[過去ログ] 「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋 [ひかり★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: 2022/08/19(金) 18:16:24.16 ID:IycI80Lm0(2/2)調 AAS
>>832
甲子園の主役てチアと吹奏楽だもんな
>>791
838
(1): 2022/08/19(金) 18:16:27.12 ID:mszkFI/C0(1)調 AAS
ブラスバンドはそういうもんだろ
839
(2): 2022/08/19(金) 18:16:29.49 ID:3rY7YUyQ0(1/3)調 AAS
甲子園見てると正直言って吹奏楽部って野球より遥かにハードに見えるわ
あの暑さで日陰も無いのに演奏しなきゃならない
野球部はほとんど動かないくせに定期的にベンチで座めるという
840
(1): 2022/08/19(金) 18:16:36.39 ID:MHfnuvPA0(3/11)調 AAS
甲子園で目立つとプロ野球の私設応援団からドラフトとかかかるのかね
841
(1): 2022/08/19(金) 18:16:55.86 ID:NwXT+LRA0(2/2)調 AAS
>>822
朝礼は義務というか粛々とやってたけど、野球応援は純粋に応援したくて楽しみにしてる人多かったよ
くそあちーけど
842: 2022/08/19(金) 18:17:00.73 ID:P7kgUbEH0(6/15)調 AAS
コンクール(地区予選だが)が試合と被ったときはOBとかが行ってくれたな
覚えてないけど平日の試合で授業を休んでまでは行かなかったような
843: 2022/08/19(金) 18:17:08.06 ID:hSYQ76nL0(1)調 AAS
演奏の場を作るため以外何があるんだよ
野球部なんて興味ねーよ
844: 2022/08/19(金) 18:17:20.98 ID:GAkpH5mm0(2/3)調 AAS
なんだよ本人鍵かけて逃走か
教員らしいわ
器小せえ
845
(1): 2022/08/19(金) 18:17:25.79 ID:jhL7+0480(1)調 AAS
>>833
いや本当につまらんものだから
そもそも大した付き合いではないし
その辺の土産物だしあんま大したものは贈らない
本気のプレゼントならつまらないものとは言わないよ
846
(1): 2022/08/19(金) 18:17:25.82 ID:P7kgUbEH0(7/15)調 AAS
>>840
あんな下手くそにスカウトされてもな
847
(1): 2022/08/19(金) 18:17:31.64 ID:csqJ9Akb0(2/7)調 AAS
>>826
>>829
その発想が気持ち悪い
野球の試合の主役は選手
しかもなぜ野球部だけが応援の対象なのかも気持ち悪い
野球だけなぜ特別扱いなのか
将棋部の大会にも応援に行けよ
848: 2022/08/19(金) 18:17:38.35 ID:q/6EXHcQ0(1)調 AAS
いつから始まったのか知らんが
そういう応援の文化だとしか言いようがない
学校教員なら自分で調べたらいいのに…
素振りしろとか馬鹿にしたいからツイートしてるだけじゃん
849: 2022/08/19(金) 18:17:57.27 ID:fY/USpQW0(4/7)調 AAS
>>839
ほんそれw
850: 2022/08/19(金) 18:17:57.37 ID:Eh4B1klE0(1)調 AAS
確かに、そう思う。
851
(1): 2022/08/19(金) 18:17:58.14 ID:UIDkW6xD0(1/2)調 AAS
楽しみにしてる吹奏楽部員もいるやろ
こうやって子供の青春を奪ってやろうという大人の嫉妬を感じる
852: 2022/08/19(金) 18:18:07.89 ID:X48pRpmU0(1)調 AAS
客席で素振りは意味不明
上手いこと言ったつもりなのか?
こんなのが教員とか大丈夫かよ
どうせ嘘だろうけど
853
(2): 2022/08/19(金) 18:18:09.06 ID:QhrNKT/J0(1)調 AAS
>>835
そうまでして応援に行かなきゃいけないって話でしょ
854: 2022/08/19(金) 18:18:27.47 ID:lpWXAG7h0(1)調 AAS
朝鮮やきゅハラの被害者だよなw
855: 2022/08/19(金) 18:18:28.00 ID:DCrNgfxw0(1)調 AAS
聖光学院は吹奏楽部が今月末コンクール優先するから応援なくて録音って聞いたけどマジ?
856
(1): 2022/08/19(金) 18:18:32.37 ID:P7kgUbEH0(8/15)調 AAS
>>847
依頼されたら行くと思うよ
もしかして勝手に応援に行ってると思ってるバカか?
857: 2022/08/19(金) 18:18:41.50 ID:fY/USpQW0(5/7)調 AAS
>>822
珍しい吹奏楽部員だね
858: 2022/08/19(金) 18:18:43.33 ID:M+fR7zra0(1)調 AAS
うちの野球部は予選前に応援よろしくってキャプテンから挨拶あったし、大会にも部員は来てくれた覚えがあるな
クソみたいな学校なら知らん顔かもしれんが
859
(2): 2022/08/19(金) 18:18:44.70 ID:MHfnuvPA0(4/11)調 AAS
>>846
どうせ楽器で食っていけねえだろ?
球場でラッパ吹けよラッパ
860: [のひなまつりsage] 2022/08/19(金) 18:18:46.24 ID:RimnMpJJ0(1)調 AAS
>>5
客席で素振りよりら客席でバント練習の方が効率いいよね
861: 2022/08/19(金) 18:19:09.40 ID:X0vovSY30(1)調 AAS
>>838
吹奏楽とブラスバンドは異なる
862: 2022/08/19(金) 18:19:11.89 ID:nDnAmUhV0(1/3)調 AAS
野球部の彼氏を健気に祈るように応援する女子高生の引き立て役が吹奏楽部
863: 2022/08/19(金) 18:19:15.28 ID:ogdKSvIp0(1)調 AAS
素振りしろってのは子どものケンカみたいで笑えるけど楽しい
864: 2022/08/19(金) 18:19:27.28 ID:ZkyfD73b0(3/5)調 AAS
>>824
馬鹿はお前らな
元々大阪ってのは政府の監視も緩いし娯楽的な民族だったから大阪朝日新聞が野球始めたんだぞ
吹奏楽ってもの元々は軍隊の音楽、軍楽隊
そんなのをより娯楽的に捉えて朝日新聞が戦中に始めたのが全日本吹奏楽コンクール

野球ってのはお前らが思ってるほど浅はかなものじゃないんだよ
865: 2022/08/19(金) 18:19:28.59 ID:NB52efdX0(2/2)調 AAS
>>802
強制じゃなくてもあんな視線でみられるなら行きたくはないんじゃない?
行きたい人は無理しないで断ってください!って言い方の方が断りやすいのでは
866: 2022/08/19(金) 18:19:39.16 ID:uxqQBeZF0(1)調 AAS
>>13
お前はこの歌を知らんのか?

うちのママって変なのよ
おばさんにリンゴ渡す時
「つまらないものざーます」なんて
だったらあげなきゃいいのにね
867: 2022/08/19(金) 18:19:39.19 ID:3EFtnLyB0(3/4)調 AAS
>>853
それはあそこがおかしいだけ
868: 2022/08/19(金) 18:19:44.93 ID:fY/USpQW0(6/7)調 AAS
>>841
珍しい吹奏楽部員だね
野球好きなんだろうねw
869
(1): 2022/08/19(金) 18:19:53.17 ID:csqJ9Akb0(3/7)調 AAS
>>831
気持ち悪い
他人が主役の大会に、他人の引き立て役として集団で喜んで参加してるとか宗教じみてる
自分たちが主役の大会でがんばれ
870: 2022/08/19(金) 18:20:17.08 ID:PyZH2X180(1/2)調 AAS
客席で素振りしろの部分に噛み付いてるやつはアスペすぎるだろ
871
(1): 2022/08/19(金) 18:20:17.49 ID:1by8WEBH0(1)調 AAS
>>851
楽しくない部員にも強制する理由にはならんな
バカはそこを理解しないから一生バカなのだ
872: 2022/08/19(金) 18:20:21.14 ID:e06CUBvf0(1)調 AAS
営利目的に利用されてるのはどう考えてるんだろ?
873: 2022/08/19(金) 18:20:24.65 ID:aDFKFSvT0(3/5)調 AAS
>>853
普通の学校はコンクール優先だよ
874: 2022/08/19(金) 18:20:32.81 ID:GAkpH5mm0(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]


この教員、こういう経験してこなかったのかな
それはそれで気の毒
875
(2): 2022/08/19(金) 18:20:40.43 ID:csqJ9Akb0(4/7)調 AAS
>>856
全部の部の応援に行くなら認めるそれ以外は認めん
876: 2022/08/19(金) 18:20:54.39 ID:NHjZHyhR0(1)調 AAS
>>869
それね
そもそも吹奏楽は応援のためのものじゃない
877: 2022/08/19(金) 18:21:02.96 ID:3dQ6J7EL0(2/4)調 AAS
>>845
有り合わせ間に合わせなら黙って渡すべきだな
なぜ昔のくだらん習慣を踏襲するんだね?
878
(1): 2022/08/19(金) 18:21:21.94 ID:aDFKFSvT0(4/5)調 AAS
>>875
その発想が気持ち悪い
879
(1): 2022/08/19(金) 18:21:35.73 ID:P7kgUbEH0(9/15)調 AAS
>>839
吹奏楽野応援あるある
金管楽器は熱くて触れなくなる(タオル掛けたりする)
ファウルボールなんて当たったら確実に金管楽器は凹むので身を挺して守る
相手が強豪だと練習段階で勝敗が分かってしまう…
880: 2022/08/19(金) 18:21:53.59 ID:Icbucgfk0(2/5)調 AAS
智弁和歌山のチア特集でやってたけど倍率凄いから成績優秀とか体力テストとかあるらしいな。飛信隊かよw
881
(1): 2022/08/19(金) 18:22:01.42 ID:MHfnuvPA0(5/11)調 AAS
海外の学校も出られて野球強かったら
スタジアムでバンブーダンスとかコサックダンスとか
パイプオルガン設置する学校とかあったかもな
882: 2022/08/19(金) 18:22:09.38 ID:csqJ9Akb0(5/7)調 AAS
やりがい搾取感があるんだよな

「晴れ舞台じゃん」って一言で他人のために応援させられる

いや甲子園は野球部員の晴れ舞台だから
883: 2022/08/19(金) 18:22:22.15 ID:p3bDvw5R0(1)調 AAS
軽音楽部を応援に行かせろ!
メサブギの6発アンプでジューダスプリースト演奏してやるから
884: 2022/08/19(金) 18:22:28.45 ID:vSMzeFXx0(1)調 AAS
甲子園からドーム球場に変更すれば
解決するのに
885: 2022/08/19(金) 18:22:42.05 ID:3EFtnLyB0(4/4)調 AAS
ちなみに桐蔭はブラバン褒めたら桐蔭吹奏楽部OBサークルからいいねされたwww
886
(1): 2022/08/19(金) 18:22:43.26 ID:B1g0BW9K0(1/2)調 AAS
野球は浅はかではないとか言ってるヤベェ奴おるやんwww
崇高だとでも思っとるんかやきう信者wwwww
887
(2): 2022/08/19(金) 18:23:01.96 ID:csqJ9Akb0(6/7)調 AAS
>>878
なんで野球だけ特別なん?って疑問に思わない?

卓球部の応援に行けよ
囲碁部の応援に行けよ
英語弁論部の応援に行けよ
888: 2022/08/19(金) 18:23:14.91 ID:Icbucgfk0(3/5)調 AAS
開会式のプラカード持ちも応募倍率凄いみたいやし好きな人は好きなんやろな。
889: 2022/08/19(金) 18:23:15.37 ID:UIDkW6xD0(2/2)調 AAS
>>871
普通に休めるでしょ
どうせ甲子園がなくても部活の練習はあるんだから部活を休むのと同じ
強豪校は好きでやってる子がいるからみんな熱心なだけ
890
(2): 2022/08/19(金) 18:23:24.89 ID:aDFKFSvT0(5/5)調 AAS
>>887
その発想が気持ち悪い
891: 2022/08/19(金) 18:23:33.04 ID:P7kgUbEH0(10/15)調 AAS
>>875
断る権利も有るとは思うが頼まれた経験はない
その競技(将棋でもダンスでも)の大会が応援を許可されるなら行くかもね
892: 2022/08/19(金) 18:23:33.78 ID:pu0FWDG90(1)調 AAS
素振りしに行けって ガイジの発想
893: 2022/08/19(金) 18:23:40.34 ID:qA15nZsh0(1)調 AAS
文系が体育会系を応援するのは当然
存在価値を示せ
894
(1): 2022/08/19(金) 18:23:42.28 ID:pZxu/C+50(3/3)調 AAS
>>814
一応、心象を良くするために演奏が終了した瞬間にブラボー!って叫ぶってのは応援としてできなくもないかな
野球部の小僧なら恥ずかしげもなくやってくれるでしょ
でも審査員はそんなの関係なしに点数つけるから意味無いけどw
895: 2022/08/19(金) 18:23:45.27 ID:fY/USpQW0(7/7)調 AAS
なんで坊主に従ってる奴隷の応援しないとあかんの?
って言ってた先輩も居たなw
896: 2022/08/19(金) 18:23:58.34 ID:csqJ9Akb0(7/7)調 AAS
>>890
なんで?野球だけなぜか特別扱いされてるほうが不自然でキショイだろ
897: 2022/08/19(金) 18:24:04.05 ID:7QnkITHp0(1)調 AAS
>>881
沖縄は三線でカチャーシーでもいいと思う
898: 2022/08/19(金) 18:24:19.10 ID:g6D03Gls0(1)調 AAS
>>578
LIFEで内村が吹奏楽コンクールか野球の応援かてネタをやってたけど、内村の地元熊本の秀岳館がそれで炎上したのにそのネタいいのか?て思った
899: 2022/08/19(金) 18:24:23.43 ID:VwU+G0260(1/2)調 AAS
学校の宣伝だからアレ野球以外でもテレビ中継するなら駆り出されるんでないの
900: 2022/08/19(金) 18:24:32.72 ID:P7kgUbEH0(11/15)調 AAS
>>894
恥ずかしいからやめて(笑)
901: 2022/08/19(金) 18:24:33.47 ID:cSwLvb/H0(1)調 AAS
実は教員じゃないんだろ陰気アカw
902
(3): 2022/08/19(金) 18:24:34.50 ID:crtGbRWa0(1/5)調 AAS
野球部が大会のたびに楽器運び手伝ってるならいい関係だなと思うけど、吹奏楽部だけ一方的にやらせてるならすげえ感じ悪い
昭和は文化部下に見てたんだろうけど今の時代は違う
あの炎天下に休みもなく日陰にもいられないのを無償でやってんのに感謝してんのかね
903: 2022/08/19(金) 18:25:02.97 ID:MHfnuvPA0(6/11)調 AAS
>>887
将棋とかブラバンいたらウケるな
904: 2022/08/19(金) 18:25:08.69 ID:vuRqSaqB0(1)調 AAS
大阪桐蔭の吹奏楽部は約170人いるが、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、今大会はアルプススタンドで演奏できるのが50人以内に限られる。梅田監督は「全体の代表だからな」と生徒たちに言い聞かせているそうだ。

 スーザフォンを演奏していた山岸千夏さん(3年)は阪神甲子園球場がある兵庫県西宮市出身。子供のころから甲子園に観戦に訪れ、大阪桐蔭の応援に感動した。「アルプスでブラスバンドの演奏をしたい」と入学した。

ところが、新型コロナのために、2020年は夏の甲子園が中止となった。21年も大会途中からブラスバンドの演奏ができなくなり、山岸さんは参加できなかった。そのため、今回が念願の夏の甲子園「初出場」だった。「本当に感無量。すごく楽しいです」と笑顔がはじけた。

 見事な演奏ができるのも、厳しい鍛錬があるからだ。山岸さんは「私たちはたくさんの曲目を演奏します。本当に短期間で楽譜を『バッ!』て見て、勉強しないといけない。昔の私なら絶対無理と思っていたでしょうが、人間できるようになるものなんですね」と、しみじみと話す。

 今回は実に30曲以上を用意した。実は2回戦は約20曲を準備していたが、大阪桐蔭の攻撃時間が長くなり、使い切ってしまった。そこで、梅田監督は「同じ曲を何回もやっては、演奏しているこちらも、聞いてもらっている人たちもつまらない」と考え、一気に曲目を増やしたそうだ。ファンサービスにも熱心である。

こんなノリやし桐蔭にくる子とか
905
(2): 2022/08/19(金) 18:25:12.24 ID:3dQ6J7EL0(3/4)調 AAS
>>890
お前が馴らされちゃっただけ
野球好きの俺でも冷静に考えればおかしな風潮だ
他の部活動で全校応援なんて有り得んだろ
906
(2): 2022/08/19(金) 18:25:27.14 ID:bxyJqVY00(1)調 AAS
コンクールに出られない部員の本番演奏機会を与える、つまり救済目的だよ
よくあるのはこんな感じ

 吹奏楽コンクールは一軍、最大55名
 マーチングコンテストは二軍、最大80名
 どちらにも入れない三軍が野球応援
907: 2022/08/19(金) 18:25:28.10 ID:3rY7YUyQ0(2/3)調 AAS
でもこの暑さとそろそろ本気で向き合わないといかんと思うよ高校野球は
はっきり言って応援の方が野球部より遥かにリスク高いから
908
(1): 2022/08/19(金) 18:25:30.79 ID:P7kgUbEH0(12/15)調 AAS
>>902
こういう発想がキモい
おそらく帰宅部
909: 2022/08/19(金) 18:25:57.30 ID:w82vMZhY0(1)調 AAS
そりゃあ喜んで行く生徒が多かったとしても中には嫌な生徒もいるだろうよ
それをおっさんが上から目線でこうするべきとか俺は生徒の気持ちがわかるんだみたいな意見を強弁してるのがキモい
910: 2022/08/19(金) 18:25:58.21 ID:XDGmxnTx0(1)調 AAS
>>1
吹奏楽部あるあるw

文化部部員
「◯◯くんは何部なの?」

吹奏楽部部員
「吹奏楽部だよ」

文化部部員
「へ~ じゃあ同じ文化部だ」

吹奏楽部部員
「吹奏楽部は運動部だからッ!」

文化部部員
「あっ ごめん(うわ~面倒くせ~)」
911
(2): 2022/08/19(金) 18:26:02.54 ID:Icbucgfk0(4/5)調 AAS
>>902下手に部外者に楽器触られて壊されたりしたら嫌なんでは?
912: 2022/08/19(金) 18:26:17.29 ID:KraGG3CH0(1)調 AAS
たしかになんで吹奏楽部だけ一方的に奉仕せにゃならんのかって思うわな
913: 2022/08/19(金) 18:26:18.44 ID:jZ4eLznu0(1)調 AAS
なんで教員がツイッターするの?
なんでサンスポがこれ見て記事にするの?
914: 2022/08/19(金) 18:26:37.99 ID:kGFo3x5N0(1/3)調 AAS
野球部がチアやってもいいかもな
915
(1): 2022/08/19(金) 18:26:53.90 ID:4gq4wrzX0(1/7)調 AAS
>>902
できれば他人に楽器触られたくないです
916
(3): 2022/08/19(金) 18:26:59.90 ID:VwU+G0260(2/2)調 AAS
>>911
いくらなんでもケースに入ってるだろ
917: 2022/08/19(金) 18:27:07.50 ID:PyZH2X180(2/2)調 AAS
全国大会ならまだわかる
俺は普通の県立高校だったけど
県大会の3回戦くらいで強制的に野球部の応援動員に行かされたんだよな
行かなきゃ欠席扱いって脅されて
あれ以来野球が嫌いになったわ
918: 2022/08/19(金) 18:27:13.38 ID:1b/R9FAk0(1)調 AAS
炎天下での演奏なんて楽器にいいわけないしな
木管楽器なんて下手すりゃ割れるぞ
919: 2022/08/19(金) 18:27:20.15 ID:QIr0Levy0(3/3)調 AAS
>>794
逆に新鮮さを感じた。
吹奏楽の入口とも言える曲だからね。
920: 2022/08/19(金) 18:27:26.81 ID:ZkyfD73b0(4/5)調 AAS
>>886
信者も何も野球ってのはこの国が中国とかロシアや世界と戦争してるときに拡大したものであって
大阪ってのは政府の意向無視してただけ
今だって子供にワクチン打たせてない地域は関西がダントツ
そんなところで始まったのが野球と吹奏楽コンクールだぞ

元々は軍隊のために演奏する軍楽隊な

甲子園で演奏することが吹奏楽が独立した音楽であるという証明なんだよ
今の日本人はなにも知らないだけ
921: 2022/08/19(金) 18:27:34.04 ID:Px0d62s10(2/3)調 AAS
>>905
うちの学校は俺が通ってたときは甲子園常連校だったけど一度も甲子園まで応援なんて行ったことないわ
吹奏楽部や応援団含めて全員有志参加だった
922: 2022/08/19(金) 18:27:36.67 ID:3rY7YUyQ0(3/3)調 AAS
>>879
ほんとようやってると思うよ吹奏楽部は
俺みたいな素人が見てても大変そうなのに
923
(1): 2022/08/19(金) 18:27:41.30 ID:B1g0BW9K0(2/2)調 AAS
やきう教の信者は当たり前の疑問すら疑問に思わんらしいからな
マジで宗教やで
924: 2022/08/19(金) 18:27:45.40 ID:crtGbRWa0(2/5)調 AAS
>>908
帰宅部じゃないし昭和育ちでもないんで、野球部だけ特別扱いの昭和の人の感覚は理解できないですね
正直女子マネージャーの存在も古い古い
925: 2022/08/19(金) 18:27:46.55 ID:kGFo3x5N0(2/3)調 AAS
経理部のような扱い
926: 2022/08/19(金) 18:27:56.01 ID:V/LCvqJf0(1)調 AAS
>>906
三軍になるほどの人数がいる吹奏楽部て200人くらいいないと無理だろ
その規模の吹奏楽部がある学校は数校あるかどうかやな
927: 2022/08/19(金) 18:28:04.18 ID:QheKgys40(1)調 AAS
応援団だったけど野球は1度も行かせて貰えなかったな
陸上大会は応援団の晴れ舞台で気合い入りまくり
野球も吹奏楽なんて呼ばずに応援団入れろ
928
(1): 2022/08/19(金) 18:28:06.99 ID:Icbucgfk0(5/5)調 AAS
>>916ケース入っててもガシャンと落としたらヤバいやろ。
929: 2022/08/19(金) 18:28:14.64 ID:PVlfWOxr0(1)調 AAS
とある県やけど、ほとんどの県がやってない県高校総体合同開会式は、とある工業高校のマーチングお披露目会らしいで。
そんなもんにつきあわされて熱中症になる高校生大変や。
930: 2022/08/19(金) 18:28:15.57 ID:FZIh33ed0(4/7)調 AAS
でも音楽やると人前で演奏するの楽しいんだよねw
931: 2022/08/19(金) 18:28:24.95 ID:4gq4wrzX0(2/7)調 AAS
>>906
よくあるってそんな規模の吹奏楽部片手や
932: 2022/08/19(金) 18:28:26.08 ID:P7kgUbEH0(13/15)調 AAS
応援が嫌な吹奏楽部員も当然いると思うが
みんな行きたがったけどなぁ
他にも市からの要請でイベントに行ったり
基本は「人に聞いてもらう」事が目的だから行けるものなら他の競技でも行きたいよね
933: 2022/08/19(金) 18:28:31.21 ID:MHfnuvPA0(7/11)調 AAS
>>916
チンポだって皮のケースに入れるしな
934: 2022/08/19(金) 18:28:40.99 ID:MDDa26MD0(1)調 AAS
吹奏楽より試合後のエールの交換の意味がわからんwwwwwwwww
935: 2022/08/19(金) 18:28:58.35 ID:Gomulbj40(1)調 AAS
吹奏楽のコンクールに野球部なんか来るなよ
混んでるのに
身内でも入れないことがあり
936: 2022/08/19(金) 18:29:07.72 ID:ucmuFBKZ0(1)調 AAS
これが伝統の力なんだよ。
937: 2022/08/19(金) 18:29:17.87 ID:2izP6ntl0(1)調 AAS
>>916
楽器やらない人は分からないだろうけど他人には持たせたくない
落としたりぶつけたりしたらチューニング変わるから調整大変
938: 2022/08/19(金) 18:29:19.63 ID:jaq5YyX00(10/10)調 AAS
>>905
メジャースポーツや部員の多い部活で全国大会とか行けば全校での応援はあるよ
応援に行きたくないならわかるけど、野球部だけってのは贔屓って考えはよくわからんな
939: 2022/08/19(金) 18:29:21.51 ID:jX7Z8qy20(1/6)調 AAS
応援の仕方の好みの違い

それだけだろ

スポーツによってはチアリーディング合わないと思うが、ここでは具体的には書かない

人それぞれだろ

色んな考えがあっていいじゃないか
940
(1): 2022/08/19(金) 18:29:22.83 ID:crtGbRWa0(3/5)調 AAS
>>911>>915
吹奏楽部はみんな協力して楽器運ぶから他人に触られるのは慣れてる
特に打楽器はみんな率先して手伝う
941
(2): 2022/08/19(金) 18:29:33.33 ID:FZIh33ed0(5/7)調 AAS
>>928
ハードケースだとよほどじゃないと大丈夫かなあ
942
(1): 2022/08/19(金) 18:29:37.71 ID:P7kgUbEH0(14/15)調 AAS
>>859
部活動を全て将来の職業の為って思ってるの?
コイツも帰宅部ダナw
943: 2022/08/19(金) 18:29:40.27 ID:4gq4wrzX0(3/7)調 AAS
何かに合わせて演奏するってないから結構楽しいのよ
944
(1): 2022/08/19(金) 18:29:48.54 ID:Y//J3Xjk0(1)調 AAS
ほぼ強制的に行かされる
ほとんどの学生は嫌々行っているんだろうね
945
(1): 2022/08/19(金) 18:30:26.46 ID:0TfJhuGq0(1)調 AAS
五輪削除のドマイナーレジャーが、学校の宣伝になる訳ねーよ。
946
(1): 2022/08/19(金) 18:30:27.70 ID:4gq4wrzX0(4/7)調 AAS
>>940
おれは自分でしか運んでなかったなあ
あと持てないものは基本学校のもので個人のものの人が少ないかと
947: 2022/08/19(金) 18:30:37.71 ID:3dQ6J7EL0(4/4)調 AAS
>>770
それぐらいわかってる
だが謙遜すべきは自分自身で、逆に贈り物は良くあるべきだろ
それと同じで妻子を愚妻愚息と呼ぶのも悪い習慣な
948: 2022/08/19(金) 18:30:46.18 ID:K1ODiCb20(1)調 AAS
>>164
フルート吹く女子高生のタンポンが破れて…!?
よく聞こえなかった、もっと詳しく!!!
949: 2022/08/19(金) 18:30:47.02 ID:ZkyfD73b0(5/5)調 AAS
>>923
お前ら大好きフットボール大会、サッカーラグビーだって大阪で始まったんだぞ
朝日新聞が始めた野球を模して毎日新聞が

いい加減、お前らはただの精神論アンチだと気づけ
950: 2022/08/19(金) 18:30:53.67 ID:uXEDC/hW0(1)調 AAS
>>941
ケースに入ったサックス落としてみろ
音が変わるから調整しなきゃならん
951: 2022/08/19(金) 18:30:55.05 ID:MHfnuvPA0(8/11)調 AAS
てかあんな炎天下に管楽器とか
タオルで巻いたりしてるけどダメになりそうだな
竹のビラビラとか粉になってそう
952
(1): 2022/08/19(金) 18:30:58.11 ID:AfpQCZwW0(1)調 AAS
>>944
きっと補欠野球部員の中にもいるよね、行きたくない奴
953: 2022/08/19(金) 18:31:01.22 ID:nDnAmUhV0(2/3)調 AAS
吹けるならどこにでも行きますよ
954: 2022/08/19(金) 18:31:06.71 ID:4gq4wrzX0(5/7)調 AAS
>>945
流石に世界のドマイナーローカルと日本のメジャーを一緒にするなボケ
955: 2022/08/19(金) 18:31:07.78 ID:EcdyBMwD0(1)調 AAS
うちの学校は吹奏楽部自体が軽くやってる子ばかりでコンクールに出てどうってレベルでもなかったから野球応援がメインイベントだったよ
野球部は強かったから
そんな学校も多いと思う
956: 2022/08/19(金) 18:31:12.08 ID:rke4W5pj0(1)調 AAS
熊本はあの件があったからか翌年の代表の吹奏楽部は自分らの用事優先させて
甲子園行かなかった
957
(1): 2022/08/19(金) 18:31:29.52 ID:FZIh33ed0(6/7)調 AAS
>>859
吹部に偏見持ちすぎだって
単純に吹部は音楽好きな人が入る部活だよ

吹奏楽部出身の芸能人
山下達郎、タモリ、YOSHIKI、TOSHI、MISIA、福山雅治、GACKT、神宮司治、藤巻亮太、宇崎竜童、櫻井翔、大本彩乃(Perfume)多すぎて省略w

俳優やタレントなんか吹部出身者はめっちゃゴロゴロ居る。コイツ意外に歌上手いと思ったら吹部経験者だったりする
それこそ音大出て本格的なクラシックの音楽家になる人も多い
958
(2): 2022/08/19(金) 18:31:45.03 ID:O5NXhebp0(1/2)調 AAS
見てるだけでも灼熱地獄なのに
試合中ずっと吹いててよく死人出ないね
959: 2022/08/19(金) 18:31:46.45 ID:4gq4wrzX0(6/7)調 AAS
ぶっちゃけコンクールと違って自分の音出してもあんま怒られないからみんな楽しいんだよな
960: 2022/08/19(金) 18:32:06.21 ID:6QEHZ+px0(1/2)調 AAS
>>164
自前楽器は持っていかないな
学校の奴しか外には持っていかね
961: 2022/08/19(金) 18:32:21.38 ID:P7kgUbEH0(15/15)調 AAS
>>941
応援に行くときに1番重たいのは
大太鼓かチューバかな
どっちも結構扱いぞんざいだったりする(投げたりはしないけど)
ドラムセット持ってくような学校も有るようだけどそんなレパートリーは無かった(笑)
962
(1): 2022/08/19(金) 18:32:26.37 ID:80dZ4yU+0(16/16)調 AAS
>>958
死んでるよ
963: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/08/19(金) 18:32:39.72 ID:wfB3Du5X0(1)調 AAS
帰宅部の応援に可愛い女の子に家に来て欲しかった
(´・ω・`)
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.733s*