[過去ログ] 【プロ野球】阪神、応援スタンドで暴行事件! 投手降板時に『蛍の光』など度を越すファンに待ったの声 [jinjin★] (381レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): jinjin ★ 2022/06/18(土) 00:34:06 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
阪神応援スタンドで暴行事件!投手降板時に『蛍の光』など度を越すファンに待ったの声
《こういう人のせいで野球ファン全体が変な目で見られるんだよ》
SNS上で厳しい意見が出たのは、6月5日に起こった事件に対してだ。
「甲子園球場で行われた阪神タイガース対日本ハムファイターズの試合を観戦していた男性が、警備員に暴行を加えた疑いで現行犯逮捕されました。阪神ファンが陣取る一塁側で観戦していたことから、SNSでは《また阪神ファンか》というような声もありました」(スポーツ紙記者)
味方も敵も、両方いい気はしない
熱狂的として知られる阪神ファン。数々の“逸話”が野球関係者の間では有名だ。
「相手投手が打ち込まれて降板するとき、応援団が太鼓やトランペットで『蛍の光』を演奏していました。以前は、ライバルである巨人のマスコット・ジャビットのぬいぐるみを鎖でつなぎ、球場内を引きずって歩くファンも。ほかにも下品なヤジや、相手チームの応援歌を過激な言葉を使った替え歌にして歌うこともあります」(同・スポーツ紙記者)
だが、ファン全員がこの状況を容認しているわけではない。
都内にある阪神ファンが集う居酒屋に通う男性は「良くも悪くも阪神ファンは熱い人が多い。でも、問題を起こす人と一緒にはしてほしくない」と“身内”からも待ったの声。さらに、選手からもこんな意見が……。
「阪神に所属していた能見篤史投手は別のチームへの移籍が決まった後、出演した関西ローカルのテレビ番組で“(マナーの悪い観客は)何回も見たことがある。『蛍の光』とか改善してほしい。味方も敵も、両方いい気はしない”と苦言を呈して、物議を醸しました。また、同じく阪神の藤浪晋太郎投手はテレビで、本拠地の甲子園で聞こえる、ののしるようなヤジに“ホームのようでアウェーのような(感じ)”と過去に明かしていました」(前出・スポーツ紙記者)
あの王貞治さんも人種差別を
野球だけではない。
サッカー・Jリーグの横浜FCは5月3日に、禁止行為であるスタジアムでの大声やヤジ、選手への侮辱的な発言、行為があるとして、公式サイトで注意喚起。
ガンバ大阪では5月21日に行われた試合で威嚇行為や侮辱的行為、試合運営妨害があったグループのメンバー全員を無期限入場禁止とした。
一方、海外でも許しがたいシーンが。
「日本時間3月13日に行われた、テニスのBNPパリバ・オープンの女子シングルス2回戦で大坂なおみ選手が敗退。その試合中、観客席から“ナオミ、最低”というヤジが飛びました。これに大坂選手は動揺。主審に“試合を止めて、観客を外へ出して”と訴えましたが、試合は続行され、ベンチで涙を拭う場面も」(同・スポーツ紙記者)
度を越したファンのマナー問題に、スポーツライターの梅田香子さんはこう話す。
「あの王貞治さんも人種差別を含んだヤジに対して怒ったことがありましたが、差別的なものは、絶対にやめるべきです。プロ野球では、誹謗中傷をなくそうという時代の流れと、女性客を取り込もうという球団の戦略もあり、下品なヤジや行為をなくして、球場の雰囲気を良くしようと努力していると思います」
かつて「ヤジはプロ野球の華」という言葉もあったが、誰もが安心して観戦できるように、“やらかし”は退場してほしい。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2(1): 2022/06/18(土) 00:34:36 ID:AP0BKmwQ0(1)調 AAS
<ヽ`∀´>2ダー
3(1): 2022/06/18(土) 00:35:09 ID:hQ48fewd0(1)調 AAS
野球の日常
だから野球人気がこれだけなくなったんだよね
まず通名からやめないと
4(1): 2022/06/18(土) 00:35:54 ID:RiMnRxLc0(1/2)調 AAS
もはや浦和レッズやん
5(1): 2022/06/18(土) 00:38:39 ID:wifQB31s0(1)調 AAS
Jリーグのサポーターの行動ならすぐにマスコミが大騒ぎして世間も一斉に攻撃するのに
阪神ファンだとただ笑って見過ごすだけ
6(2): 2022/06/18(土) 00:39:06 ID:AEUcW9N90(1)調 AAS
交流戦で声出しての応援はダメってなってんのに阪神ファンだけはやってたらしい
7: 2022/06/18(土) 00:39:11 ID:knCwXkbx0(1)調 AAS
ヤジはともかく蛍の光は好きになれんわ
8: 2022/06/18(土) 00:39:42 ID:hB73qtOC0(1)調 AAS
民度が狂虎
9(2): 2022/06/18(土) 00:40:06 ID:FJ8LUIbw0(1)調 AAS
蛍の光なんて昭和の頃からの定番だろ
10: 2022/06/18(土) 00:41:24 ID:QfvESnhp0(1)調 AAS
野球は犯罪者量産競技【リア狂】
2chスレ:kyozin
【悲報】またテロ野球信者が爆破予告!!!
2chスレ:kyozin
11(1): 2022/06/18(土) 00:42:11 ID:g6ET8Im+0(1)調 AAS
別に蛍の光は昔からあっただろ
いつからかしょうもないこと言い出すバカのせいで
どうせゆとりのファンだろ…って
蛍の光関係ねえじゃねえか
糞スレタイが
12: 2022/06/18(土) 00:42:55 ID:YvtEg6oy0(1)調 AAS
>>1
蛍の光はいいだろ
13: 2022/06/18(土) 00:45:26 ID:SWpe4Tdi0(1)調 AAS
先発にきっちり抑え込まれて、セットアッパーとかワンポイント出てきても蛍の光とか情けないパターンもある
14(1): 2022/06/18(土) 00:45:53 ID:AlJIonu50(1)調 AAS
蛍の光なんて数十年前からやってるのに
15(4): 2022/06/18(土) 00:46:33 ID:5pzpIU3V0(1)調 AAS
ただただおもろいだけだけど?どこらへんに苦々しく思ってる阪神ファンがいるのかね?どうせアンチ阪神の妄言だろ?
16: 2022/06/18(土) 00:46:40 ID:qf2Uh1GL0(1/2)調 AAS
コロナでもうそんなん演奏できんわ
17: 2022/06/18(土) 00:46:50 ID:CBNK1AfZ0(1)調 AAS
逆に蛍の光鳴らされたらブチギレそう
18: 2022/06/18(土) 00:47:13 ID:hi/o0K2i0(1)調 AAS
梅田香子って懐かしいな
松井番だっけ?
19(1): 2022/06/18(土) 00:47:15 ID:5TkGFv2Y0(1)調 AAS
やきうwww
20: 2022/06/18(土) 00:47:31 ID:qf2Uh1GL0(2/2)調 AAS
東京方面はにんげんっていいなだったな
21(1): 2022/06/18(土) 00:49:13 ID:1Zxvvj6a0(1)調 AAS
何があかんねん?
ジョークもわからんのか東京もんは
22: 2022/06/18(土) 00:52:14 ID:PXt2DBZN0(1/2)調 AAS
野球の日常
ほのぼのとした話題
23: 2022/06/18(土) 00:55:20 ID:QFK5+TO60(1)調 AAS
関西人は笑いのハードル低いからな、あれで大爆笑して1日を幸せに暮らせるんだ
24(1): 2022/06/18(土) 01:04:46 ID:PE/36H5L0(1)調 AAS
甲子園はチャンテで声だしたりマスクしてない客多数だったりマジで無法地帯だよ
大多数の阪神ファンはマナーを守って応援しているのに馬鹿なファンもどきがいるせいで悪く見られるからなんとかするべき
25: 2022/06/18(土) 01:04:49 ID:ZYSNg6un0(1)調 AAS
>>3
対立煽りのやり過ぎで過疎が止まらない芸スポでそれ言ってもな
26(2): 2022/06/18(土) 01:05:17 ID:r/uzX1860(1)調 AAS
プロ野球の阪神ファンとJリーグの浦和レッズファンはこんなのばかりだね
27(3): 2022/06/18(土) 01:05:30 ID:i9+8Pbz50(1)調 AAS
>>11
もはやそういう時代じゃないってこと
「〇〇倒せ~」もNGになってるでしょ
相手チームや味方でも失敗や降板する選手を腐すんじゃなくて応援しろってこと
28: 2022/06/18(土) 01:07:01 ID:4GGpC7930(1)調 AAS
甲子園で元木が打席入るとアホ!ボケ!元木!
ってのもあった
29(1): 2022/06/18(土) 01:07:48 ID:0E37kqEe0(1)調 AAS
ジャビット引き摺るん前にあったなwww
しかし球団も悪いで
ユニホームに刺繍入れるサービスやってるやん
あんなんやってたらガラ悪いファン喜んでくるで
ウチの暴走族の甥っ子もツレらと甲子園行ってたわ
30(1): 2022/06/18(土) 01:08:04 ID:PXt2DBZN0(2/2)調 AAS
>>26
埼玉スタジアムで10年に一度起きる酷い暴力事件が毎週起きているのが甲子園球場
31: 2022/06/18(土) 01:10:55 ID:qyiAEnvC0(1)調 AAS
模範的な犯珍ファン
32: 2022/06/18(土) 01:11:01 ID:kdgP755i0(1)調 AAS
意識高い系のファンが増えてもあんまり未来は明るくないぞ
33(2): 2022/06/18(土) 01:13:00 ID:qt0qfyYc0(1)調 AAS
蛍の光からの六甲おろしは伝統じゃんか
これに文句つけるのがいるんだ
34(1): 2022/06/18(土) 01:13:19 ID:ACg3BxHw0(1)調 AAS
マジかw
画像リンク
35(7): 2022/06/18(土) 01:15:25 ID:fD/VK/zX0(1/3)調 AAS
画像リンク
36(2): 2022/06/18(土) 01:15:33 ID:rM+3mYM+0(1)調 AAS
能見の番組見てたけど蛍の光を歌うの本気で嫌がってたね
ピッチャー心理からするとめちゃくちゃ腹立つのかな
37: 2022/06/18(土) 01:18:08 ID:J/99t5/F0(1)調 AAS
蛍の光とか20年以上前からやってるやろ
38: 2022/06/18(土) 01:18:16 ID:f9EIh9cD0(1)調 AAS
傘踊りとか、絶対やりたくない
39: 2022/06/18(土) 01:18:21 ID:fD/VK/zX0(2/3)調 AAS
画像リンク
40: 2022/06/18(土) 01:18:31 ID:PMsAtPBS0(1/2)調 AAS
情報古くない?子供飛び道具にしてたのとかいたじゃん
ジャビット引き回しの人が怖い所は阪神巨人関係ない試合でも出没するところ
41: 2022/06/18(土) 01:20:46 ID:fD/VK/zX0(3/3)調 AAS
画像リンク
42: 2022/06/18(土) 01:21:11 ID:rKuzF+/F0(1/2)調 AAS
阪神ファンはテヨンが多いから
43(1): 2022/06/18(土) 01:21:18 ID:t2wKUFmR0(1)調 AAS
蛍の光歌うのもどうかと思うが記事が人種差別の時王さんとか其処まで話飛ぶのか
44: 2022/06/18(土) 01:23:06 ID:LcwDgl4k0(1)調 AAS
相手チームの打者が凡退しただけで、こき下ろしたようなジングルや
あと1球コールとかすごくダサいと思う。12球団1の下品なファンだと思う。
45: 2022/06/18(土) 01:24:54 ID:LnoFzJgW0(1)調 AAS
相手チーム応援してる小学生が紛れ込んでたら泣くまでいじめ倒すのが阪神ファン
46: 2022/06/18(土) 01:24:56 ID:O7Ts3Sf/0(1)調 AAS
大阪人って調子乗りだろ
47: 2022/06/18(土) 01:25:29 ID:+bICP5CH0(1)調 AAS
まあ別にいいだろ
昔からやってるし人なんて集まれば揉め事起きる
最近サッカーのファンをしょうもないことで狂ったように叩いてる
あれの流れ弾か
48: 2022/06/18(土) 01:26:06 ID:N3/DdE730(1)調 AAS
敵チームの監督の遺影を背負ってるやつ見たことあるわ
49(1): 2022/06/18(土) 01:28:02 ID:j483RKw80(1/2)調 AAS
野球は観戦禁止みたいな罰則ないもんな
50: 2022/06/18(土) 01:28:27 ID:PMsAtPBS0(2/2)調 AAS
>>43
この人基本1001が中日で監督やってた頃の知識で動いてる人だし
51(1): 2022/06/18(土) 01:29:03 ID:Z0u6h7mf0(1)調 AAS
「打てば三振守ればエラー歩く姿はボケの花、アホ、アホ、アホの加藤」
「コラッ加藤、オマエの嫁はんさっき知らん男と難波の連れ込み入っていきよったぞー」
大阪球場での加藤英司選手へのあたたかい声援
52: 2022/06/18(土) 01:31:32 ID:8hMLrbLJ0(1/3)調 AAS
>>9
なんで今更だよなぁ
53: 2022/06/18(土) 01:32:51 ID:lNGCmzDi0(1)調 AAS
ベイスターズやスワローズファンもたいがいだぞw
54: 2022/06/18(土) 01:36:24 ID:cx8z4lDJ0(1)調 AAS
打ち込んだ時の蛍の光ならわかるが
抑えの守護神がでてきたときの蛍の光は
55(3): 2022/06/18(土) 01:37:35 ID:f9YdQmhl0(1)調 AAS
ソフトバンクも南海の流れでオモロいよな
近鉄電車で早よ帰れ、阪急電車で早よ帰れ、阪神電車で早よ帰れ
56: 2022/06/18(土) 01:39:07 ID:nnGKtKW40(1/2)調 AAS
阪神実況者のさばかんは蛍の光肯定してた
あたおかだらけの珍ファンに人気あるのも納得だな
57: 2022/06/18(土) 01:40:00 ID:nnGKtKW40(2/2)調 AAS
>>33
ほら頭おかしい
58: 2022/06/18(土) 01:41:52 ID:u5+xw/z70(1)調 AAS
ズムスタで流してたオフコースの「さよなら」は?
59(1): 2022/06/18(土) 01:43:10 ID:eckpFH0i0(1)調 AAS
>>49
サッカーも実質ないやろ
浦和のあのお方とか出禁なってるはずなのに毎試合のように目撃例あるし
60: 2022/06/18(土) 01:43:12 ID:zkVbtcaq0(1)調 AAS
阪神ファンの特に関西人は人間のレベルが低い
61(1): 2022/06/18(土) 01:43:28 ID:PJVivL590(1)調 AAS
蛍の光の後にチャンチャカチャンチャン
チャンチャンなんて昭和からあるだろ
62: 2022/06/18(土) 01:43:57 ID:3reMmqCJ0(1)調 AAS
反論が昔からやってるから見逃せってアホだろ
すでにこのスレにも数人のゴミがおる
63: 2022/06/18(土) 01:45:54 ID:1zbMYyRu0(1/2)調 AAS
蛍の光は昔から卑しい習慣だと思ってたわ
64: 2022/06/18(土) 01:48:12 ID:H+XF3+c90(1)調 AAS
神宮のくたばれ読売の事かw
65: 2022/06/18(土) 01:48:52 ID:j483RKw80(2/2)調 AAS
>>59
あれ守られてないんだな
66: 2022/06/18(土) 01:50:03 ID:8hMLrbLJ0(2/3)調 AAS
怪我して担架で運ばれると
救急車のサイレン風にトランペットで吹くパターンもあるな
67(1): 2022/06/18(土) 01:53:51 ID:GkP4Xpcf0(1/2)調 AAS
蛍の光、中の選手がやめてくれと言ってるのに昔からやってるからいいだろって無茶苦茶な理論
選手が嫌がる事して全然応援になってないやん
68: 2022/06/18(土) 01:54:26 ID:O2ttEetF0(1)調 AAS
>>4
ルールを破るのが格好良いと思ってんだぜ
中学生のような思考www
69: 2022/06/18(土) 01:55:30 ID:so9rbpds0(1)調 AAS
お行儀の良いサッカーの真似をする必要無いのに
サッカーは世界の目あるけど野球は無いから気にしなくていい
野球は昔から殺伐としてたよね
あの雰囲気は財産ですよ
70: 2022/06/18(土) 01:56:42 ID:nJIcCd0y0(1)調 AAS
サッカーがやりすぎなんだよ
進学校の校則かよ
71: 2022/06/18(土) 01:58:55 ID:a2ys6nJn0(1)調 AAS
神宮は本当に汚いヤジ飛ぶよな
甲子園なんてかわいいもんよ
72: 2022/06/18(土) 02:00:31 ID:P0O57PNj0(1)調 AAS
ど~い~つも~こ~い~つも~バーカ~ば~かり~♪
73: 2022/06/18(土) 02:02:29 ID:h57hQHqy0(1)調 AAS
長内打てない守れない♪
74(2): 2022/06/18(土) 02:07:01 ID:khzAfDb10(1)調 AAS
旧広島市民球場時代なんか、ビジターの投手が交代するときは、球場が七つの子を流してたけどな
あっちのが球団公式でやってたんだから、批判されて然るべきだが
75: 2022/06/18(土) 02:17:31 ID:zJBPzOWN0(1)調 AAS
アホくさ
差別とかはアカンけどヘマして罵るのはええやろ
クソっと奮起せんかい
76: 2022/06/18(土) 02:36:03 ID:BFpdQ7DX0(1)調 AAS
昔甲子園に行ったとき、レフトスタンドの相手チームのリリーフカーの出入り口側の席に座ってたんだが、
相手の投手を乗せたリリーフカーが出て行こうとする度に、なんと阪神ファンがそのリリーフカーに向かって“ツバを吐いてた”んだよね
自分も阪神のファンだったが、それ見たときは「阪神のファンってなんて下品なんだろう…」
って心底ウンザリしたもんだった
77: 2022/06/18(土) 02:53:15 ID:JXtlsuPq0(1)調 AAS
阪神だもの
78: 2022/06/18(土) 02:54:10 ID:hbGM3qSx0(1)調 AAS
>>74
で今は?
いまだに下品な蛍の光やアウトコールやってる数球団の応援団は白い目で見られてることに気づけよ
79: 2022/06/18(土) 02:54:58 ID:bnZcdU4W0(1)調 AAS
言うてもダントツ最下位から今ではBクラスでトップまでのし上がった強チーム
80(2): 2022/06/18(土) 02:56:04 ID:JThRztS00(1)調 AAS
>>9、11
30年アップデート出来ない老害w
これが珍カス脳www
81: 2022/06/18(土) 02:58:00 ID:HKc0l0eN0(1)調 AAS
そうは言っても阪神ファンの文化だしな
他球団、特に読売を罵倒してからが応援スタートだろ?あそこ
82: 2022/06/18(土) 02:58:31 ID:mbfcXAVR0(1)調 AAS
子供が野球を始めて最初に覚えることが
「ピッチャービビってるヘイヘイヘイ」
のヤジだったもんなぁ
83: 2022/06/18(土) 02:59:39 ID:CpvPRuDj0(1)調 AAS
ちょっと文化が違うよね
なんて言うか外国
84: 2022/06/18(土) 03:00:05 ID:d36KnNW30(1/2)調 AAS
一緒にするなって言われても区別つかんしな
85: 2022/06/18(土) 03:01:39 ID:d36KnNW30(2/2)調 AAS
>>74
その思考が嫌われてるんだろ?
昔あっちもやってたやん?ってよ
今現在の話をしてんだろ?
86: 2022/06/18(土) 03:02:00 ID:8hMLrbLJ0(3/3)調 AAS
現役時代の元木の野次の方がキツそうだが
87: 2022/06/18(土) 03:03:02 ID:8wHwCStE0(1)調 AAS
桑田が金銭問題スキャンダルに巻き込まれていた時
甲子園で小学生から小銭を投げ付けられ
「桑田、金ないんやろ? 拾えや!」
こんな事もありました
魔境ですよ甲子園球場は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*