[過去ログ]
【漫画】野球漫画は冬の時代? 『ダイヤのA』『フォーシーム』連載終了、『ブルーロック』『アオアシ』などサッカー漫画が隆盛 [脱衣クマ★] (847レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
817
: 2022/11/03(木) 17:02:17.00
ID:7y2YjRZ80(7/9)
調
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
817: [sage] 2022/11/03(木) 17:02:17.00 ID:7y2YjRZ80 星稜OB監督の「脱エリート/自分で考える野球/髪型自由」 大阪で指導法を変えたワケ https://news.yahoo.co.jp/articles/2644132c9dfd65a3cdcb283bf09d86448e2a5607 自分で考えさせようとしても、野球には自分で考えなきゃならない局面自体が ほとんど無いからなあ 決まりきった動きを条件反射的にこなすだけ、外野守備なんかその機会すら 長い試合の中で滅多にない 野球のプレーは常に頭を使わない単純作業 「一つのパターン化した動作を、相手に妨害されることもなく行うだけ」 一度に複数の動作をすることもない ボールを送る相手が高速で移動していることもない 相手の妨害もないからフェイントをかけたりする必要もない どこからアプローチしどう相手に意図を悟らせないように動くか瞬時瞬時に判断し 決断しなきゃ何も進まないサッカーバスケと違って野球は九九のレベルの単体プレーの 単純な繰り返しがほとんどだから、頭を使わせたくても試合時間の大半が 「ああ、また判断する機会のないまま終わった」 という徒労感だけで終わる もう野球というスポーツをルールから根本的に作り変えない限りどうしようもない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667189123/817
星稜監督の脱エリート自分で考える野球髪型自由 大阪で指導法を変えたワケ 自分で考えさせようとしても野球には自分で考えなきゃならない局面自体が ほとんど無いからなあ 決まりきった動きを条件反射的にこなすだけ外野守備なんかその機会すら 長い試合の中で滅多にない 野球のプレーは常に頭を使わない単純作業 一つのパターン化した動作を相手に妨害されることもなく行うだけ 一度に複数の動作をすることもない ボールを送る相手が高速で移動していることもない 相手の妨害もないからフェイントをかけたりする必要もない どこからアプローチしどう相手に意図を悟らせないように動くか瞬時瞬時に判断し 決断しなきゃ何も進まないサッカーバスケと違って野球は九九のレベルの単体プレーの 単純な繰り返しがほとんどだから頭を使わせたくても試合時間の大半が ああまた判断する機会のないまま終わった という徒労感だけで終わる もう野球というスポーツをルールから根本的に作り変えない限りどうしようもない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s