[過去ログ] 「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋 [ひかり★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: 2022/08/19(金) 18:00:39.27 ID:OakQneqK0(1)調 AAS
>>379
趣味で地元の吹奏楽団で吹いてるけど淀工出身者はほとんど町工場や職人系の冴えないおじさんばっかりだわ
そりゃ高校3年間勉強もせずクラブ活動に命かけてたらまともな就職なんて出来ないわな
706
(1): 2022/08/19(金) 18:00:45.15 ID:Mrp3d73d0(1)調 AAS
普通にやりたくてやってる奴もいるだろうに本当に教師か?
教師も5ちゃんのチー牛レベルまで堕ちてきたか
707
(1): 2022/08/19(金) 18:00:52.63 ID:ZkyfD73b0(1/5)調 AAS
野球嫌いが便乗して批判してるんだろうけど
NHK全国ネットで応援団なんて高確率で移るからみんな行きたいに決まってんじゃん
分かってないやつアホすぎ
708: 2022/08/19(金) 18:00:55.75 ID:Wm1FidaI0(1)調 AAS
客席でチン振りワロタ
709: 2022/08/19(金) 18:01:06.58 ID:HUZsA/WE0(1)調 AAS
なにが教員だよw
芸スポ脳の引き込もり陰キャだろw
710: 2022/08/19(金) 18:01:17.58 ID:pnkJttxB0(1)調 AAS
サッカーは太鼓と歌だから合唱部が応援すりゃいいね
屋内スポーツはうるさいから無理だろな
711: 2022/08/19(金) 18:01:18.54 ID:bngY68Of0(1)調 AAS
>>646
今大会おもしれーもん
サッカーが野球に勝てないのがよくわかる
所詮サッカーは小学生がボール蹴るお遊びでしかない
712: 2022/08/19(金) 18:01:58.18 ID:bTcIWSwM0(1)調 AAS
嫌ならやらなくてもええんやで
713: 2022/08/19(金) 18:02:01.13 ID:MyOp3WEg0(1)調 AAS
自分達の演奏が電波に乗って色んな人に聴いてもらえるんだよな
こんな事他にないだろ
714: 2022/08/19(金) 18:02:02.63 ID:/RtGuMVD0(1)調 AAS
この教員がバカ晒しただけで草
715: 2022/08/19(金) 18:02:08.44 ID:55uCrg0e0(1)調 AAS
>>706
やりたくない奴もいるってことだろwww
大バカめwww
716
(2): 2022/08/19(金) 18:02:09.60 ID:VC7anLZW0(1)調 AAS
ブラバンの無い野球中継とか地獄過ぎるだろ
ただでさえずっと同じカメラアングルでほとんど動き無いし、あれで静かだったら眠くなるわ
717
(1): 2022/08/19(金) 18:02:14.93 ID:nc16Fdd20(11/12)調 AAS
>>702
金にはならないねー
718: 2022/08/19(金) 18:02:17.99 ID:KA1naepz0(1)調 AAS
その教員は学校に訴えればいいだろ
Twitterで匿名で教員という立場だけ拵えてコソコソと陰口とか教育者のくせに陰湿なやっちゃな~
719: 2022/08/19(金) 18:02:41.17 ID:80dZ4yU+0(15/16)調 AAS
痛いとこついてくるな
720: 2022/08/19(金) 18:02:43.51 ID:MHfnuvPA0(1/11)調 AAS
まあマジで真夏の屋外の野球場で吹奏楽部が演奏とか普通にキチガイだろ
誰が始めたんだろうな
721: 2022/08/19(金) 18:02:58.41 ID:6zWoyp560(1)調 AAS
>>717
金 の 問 題 じ ゃ な い
722
(1): 2022/08/19(金) 18:02:58.42 ID:zKE2rI+Z0(2/2)調 AAS
やきうで騒いでるの日本だけ
アメリカだってベーブ・ルースは日本で教科書になったから知ってるだけで向こうでは一般にも知られてない
723: 2022/08/19(金) 18:03:05.36 ID:rWNeneIe0(8/13)調 AAS
>>197
大阪桐蔭はだいたい関西大会や全国行くから9~10月までやるが
724: 2022/08/19(金) 18:03:10.87 ID:FZIh33ed0(3/7)調 AAS
でもさ。野球部的にはどうなん?
遠い県の学校とかだと応援団も近い県よりショボかったりするじゃん。相手側だけド派手に鳴り物やってたらアウェー感凄くて可哀想じゃね?
725: 2022/08/19(金) 18:03:12.17 ID:Stp2wd2R0(1)調 AAS
ひろゆきみたいな奴だなw
726: 2022/08/19(金) 18:03:13.15 ID:QIr0Levy0(1/3)調 AAS
>>700
吹奏楽部出身だけど、普通に色々な曲を練習したよ?
吹奏楽コンクールの課題曲は軍歌なの?
727: 2022/08/19(金) 18:03:18.71 ID:nc16Fdd20(12/12)調 AAS
>>716
つまりNHKの演出用だとわかるだろ
728: 2022/08/19(金) 18:03:22.08 ID:rdCt5z7A0(2/3)調 AAS
>>663
格の低いコンクールをわざと甲子園の時期とバッティング出場予約させて美談を演出したという噂も
729: 2022/08/19(金) 18:03:24.48 ID:OP1wqHLp0(1)調 AAS
大阪桐蔭は野球部ありきだからな
野球部応援するために吹奏楽部が創設された
730
(1): 2022/08/19(金) 18:03:26.43 ID:QefXVDBi0(1)調 AAS
>>703
そりゃオーストラリア戦を地上波中継してないからだろ
731: 2022/08/19(金) 18:03:28.16 ID:FRbeq95l0(1)調 AAS
客席で素振りしないで
学校ごと出禁になりそう
732: 2022/08/19(金) 18:03:31.34 ID:AfBkJWgN0(1)調 AAS
>>707
移るw
日本語勉強してから来日しろ焼き豚チョンw
733
(1): 2022/08/19(金) 18:03:33.04 ID:LdJ8BlPY0(1)調 AAS
他の部活の応援にも行け。手伝いが欲しい?
統一教会と自民党の構図ですね。
734: 2022/08/19(金) 18:04:25.37 ID:bob9D8lV0(2/2)調 AAS
プロ野球みたいにトランペット隊だけでもええやん。ブラスバンドまで要らん
735: 2022/08/19(金) 18:04:29.60 ID:2OrE6kSs0(2/4)調 AAS
>>700
野球に興味ない顧問は既存の楽譜から適当に選んでるからな
主旋律適当に吹くだけなら一夜漬けでできる
最近ロッテの応援歌がやたら採用されてるのも応援団がブラバン用の楽譜作ってて希望があれば貰えるから演奏の敷居が低いから
736
(2): 2022/08/19(金) 18:04:29.64 ID:gOESbBuF0(1)調 AAS
野球中継要らねーよ!
実家戻るとジジイが高確率でつけてるな!
野球→時代劇→ニュース、昭和を感じさせる番組なんか見てるな!
もう野糞球聴いてるのうぜぇw
737
(1): 2022/08/19(金) 18:04:54.74 ID:kTva3vWX0(1)調 AAS
吹奏楽部と応援団用のブラスバンドと別に作ろう!
738: 2022/08/19(金) 18:05:13.68 ID:3uFdzZk10(1)調 AAS
画像リンク

739: 2022/08/19(金) 18:05:15.93 ID:QNR3SOUO0(1)調 AAS
>>736
昭和を感じたいジジイババアのための番組だからなぁ
740: 2022/08/19(金) 18:05:19.05 ID:EEf+o8if0(2/3)調 AAS
>>704
突撃ラッパにも節があり、その音に合わせて兵隊は突撃する

蒙古軍のドラ、トルコの軍楽隊、米軍自衛隊のブラスバンド
戦闘を鼓舞するというのは古来から音楽の重要な役割のひとつ
ブラバンの本来の仕事をやりたくないって思い上がりも甚だしい
741: 2022/08/19(金) 18:05:32.84 ID:ilt2sHTf0(1/3)調 AAS
ホールの座席で野球部員が素振りしてるの想像して笑った
742: 2022/08/19(金) 18:05:37.07 ID:hg5URz1/0(1)調 AAS
野球部もコンクールに客席で素振りしなよってw
頭悪すぎだろ
743
(2): 2022/08/19(金) 18:05:41.06 ID:Nne5Reis0(2/2)調 AAS
素振り素振りじゃないけど運動部って
応援のお礼ってしてるのかな?
応援ありがとうってお礼言っただろで終わり?
744: 2022/08/19(金) 18:06:18.42 ID:Zn/Ygb3K0(1)調 AAS
>>31
吹奏楽が爆音鳴らしてたら練習どころか害にしかならんだろ
本業のコンクールで負けるぞ。
野球如きでせっかくの練習パーにするとか悲惨だわ
745: 2022/08/19(金) 18:06:19.80 ID:P7kgUbEH0(1/15)調 AAS
こういう目立ちたがり屋にとっては
いいじだいになったよな
昔だったら駅前とかにダンボールの立看立てるくらいか絶叫するしか無かったからな
746: 2022/08/19(金) 18:06:25.70 ID:2OrE6kSs0(3/4)調 AAS
>>716
高校ラグビーが高校サッカーより不人気なのは花園が鳴り物応援禁止だから?
747
(1): 2022/08/19(金) 18:06:33.99 ID:P4qIpX8g0(1)調 AAS
>>566
心療内科受診してこい ア・ス・ペ♥
748: 2022/08/19(金) 18:06:38.07 ID:rWNeneIe0(9/13)調 AAS
>>730
豪州戦やってたとしても2回だけじゃん
確実とは
749: 2022/08/19(金) 18:06:53.06 ID:weE6TCUR0(1/2)調 AAS
素振りしたら吹奏楽部の応援になるのかよキチガイ
750: 2022/08/19(金) 18:07:01.81 ID:9v0Q8CI70(1)調 AAS
吹奏楽部は一応晴れ舞台でもあるというメリットがあるけど、強豪校の生徒の応援強制状態とかは野球好きな人はともかく可哀想とは思う
751: 2022/08/19(金) 18:07:04.32 ID:NwhHKOt+0(1)調 AAS
なんだあたおかか
752
(1): 2022/08/19(金) 18:07:04.83 ID:loL+kVMq0(3/3)調 AAS
吹部は、クラシック曲の練習なんかほとんどしないんだよな
暴力ブラック練習で叩き込まれるのは、野球応援用の変な曲ばかり
音大進学希望するような人は絶対に吹部入らない
あれは「音楽」とは別物
753: 2022/08/19(金) 18:07:09.06 ID:ilt2sHTf0(2/3)調 AAS
>>743
試合見せたのがお礼。感動の押し売り。
754: 2022/08/19(金) 18:07:15.87 ID:weE6TCUR0(2/2)調 AAS
【朝刊先読み!】野球部だけじゃない!「夢」の甲子園、吹奏楽部も練習に全力 浜田高
外部リンク:www.sanin-chuo.co.jp
「甲子園で演奏を」福岡から大分・明豊へ “最後の夏”やっと夢舞台
外部リンク:news.yahoo.co.jp
755: 2022/08/19(金) 18:07:29.06 ID:VzXK5Bng0(1)調 AAS
そうだそうだ他部にも吹奏楽美人分けろや焼豚
756: 2022/08/19(金) 18:07:35.42 ID:7MGO5goO0(1)調 AAS
野球の応援の為に吹奏楽部の大会棄権させれたのには引いたわw
757: 2022/08/19(金) 18:07:42.66 ID:pZxu/C+50(1/3)調 AAS
室内スポーツの応援で演奏したらうるさくて試合どころじゃなくなります。
屋外スポーツでも絶えず両サイドで演奏してるサッカーやラグビーはカオス。
大きな試合場で攻守交替のある野球とアメフトが最適なのよ。

さらにプロ野球のラッパ隊なんか雑音で下品だけど、吹奏楽部の応援は高校生らしくて全然いいよ。
758: 2022/08/19(金) 18:07:42.80 ID:k93+hTfa0(3/3)調 AAS
女要らねえええ
画像リンク

759: 2022/08/19(金) 18:07:43.70 ID:rWNeneIe0(10/13)調 AAS
>>736
おじいちゃんと一緒に居てあげてるんだなぁとほっこりした
760
(2): 2022/08/19(金) 18:07:58.11 ID:tGeyL1D+0(1)調 AAS
吹奏楽部と応援楽部作ればいいだけ
吹奏楽部ばかり人が集まって
応援楽部に人が集まらないなら誰もやりたくないって話
761
(1): 2022/08/19(金) 18:08:07.80 ID:AMaLFFEb0(1)調 AAS
高校サッカーも行ってるだろ
放送されてないから知られてないけど
762
(1): 2022/08/19(金) 18:08:13.07 ID:QIr0Levy0(2/3)調 AAS
>>752
『アルヴァマー序曲』も『アルメニアンダンス』もやったよ?
コンクールの自由曲の定番。
763: 2022/08/19(金) 18:08:16.23 ID:VqEVKtYm0(1)調 AAS
カルト宗教批判をしたらアホな信者がうるせーから気をつけろ
764: 2022/08/19(金) 18:08:16.60 ID:VHc4woJ70(2/3)調 AAS
甲子園で演奏する機会なんてなかなかないぞ
765
(1): 2022/08/19(金) 18:08:24.52 ID:ernqW1US0(1)調 AAS
てかチアガールこそいらんよな
あんま見たら怒られるんだろ
766: 2022/08/19(金) 18:08:27.50 ID:6a1Oz/sp0(1)調 AAS
桐蔭は二軍でくそうめぇよな
他のフラバンとのレベルの差を感じる
767
(1): 2022/08/19(金) 18:08:33.02 ID:fY/USpQW0(1/7)調 AAS
しかも全国大会に被るんだよな
吹奏楽の連中はみんな早く負けろと思ってると思う
768: 2022/08/19(金) 18:08:33.77 ID:EEf+o8if0(3/3)調 AAS
コンクールのための音楽なんざ音楽家の自己満オナニーでしかない
野球でなくてもいいけど、味方を鼓舞慰撫する演奏こそ本来の吹奏楽の役割
マーチはなんのためにあると思ってんだ
769: 2022/08/19(金) 18:08:34.85 ID:mPsLgSfW0(1)調 AAS
>>722
日本て輸入したその時のことだけよく記憶していてそのあとはそれをずっとひきづっている国だから

自分たちが新しいものに変えていこうという意識がゼロ
輸入した時のものが神様からの贈り物
だから変わる時は全部輸入

なぜ変わらないのかというと
同じ日本人がやったことは蔑む精神構造だから
外国で認められたものしか崇め奉らない
大谷も渋野日向子もそういうこと
770
(1): 2022/08/19(金) 18:08:35.37 ID:Px0d62s10(1/3)調 AAS
>>437
立派な貴方に比べたら私の送るものはつまらないものと感じられるかもしれませんが、
っていう謙遜が語源なんだが
771: 2022/08/19(金) 18:08:38.39 ID:46qXmIp00(1)調 AAS
成果を表現できるいい機会やないかい
772: 2022/08/19(金) 18:08:39.97 ID:RwZKTk9x0(1)調 AAS
やべー教師だな
楽しんでるだからいいじゃん
773: 2022/08/19(金) 18:08:48.29 ID:Y68SeXJU0(1)調 AAS
かまって教師か
774
(1): 2022/08/19(金) 18:08:50.46 ID:NB52efdX0(1/2)調 AAS
それはいつも思ってたわ
応援団もなんで来なきゃいけないの?と思ってたし
チアリーダーとかも変な目でみられるのに来なくて良いじゃん
純粋に野球のことをかんがえるもの、野球が好きなものだけが来れば良いじゃんといつも思ってたわ
775: 2022/08/19(金) 18:08:55.17 ID:V9UEbUVu0(5/5)調 AAS
>>670
自分の学校は応援なんてもってのほかでそれが弓道では当たり前だと思ってたけど
大会で「シャーッ」とか掛け声出してるとこあって面食らったわ
776: 2022/08/19(金) 18:08:58.58 ID:zRz29Po90(1/2)調 AAS
>>760
確かにwww
777: 2022/08/19(金) 18:08:59.16 ID:a8v/8c/60(1/2)調 AAS
知らんがな。
己でやってるんだろうに。
778: 2022/08/19(金) 18:09:04.27 ID:Nbvqt25H0(1)調 AAS
>>646
その高校野球の視聴率は台風情報を知りたい人を取り込んだ数字
それ以外の日はすべて一桁だぞ
779: 2022/08/19(金) 18:09:04.45 ID:GAkpH5mm0(1/3)調 AAS
バカパヨかな
日本文化の破壊工作員
780: 2022/08/19(金) 18:09:08.10 ID:HHGCK3aW0(1/3)調 AAS
>>659
ギャグじゃない
「つまらない物ですが」と言いつつ差し出すのは実は相手のことを思ってない
781: 2022/08/19(金) 18:09:13.22 ID:jaq5YyX00(9/10)調 AAS
>>733
他の部活でも応援が欲しかったら顧問や部員がお願いしたり、逆に吹奏楽部側から応援に行きたいみたいな打診があったりするんだぞ
782: 2022/08/19(金) 18:09:24.43 ID:C93OjCQH0(2/2)調 AAS
>>743
チアの応援のお礼にダンス部の有料イベントに参加した野球部が問題になったことがあった 最終的におとがめ無しになったけど
783: 2022/08/19(金) 18:09:25.05 ID:Kx2vfhqt0(1/2)調 AAS
音なら映らなくても勝手に届いてくるし場の空気を支配するのに都合がいいだけやろ
応援団とか身体動かしてるやつもいるんだから素振りも会場のルールでOKならやりたきゃやれよw
784: 2022/08/19(金) 18:09:32.81 ID:L+Esn7v20(1)調 AAS
吹部ですけど、だって中継されるじゃん
演奏なんて人に見てもらえないなら意味ない
785: 2022/08/19(金) 18:09:41.69 ID:P7kgUbEH0(2/15)調 AAS
確かにコンクールと時期がかぶるので大変ではあったがやはり楽しかった思い出
遠くの球場までは同じ部の女の子とデート気分

野球は攻守の切り替えで攻撃時しか
応援しないしバッターが変わるときにも区切りが有るから応援対象としては最適
他の競技だと互いにブンチャカする羽目になるね
786: 2022/08/19(金) 18:09:46.51 ID:ilt2sHTf0(3/3)調 AAS
マラソン大会も地域の吹奏楽部の学生が演奏で応援してくれるから今度お礼に演奏会の会場で走り回ってあげるよ。
787: 2022/08/19(金) 18:09:47.12 ID:Jt6u5N0k0(1/2)調 AAS
学生時代に野球部にいじめられたんじゃね
788: 2022/08/19(金) 18:10:07.68 ID:vZAW44+G0(1)調 AAS
尺八部の立場になってから物を言えよ
789
(2): 2022/08/19(金) 18:10:16.94 ID:a8v/8c/60(2/2)調 AAS
>>760
野球の応援すると決まってる吹奏楽部に入ってるんだからいいだろw
嫌な奴が応援しない吹奏楽部を作れよ。
790
(1): 2022/08/19(金) 18:10:20.01 ID:VHc4woJ70(3/3)調 AAS
>>765
これ
選手もチア見てないし
791
(1): 2022/08/19(金) 18:10:20.59 ID:1BO9Xhfy0(1)調 AAS
>>1
チアと吹奏楽がいないと甲子園の視聴率がとんでもなく低くなるのよ
コロナのせいで甲子園の人気=チアと吹奏楽だってのがバレちゃったわな
792: 2022/08/19(金) 18:10:28.59 ID:fY/USpQW0(2/7)調 AAS
しかも今どき母校がああああ
と思ってるのはジジババだけやろ
どうしても音楽が欲しければステレオで流しとけ
793: 2022/08/19(金) 18:10:31.96 ID:HHGCK3aW0(2/3)調 AAS
>>747
アスペって言いたいだけだろ
言葉の意味はわかってるんだよ
それは虚礼だと言ってるの
794
(1): 2022/08/19(金) 18:10:34.70 ID:rWNeneIe0(11/13)調 AAS
>>762
今年の大阪桐蔭のアルヴァマー採用は謎センスだった
795: 2022/08/19(金) 18:10:37.47 ID:3WQ7Acf60(1)調 AAS
一生の思い出だろ。俺は柔道部だったけど在学中に2回甲子園出てくれた。今でも野球部に感謝してるわ。
796
(1): 2022/08/19(金) 18:10:39.78 ID:Jt6u5N0k0(2/2)調 AAS
野球部はチアガールは好きだけど吹奏楽部とかバカにしてそう
797: 2022/08/19(金) 18:10:49.85 ID:MHfnuvPA0(2/11)調 AAS
台湾も可愛い女の子が変な踊りしてたり
謎の文化が生まれてんな野球は
サッカーの念仏応援も変だけど
798: 2022/08/19(金) 18:11:19.48 ID:P7kgUbEH0(3/15)調 AAS
大学の吹奏楽部は応援団の一部扱いだったのでチトしんどそうだったので(授業に出られない)入らなかったな
六大学野球は観に行くのが良い(笑)
799: 2022/08/19(金) 18:11:19.71 ID:rWNeneIe0(12/13)調 AAS
>>767
被るのは県大会
800: 2022/08/19(金) 18:11:24.76 ID:pULybjYv0(1)調 AAS
教師はこんなに馬鹿なのか
また馬鹿フェミだろ
例えがあほすぎる
801
(1): 2022/08/19(金) 18:11:25.62 ID:rdCt5z7A0(3/3)調 AAS
>>737
Aチームは吹奏楽部そこのメンバーから外れたら
Bチーム所属になるBチームとは言わずマーチングバンドと言っているがな甲子園の応援はこのBチームの担当
802
(1): 2022/08/19(金) 18:11:28.99 ID:2OrE6kSs0(4/4)調 AAS
>>774
チアって強制なの?
俺の母校はバトン部と希望者の立候補で強制はなかったが
803
(1): 2022/08/19(金) 18:11:34.86 ID:ZkyfD73b0(2/5)調 AAS
そもそも全日本吹奏楽コンクールって朝日新聞主催だろ
つまり大阪で始まった高校野球の延長線上に日本最大の吹奏楽コンクールがあるんだよ

この辺分かってない野球嫌いがこじらせて批判している
804: 2022/08/19(金) 18:11:50.90 ID:dO94GhXe0(1)調 AAS
ここでこそ吹奏楽だろアホ
805: 2022/08/19(金) 18:12:00.91 ID:4LwJ13uk0(1)調 AAS
甲子園はNHKで放送されるからいい宣伝になるやん
806: 2022/08/19(金) 18:12:03.88 ID:VybBPZ9y0(1)調 AAS
>じゃあ吹奏楽コンクールの応援に野球部も客席で素振りしなよ

素晴らしいアイデアだ
是非ともこの教員の吹奏楽部のコンクールで実践して欲しい
807: 2022/08/19(金) 18:12:08.98 ID:Icbucgfk0(1/5)調 AAS
地方やったら1回戦から地元テレビの中継あるしな。テレビ映るのは魅力か。でも空調欲しいやろな。
808
(2): 2022/08/19(金) 18:12:25.61 ID:NwXT+LRA0(1/2)調 AAS
嫌々やってるわけじゃなかったぞ、少なくともうちの母校は
809
(1): 2022/08/19(金) 18:12:25.74 ID:9AFfP7Ne0(1)調 AAS
野球部の応援って晴れ舞台のひとつじゃないん?
810
(1): 2022/08/19(金) 18:12:35.57 ID:aDFKFSvT0(1/5)調 AAS
>>796
ガチで吹奏楽全国上位レベルだったりする学校もあるからな
811: 2022/08/19(金) 18:12:38.46 ID:zRz29Po90(2/2)調 AAS
>>789
お前ズレてるなーwww
812: 2022/08/19(金) 18:13:05.46 ID:vp9cG0SH0(1)調 AAS
>>761
だよなw
813: 2022/08/19(金) 18:13:20.29 ID:rWNeneIe0(13/13)調 AAS
>>790
選手より補欠の方が近いっておかしいよな
814
(1): 2022/08/19(金) 18:13:21.30 ID:P7kgUbEH0(4/15)調 AAS
吹奏楽コンクールの応援っていつどうやるのだろう(笑)
こういうバカは実名で世の中に晒したくなるね
815: 2022/08/19(金) 18:13:35.92 ID:3EFtnLyB0(1/4)調 AAS
うちは一回戦で負けたけどいい思い出だけどな
いまだにその時の試合のビデオ置いてるわ
816: 2022/08/19(金) 18:13:40.29 ID:mMJ9NaqS0(2/2)調 AAS
チアは真面目にハードだから野球部の応援は良い練習になるかもな、まあ、ガチなチア部はだけど
817
(1): 2022/08/19(金) 18:13:41.85 ID:HHGCK3aW0(3/3)調 AAS
>>808
嬉々としてやってるのがおかしいんだよ
選手のためなのか自分のためなのかわからんレベル
幸せだけどな
818: 2022/08/19(金) 18:13:47.72 ID:IycI80Lm0(1/2)調 AAS
>>801
>>639
大会ての編成50人とかなんで
AだのBだので分かれるほど人数がいる吹奏楽はそんなにないですよ
819: 2022/08/19(金) 18:13:52.32 ID:e5Zp9jDR0(1)調 AAS
うちのいとこは「少しでも演奏を披露する場所がほしい」とわざわざ野球部がある学校に進学してたわ
820: 2022/08/19(金) 18:13:53.50 ID:/mVHCYfb0(1)調 AAS
>>789
それだと今の吹奏楽部が応援楽部になり
新しく作った応援しない吹奏楽部が吹奏楽部になるだけwww
821: 2022/08/19(金) 18:13:56.28 ID:Kx2vfhqt0(2/2)調 AAS
選手よりお前らが目立つなよってたまに突っ込まれるよな野球の応援とかアイドルライブのオタ芸とか
822
(2): 2022/08/19(金) 18:13:57.23 ID:fY/USpQW0(3/7)調 AAS
>>809
純粋に音楽を楽しみたい人がほとんどだから苦痛でしかない
朝礼でさえボランティア感覚で演奏してる
823: 2022/08/19(金) 18:13:59.14 ID:NVFOETND0(1)調 AAS
吹奏楽関係者しか知らない吹奏楽の大会と
テレビで全国放送もされる甲子園
どちらが晴れの舞台か
824
(1): 2022/08/19(金) 18:14:13.28 ID:4ef3JArB0(1)調 AAS
>>803
野球カルトのバカ信者がこじらせるとそういうアホ丸出しの発想に行き着くんやな
825: 2022/08/19(金) 18:14:26.84 ID:bF1HRRHE0(1)調 AAS
例えが下手すぎで話題に!!の間違いだろw
826
(1): 2022/08/19(金) 18:14:32.35 ID:aDFKFSvT0(2/5)調 AAS
>>817
どっちにとってもハレの舞台であることには変わりないんだからいいわ
827: 2022/08/19(金) 18:14:34.99 ID:P7kgUbEH0(5/15)調 AAS
遠くの球場まで行ったのにコールド負けするとなかなかショックだったな…
828
(1): 2022/08/19(金) 18:14:52.77 ID:LHTFK3uI0(1)調 AAS
>>808
秀岳館は無理やり行かされてみんな泣いてただろ
サンプル数1で語るんじゃないよ
829
(1): 2022/08/19(金) 18:15:11.14 ID:VAI+nAFq0(1)調 AAS
吹奏楽部の見せ場だろ
830: 2022/08/19(金) 18:15:11.63 ID:csqJ9Akb0(1/7)調 AAS
俺もずっとこれ思ってたわ
気持ち悪い文化だなって
831
(1): 2022/08/19(金) 18:15:19.40 ID:bEHBSi4X0(1)調 AAS
甲子園は吹奏楽部の晴れ舞台じゃん
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*