[過去ログ]
W杯クロアチア戦 世帯視聴率34・6% 瞬間最高は延長突入の場面で38・3%!深夜に熱狂、高視聴率 [首都圏の虎★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294
: 2022/12/06(火) 12:34:04.76
ID:5RyiFIDv0(25/92)
調
AA×
>>284
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
294: [] 2022/12/06(火) 12:34:04.76 ID:5RyiFIDv0 >>284 アメリカでは80年代から有料のPPVや専門チャンネルが盛んで 「地上波テレビなんて、ニュースと天気予報と古いバラエティの 再放送を流すだけの、貧乏人専用メディア」 と当時から言われていた (例えばマイク・タイソンのタイトルマッチなんかは50ドルの PPVでのみ放送され、地上波放送は約2週間後までなかった) まあアメリカの地上波はその後ドラマやリアリティ番組なんかで 巻き返すんだけれど、高価なコンテンツが有料放送なのは変わらない (パッキャオvsメイウェザー戦のPPV売上は4.6億ドル、約550億円) 日本は40年遅れでアメリカの後を追うんだな 「地上波テレビなんてニュースと天気予報と古いバラエティの再放送と 誰も見ていない野球(笑)を流すだけの、貧乏人専用メディア」と http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/294
アメリカでは年代から有料のや専門チャンネルが盛んで 地上波テレビなんてニュースと天気予報と古いバラエティの 再放送を流すだけの貧乏人専用メディア と当時から言われていた 例えばマイクタイソンのタイトルマッチなんかはドルの でのみ放送され地上波放送は約週間後までなかった まあアメリカの地上波はその後ドラマやリアリティ番組なんかで 巻き返すんだけれど高価なコンテンツが有料放送なのは変わらない パッキャオメイウェザー戦の売上は億ドル約億円 日本は年遅れでアメリカの後を追うんだな 地上波テレビなんてニュースと天気予報と古いバラエティの再放送と 誰も見ていない野球笑を流すだけの貧乏人専用メディアと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 708 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s