>>416
あれ?31%はどこいったん?話しそらしてて草
418: 2022/12/06(火) 13:49:30.63 ID:5EtJs1i20(14/38)調 AAS
>>417
ん?涙目で
>>389が見れないの?笑
んでどこを切り取るとサッカーの42.9超えるの?笑
419(3): 2022/12/06(火) 13:50:21.43 ID:38WRoL/T0(22/68)調 AAS
>>389
ちなみに試合時間はこれで言う?と?です
つまり???は試合とは関係ありません
加重視聴率34%な
自爆してて草
420: 2022/12/06(火) 13:50:22.22 ID:XOui87Us0(4/4)調 AAS
頭けつあなワロタ
421: 2022/12/06(火) 13:51:35.13 ID:5EtJs1i20(15/38)調 AAS
>>419
なぜサッカーは試合以外も含んで42.9なのに
やきうだけこの期に及んで分割なのwww
422(2): 2022/12/06(火) 13:51:57.08 ID:38WRoL/T0(23/68)調 AAS
>>419
訂正
ちなみに試合時間はこれで言う3と4j
つまり1、2、3は試合とは関係ありません
加重視聴率34%な
自爆してて草
423: 2022/12/06(火) 13:51:59.77 ID:5EtJs1i20(16/38)調 AAS
休日ゴールデン決勝のやきう五輪が完敗で
ID:38WRoL/T0の自我崩壊www
んでどこを切り取るとサッカーの42.9超えるの?笑
424(1): 2022/12/06(火) 13:52:19.98 ID:5EtJs1i20(17/38)調 AAS
>>422
4jってなに?wwwwww
手が震えてるぞw
425: 2022/12/06(火) 13:52:53.83 ID:yDBE5SPo0(2/3)調 AAS
ソース元のタイトルが瞬間視聴率で煽っている時点で
記事元も低いと思っている証拠w
高ければ平均を隠さず堂々と出す
426: 2022/12/06(火) 13:53:01.40 ID:5EtJs1i20(18/38)調 AAS
>んでどこを切り取るとサッカーの42.9超えるの?笑
焼き豚これガン無視w
427(2): 2022/12/06(火) 13:54:38.34 ID:yDBE5SPo0(3/3)調 AAS
野球の五輪の37%は裏も五輪中継で分散しての数字だよ
サッカーはサカだけの数字
428: 2022/12/06(火) 13:55:34.62 ID:5EtJs1i20(19/38)調 AAS
>>427
裏のブラジルvsスペインのサッカー決勝戦を、急遽地上波からbsディレイにしてもらった忖度視聴率だよwww
429: 2022/12/06(火) 13:55:57.94 ID:ZqCwOBSH0(12/42)調 AAS
>>419
プレイボールは7時ですよね?
ニュース7の時間帯は試合に関係ありますよね?
ニュース7の時間帯のサブチャンネルの視聴率のソースはまだですか? 4回目
430: 2022/12/06(火) 13:56:13.23 ID:JqZbII6N0(1)調 AAS
低いなぁ
連日テレビで煽ってるから世間はウンザリしてたんだろうな
431(1): 2022/12/06(火) 13:56:20.93 ID:38WRoL/T0(24/68)調 AAS
>>424
いいから加重視聴率31%のソースは?
話しそらすの必死やん
しかもスレタイ見てみなサッカーW杯の視聴率スレな
五輪決勝の野球の視聴率の話ししてる俺とお前だけやねんw
どんだけ野球コンプレックスなの?もしかして野球部にいじめられてニートになったの?
432: 2022/12/06(火) 13:56:37.67 ID:5RyiFIDv0(44/92)調 AAS
◇東京オリンピックの視聴率
番組視聴率(分割なし)比較
サッカー準決勝 世帯30.8% コア29.7%
男子マラソン 世帯29.0% コア13.4%
野球決勝 世帯28.7% コア20.8%
焼き豚が狂喜乱舞していた野球決勝の「37%」という数字は、全274分間の放送の中から
91分の良い所だけ切り取った視聴率でした!
U-24サッカーの数字にさえ負けた焼き豚無念www
433(1): 2022/12/06(火) 13:57:05.35 ID:5EtJs1i20(20/38)調 AAS
>>422
おいカスなに逃げてんだよ
早く答えてやれよ嘘つき野郎w
353 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:08:39.85 ID:ZqCwOBSH0
>>347
ニュース7の時間帯をちゃんとサブチャンネルだけの視聴率で計算したのか?
361 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:11:06.62 ID:38WRoL/T0
>>353
そうだよ
434(1): 2022/12/06(火) 13:57:07.98 ID:5RyiFIDv0(45/92)調 AAS
電通必死の野球擁護!
最後の五輪野球
初の決勝
閉幕前夜の土曜
ゴールデンタイム
NHK総合
1時間もの事前煽り番組
裏のサッカー決勝をライブ中継せず
裏番組激弱
接戦
金メダル
分割して一番いい数字だけを取る
…
ここまでやってもサッカー準決勝と同じ30台! 全体の平均は28.1%!
瞬間最高視聴率ではサッカーに10%の差をつけられた
(野球決勝37%・サッカー準決勝48%)
その自力の差がそのまま出たなあ
435: 2022/12/06(火) 13:57:59.94 ID:5RyiFIDv0(46/92)調 AAS
◇サッカー日本男子の準決勝が驚異の数字 瞬間最高視聴率43.3%、平均世帯視聴率30.8%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「瞬間最高視聴率も驚異的で午後10時23分に43.3%を記録。同時刻は、延長後半に
日本がチャンスを迎えスペインのゴールを脅かしている場面だった。
個人の瞬間最高視聴率は午後10時23分と同25分に27.6%を記録した。」
628 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/04(水) 09:12:01.03 ID:iiZI+R8Pa
点が入らず日本が攻められる苦しい展開で30%のサッカー
接戦のシーソーゲームをしていた神試合の野球が19.9%
これはもう駄目だなw
745 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/04(水) 10:14:28.62 ID:TjF0ZW5h0
野球が紙試合ですら20%の壁にブチ当たった翌日
サッカーはサラリと30%ノッてきましたか
PKまで持ち込んだらもっとヤバかったな
634 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/04(水) 09:14:59.42 ID:tTy63wyIa
普段あれだけネガキャンだらけで
なんで30%取れるんだろうな
637 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/04(水) 09:16:54.37 ID:mM4tIFqI0
まだまだネガキャンが足りないとマスゴミは考える
436(1): 2022/12/06(火) 13:58:00.02 ID:5EtJs1i20(21/38)調 AAS
>>431
試合前含むな←笑
試合後含むな←New!!
情けないなお前www
437: 2022/12/06(火) 13:58:14.37 ID:5RyiFIDv0(47/92)調 AAS
784 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/04(水) 10:37:43.00 ID:qyTPPFJ8M
スペイン戦が視聴率低かった理由判明
卓球が18%とってた
卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
体操・橋本大輝が種目別・鉄棒でも金獲得 平均視聴率21・2%の好数字
外部リンク:news.yahoo.co.jp
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/04(水) 10:40:41.71 ID:qyTPPFJ8M
スペイン裏
体操金メダル 21%
卓球女子団体 18%
裏強すぎ
438: 2022/12/06(火) 13:59:27.21 ID:5RyiFIDv0(48/92)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1670286295_438_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:mnewsplus
2chスレ:mnewsplus
2chスレ:mnewsplus
439(2): 2022/12/06(火) 13:59:33.54 ID:38WRoL/T0(25/68)調 AAS
>>433
逃げてるのはお前じゃん
サッカーW杯の視聴率スレで野球がー野球がーって
カタールW杯
W杯の大会での最高視聴率42.9%(今まで最低視聴率は南アフリカ大会のコートジボワール戦46.6%)で過去最低更新
W杯の大会での最低視聴率22.4%(今まで最低視聴率はブラジル大会のデンマーク戦の30.5)で大幅過去最低更新
外部リンク:halftime-med...rldcup-viewing-rate
サッカーの視聴率から逃げるなよw
440: 2022/12/06(火) 13:59:40.76 ID:ZqCwOBSH0(13/42)調 AAS
>>427
サッカーはAbema抜きの数字ですけどwwwww
441: 2022/12/06(火) 14:00:14.88 ID:5RyiFIDv0(49/92)調 AAS
東京五輪の余興・野球についてはマスゴミも本当は分かってたんだろうね
真に世界一を競っている正式競技のメダルとは比較しようのないゴミでしか
なかったんだって
あれだけ他の競技を押しのけて安っぽいバカ騒ぎで煽りまくって、
視聴率も(形の上ではw)取れたはずなのに、たったの数日で
野球の「金メダル」なんてまったく存在しなかったみたいに
触れられなくなったもんな
(正式競技のメダリストは今も派手に扱われてるのに)
2019年末、プレミア初の「優勝」もそうだった
↓
「世界一」(笑)の2日後の朝、押し紙スポーツ報知が配られてきたが、
紙面のどこを見てもプレミアやら侍やらの文字が見当たらなかった
「世界一」の実質翌日の野球メディアが、本気の本気でこの「偉業」を
「なかったこと」扱いにしてしまっていた
日本が負けると速攻でなかったことにされるのが常だった
野球の自称「世界大会」だが、これで「日本が優勝しても
速攻で記憶から消される」という脱力モノの現実がTV桟敷の
一般ファンの脳裏にも叩き込まれたことになる
プレミアの名前を継続するしないに関わらず、次の「野球
自称世界大会」に対する国民の反応は、もっともっと
ヒサンなことになるのが確定的だ
442(1): 2022/12/06(火) 14:00:47.58 ID:38WRoL/T0(26/68)調 AAS
>>436
試合部分なんだから当たり前だよねー
それより
カタールW杯
W杯の大会での最高視聴率42.9%(今まで最低視聴率は南アフリカ大会のコートジボワール戦46.6%)で過去最低更新
W杯の大会での最低視聴率22.4%(今まで最低視聴率はブラジル大会のデンマーク戦の30.5)で大幅過去最低更新
外部リンク:halftime-med...rldcup-viewing-rate
記録づくめの大会
最後の地上波放送で数々の記録達成おめでとうごさいまーす🎉🎉🎉
これは?w
443: 2022/12/06(火) 14:00:58.89 ID:GJb4kYJz0(1)調 AAS
NHKなら45%くらいだったな
フジテレビ嫌いな奴多いからさ
444(1): 2022/12/06(火) 14:01:20.64 ID:ZqCwOBSH0(14/42)調 AAS
>>439
WBCも毎回視聴率下げてますけどwww
んでニュース7の時間帯のサブチャンネルの視聴率まだですか? 5回目
445(1): 2022/12/06(火) 14:01:54.97 ID:5EtJs1i20(22/38)調 AAS
>>439
ABEMAが1000万だとしても視聴率8~9%だよ
じいちゃんあたま古すぎない?笑
早く答えたれや嘘つき焼き豚🐷
353 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:08:39.85 ID:ZqCwOBSH0
>>347
ニュース7の時間帯をちゃんとサブチャンネルだけの視聴率で計算したのか?
361 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:11:06.62 ID:38WRoL/T0
>>353
そうだよ
446(2): 2022/12/06(火) 14:02:13.67 ID:38WRoL/T0(27/68)調 AAS
関係ない野球がー野球がー言ったところで歴代W杯が最低視聴率だった現実は変わりませんw
447: 2022/12/06(火) 14:02:47.01 ID:5EtJs1i20(23/38)調 AAS
>>442
やきうだけ頑なに「試合中だけ」笑
分割しても42.9にならんしw
448(1): 2022/12/06(火) 14:03:00.82 ID:38WRoL/T0(28/68)調 AAS
>>445
累計も知らない馬鹿w
449: 2022/12/06(火) 14:03:03.80 ID:5EtJs1i20(24/38)調 AAS
>>446
あーもう負けは認めたんだねw
450(1): 2022/12/06(火) 14:03:22.38 ID:5EtJs1i20(25/38)調 AAS
>>448
累計じゃないよ笑
じいちゃんあたま大丈夫かい?
451: 2022/12/06(火) 14:04:03.13 ID:38WRoL/T0(29/68)調 AAS
>>444
野球がー野球がー草
関係ないよね?野球はw
452(1): 2022/12/06(火) 14:04:16.81 ID:5RyiFIDv0(50/92)調 AAS
バカ焼き豚はW杯のたびに
「焼き豚は時差が理解できないらしい、地球は平らだと
思っているんじゃないかw」と言われてたなあ
今世紀の視聴率上位ランキングを見ても、深夜0時以降に始まって
50%以上出した番組って存在しないんだね
それどころか午後10時以降開始番組すら南アフリカW杯の緒戦・
カメルーン戦しか無い
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
14 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
15 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
16 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
17 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
18 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
19 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
453(2): 2022/12/06(火) 14:05:06.94 ID:38WRoL/T0(30/68)調 AAS
>>450
ABEMAの話しな
ABEMAは視聴率公開してないんだよ1000万だとしてもとか馬鹿丸出しw
454: 2022/12/06(火) 14:06:16.31 ID:5RyiFIDv0(51/92)調 AAS
ちなみに21世紀の全テレビ番組最高視聴率66.1%を誇る2002年6月9日のW杯
日本-ロシア戦は、実に3時間にわたる番組全体の平均視聴率で、試合前の
煽りから試合後のインタビュー、さんまのトークまで全ての時間の平均。
試合部分だけを「分割」していたら視聴率は東京五輪女子バレーを超えて歴代最高の
75.9%になっていたらしい
614 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/18(月) 00:10:44.65 ID:UymQX535a
芸スポに貼られてたんだが…
02年W杯ロシア戦の視聴率の話
↓
927 :名無しさん:02/06/11 06:40 ID:WbSwMwYN
ゲームだけなら75.9%だったらしい
18 :名無しさん:02/06/11 12:22 ID:faz+nNXs
スタジオ中継を除いたゲームだけの視聴率は、日刊スポーツの計算では前半73・9%、後半78・0%
455: 2022/12/06(火) 14:06:35.46 ID:ZqCwOBSH0(15/42)調 AAS
>>446
自分が語ってた野球のことが都合悪くなったの?wwwwwwww
ニュース7の時間帯のサブチャンネルの視聴率のソースまだ?6回目
456: 2022/12/06(火) 14:07:27.97 ID:od2ZuHuS0(1)調 AAS
電通「ブラボー!」
457(1): 2022/12/06(火) 14:07:32.87 ID:38WRoL/T0(31/68)調 AAS
サカ豚「歴代最低か視聴率低いなせやABEMA足そう野球のせいにしよ」
サカ豚ですら低いと思ってるやん
カタールW杯
W杯の大会での最高視聴率42.9%(今まで最低視聴率は南アフリカ大会のコートジボワール戦46.6%)で過去最低更新
W杯の大会での最低視聴率22.4%(今まで最低視聴率はブラジル大会のデンマーク戦の30.5)で大幅過去最低更新
外部リンク:halftime-med...rldcup-viewing-rate
記録づくめの大会
最後の地上波放送で数々の記録達成おめでとうごさいまーす🎉🎉🎉
そりゃ歴代最低のオンパレードだとそうなるかw
458(1): 2022/12/06(火) 14:09:02.20 ID:5EtJs1i20(26/38)調 AAS
>>453
視聴率は公開してないのあたりまえじゃん。
やきうが一生超えられないネット配信1試合1700万人視聴とかまた高い壁作ってしまってすまんなw
そしてどうして嘘ついたん?
353 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:08:39.85 ID:ZqCwOBSH0
>>347
ニュース7の時間帯をちゃんとサブチャンネルだけの視聴率で計算したのか?
361 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:11:06.62 ID:38WRoL/T0
>>353
そうだよ
459(1): 2022/12/06(火) 14:09:02.54 ID:ZqCwOBSH0(16/42)調 AAS
>>453
表面的な世帯視聴率の数字なら少しWBCに勝ち目が出てきたなw
野球はAbema2000万ないからなwwwww
まあそれは地上波の衰退=野球の衰退を示してるんだがなwww
460: 2022/12/06(火) 14:09:24.41 ID:B43tR4TH0(1)調 AAS
言うほど熱狂する内容だったか?
後半途中からどっちでもいいからゴール決めて
終わらせてくれってなってたんだけど
461(1): 2022/12/06(火) 14:09:43.95 ID:5RyiFIDv0(52/92)調 AAS
失礼、>>452を訂正
バカ焼き豚はW杯のたびに
「焼き豚は時差が理解できないらしい、地球は平らだと
思っているんじゃないかw」と言われてたなあ
今世紀の視聴率上位ランキングを見ても、深夜0時以降に始まって
50%以上出した番組って存在しないんだね
それどころか午後10時以降開始番組すら南アフリカW杯の緒戦・
カメルーン戦と、ベスト8を賭けたパラグアイ戦しか無い
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
14 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
15 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
16 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
17 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
18 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
19 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
462: 2022/12/06(火) 14:09:58.20 ID:8Bkcy/jt0(16/17)調 AAS
サカ豚もWBC応援してくれよ。
焼き豚の俺でも世界一人気スポーツのサッカーワールドカップは応援するんだから。
野球はグループリーグ突破は余裕だから、恐らく接戦になる準々決勝を応援してくれ。
アメリカラウンドの準決勝、決勝は格上のアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラのどれかがくる。
サカ豚も応援してくれ。
463: 2022/12/06(火) 14:10:23.67 ID:ZqCwOBSH0(17/42)調 AAS
>>457
野球のせいになんか誰もしてませんけどwwwww
464(1): 2022/12/06(火) 14:10:54.32 ID:38WRoL/T0(32/68)調 AAS
カタールW杯
W杯の大会での最高視聴率42.9%(今まで最低視聴率は南アフリカ大会のコートジボワール戦46.6%)で過去最低更新
W杯の大会での最低視聴率22.4%(今まで最低視聴率はブラジル大会のデンマーク戦の30.5)で大幅過去最低更新
外部リンク:halftime-med...rldcup-viewing-rate
記録づくめの大会
最後の地上波放送で数々の記録達成おめでとうごさいまーす🎉🎉🎉
※野球は関係ありませんw話しをそらす前に現実見ましょうwABEMAも視聴率は公開してないので足すのも無理ですw
465: 2022/12/06(火) 14:11:49.77 ID:ZqCwOBSH0(18/42)調 AAS
>>408
WBC早くも辞退者出てるけどw
466(2): 2022/12/06(火) 14:12:12.91 ID:38WRoL/T0(33/68)調 AAS
>>458
野球がー野球がー
野球は関係ありません
もしかして野球絡めないとサッカーの話し出来ないの???w
467: 2022/12/06(火) 14:12:32.56 ID:ZqCwOBSH0(19/42)調 AAS
>>464
都合の悪いことは全部除外するスタイルwwwww
468: 2022/12/06(火) 14:12:43.92 ID:8Bkcy/jt0(17/17)調 AAS
>>461
サッカーワールドカップが世界一人気スポーツなのは認めてるじゃないか。世界のメジャースポーツ、マイナースポーツ関係なく日本を応援してくれ。WBC頼む。
469: 2022/12/06(火) 14:12:53.87 ID:5RyiFIDv0(53/92)調 AAS
●428 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f3a-Mbt8 [218.43.200.158]) [sage] 2022/12/06(火) 07:51:38.34 ID:u6TEYhgu0
野球に負け続ける負け犬球蹴りがまた負けた
それだけ
429 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/06(火) 07:53:18.62 ID:hxzbvV1PM
どのあたりが負けたのか説明頼むw
サッカードイツ戦
試合前後65分を含めた加重平均32.3%○
ハーフタイム含む試合視聴率36.8%○
ABEMA1400万人視聴○
やきう決勝アメリカ戦
試合前後含めた加重平均28.1%●
試合部分の視聴率31.2%●
ABEMA*0人視聴●
A代表世界大会同士で完全粉砕w
やきうは自国開催の決勝戦なのにw
431 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/06(火) 07:59:13.33 ID:Y+fJFhEmd
願望と捏造でしか物事を語れないけつあな脳を
客観的事実でバッサリ殺すのはやめてやれw
470: 2022/12/06(火) 14:13:14.34 ID:BNyYys760(1)調 AAS
起きたら後半だった。残念。
471(1): 2022/12/06(火) 14:13:31.25 ID:ZqCwOBSH0(20/42)調 AAS
>>466
じゃあ何でさっきまで野球の話してたんだよおまえwwwwww
おまえの野球の話が行き詰まったから急に除外か?wwwwww
472(1): 2022/12/06(火) 14:14:00.26 ID:38WRoL/T0(34/68)調 AAS
>>459
野球がー野球がーサカ豚って野球絡めないと話せないの?
そりゃそうだよなサッカー好きじゃなくて野球コンプレックスでしかないもんなwww
473: 2022/12/06(火) 14:14:06.15 ID:Fty0X5Dr0(1/3)調 AAS
あれだけ走り回って最後PKで結着とか
残酷すぎる欠陥競技
474: 2022/12/06(火) 14:14:06.90 ID:5RyiFIDv0(54/92)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1670286295_474_EFEFEF_000000_240.gif)
475(1): 2022/12/06(火) 14:14:40.58 ID:5EtJs1i20(27/38)調 AAS
>>466
東京五輪の負け認めてて草
476(1): 2022/12/06(火) 14:14:43.75 ID:G0//YkHk0(2/2)調 AAS
ID:5RyiFIDv0
ID:ZqCwOBSH0
でM-1でも出とけよ
でも一人二役だからR-1の方かw
477(1): 2022/12/06(火) 14:15:34.41 ID:ZqCwOBSH0(21/42)調 AAS
>>472
野球の話は都合が悪いんだね?wwwww
478(1): 2022/12/06(火) 14:15:53.56 ID:38WRoL/T0(35/68)調 AAS
>>471
そりゃサカ豚が野球の話ししかせんからな答えてやっただけ
でサカ豚があまりにもサッカーの話しをしないから話しを戻してやったんだよ
このスレはサッカーのW杯視聴率のスレだよ
わかる?
479: 2022/12/06(火) 14:16:08.94 ID:Fty0X5Dr0(2/3)調 AAS
グランド狭くするかボール2個でやれ
480: 2022/12/06(火) 14:16:13.88 ID:ZqCwOBSH0(22/42)調 AAS
>>476
それは自演認定でいいのかな?
自演なんかしないけどwwwww
481(1): 2022/12/06(火) 14:17:07.20 ID:DH7BpbAT0(1)調 AAS
これで元は取れたんかね?日本負けたらあとはサカオタしか観ないぞこんなもん
482(2): 2022/12/06(火) 14:17:12.71 ID:38WRoL/T0(36/68)調 AAS
>>475
別に負けてもいいんだよ
メジャーリーガー無しの大会なんてどうでもいいからね
それよりサッカーの話しをしようか
このスレはサッカーW杯の視聴率スレやぞ
483: 2022/12/06(火) 14:17:33.05 ID:5RyiFIDv0(55/92)調 AAS
◆スポーツ 歴代 年間最高視聴率番組
もう野球が年間1位になる機会はほぼ永久に無いんだろうねw
焼き豚はワールドカップが落ち着いた来年のWBC(笑)に希望を抱いてるみたいだけどw
サッカー 2000-2009年 トップ 6 回 /10年
サッカー 2010-2019年 トップ 6 回 /10年
サッカー 2020-2022年 トップ 1 回 /3年
野球 2000-2009年 トップ 無し
野球 2010-2019年 トップ 無し
野球 2020-2022年 トップ 無し
484: 2022/12/06(火) 14:17:55.14 ID:KsjC/NMK0(1)調 AAS
Abemaは同時接続30万程度だから視聴率1%もないぞ
485: 2022/12/06(火) 14:17:55.41 ID:5RyiFIDv0(56/92)調 AAS
◆民放テレビ各局 歴代最高視聴率
フジテレビ 2002 FIFAワールドカップ 日本×ロシア2002年(平成14年) 66.1%
日本テレビ 日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」1963年(昭和38年) 64.0%
TBS 2010 FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 2010年(平成22年) 57.3%
テレビ朝日 2006 FIFAワールドカップ 日本×クロアチア 2006年(平成18年) 52.7%
テレビ東京 1994 FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×イラク(ドーハの悲劇)1993年(平成5年) 48.1%
フジテレビ サッカー 2000年代
TBS サッカー 2010年代
テレビ朝日 サッカー 2000年代
テレビ東京 サッカー 1990年代
日本テレビ プロレス 1960年代
486: 2022/12/06(火) 14:18:06.72 ID:976bw+1d0(1)調 AAS
「ともにベスト8で日韓戦!」とか言ってたバカなテレビ局いたなw
487(1): 2022/12/06(火) 14:18:20.23 ID:ZqCwOBSH0(23/42)調 AAS
>>478
34.6%+2000万人なんだから凄いよなってだけの話wwww
488: 2022/12/06(火) 14:18:24.73 ID:38WRoL/T0(37/68)調 AAS
>>477
そりゃサッカーW杯のスレだからな
野球の話しはスレ違いってわからない?
スレタイすら読めないの?お前
小学校からやり直したら?
489: 2022/12/06(火) 14:18:43.06 ID:5RyiFIDv0(57/92)調 AAS
しかし日本も色々なスポーツが注目を集められるいい時代になったものだ
コロナ禍前の2019年の年間スポーツ視聴率ランキングはこうだった
あれ?野球は?
確かこの年は「世界一」とやらになった試合があったんじゃなかったっけ?
◇2019年 スポーツ番組 視聴率ランキング
41.6 ラグビーW杯 日本×南アフリカ
39.2 ラグビーW杯 日本×スコットランド
32.8 ラグビーW杯 日本×サモア
32.3 テニス全豪女子決勝
32.1 箱根復路
30.7 箱根往路
26.3 大相撲夏場所
24.3 世界フィギュア男子フリー
23.2 大相撲初場所
22.4 ラグビーW杯 日本×アイルランド
21.4 サッカーアジアカップ 日本×カタール
20.5 ラグビーW杯 南アフリカ×イングランド
20.6 世界フィギュア女子フリー
20.6 大相撲秋場所
19.5 ラグビーW杯 ウェールズ×南アフリカ
490(1): 2022/12/06(火) 14:19:03.45 ID:Fty0X5Dr0(3/3)調 AAS
JリーグがPK無しのVゴール方式なのが超裏目
本当はそっちが正しいけどW杯では勝てない
491: 2022/12/06(火) 14:19:28.22 ID:5RyiFIDv0(58/92)調 AAS
>>481
深夜から早朝にかけての2014年ブラジルワールドカップ決勝戦の視聴率
10.1% 03:50-04:45 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン(前半55分)
18.8% 05:00-05:58 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン(後半58分)
26.7% 05:58-06:44 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン(延長戦46分)
23.0% 06:44-07:00 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式(16分)
深夜の2018年ロシアワールドカップ決勝戦の世代別視聴率
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*6.8 *0.1 *1.4 | *2.2 *3.8 *5.8 | *0.5 *3.7 *3.5 18/07/15(日) 22:30-23:45 NHK ワールドカップ・直前情報
16.9 *0.1 *7.3 | 14.5 12.9 11.4 | *3.1 *8.6 *7.5 18/07/15(日) 23:45-24:55 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア
16.3 **.* 10.9 | 16.7 15.5 *9.1 | *2.9 *7.9 *5.5 18/07/15(日) 24:55-25:00 NHK ニュース
13.8 **.* *7.9 | 14.3 13.4 *8.3 | *2.8 *5.6 *4.6 18/07/15(日) 25:00-26:38 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア
近年の日本プロ野球最高峰・日本シリーズ各試合視聴率
2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3 *9.7 11.8 平均 *9.3%
2020 巨人.×福岡 12.3 *8.6 *9.5 *9.0 平均 *9.9%
2021 ヤク..×大阪 *8.6 *6.5 *9.3 *7.2 *8.1 12.4 平均*8.7%
2022 ヤク..×大阪 10.3 *9.1 *7.4 11.4 *8.4 *9.8 13.4 平均9.9%※
492(1): 2022/12/06(火) 14:19:37.72 ID:5EtJs1i20(28/38)調 AAS
>>482
メジャーリーグの選手が出る来年のWBC
ゴールデン以外の不利な時間帯でも視聴率35%以上、
ゴールデンでは地上波以外で配信や放送があっても43%以上取れると言い切れるの?
493(2): 2022/12/06(火) 14:19:40.27 ID:38WRoL/T0(38/68)調 AAS
>>487
累計と視聴率足してるとかお前算数すら出来んの?それともABEMAのシステム理解してないん?w
494: 2022/12/06(火) 14:19:45.21 ID:ZqCwOBSH0(24/42)調 AAS
>>482
そのまえにウソついたこと謝らないの?wwwww
ウソじゃないって言うならニュース7の時間帯のサブチャンネルの視聴率のソース出してw
495: 2022/12/06(火) 14:19:53.27 ID:tKlQScRw0(1)調 AAS
>>22
きっしょ
野球選手のサイン入りボールとか大切にしてそう
496(1): 2022/12/06(火) 14:20:59.89 ID:38WRoL/T0(39/68)調 AAS
>>492
だから野球は関係ないだろ話しをそらすなよ
ここはサッカーのスレやぞ
野球の話ししか出来ない野球コンプレックス馬鹿w
497(1): 2022/12/06(火) 14:21:12.09 ID:5EtJs1i20(29/38)調 AAS
>>493
累計じゃないのにバカだろw
生配信で画面上に出てくる累計視聴数と後日発表されてる1400万人とか1700万人の視聴人数は全くの別物だよ
いい加減にしろよ耄碌じじい
498: 2022/12/06(火) 14:21:21.48 ID:5RyiFIDv0(59/92)調 AAS
>>490
国内リーグ戦が延長PKありのリーグってどれくらいあるの?
499(2): 2022/12/06(火) 14:21:23.46 ID:8J9qgct40(1/15)調 AAS
やたらと事前に盛り上がってないと印象操作しようとしてたけど
メディアが意図的にサッカーの話題をしないようにしていただけだったな
深夜2時半まで国民の半分くらいが起きて見てるくらいの関心度のコンテンツなんて他に無いだろう
500: 2022/12/06(火) 14:21:23.62 ID:ZqCwOBSH0(25/42)調 AAS
>>493
都合悪いことは全部除外するスタイルwwwwww
ひとこと言っていい?
野球はサッカーにぐうの音もでないレベルで完敗wwwwwwwwwwww
501: 2022/12/06(火) 14:21:36.37 ID:5EtJs1i20(30/38)調 AAS
>>496
あらららー逃げる逃げるw
さっきまでやきう自慢してたのにw
502: 2022/12/06(火) 14:22:14.23 ID:WYKtBvXG0(1/4)調 AAS
なんでサカ豚っていうか知ってる?
客豚がブーブー鳴いてるからだよ
野球ファンはそんなみっともないことしない
503(3): 2022/12/06(火) 14:22:50.54 ID:38WRoL/T0(40/68)調 AAS
サッカーのスレで野球がー野球がーって野球ファンより野球ファンで草
カタールW杯
W杯の大会での最高視聴率42.9%(今まで最低視聴率は南アフリカ大会のコートジボワール戦46.6%)で過去最低更新
W杯の大会での最低視聴率22.4%(今まで最低視聴率はブラジル大会のデンマーク戦の30.5)で大幅過去最低更新
外部リンク:halftime-med...rldcup-viewing-rate
記録づくめの大会
スレタイ通りサッカーの視聴率の話ししよかw
野球は関係ないぞwサカ豚
504: 2022/12/06(火) 14:24:15.49 ID:5RyiFIDv0(60/92)調 AAS
さんざん振りかざしていた東京五輪決勝の視聴率と期待のWBC(笑)の
哀しい実態を暴露されボコボコにされた途端、
「や、野球の話はナシニダ!」
と泣きわめく負け犬焼き豚www
このスレも保存版だな
505: 2022/12/06(火) 14:24:52.87 ID:ZqCwOBSH0(26/42)調 AAS
>>499
それがね
ドイツに勝ったら手のひら返しでワイドショーは日本代表のことばっかwwww
恥知らずのマスコミwww
506: 2022/12/06(火) 14:25:21.10 ID:IE9ioNc+0(1)調 AAS
>>13
Abema途中で切れやがったから慌ててフジにした
中継がAbemaだけだったら前代未聞の大炎上に発展してたな
507: 2022/12/06(火) 14:25:56.96 ID:5EtJs1i20(31/38)調 AAS
>>503
どうして嘘バレたのに素直に謝らないの?笑
353 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:08:39.85 ID:ZqCwOBSH0
>>347
ニュース7の時間帯をちゃんとサブチャンネルだけの視聴率で計算したのか?
361 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 13:11:06.62 ID:38WRoL/T0
>>353
そうだよ
508: 2022/12/06(火) 14:25:56.90 ID:5RyiFIDv0(61/92)調 AAS
>>503
日本語読める?おじいちゃん
バカ焼き豚はW杯のたびに
「焼き豚は時差が理解できないらしい、地球は平らだと
思っているんじゃないかw」と言われてたなあ
今世紀の視聴率上位ランキングを見ても、深夜0時以降に始まって
50%以上出した番組って存在しないんだね
それどころか午後10時以降開始番組すら南アフリカW杯の緒戦・
カメルーン戦と、ベスト8を賭けたパラグアイ戦しか無い
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
14 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
15 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
16 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
17 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
18 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
19 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
509: 2022/12/06(火) 14:26:21.09 ID:ZqCwOBSH0(27/42)調 AAS
>>503
試合ごとにabemaの接続数増えててクロアチア戦は入場制限だもんなあ
つまりクロアチア戦が最高接続数だったことは間違いないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.985s*