[過去ログ] 吉岡里帆の映画『ハケンアニメ』大爆死! 初週トップ10入り逃す始末… [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617(1): 2022/05/25(水) 22:12:26 ID:ATMhLwzL0(1)調 AAS
>>608
コレだけコケてたらヲタの好意的な意見しか呟かれないよw
618: 2022/05/25(水) 22:12:36 ID:krkDaF480(5/5)調 AAS
>>608
そいや大怪獣のあとしまつの時のツイは地獄だったなw
619: 2022/05/25(水) 22:12:37 ID:0LmCJuv20(4/4)調 AAS
>>603
映画の中でアニメもある
普通にアレ作ってもいいとは思う(´・ω・`)
620: 2022/05/25(水) 22:12:52 ID:7v1Htf0Y0(5/5)調 AAS
>>614
ぶっちゃけそれも見に行くやつは少数だれ
621: 2022/05/25(水) 22:12:53 ID:WasI4lAI0(1)調 AAS
アニメ見てライトノベル読んでるような奴は小説は難しくて読めないからな
ターゲットがズレてる
622: 2022/05/25(水) 22:13:02 ID:/h29wN1V0(6/9)調 AAS
ハガレンとかもCG扱える人が監督そのままやっちゃうから
その人に映画の才能無いと爆死するだろうなぁと
623: 2022/05/25(水) 22:13:06 ID:vEm6cZDx0(1)調 AAS
公開直後に金を払った奴は余程のことがなければ悪い評価を下さないよな
624(1): 2022/05/25(水) 22:13:18 ID:/YmcIOae0(5/5)調 AAS
>>598
10年前の女性誌の連載の実写なので
読者の10年の変化も大きいだろうしなあ‥
アニメを観る層も君の名は。より前とその後では
随分と違ってそうだし
625: 2022/05/25(水) 22:13:21 ID:3T2ea1MC0(1)調 AAS
吉岡さんに中出ししたい
626: 2022/05/25(水) 22:13:23 ID:cVI6enuz0(1)調 AAS
片仮名で書いてあったら、派遣社員のアニメかと思われる
627: 2022/05/25(水) 22:13:27 ID:UPGVcscX0(1)調 AAS
もう実写版ウマ娘しかないな吉岡里帆主演で何とか客付くだろ
628: 2022/05/25(水) 22:13:57 ID:2y0O1zW60(1)調 AAS
これは良かったぞ
プロモーションの問題だな
だけど口コミで二週目以降巻き返すかもしれん
629: 2022/05/25(水) 22:14:46 ID:/h29wN1V0(7/9)調 AAS
>>624
なるほど
宣伝の画面から受ける感覚は
バクマンの実写みたいな印象だった
ちょっとニュアンスが古い気がしたよ
630: 2022/05/25(水) 22:15:01 ID:MdmBQUWF0(1)調 AAS
>>613
芸スポでも何度もスレ建ったぞ
何故かプレイボーイでコスプレ披露、意味不な宣伝してる
631(2): 2022/05/25(水) 22:15:26 ID:89OTecgM0(1)調 AAS
タイトルが悪い
派遣アニメと勘違いする
覇権アニメにすればよかったのに残念。
632: 2022/05/25(水) 22:15:37 ID:V1EPVq+I0(1)調 AAS
ベタすぎる演出とかはあるけど
少なくとも貶す必要はない良作映画だぞ
劇中アニメのクオリティもキャストの演技も良いし
633(1): 2022/05/25(水) 22:15:44 ID:Z0xNgK4M0(2/2)調 AAS
>>547
そうなんだ!嬉しいわ!
おいしい給食面白いよな!
634: 2022/05/25(水) 22:17:10 ID:Bni5tlgD0(4/4)調 AAS
>>617
コケた作品でも好評か酷評かはすっぱり分かれるぞ
635: 2022/05/25(水) 22:17:49 ID:jJqxha8L0(1)調 AAS
ん?アニメーション映画で声当てじゃなくて実写映画なの?
よくわからんし気にならん
636: 2022/05/25(水) 22:18:52 ID:/h29wN1V0(8/9)調 AAS
まぁこの作品に関しては色んな人の感触として
駄作じゃない印象。
興行的に上手く行かなくても
その後評価される作品もあるからな
637: 2022/05/25(水) 22:20:14 ID:1DWjYpZx0(1)調 AAS
いい加減演者のせいにするのやめろ
638: 2022/05/25(水) 22:20:38 ID:ewgZaC+b0(2/5)調 AAS
アニヲタは実写は見ない
声豚は所詮その声優ヲタ以外に興味ない、ていうか他声優は敵
俳優ヲタはアニメ題材なんか興味ない、派遣アニメ?何それ?
作ろうと思ったやつが馬鹿
やるならアニメでやり声優を芸能人にしたほうがよかった
639: 2022/05/25(水) 22:21:45 ID:Kw85gAga0(3/3)調 AAS
演技が下手なんだよね
平均的な女優さんが70点とするとまあ50点台くらいなんだ
640: 2022/05/25(水) 22:22:06 ID:0VP61gqa0(4/5)調 AAS
吉岡里帆はそろそろいい子ちゃんいい子ちゃんの役から卒業したほうがいいよ
641(1): 2022/05/25(水) 22:23:12 ID:l5//fAmQ0(1/2)調 AAS
爆死した映画ドラマで俳優が全責任負わされるシステムなんなんだろな
監督プロデューサーの責任のがはるかにデカいと思うが
642: 2022/05/25(水) 22:23:33 ID:ELG9amAO0(3/4)調 AAS
>>348
大河への道も面白かった
643: 2022/05/25(水) 22:23:36 ID:fMZZOHb60(1/3)調 AAS
これまいじつに製作委員会からパブ出てるの?
巧妙なステマ記事にしか見えないけど
644: 2022/05/25(水) 22:24:32 ID:RQ9XZXQh0(1)調 AAS
>>583
なんJやババちゃんでもID変えながらハードワークするんで映画見る暇ないとw
ホント何処にも金落とさない珍しい種族
645: 2022/05/25(水) 22:24:55 ID:7QZwPIQ40(1/10)調 AAS
シンウルトラマンに全て持ってかれて今週からトップガンw
646: 2022/05/25(水) 22:25:45 ID:fMZZOHb60(2/3)調 AAS
>>631
覇権なのか!わからんかった!すごいアニメを作る話か!派遣が頑張ってすごいアニメを作るのかと思った
647(1): 2022/05/25(水) 22:26:13 ID:7QZwPIQ40(2/10)調 AAS
まぁトップガン見にいくわ
1800円も払うならさ
これが普通
648: 2022/05/25(水) 22:26:36 ID:0VP61gqa0(5/5)調 AAS
>>641
邦画は監督に優しいよな
ハリウッドなら干されるレベルの興収でも続けられるんだから
649: 2022/05/25(水) 22:26:37 ID:Ja4H5EIc0(1/4)調 AAS
>>21
地下鉄でこれの広告多かったわ
650: 2022/05/25(水) 22:27:49 ID:wxrTedfx0(1)調 AAS
>公開前から大きな注目を集めていたが
嘘つけ
651: 2022/05/25(水) 22:27:50 ID:fMZZOHb60(3/3)調 AAS
>>647
だなトップガンみたい間違いない!
652: 2022/05/25(水) 22:28:05 ID:7QZwPIQ40(3/10)調 AAS
宣伝はしてたよ
TVやネットニュース出まくりだったじゃん
興味無いんだよ
653: 2022/05/25(水) 22:28:34 ID:Ja4H5EIc0(2/4)調 AAS
>>631
そっちの方がインパクトあってよかっただろうね。どちらにせよキツそうだけど
654: 2022/05/25(水) 22:29:01 ID:IzNMFDVs0(1)調 AAS
>>1
派遣なんてタイトルで見るわけがない
覇権なんて知るかよ
655: 2022/05/25(水) 22:29:09 ID:eiByHzpS0(1)調 AAS
アニメ放送後に次週の脚本を書いたりファンタジーらしいな
リアルなの期待したら面食らう
656: 2022/05/25(水) 22:29:26 ID:aytdlk3c0(1)調 AAS
顔は可愛くて体はエロイから問題ない
657: 2022/05/25(水) 22:29:56 ID:9c5v6Eqw0(2/3)調 AAS
観れば面白いと言われても
アニメの制作現場を見たいと思わなきゃ観に行かんよ
658(1): 2022/05/25(水) 22:29:56 ID:tZl0GZlA0(1)調 AAS
見てきたけど今まで見た邦画の中でも割と上位ってくらいには良かったぞ
もっと宣伝すりゃええのに
659: 2022/05/25(水) 22:30:02 ID:Rg4eYc3H0(1)調 AAS
乳くらいだせよ
660: 2022/05/25(水) 22:30:30 ID:LTxBN2Ff0(1)調 AAS
グラビアとかCMで見る分にはいいけど、女優としての需要はそんなにないって感じじゃないの
661: 2022/05/25(水) 22:30:39 ID:Ja4H5EIc0(3/4)調 AAS
アニメを見る層は興味無さそう。それ以外の人ならギリ見るかもしれないけど
662: 2022/05/25(水) 22:31:28 ID:/h29wN1V0(9/9)調 AAS
この企画
テレビドラマで少しやった方が
映画に繋げられたんじゃないのって
そういうタイプのような気がする
663: 2022/05/25(水) 22:31:30 ID:7QZwPIQ40(4/10)調 AAS
>>658
だから普通はトップガン見にいくんだよ。
この映画とトップガンが同じ価格で見れるのにこれ選ぶはずが無いじゃん?トップガンが1万円でこれが100円なら分からないけどこれでいい勝負じゃないか?
664: 2022/05/25(水) 22:31:42 ID:gWMHeS150(1/4)調 AAS
ハケンアニメって派遣社員がアニメ業界でのしあがって行くストーリーなのかな
と思ったら派遣じゃなくて覇権なのね・・・
665(2): 2022/05/25(水) 22:32:04 ID:rfv0efx00(1/3)調 AAS
画像リンク
高野麻里佳が大正義
666(3): 2022/05/25(水) 22:32:43 ID:rfv0efx00(2/3)調 AAS
グラ上がりで演技力ある人ってあまりいないのでは・・・
武田玲奈の方が上手いと思うわ
667(1): 2022/05/25(水) 22:33:29 ID:0kDq0isp0(1)調 AAS
派遣のアニメとか誰が見たいんだよ
668: 2022/05/25(水) 22:33:37 ID:ELG9amAO0(4/4)調 AAS
>>665
役柄的にもよかったよね
669: 2022/05/25(水) 22:33:54 ID:gWMHeS150(2/4)調 AAS
>>666
小池栄子は演技での評判いいんじゃね
670: 2022/05/25(水) 22:33:55 ID:Ja4H5EIc0(4/4)調 AAS
別に俳優のせいではないだろ
671: 2022/05/25(水) 22:34:01 ID:zDwt2Wyk0(2/2)調 AAS
覇権アニメとかいうソニー系のアフィブログが広めた単語普通の人は知らんよな
672: 2022/05/25(水) 22:34:06 ID:npVWOyW70(1/2)調 AAS
>>12
この人は素の時グイグイしてるから番宣しないほうがいい
我が我がで診てられない
673: 2022/05/25(水) 22:34:36 ID:nQoCoynV0(1)調 AAS
>>1
入らなかったのか
でも映画自体はめちゃ面白かったわ
674: 2022/05/25(水) 22:34:44 ID:ewgZaC+b0(3/5)調 AAS
このスレ見たら「覇権アニメ」の意味もわかってないやつがかなりいることがわかるし
そりゃあ大爆死確定ですわ
覇権アニメってのはそのクールで一番円盤を売ったアニメのことな
675: 2022/05/25(水) 22:35:32 ID:1my6RCHF0(1/3)調 AAS
>>1
派遣社員の話かと思ったわ
676: 2022/05/25(水) 22:36:16 ID:OsuL5YcG0(2/2)調 AAS
PV見る限り絵作りが昭和かよと思うほど古臭い感じでセンスが感じられない安っぽい感じ
677(1): 2022/05/25(水) 22:36:20 ID:gWMHeS150(3/4)調 AAS
前回が邦画史上屈指の駄作と言われた実写版ハガレンが
今回はだいぶマシになってるって聞いたけど
本当なのかな・・・・
678: 2022/05/25(水) 22:36:33 ID:npVWOyW70(2/2)調 AAS
ゴリ押ししてとにかくアタリドラマのセカンドシーズンの主役とれば大丈夫
吉高百合子なんかもっと嫌われてたのにアミューズのバーターで出まくって朝ドラのダブル主演まで漕ぎ着けたし
吉高より頭はいいから大丈夫だと思う
679(1): 2022/05/25(水) 22:36:41 ID:NIKuxH3T0(1)調 AAS
この映画のCMよくやってるけど、どういう感じの内容なのか全然伝わってこないんだよね
680: 2022/05/25(水) 22:37:09 ID:7QZwPIQ40(5/10)調 AAS
いつの間にか配信になってて暇な時にながら見する映画でしょこれは
681: 2022/05/25(水) 22:37:38 ID:1my6RCHF0(2/3)調 AAS
>>667
スーパー派遣社員が活躍するんだぞ
面白そうじゃん
682(1): 2022/05/25(水) 22:38:41 ID:0O5dcxJL0(1)調 AAS
吉岡里帆に女優としての期待感は無いんだよなぁ
CMタレントとかグラビアタレントとしての需要はすごくあると思う
5分くらい可愛く動く姿が見れたらそれで満足だわ
683: 2022/05/25(水) 22:40:16 ID:7QZwPIQ40(6/10)調 AAS
中村倫也もやるっきゃ騎士からここまでのし上がったのになw
684(1): 2022/05/25(水) 22:40:37 ID:rfv0efx00(3/3)調 AAS
タイトルで損しているパターンか
漁港の肉子みたいなもん
685: 2022/05/25(水) 22:41:13 ID:37gW06vf0(1)調 AAS
死刑にいたる病のほうが気になる
686: 2022/05/25(水) 22:41:15 ID:Zd5RgrDd0(1)調 AAS
キョドコのくせに
687: 2022/05/25(水) 22:41:44 ID:1my6RCHF0(3/3)調 AAS
>>679
なんか印象的なセリフがあれば違ったかも
688: 2022/05/25(水) 22:42:55 ID:gWMHeS150(4/4)調 AAS
>>682
本田翼と同じだな
本田も動きはCMで十分
689: 2022/05/25(水) 22:42:56 ID:OHg9seg60(2/2)調 AAS
>>666
グラドル時代は武田玲奈に人気完敗だったな
誰がやっても美味しいどん兵衛コントに当たったから運は相当持ってた
690: 2022/05/25(水) 22:43:27 ID:RN3tPnKO0(7/7)調 AAS
>>633
おいしい給食卒業、見てる人がいてうれしい
27日から入場者特典があるからまた興行がんばってほしい
おいしい給食もおもしろいけど、このハケンアニメもおもしろいからおすすめだよ
691: 2022/05/25(水) 22:43:28 ID:yZQbed9j0(1)調 AAS
中村も貧乏なオバサンが集ってるだけなので商売としては悲惨
692: 2022/05/25(水) 22:43:58 ID:UAzhkx9z0(1)調 AAS
売り豚用語使ってるから見に行こうと思わないんだよな
693: 2022/05/25(水) 22:44:44 ID:ZZU5tKxB0(1)調 AAS
中村倫也やってムロツヨシの影響なのか笑うときに変な溜めみたいなの作るようになったよね
佐藤二朗とかあのへんみんな同じ
もともと誰の影響なのかわからんが
694: 2022/05/25(水) 22:44:48 ID:7QZwPIQ40(7/10)調 AAS
ダンスウィズミーとどっちが爆死なんだろうか?
695: 2022/05/25(水) 22:46:15 ID:7QZwPIQ40(8/10)調 AAS
どうでも良いけど中村倫也と半沢で一番最初に裏切った壇蜜と付き合ってたやつ似てね?
696: 2022/05/25(水) 22:46:32 ID:/T/zspZu0(1)調 AAS
CMとかは人気なくても広告代理店や大人の都合でごり押し出来るけど
映画はダイレクトに集客しないと行けないからな人気無いのバレちゃうんだよ
まあ色々大人の事情が絡んでるんでしょ
697: 2022/05/25(水) 22:47:18 ID:CiS3EbYX0(2/3)調 AAS
>>666
それ武田玲奈
そういえば弟 花田靴職人に弟子入りしたんだよね?
どうなったんだろ?
698: 2022/05/25(水) 22:48:20 ID:Hva/dUA+0(1)調 AAS
>>677
屈指の駄作ってマジ?
進撃超えてくるレベルなのか?
699: 2022/05/25(水) 22:50:13 ID:JpdONSjb0(1)調 AAS
>>1
CM限定女優に映画の主役なんかやらせるなよw
700: 2022/05/25(水) 22:50:21 ID:0UnTRTej0(1)調 AAS
>>1
NHKでも宣伝してなかった?
701: 2022/05/25(水) 22:52:16 ID:YiGbSmoT0(1)調 AAS
誰これ?
702(1): 2022/05/25(水) 22:53:16 ID:7QZwPIQ40(9/10)調 AAS
でも長澤まさみの映画は当たってるんだよな。主役も脇役もどっちも
703: 2022/05/25(水) 22:53:53 ID:s/NRkwhB0(1)調 AAS
>>1
アニメでやればよかったんじゃね
704: 2022/05/25(水) 22:57:58 ID:deMEmVzu0(1)調 AAS
わざわざ映画館でみたくはならないよな
705: 2022/05/25(水) 22:59:37 ID:O1238PgB0(1)調 AAS
>>702
長澤はマイナー配給は主演も脇もダメだが大手は当たるな
706: 2022/05/25(水) 23:03:02 ID:BwK8a3KW0(1)調 AAS
実写なのか
707(1): 2022/05/25(水) 23:03:45 ID:03bbv80z0(1)調 AAS
吉岡さんはCMなら強いのにな
そうだ、30秒の映画にしたら大ヒットすんじゃね?
708: 2022/05/25(水) 23:03:46 ID:1h/G1XzD0(2/2)調 AAS
こいつほど主役や脇でいろいろ出てて興行成績10億行ったことない人珍しいらしいな
709(2): 2022/05/25(水) 23:05:14 ID:zkV/a+Tl0(1)調 AAS
評判良かったし俺もいい映画だと思ったけど、客がアニヲタっぽいやつしかいなかったのも事実だからなあw
710: 2022/05/25(水) 23:05:17 ID:wxl/y4Wl0(3/3)調 AAS
みんな断られて吉岡にオファー出すかみたいな
そういう仕事しかこないんじゃね
だから興収が上がらない
どんな映画でも請け負う監督もいたよなw
711: 2022/05/25(水) 23:05:29 ID:dKtPqnzo0(1)調 AAS
逆にキャスト全部声優の方が人集まりそう
712: ああああ 2022/05/25(水) 23:05:53 ID:DPeTKhC20(1/4)調 AAS
>>4
かなり古い作品だからな。
なんで今頃になって映画化したのか。
713: 2022/05/25(水) 23:06:53 ID:zmXuGY/o0(1)調 AAS
予告見てもどんな話になるのか想像できなかった
714: 2022/05/25(水) 23:07:55 ID:Rdo6px8Z0(1)調 AAS
>>707
強いか?狐コスプレしか印象ないなあ
715(1): ああああ 2022/05/25(水) 23:07:56 ID:DPeTKhC20(2/4)調 AAS
>>14
両方かかってんだよなー。
716: 2022/05/25(水) 23:08:28 ID:66pzX7xw0(1/2)調 AAS
ハガレンの方がヤバい
717: 2022/05/25(水) 23:09:25 ID:f2YVjDKl0(1)調 AAS
>>709
まあどこで宣伝してんの見ても、アニオタ以外が引っかかる要素が見当たらないからな
718(1): 2022/05/25(水) 23:09:46 ID:mVIbqrdv0(1)調 AAS
吉岡里帆の映画と言うと、音量タコの悪夢を思い出さざるを得ない
音楽は良かったんだけどねえ、、、
719: 2022/05/25(水) 23:09:49 ID:C5N8+wVJ0(2/8)調 AAS
思うのが吉岡って自分を売り込むのが下手すぎる
この売り込むっていうのは”媚びる”とは違う
もっとシンプルにセルフプロデュースとか自分の売りはなんであるか?を全くわかってない
いや、わざとその自分の売りを売りにしないでもっと上段に構えてるきらいもある
吉岡ってインスタに300万を超えるフォロワーがいるのに、毎回くっそつまらない
みんなオフショットとかの楽しいそして可愛い写真とかうpしてるのに、それをしない
雑誌の写真だったり、自分の写真上げるとしても如何にもな当たり障りのない写真だったりばかり
昔からこうなら解るけど売れてない時はもっともっと楽しい写真上げてたのに近年はそういうのが全くない
なんかなぁ・・・勿体ないわ
地頭が悪いのか、マジで売れるようになったから斜に構えた感じで行きたいって思ってるのか、
どっちにしろ自分で自分をつまらなくしてる気がするわ
720: 2022/05/25(水) 23:10:21 ID:7QZwPIQ40(10/10)調 AAS
日本のCGってハリウッドなら鼻で笑われるレベルだからね
日本未公開作品より酷い。なのに漫画をCGてんこ盛りで映画化する愚挙を繰り返す。
721: 2022/05/25(水) 23:10:29 ID:ewgZaC+b0(4/5)調 AAS
>>709
それはアニヲタじゃなく声豚
出ている声優の
722: ああああ 2022/05/25(水) 23:11:22 ID:DPeTKhC20(3/4)調 AAS
>>38
作家の辻村深月のファンでもなけりゃ知らないわな。
723: 2022/05/25(水) 23:12:30 ID:L96dPnKF0(1)調 AAS
いちいち見出しに主演が誰か言う必要あんのかな
吉岡出てるから観に行こうとかまず無いし
724: 2022/05/25(水) 23:13:22 ID:pIlrpDjJ0(1)調 AAS
>>665
名実共に高樹千佳子を思い出した
725: 2022/05/25(水) 23:13:23 ID:NMPcwDJg0(1)調 AAS
妻が中村好きで見てきたけど主人公の吉岡に全く共感できないのが辛かったわ
原作人気とかマジ?
726: 2022/05/25(水) 23:13:39 ID:C5N8+wVJ0(3/8)調 AAS
今インスタ開いたらまたくっそつまらない何かの雑誌掲載する写真あげてたからつい怒りも混ざって書き込んでしまった
ローラとかもスタイリッシュでやっぱり面白いし、
ツイッターだけど吉高も思い白いんだよなぁ
昔の吉岡も同じように気取ってなくてまだ見応え合ったんだけどなぁ
727: 2022/05/25(水) 23:15:13 ID:/8veH+Jd0(1)調 AAS
こういうのって
劇中劇(劇中アニメ)がクソだと
まるで魅力も説得力もないけど
その辺はどうなの?
劇中劇が単独で面白ければ
スピンオフでそれも売れるから
もうひと稼ぎできて美味しいし
728(1): 2022/05/25(水) 23:15:56 ID:C5N8+wVJ0(4/8)調 AAS
人間的に魅力がないんだよな、吉岡って
特に最近はやけに気取ってるし、声のトーンは低いし
番宣時だけテレビに出て”本当は明るいんですよー”って演技しても無駄だよ
そういうのを見せるのが普段のインスタとかのsnsだろ、ネット社会なんだからさ
729: 2022/05/25(水) 23:16:32 ID:66pzX7xw0(2/2)調 AAS
映画の内容そのものは良いみたいだけどタイトルで大損してる様だ
ハケンを覇権だと思う人が少なくて派遣社員をイメージする人の方が圧倒的
覇権!活動動画にすれば違ったはず
730: 2022/05/25(水) 23:18:32 ID:ewgZaC+b0(5/5)調 AAS
ポプテピピックとコラボすればよかったのにな
あれ作中で覇権覇権連呼してるし
731(1): 2022/05/25(水) 23:19:02 ID:835akwp20(1)調 AAS
1位 2週目 401館 シン・ウルトラマン 東宝
2位 1週目 108館 映画 五等分の花嫁 ポニーキャニオン
3位 6週目 461館 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 東宝
4位 1週目 334館 大河への道 松竹
5位 5週目 364館 映画クレしん もののけニンジャ珍風伝 東宝
6位 3週目 867scr ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス ディズニー
7位 2週目 324館 流浪の月 ギャガ
8位 3週目 236館 死刑にいたる病 クロックワークス
9位 1週目 349館 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー ワーナー
10位.7週目 475scr ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 ワーナー
圏外.1週目 89館 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻 東宝映像事業部 ←推定11位
圏外.1週目 338館 ハケンアニメ! 東映 ←推定12位
興行収入はハガレンの半分ぐらい
732: 2022/05/25(水) 23:19:56 ID:WGehguy90(1)調 AAS
お詫び
はよ!
733: 2022/05/25(水) 23:20:34 ID:9c5v6Eqw0(3/3)調 AAS
吉岡はグラビア嫌だったみたいだしどんぎつね路線にも抵抗があるんだろうが
正統派の女優は無理だから腹括るしかないよな
734: 2022/05/25(水) 23:20:55 ID:5ZwuKiBK0(1)調 AAS
吉岡里帆ちゃん
肝心の映画宣伝はせず加工しまくったプレイボーイのグラビア揚々とアップしてて草
735: 2022/05/25(水) 23:21:04 ID:kbBBlz1z0(1)調 AAS
吉岡里帆って前も大爆死しなかった
「音量上げろタコ」とかいう映画で
736: 2022/05/25(水) 23:21:58 ID:NXckIbQT0(1)調 AAS
ドラマでも映画でも吉岡里帆の代表作ってないよな
737: ああああ 2022/05/25(水) 23:23:15 ID:DPeTKhC20(4/4)調 AAS
>>715
覇権だけだったすまん。
738: 2022/05/25(水) 23:24:13 ID:qx9Szs7u0(1)調 AAS
アニメで覇権って言い出したのアニプレのあいつだろ
739(1): 2022/05/25(水) 23:25:46 ID:NUituO6G0(1)調 AAS
>>684
さんまだから観ないんだよ
740: 2022/05/25(水) 23:26:08 ID:yxxU53ms0(1)調 AAS
まぁ普通に面白いけどね。
タイトルで損してるのか?なんで誰も見ないんだ?と思うくらいには普通に面白い
741: 2022/05/25(水) 23:27:49 ID:hqTnLcYU0(1)調 AAS
今どきアニメに覇権なんて古いよ
一時期のアニプレックス関係者が言ってただけでしょ
742: 2022/05/25(水) 23:28:00 ID:tIBJMr+p0(1)調 AAS
ツイッターで広告出てきてた邪魔な奴か
ハケン、天才とか狙いすぎなキーワードで原作知らないから見る選択肢は出ない広告だった
743: 2022/05/25(水) 23:28:20 ID:v1+tOmRx0(7/7)調 AAS
>>739
あれは西野のプペルで辟易してたところに
さんま全面に出して宣伝するから逆に嫌われたよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s