[過去ログ] 『野球vsサッカーに関するアンケート調査』野球とサッカーどっちが好き?「野球派」は5割、「サッカー派」は3割、「両方派」は2割 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): 愛の戦士 ★ 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
時事通信社 2022年08月04日13時47分
野球もサッカーも好きな理由は「見ていて白熱したり感動したりするから」
~野球派のお気に入りは「プロ野球」「高校野球」、サッカー派のお気に入りは「日本代表」「Jリーグ」~
CCCマーケティング株式会社は、18~79歳の男女1,504名に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」によって、『野球vsサッカーに関するアンケート調査』を実施しましたので、お知らせいたします。
野球vsサッカーに関するアンケート調査ダイジェスト
●野球とサッカーどっちが好き?
「野球派」は5割 「サッカー派」は3割 「両方派」は2割
好きな理由は? 野球もサッカーも同じく「見ていて白熱したり感動したりするから」
●好きになったきっかけは?
野球は「親や家族が好きで影響を受けて」 サッカーは「テレビで試合を見て」
●好きなカテゴリは?
野球の1位「プロ野球」 2位「高校野球」 3位「メジャーリーグ」
サッカーの1位「日本代表チーム」 2位「Jリーグまたは国内サッカー」 3位「海外サッカー」
●野球観戦は年平均「2.34回」 野球のために使うお金は年平均「15,458円」
サッカー観戦は年平均「2.23回」 サッカーのために使うお金は年平均「15,770円」
●人気No1の野球選手は「大谷翔平」 人気No1の球団は「阪神タイガース」
人気No1のサッカー選手は「久保建英」 人気No1のサッカーチームは「日本代表」
野球とサッカーどっちが好き? 「野球派」は5割 「サッカー派」は3割 「両方派」は2割
好きな理由は? 野球もサッカーも同じく「見ていて白熱したり感動したりするから」
8月6日から日本全国の高校球児による白熱した試合が感動を呼ぶ「夏の高校野球」がスタートしますね。プロ野球は後半戦が7月29日からスタートし、今年のサッカーはカタールで4年に1度のサッカーの祭典「W杯」が開催されるなど、野球もサッカーも目が離せない試合が目白押しです。そこで今回は「野球vsサッカー」をテーマに、野球やサッカーの試合を観戦することが好きな18~79歳の男女1504名を対象にオンラインでの調査を実施いたしました。
まず、野球とサッカーの観戦についてどちらが好きかを聞いたところ、「野球観戦」と回答をした人が48.2%、「サッカー観戦」と回答した人が28.0%、「どちらの観戦も好き」と回答をした人が23.8%となり、全体としてみるとサッカー派より野球派が多い結果となりました。特に年代別で見てみると、年齢層が高くなるほど野球派が多いことが分かりました。
※続きはリンク先で
外部リンク:www.jiji.com
5: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4Is0wSPz0(1)調 AAS
>>1
どっちもクソという選択肢は無いのか?
38(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:5hmPdRZa0(1)調 AAS
>>1
老害爺にしか聞いて無さそうやね
やきうなんて興味あんの昭和の爺だけ
52: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:IRdqoHzj0(1)調 AAS
>>1
広島や北海道なら8割野球だろうな
62: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:3PsbIE2V0(1)調 AAS
>>1
国内プロリーグは野球が良い
国別対抗戦はが良い
野球の対外試合とサッカーの国内プロリーグはゴミ
107: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:6SYw8rkA0(1)調 AAS
>>1
まぁ当然だわな
Jリーグとかマジで誰も見てないし代表戦もDAZNのせいでオワコン化したし
121: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:nlhM+iAb0(1)調 AAS
>>1
>CCCマーケティング株式会社は、18~79歳の男女1,504名に
ジジイババアばかりなら野球になるわな
127(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:uf5yDBZH0(1/12)調 AA×
>>1

136(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:6dD8P7190(1/5)調 AAS
>>1
相変わらずのアンケートキングっぷりw
でも実際は競技人口一人負けのやきうw
<高校>
JFA2種
2010年156,893人→2022年167,685人(+10,792)
高野連
2010年168,488人→2022年131,259人(―37,229)
※野球は女子マネを含んだ数
やきうが本当に人気ならばこんなに減らないわw
159: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kTeiCI1h0(2/4)調 AAS
>>1
オワコン興行と自負しているから仕方ない
294(3): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:I+tb1FvA0(1)調 AAS
>>1
サッカーは若者に人気って嘘やったのか…
画像リンク
298: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:R5saFl3t0(1)調 AAS
>>1
こういうアンケートって不毛としか思えないんだけど
360: 1970/01/01(木) 09:33:42 AAS
>>1
昨日のワイドナショーでもjkがサッカーの方が好きって言ったらスタジオ変な空気になってたもんな
426: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:eUCcE63N0(1)調 AAS
>>1
恋の戦士はまた対立煽るようなスレ立てんなよ
うんざりだ
582: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:XTdhP0oQ0(1)調 AAS
>>1
野球は日本人の精神性と結びついてるからなくならない。邪魔でしかないけどな。野球が衰退するときが、日本がワールドカップで優勝するとき。つまり無い
678(3): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hYV2oHWf0(1)調 AAS
>>1
そんなことより
高校のラグビー部が潰れそうなんだ
誰か助けてくれ!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
httphttps://i.imgur.com/5QcR9Nq.jpg
879: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:U8FSgIdo0(1/3)調 AAS
>>1
これ在日チョンの野球ブタ防衛マスゴミのいつものごとくのただの捏造アンケートだぞ
サッカーは地上波がオワコンになってしまった今の時代でも余裕で20%以上の視聴率取ってるけど(この間のブラジル戦など)
野球に関しては今年視聴率10%以上取った試合なんて1つも無い
あんだけ365日、朝から晩まで気持ち悪りーぐらいのブタすごろくの洗脳報道してるのにも関わらずだ
もうさ、こういう悪質な>>1印象操作の記事書いてブタすごろく上げしながらサッカー貶すの辞めろよ朝鮮野球ブタの気色悪いオカマ野郎どもが
907: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:U8FSgIdo0(3/3)調 AAS
>>1
同日同時刻に行われたサッカーと野球の視聴率対決でも普段の報道力が圧倒的に少なかったサッカーが野球に圧勝したのに
未だにこんなくだらねえ捏造アンケートで印象操作してるとかマジで哀れだな
この野糞とかいう朝鮮ブタすごろくの提灯記事書いてる野球ブタどもは
944: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:M0RXwzI/0(1)調 AAS
>>1
平均年齢76歳
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s