[過去ログ] 野球ゴリ押し“流行語大賞”の老害感…野球はもう「昭和の娯楽」なのか ★2 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:12:50.11 ID:3dw+xDkG0(1/24)調 AAS
◆プロ野球 現実的 撤退戦術

816 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:16:05.27
NPB 年間144試合 平均年俸約3800万
地上波から撤退 

Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万
ダゾーンと10年2100億円の巨額契約

818 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:18:01.85
地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
もうやればやる程赤字じゃん

901 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:32:03.57
> 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね

これも前から視スレでは言われてたよな
本当に放映権料に頼らず入場料とビールで儲けてるライブメインになるのなら
原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制
あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか
これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、
というか二次ステージを始める、NBA方式で

局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし
1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる
なにより球団は試合開催費だけでなく
支配下選手数も大幅に減らせる
週末開催なら現在のように70人+育成どころか
二軍無しで25~30人もいれば十分
だって毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるし
リリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい
試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら
二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の
補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに

見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして
漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるより
まずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね?

906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:36:28.40
試合数減らせばあんなに何十人も選手保有する必要無いしね
独立リーグ規模でプロ野球やれるようにしなきゃこのまま死ぬよね
430: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:15:15.58 ID:3dw+xDkG0(2/24)調 AAS
>>424
804 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 16:33:54.41 ID:GETp+l7kM
獲得賞金
エジプト3連敗>>>>>>>>WBC20ヶ国合計

ロシアワールドカップ2018
グループステージ3連敗 
最下位エジプト獲得賞金 15億円
大会賞金総額 1200億円

日米WBC 2017
優勝アメリカ獲得賞金 4億円
大会賞金総額 14億円

ワロタ

809 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 16:46:53.83 ID:GETp+l7kM
カタールワールドカップ2022
国内放映権料300億円
地上波テレビ局&Abema連合購入
全試合放映決定

WBC2023
国内放映権料 10億円
(貧乏地上波テレビ局が払えず交渉中)

ワロタ
431: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:15:41.02 ID:3dw+xDkG0(3/24)調 AAS
>>424
790 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 14:53:51.15 ID:UFKvhiGWa
ほらやきうはパクれよ

財源は日本人に頼るなよ

【サッカー】FIFA、世界のクラブチームに420億円超を分配 カタールW杯参加への補償プログラム開始を発表
2chスレ:mnewsplus
432: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:16:20.31 ID:3dw+xDkG0(4/24)調 AAS
>>424
世間知らずのバカ焼き豚が、大坂なおみ以下でしかない
大谷の「来季年俸推定額」を「世界のアスリートの最高額」
などと哀れな夢を見ていたらアッサリ現実を突きつけられたwww

【サッカー】エムバペ、PSGとの新契約が“狂気”…なんと「3年総額921億円」と判明! [ゴアマガラ★]
2chスレ:mnewsplus

この夏、レアル・マドリーへの移籍を封印し、PSGと2025年までの契約を結んだフランス代表FWキリアン・エムバペ。
彼はネイマールとリオネル・メッシを抜いてチーム最高給になったが、『Le Parisien』が「スポーツ史上最大の契約」だとしてその内容をすっぱ抜いた。
PSGはエムバペを残留させるためには手段を問わなかったそうで、3年契約の総額は6.3億ユーロ(921億円)にも達するという。

契約は3年だが、実際には2年+1年のオプションという形で、3年目の選択権は選手側だけにある。
3倍に跳ね上がった給与は月給600万ユーロ(8.7億円)で、年俸にすると7200万ユーロ(105億円)。
さらに、契約金だけで1.8億ユーロ(263億円)を得るほか、ロイヤリティボーナスも設定されている。
エムバペ側はすでにこの夏に7000万ユーロ(102億円)のロイヤリティボーナスを得ているが、来夏も移籍せずに残留した場合は2023年9月に8000万ユーロ(117億円)のボーナスが入る。また、2024年夏に移籍しなかった場合には9000万ユーロ(131億円)のボーナスを得るという。
それらを全て合計するとエムバペが2025年6月末までパリに残った場合には920億円もの金を得る見込みだとか(これは税込み額で、税抜だと413億円ほど)。
433
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:17:08.64 ID:3dw+xDkG0(5/24)調 AA×
>>424

439: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:18:36.27 ID:3dw+xDkG0(6/24)調 AAS
MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
外部リンク[html]:www.nytimes.com

プロ野球が国有化され、国会図書館や国立公園などと同じように、連邦機関の権限下で保存されるという避けられない未来について話をしよう。

野球は(黒人奴隷時代の)デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、消えてはいなくても痛々しいほど非商業的なアメリカ文化だ。
自分で身を守る手段を講じない限り、このゲームは最終的に消えてなくなるだろう。

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
441: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:18:54.01 ID:3dw+xDkG0(7/24)調 AAS
「野球は死にかけている。政府はそれを引き継ぐべき」
2022年4月6日
外部リンク[html]:www.nytimes.com

○NYタイムズが野球をたとえた例

78rpmレコードを収集するのと同等の趣味

「ジャズがアメリカの音楽である」「ヘンリー・ジェイムズがアメリカの文学である」という意味でのみ「アメリカのゲーム」である

アイルランド人の両親が子供を文化遺産であるステップダンスのクラスに登録するようなもの

スミソニアン協会のような文化的ベンチャーの1つとして無関心な市民も認める高貴な事業

古くて高貴な文明の痕跡

古典を購入するのが義務だと思っている意欲的な中産階級の時代の産物
442: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:19:35.91 ID:3dw+xDkG0(8/24)調 AAS
356 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:09:09.93 ID:0r5DGXzn0
Twitterでdying sportって検索すると MLBに関連するのがほとんどで
アメリカの焼き豚はdyingって言われてることにイライラしている。
そういえば大谷にbaseballが死にかけているっていう意見についてどう
思うかっていう質問に答えてたらしいけど日本のマスゴミは報道したっけ?

364 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:40:06.12 ID:1AD81h4Er
ダイヤモンドスポーツからダイイング・モンドスポーツか

375 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:17:22.44 ID:Q9aYLhtZM
アメリカ人にdying sportと馬鹿にされてるオワコンをありがたがってる
日本の豚が無能すぎて共感性羞恥発動する

370 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:00:42.88 ID:AvvNG2pr0
dyingとか優しいな、ゾンビだろ

377 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:21:06.38 ID:Q9aYLhtZM
母国アメリカですら完全に馬鹿にされているdying sport豚双六www
446: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:20:51.45 ID:3dw+xDkG0(9/24)調 AAS
アメリカでも「野球を見ているのは貧困層の老人」というのが常識

アメリカ人気スポーツ世論調査(米ギャラップ)

18~34歳 サッカー>野球
35~54歳 サッカー>野球
55歳以上 野球>サッカー
外部リンク[aspx]:news.gallup.com

米国のスポーツ世論調査 (ワシントン・ポスト紙)

部門別
18-29歳
1位 34% アメフト
2位 15% サッカー
3位 12% バスケ

都市部
1位 36% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% サッカー

外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
449: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:21:36.08 ID:3dw+xDkG0(10/24)調 AAS
地元ロスですら視聴率1パーセントだった大谷より、なでしこの方が
確実に多くのアメリカ人に見られていただろうな

◇2015サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本

 アメリカ国内視聴者数 2670万人
 アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

 アメリカ国内視聴者数 1090万人
 アメリカ国内視聴率   6.6%

【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、
 サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの
平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の
決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]
451: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:22:17.89 ID:3dw+xDkG0(11/24)調 AAS
>>447
◆消費カロリーの高い運動ランキング

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
 …
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
24位 太極拳 スポーツ 287 223
 …
27位 ヨガ スポーツ 255 198
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
30位 自転車(平地) 生活 229 178

31位 野球 スポーツ 223 173     ←←←★
 …
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
36位 ストレッチ スポーツ 191 148

「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
454: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:22:52.45 ID:3dw+xDkG0(12/24)調 AAS
>>448
スポーツと野球の違い

□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数のスポーツ

・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須

■野球

・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない

野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】
する事だけは、全カテゴリで統一されている

野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
455: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:23:16.42 ID:3dw+xDkG0(13/24)調 AAS
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな

◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

 日本野球協約 第82条 より

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
 などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
 3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
 指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の
 在籍年数の合計が5年以上経過した者

在日天国、それが野球の世界
458: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:23:49.71 ID:3dw+xDkG0(14/24)調 AAS
■「君が代」を決して歌わないのが周知されている野球「日本代表」

235 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 19:40:32.38
ようやく仕事が終わった…
国歌斉唱は見れなかったけど侍ジャパンは君が代を歌ったかな?

237 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:07:51.09
Twitter見る限りまた誰も君が代歌わなかったみたいね
サカチョンなんて言葉を使っている焼き豚はこれ黙認してるけど自分の中でどう辻褄合わせてるんだろ?

238 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:10:50.78
またかよ
本当に日本人0人なんじゃねーの?

240 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:14:26.96
日本国籍は何人ですかジャパン

244 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:20:59.22
国家すら歌えないチョン侍w

245 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:23:42.58
マジでこの5年くらいで侍ジャパンで君が代歌ってたのは監督の小久保だけで選手は0だからな
これを批判もしないのに他スポーツをチョン扱いしてしまうキチガイがいるらしい

247 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:23:56.05
侍ジャパンの大半は日本国籍を持たない日本人もどきの集団です
日本人の代表ではありません
465: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:25:06.93 ID:3dw+xDkG0(15/24)調 AAS
アメリカの野球vsサッカーの人気対決は、2026年の北米W杯開催で間違いなく結着がつく

2026年W杯「手に入れた」トランプ大統領が称賛 2018年6月13日
外部リンク:mainichi.jp
サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)が米国、カナダ、メキシコの
3カ国による共催に決まり、米国のトランプ大統領は自身のツイッターで
「メキシコ、カナダとともにW杯を手に入れた。
おめでとう。大変なハードワークだった」と称賛した。

トランプ大統領、2026年W杯開催権を勝ち取り満足げにツイート 2018年6月14日
外部リンク:www.sportingnews.com

自身の存在が招致の足かせになっているとも報じられたが、結果は良い方に転んだ。
アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国はモロッコと激しい招致合戦を繰り広げた。
結果は大差で北米3カ国が勝利。2026年W杯の自国開催が決まり、トランプ大統領は
ツイッターで招致関係者に賛辞を送った。
477: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:27:57.79 ID:3dw+xDkG0(16/24)調 AAS
アメリカ人の多くがプレミアやリーガなど海外サッカーを気軽に見られるようになり
ケーブルTV垂れ流しだけが拠り所だったMLBが完全に詰んだね

地上波からケーブルTVの時代に移行し、それがネット配信の時代に崩壊するまでの
「長い端境期」が、MLBにとっては一般人気が落ちながらも金は保証してもらえた
実態のないバブル期だったんだろうな

アメリカでもマイナーな野球の大谷なんかより、トミヤスの方が知られてるんじゃないか

「今後数年キーマンになる」 アーセナル冨安の圧巻“安定感”を英絶賛「アルテタは喜びのあまり飛び跳ねている」
外部リンク:www.football-zone.net

「守備が完璧すぎる」冨安健洋の圧巻タックル→同僚&ファンの反応が話題!「2段スライディング凄すぎ」
外部リンク:www.soccerdigestweb.com

【フィジカルエリート】「空中戦では怪物」冨安健洋を偉大なOBと比較して地元メディアが激賞!
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp

日本の《大型SB》は完成した 「冨安は今後数年にわたってアーセナルのキープレイヤーに」
外部リンク:www.theworldmagazine.jp
482: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:28:50.74 ID:3dw+xDkG0(17/24)調 AAS
>>467
ずーっとそういう夢を見ていたねwwwwww

◆渡米前のマスゴミの妄想

「大谷メジャーで総額500億円の契約!」

→ 現実… 3年目で年俸7352万円(手取り額は2570万円?)

37 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 06:34:13.00
壊れる前は300億円稼げるって言われてたのに
自爆して1億円すら稼げなかったあほ

大谷翔平メジャー契約 投手で総額200億円、打者なら300億円 (2017.04.11)
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

266 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 09:30:35.40
メジャーに300億貢ぐ国営テレビ最後の希望だからな
こいつが活躍しないと受信料返せ!って騒動になりかねない

594 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:41:50.75
普通の会社員だって社員本人が貰ってる給料が500万だからって
その社員が500万の利益しか作れなかったら会社は
その本人にかかってる給与以外の諸経費で大損やんけ
大谷はその本人に見えない経費が2000万ドルかかっとんねん
484: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:29:20.05 ID:3dw+xDkG0(18/24)調 AAS
【MLB】大谷翔平、今季年俸は7352万円! わずか525万円の“微増”
2chスレ:mnewsplus

18年54万5000ドル→19年65万ドル→20年70万ドル

エンゼルス・大谷翔平投手が今季年俸70万ドル(約7352万円)で合意したと米紙
「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者がツイッターで報じた。
昨季年俸65万ドル(約6827万円)から、わずか5万ドル(約525万円)の“微増”となった。

大谷は18年10月に右肘内側側副靭帯の再建術(トミー・ジョン手術)を受け、19年は
投手としてのリハビリを進めつつ打者に専念。打率.286、18本塁打、62打点だった。
同年9月に長く悩まされてきた左膝の手術を受け、今季は二刀流復活が期待されている。

メジャーでは年俸調停の対象となる3年目まで低く抑えられる。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
488: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:29:43.96 ID:3dw+xDkG0(19/24)調 AAS
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」 

鈴木誠也の年俸、1年目は手取り2億円程度でしかなく、サッカーの久保より安いんだな

税込「年20億」→手取り6億程度になれるのは契約で3年目以降
しかしここのオーナーは昔から
「長年いたらすごい額がもらえるおいしそうな契約」
で釣っては、2年で放り出すことで有名な証券マン
今の状態なら鈴木も2年で安く使われて放り出されるのが既定路線

鈴木誠也に「トレード拒否権」も容赦なし カブス敏腕オーナーは“選手売り抜け”の達人
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「昨季途中のファイアセールで放出された選手にしても、実力がピークに達する前に他球団にトレードを持ちかけて、人件費削減を図ると同時に若手有望株の獲得に成功している。
生き馬の目を抜く証券業界で成果を出してきただけに自身が損を被らないように売り抜けにたけています」
鈴木の年俸は1年目の今季は約8億円だが、24年に約23億円に達し、それ以降は20億円で推移する。
「むしろ結果を残しても、ダルやブライアントのようにトレード要員になる可能性はあります。
オーナーは鈴木に満額を支払う以前にトレードできないかとソロバンをはじくかもしれません」
490: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:30:04.18 ID:3dw+xDkG0(20/24)調 AAS
>>467
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」

野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだけだからな

【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus

793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。アメリカの契約は無駄に細かいしな

799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ

819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。
493: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:30:55.89 ID:3dw+xDkG0(21/24)調 AAS
去年の南野の年俸額に誰一人届かない日本プロ野球www

◇南野拓実 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2018年 約1億3300万円  23歳
2019年 約1億3300万円  24歳
2020年 約5億9200万円  25歳 ※優勝ボーナス合わせ支給額12億以上
2021年 約5億9200万円  26歳
2022年 約5億9200万円  27歳

ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」

◆プロ野球選手年俸ランキング(推定額→手取り額)

1 田中将大 楽天 9億円 → 3.14億円
2 柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
3 千賀滉大 ソフ 6億円 → 2.1億円
3 坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
3 菅野智之 巨人 6億円 → 2.1億円
6 山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
6 浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
8 森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
9 丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円
10 吉田正尚 オリ 4億円 → 1.4億円
498: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:32:17.21 ID:3dw+xDkG0(22/24)調 AAS
まあサッカーの場合、ほぼ「最低保証」に近い年俸だけ見ても
勝利給や優勝ボーナスを勘定しないと意味がないんだよな
南野なんかコロナ禍の2020年、チーム優勝のボーナスはじめ
年俸「以外」の収入が日本円にして6億円以上だった
これは今年日本最高の年俸を誇る田中マーの手取り額
2年分、坂本・菅野・千賀の手取りを合わせた金額になる

【W杯ドイツ代表 選手一人あたりの報酬額】

グループリーグ首位突破:5万ユーロ(約700万円)
準々決勝進出:10万ユーロ(約1400万円)
準優勝進出:15万ユーロ(約2100万円)
3位:20万ユーロ(約2800万円)
準優勝:25万ユーロ(約3500万円)
優勝:40ユーロ(約5600万円)

優勝した場合の報酬(1試合当たりの報酬などを除く) 
一人あたり 70万ユーロ(10/07のレートで約9923万円)

これを受け、内田篤人氏は「所属クラブの報酬と比較すれば、
そんなに大きな額ではない」と告白。
「クラブの1試合の勝利給であのくらいはもらっていると思う」
と実体験を交えて明かした。
501: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:32:47.89 ID:3dw+xDkG0(23/24)調 AAS
◆残酷な現実 「焼き豚は無職・中卒・低所得」(文部科学省スポーツ庁調べ)

21 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 03:31:31.50 ID:dZ9mI6wz0
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11~12月調査)
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp

全体ではJリーグの3倍だけど
無職では5倍、中卒では9倍
全体的に野球のほうが人気あるけど無職、低学歴ほどその傾向が強い

23 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 04:10:41.28 ID:bCKIkKul0
残酷な結果やな。

24 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 04:54:25.38 ID:E0RPeg5S0
この統計すごいな
野球の支持層の多くは無職じゃん
そしてサッカーは会社員か

27 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 05:05:23.57 ID:W0rRoLxF0
やきうの支持層
高齢者、無職or低所得層(当然学歴も低い)、朝鮮系

はっきりしてますねぇ
502: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 23:33:22.38 ID:3dw+xDkG0(24/24)調 AAS
一時期各スレで焼き豚が狂乱していたが、これが相当こたえたらしい

誰でも知ってるただの現実なのに、毎日「野球は若者に大人気!」
という狂気の妄想に浸かっていると、ただのちょっとした現実が
生皮をはがれるほどの痛みになるんだな

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、
若年層は壊滅的  WBCは65歳以上と無職の割合が高い
2chスレ:mnewsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.476s*