[過去ログ]
「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋 [ひかり★] (1002レス)
「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋 [ひかり★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:50:04.36 ID:nc16Fdd20 >>608 ならでないところはやらなくていいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/619
620: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:50:09.78 ID:SYRlNyRZ0 遠征費用も馬鹿にならないし、これ幸いとやめる学校あるかも 今回も録音したものを流してた学校あったしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/620
621: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:50:10.78 ID:4TIWLMnL0 >>612 こいつはみっともないwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/621
622: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:50:19.31 ID:zO5BSzXY0 >>323 というお前の思い込みだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/622
623: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:50:28.96 ID:hEUqeNLQ0 これはおもろいなw 空手の型をやって部活の試合で応援する漫画あったな 野球部も素振りして応援しろよwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/623
624: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:50:33.09 ID:BxJJCdYc0 吹奏楽部員だったけど夏の野球応援がきっかけで普段話したことのない後輩部員と仲良くなって付き合うことになったから感謝してるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/624
625: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:50:53.21 ID:w+I9ylYR0 >>8 チアリーダーも全国中継じゃないと出る意味ないしな あれこそが内に秘めたる欲求を爆発させる見せたがりの本懐だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/625
626: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:50:59.33 ID:XVQAAvdVO >>1 自分とこの大会休まされて動員されてたとこもあったよな 炊部じゃないけど寄付求められたり興味ないのに糞暑い中で観戦強要されたり 野球部や甲子園にはかかわりたくないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/626
627: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:51:01.70 ID:jaq5YyX00 >>593 それを目指してる人もいれば、野球の甲子園で演奏したい子もいるだろうし、野球に限らず同じ学校の他部活を応援したい子もいるだろう 吹奏楽部に入ったのにコンクールとか嫌いな子もいるし 別に常に自分のキャリアのプラスになることだけを考えて行動選択してるわけじゃないだろ 吹奏楽やってる意味や目的なんてそれぞれだし、その目的から外れてことをやることが無駄だとは限らんし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/627
628: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:51:09.25 ID:nc16Fdd20 >>617 野球部が吹奏楽部の応援に行く話は聞くぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/628
629: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:51:23.24 ID:GCqZl03f0 >>618 甲子園でどこの高校か忘れたけどテレビで聴いていてわかるくらい音外しているやつがいた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/629
630: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:51:24.91 ID:PjNNL8Pd0 「演奏」という価値を知らんなこの無能は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/630
631: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:51:33.97 ID:1IW5M0q30 え?野球部は定期演奏会を客席で応援しに来てくれたけど… 普通は来ないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/631
632: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:51:35.19 ID:80dZ4yU+0 おっさん構文wwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/632
633: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:51:40.04 ID:dW4XCiXX0 吹奏楽部やチアリーディング、一般生徒たちがみんなで一緒になって応援することを楽しんでるんだよ 人が楽しんでるのを妬んで発狂する層はどこにてもいるよね 哀れな連中だわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/633
634: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:51:48.76 ID:t7l8FgJo0 >>1 やきう=カルト宗教 ナベツネが死んだら少しは変わるかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/634
635: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:51:49.16 ID:SYRlNyRZ0 >>625 最近あまり撮らなくなったよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/635
636: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:51:59.04 ID:3hWYVOgh0 セックスしてました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/636
637: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:52:08.04 ID:nc16Fdd20 >>627 吹奏楽部入ること自体が精神的には昭和体育会系のマゾだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/637
638: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:52:08.59 ID:3dopLVVJ0 >>1 やきう防衛ますゴミのやきう礼賛報道が異常なんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/638
639: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:52:13.09 ID:rdCt5z7A0 オイラの学校ではAチームはコンクールの練習あるから甲子園応援はBチームの出番 屈辱でもあるし晴れの舞台でもある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/639
640: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:52:15.35 ID:sV0kuBxz0 大阪桐蔭や東福岡だとどの部も全国クラスだから応援の手が回らない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/640
641: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:52:22.44 ID:Yy5i5Qjt0 >>1 教師の発言にしては稚拙な表現だなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/641
642: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:52:30.77 ID:EjiJSAUM0 陽キャが楽しんでいるのに文句つける陰キャの図 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/642
643: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:52:33.08 ID:pk1kwK6n0 プロ野球の地上波中継もとっくに無くなってるのに、NHKはいつまで高校野球を特別扱いする気なの? とっくに時代錯誤なんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/643
644: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:52:52.93 ID:UvLVhAEv0 >>642 やきうって陰キャのキモいやつしか見てないよね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/644
645: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:52:54.63 ID:GCqZl03f0 だいたい吹奏楽部の練習試合は野球部から見てもキチガイじみている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/645
646: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:53:06.47 ID:tz7M4PEJ0 >>465 13パー https://i.imgur.com/4rxV4Nm.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/646
647: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:53:07.79 ID:0QZxE9jn0 録でもない大人の典型だねこの人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/647
648: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:53:15.62 ID:nc16Fdd20 >>638 今日の吹奏楽コンクール! トップバッターの学校は! トップバッターだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/648
649: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:53:25.51 ID:fSH2FjtX0 単なる賑やかし要員だろ 高校野球利権の被害者 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/649
650: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:53:39.96 ID:zNLK8tAM0 何が「じゃあ」なんだ? 日教組はアホなのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/650
651: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:53:42.11 ID:rWNeneIe0 >>629 あと試合中に吹部部員にカメラ寄ると音拾っちゃってそのタイミングで間違えてると恥ずかしいから下手そうな学校の時は寄るの止めてやれといつも思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/651
652: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:53:54.25 ID:Rv+xkb3C0 >>646 野球の視聴者は65歳以上、無職が多いと判明している データ付きで発表されていた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/652
653: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:53:55.25 ID:Hpxkr3Hk0 >>1 ついたコメント >ちなみに、吹奏楽部とは別に各校チアリーディング部を作って応援すればいのではと思ったのですが、 >チアリーディングも大会とかあって、野球の応援よりチアの練習に専念したいとかありそう。 >もはやカオス!!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/653
654: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:53:56.25 ID:/W4e8NWp0 嫌ならやらなければ良いのでは? つーか本当に教師か? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/654
655: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:53:56.98 ID:pCG7Y3wS0 >>581 重なりそうだから、もしもの時には応援に来て貰えませんか?って 他校から頼まれたことあるよ 残念ながら敗退してしまったけど、練習で一緒に演奏できただけで楽しかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/655
656: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:54:01.13 ID:EUZJ6Ucc0 これは全員思ってた 言う、言わないの違いだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/656
657: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:54:01.34 ID:ls/hzVp30 >>646 昼に13%は凄いな やはり野球は国技 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/657
658: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:54:16.65 ID:nc16Fdd20 >>643 テレ朝にも言おう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/658
659: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:54:17.88 ID:gpxA5aSC0 >>437>>566 それはギャグで言ってるんですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/659
660: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:54:19.49 ID:3umLOSpI0 >>491 オタクのスポーツって感じがするからパスです (´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/660
661: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:54:25.46 ID:loL+kVMq0 前にテレビで、亡くなった高校生が吹部で頑張ってた話をやってたが、 何を頑張ってたかというと、結局は野球応援用の変な曲の演奏だったんだよな 若い高校生が、アレに青春かけて亡くなったのを美談にされてたから戦慄した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/661
662: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:54:32.45 ID:rWNeneIe0 >>635 見られたいけどストーカーは勘弁 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/662
663: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:54:35.49 ID:CE1qoD2p0 >>468 秀岳館 田舎ならではの同調圧力で泣く泣くコンクールをあきらめさせられた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/663
664: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:54:39.34 ID:83TboXcr0 >>644 野球部員ってモテるんだぞ。高校までは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/664
665: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:54:48.44 ID:SYRlNyRZ0 古い曲が多いのは飽きる サウスポーとか高校生知らんやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/665
666: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:55:04.67 ID:SiJgU1FX0 >>657 年寄りは家にいるからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/666
667: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:55:08.76 ID:Nj5b7XGs0 じゃあ郷土史研究部の応援にも行ってやれよ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/667
668: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:55:27.60 ID:BUgThDKN0 学校教員を名乗るアカウント どの学校の誰のことだ?本当に教員なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/668
669: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:55:30.37 ID:HwBOcdbM0 人間ひねくれすぎるとこういう意味不明な思考になるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/669
670: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:55:32.43 ID:b4/mafDS0 弓道の試合にも行ってよ。めっちゃ怒られるから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/670
671: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:55:41.70 ID:8UVN6UKM0 >>4 その通り http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/671
672: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:55:53.72 ID:BWV1Ntzi0 自分とこの学校に直接聞けばいいじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/672
673: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:55:54.49 ID:HnKXdSFx0 >>516 俺は鳴門高校にいたけど強制参加だったぞ 応援に行くのに喜んでるのは野球部に好きな人がいる奴だけで殆どの生徒は不満タラタラだったよ しかも俺がいたときは三年連続甲子園行きやがったから夏休み潰れまくったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/673
674: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:56:00.11 ID:R8UduI8p0 決勝ですら5%の高校野球は全試合地上波生中継 20%超えの高視聴率確実なサッカーワールドカップ予選の中継はスルー これが日本の公共放送 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/674
675: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:56:08.70 ID:SP9VQIfw0 >>66 お前の言う宣伝ってのは入学者を増やすための宣伝か? そのために吹奏楽部が応援に行かされるってのが事実ならその記事を見せてくれるか? お前が「いく羽目になるんだがw」とかわめいて今回のツイートの論法に追従しようとするのはお前の勝手だがオレに押し付けんなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/675
676: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:56:10.28 ID:nc16Fdd20 >>657 都道府県別ってところが相撲と同じで国民同士の戦いを演出して中央に歯向かう意識を消してるという中央集権運営のの手段なんよ なんでもそう 都道府県のランキングとか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/676
677: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:56:14.54 ID:6+KH7drb0 完全にひろゆき病だろこのツイートした人は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/677
678: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:56:32.93 ID:UvLVhAEv0 >>664 http://i.imgur.com/n24yRFV.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/678
679: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:56:58.71 ID:dW4XCiXX0 誰も見てないところで演奏するより、みんなが見てるところで演奏したいよな 自分の演奏でみんなが応援してくれたら気持ちいいだろうな 人が楽しんでるのを妬んで陰から文句しか言ってない連中てどこにでもいるよねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/679
680: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:57:00.93 ID:CAbkW62+0 >>677 お前がな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/680
681: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:57:08.54 ID:v4jGoTaj0 >>676 誰もそこまで考えてやってないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/681
682: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:57:29.23 ID:CpqcLiMJ0 >>512 だからなんだよ 早稲田関係ねー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/682
683: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:57:30.07 ID:2OrE6kSs0 声出し制限しながらブラバン演奏だけ流すのって意味あるの? 応援の道具として演奏に合わしてコールしたり歌ったりするから要るのであって、声出し禁止でただの演奏会になってて、なんだかなぁと違和感ありながら観てた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/683
684: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:57:32.36 ID:mMJ9NaqS0 文系女子と出会うチャンスなんだから変なチャチャ入れんなよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/684
685: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:57:44.60 ID:rWNeneIe0 >>661 その話を映画にして金に変えた大人が居ることの方が戦慄 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/685
686: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:57:59.42 ID:EEf+o8if0 ラッパ吹きなんて元々軍楽隊として戦いを鼓舞する為のものだろ 炎天下で味方の野球部を応援するのが本来の仕事であって、コンクールなんざ自己満だけのオナニーみたいなもんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/686
687: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:58:10.61 ID:F52XcEFE0 若者のテレビ離れの最大の要因 それが野球 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/687
688: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:58:19.90 ID:VHc4woJ70 NHK生放送に出られるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/688
689: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:58:20.42 ID:mHK6rIk00 >>663 あり得ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/689
690: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:58:31.78 ID:nc16Fdd20 >>670 弓道が夏の大会をNHKが中継するようになれば絶対応援合戦入る 大会運営側も金と名誉には弱いからそれを受け入れるはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/690
691: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:58:46.73 ID:LFX4C+YX0 焼き豚大発狂スレwww 焼き豚共が思ってるほど野球なんて好かれてねえから!wwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/691
692: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:58:53.53 ID:83TboXcr0 >>678 3位って十分すごくね 芸スポじゃ親の仇みたいに嫌われてるはずなのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/692
693: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:58:59.82 ID:cE+jmJZg0 >>661 本人が頑張ってたんならいいんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/693
694: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:59:08.21 ID:bE8t4lOC0 野球部の性欲処理に必要なんだよ。 肉体接待合宿懐かしいな~ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/694
695: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:59:09.59 ID:CE1qoD2p0 >>197 試合みてるときに演奏なんか聞き流してるだろあんなん録音で充分だし、そもそも要らん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/695
696: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 17:59:34.62 ID:AcM8cGdf0 当然の意見やね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/696
697: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 17:59:54.79 ID:38T6HJ0o0 NHKはひたすら野球ばかり流してんだから、野球ファン以外から受信料取るなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/697
698: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:00:00.83 ID:UvLVhAEv0 >>692 学校カースト3位て普通に雑魚では? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/698
699: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:00:29.34 ID:y/q+FC1h0 一介のツイートをいちいち記事にすんなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/699
700: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:00:31.64 ID:loL+kVMq0 吹部て音楽的にも崩壊してるんだよな 野球応援用の変な曲ばかりブラック練習させられてる JPOP、KPOP、昔の軍歌、学校唱歌、 高野連の老人向けの大昔の歌謡曲 これ、わざわざ人力で楽器使って客席で鳴らす意味あんのかと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/700
701: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:00:33.39 ID:96BMjqOZ0 じじい達がやきうは特別って洗脳されてるからなw やきう洗脳には北朝鮮も統一教会もビックリだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/701
702: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:00:35.27 ID:J+4o8CVj0 >>1 テレビで自分らの音楽2時間くらいNHKて聞けるのよくね?一生の思い出やろ しかもアルプススタンドにもちょこちょこカメラ来るし トランペットの高音がエグいぐらい凄いやつは 地元プロ野球団の応援団に来てくれへんか?ってスカウトもされるんやで 一石二鳥やないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/702
703: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:00:35.78 ID:rWNeneIe0 >>674 最終予選20%超えたの一回しかなかったが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/703
704: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:00:37.97 ID:nc16Fdd20 >>686 ちょと違う もとは動きが揃わない兵士を同じリズムで動かすための道具だ 兵舎の起床から整列や行進や大砲撃ちまで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/704
705: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:00:39.27 ID:OakQneqK0 >>379 趣味で地元の吹奏楽団で吹いてるけど淀工出身者はほとんど町工場や職人系の冴えないおじさんばっかりだわ そりゃ高校3年間勉強もせずクラブ活動に命かけてたらまともな就職なんて出来ないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/705
706: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:00:45.15 ID:Mrp3d73d0 普通にやりたくてやってる奴もいるだろうに本当に教師か? 教師も5ちゃんのチー牛レベルまで堕ちてきたか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/706
707: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:00:52.63 ID:ZkyfD73b0 野球嫌いが便乗して批判してるんだろうけど NHK全国ネットで応援団なんて高確率で移るからみんな行きたいに決まってんじゃん 分かってないやつアホすぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/707
708: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:00:55.75 ID:Wm1FidaI0 客席でチン振りワロタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/708
709: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:01:06.58 ID:HUZsA/WE0 なにが教員だよw 芸スポ脳の引き込もり陰キャだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/709
710: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:01:17.58 ID:pnkJttxB0 サッカーは太鼓と歌だから合唱部が応援すりゃいいね 屋内スポーツはうるさいから無理だろな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/710
711: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:01:18.54 ID:bngY68Of0 >>646 今大会おもしれーもん サッカーが野球に勝てないのがよくわかる 所詮サッカーは小学生がボール蹴るお遊びでしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/711
712: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:01:58.18 ID:bTcIWSwM0 嫌ならやらなくてもええんやで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/712
713: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:02:01.13 ID:MyOp3WEg0 自分達の演奏が電波に乗って色んな人に聴いてもらえるんだよな こんな事他にないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/713
714: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:02:02.63 ID:/RtGuMVD0 この教員がバカ晒しただけで草 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/714
715: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:02:08.44 ID:55uCrg0e0 >>706 やりたくない奴もいるってことだろwww 大バカめwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/715
716: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:02:09.60 ID:VC7anLZW0 ブラバンの無い野球中継とか地獄過ぎるだろ ただでさえずっと同じカメラアングルでほとんど動き無いし、あれで静かだったら眠くなるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/716
717: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:02:14.93 ID:nc16Fdd20 >>702 金にはならないねー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/717
718: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:02:17.99 ID:KA1naepz0 その教員は学校に訴えればいいだろ Twitterで匿名で教員という立場だけ拵えてコソコソと陰口とか教育者のくせに陰湿なやっちゃな~ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/718
719: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:02:41.17 ID:80dZ4yU+0 痛いとこついてくるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/719
720: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:02:43.51 ID:MHfnuvPA0 まあマジで真夏の屋外の野球場で吹奏楽部が演奏とか普通にキチガイだろ 誰が始めたんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/720
721: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:02:58.41 ID:6zWoyp560 >>717 金 の 問 題 じ ゃ な い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/721
722: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:02:58.42 ID:zKE2rI+Z0 やきうで騒いでるの日本だけ アメリカだってベーブ・ルースは日本で教科書になったから知ってるだけで向こうでは一般にも知られてない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/722
723: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:03:05.36 ID:rWNeneIe0 >>197 大阪桐蔭はだいたい関西大会や全国行くから9~10月までやるが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/723
724: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:03:10.87 ID:FZIh33ed0 でもさ。野球部的にはどうなん? 遠い県の学校とかだと応援団も近い県よりショボかったりするじゃん。相手側だけド派手に鳴り物やってたらアウェー感凄くて可哀想じゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/724
725: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:03:12.17 ID:Stp2wd2R0 ひろゆきみたいな奴だなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/725
726: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:03:13.15 ID:QIr0Levy0 >>700 吹奏楽部出身だけど、普通に色々な曲を練習したよ? 吹奏楽コンクールの課題曲は軍歌なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/726
727: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:03:18.71 ID:nc16Fdd20 >>716 つまりNHKの演出用だとわかるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/727
728: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:03:22.08 ID:rdCt5z7A0 >>663 格の低いコンクールをわざと甲子園の時期とバッティング出場予約させて美談を演出したという噂も http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/728
729: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:03:24.48 ID:OP1wqHLp0 大阪桐蔭は野球部ありきだからな 野球部応援するために吹奏楽部が創設された http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/729
730: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:03:26.43 ID:QefXVDBi0 >>703 そりゃオーストラリア戦を地上波中継してないからだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/730
731: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:03:28.16 ID:FRbeq95l0 客席で素振りしないで 学校ごと出禁になりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/731
732: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:03:31.34 ID:AfBkJWgN0 >>707 移るw 日本語勉強してから来日しろ焼き豚チョンw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/732
733: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:03:33.04 ID:LdJ8BlPY0 他の部活の応援にも行け。手伝いが欲しい? 統一教会と自民党の構図ですね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/733
734: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:04:25.37 ID:bob9D8lV0 プロ野球みたいにトランペット隊だけでもええやん。ブラスバンドまで要らん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/734
735: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:04:29.60 ID:2OrE6kSs0 >>700 野球に興味ない顧問は既存の楽譜から適当に選んでるからな 主旋律適当に吹くだけなら一夜漬けでできる 最近ロッテの応援歌がやたら採用されてるのも応援団がブラバン用の楽譜作ってて希望があれば貰えるから演奏の敷居が低いから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/735
736: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:04:29.64 ID:gOESbBuF0 野球中継要らねーよ! 実家戻るとジジイが高確率でつけてるな! 野球→時代劇→ニュース、昭和を感じさせる番組なんか見てるな! もう野糞球聴いてるのうぜぇw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/736
737: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:04:54.74 ID:kTva3vWX0 吹奏楽部と応援団用のブラスバンドと別に作ろう! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/737
738: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:05:13.68 ID:3uFdzZk10 https://i.imgur.com/q6EKQ9a.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/738
739: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:05:15.93 ID:QNR3SOUO0 >>736 昭和を感じたいジジイババアのための番組だからなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/739
740: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:05:19.05 ID:EEf+o8if0 >>704 突撃ラッパにも節があり、その音に合わせて兵隊は突撃する 蒙古軍のドラ、トルコの軍楽隊、米軍自衛隊のブラスバンド 戦闘を鼓舞するというのは古来から音楽の重要な役割のひとつ ブラバンの本来の仕事をやりたくないって思い上がりも甚だしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/740
741: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:05:32.84 ID:ilt2sHTf0 ホールの座席で野球部員が素振りしてるの想像して笑った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/741
742: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:05:37.07 ID:hg5URz1/0 野球部もコンクールに客席で素振りしなよってw 頭悪すぎだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/742
743: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:05:41.06 ID:Nne5Reis0 素振り素振りじゃないけど運動部って 応援のお礼ってしてるのかな? 応援ありがとうってお礼言っただろで終わり? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/743
744: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/19(金) 18:06:18.42 ID:Zn/Ygb3K0 >>31 吹奏楽が爆音鳴らしてたら練習どころか害にしかならんだろ 本業のコンクールで負けるぞ。 野球如きでせっかくの練習パーにするとか悲惨だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/744
745: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/19(金) 18:06:19.80 ID:P7kgUbEH0 こういう目立ちたがり屋にとっては いいじだいになったよな 昔だったら駅前とかにダンボールの立看立てるくらいか絶叫するしか無かったからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/745
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 257 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.850s