[過去ログ] 【MLB】エンゼルス4連敗ストップ 1番・大谷翔平は4打数2安打で5試合ぶりのマルチ安打を記録 トラウト通算1000得点 [鉄チーズ烏★] (158レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2022/05/22(日) 19:16:57 ID:ZHbey6oc0(1/4)調 AAS
>>101
松井秀喜 通算5066打席
出塁率.360 OPS.822 OPS+118

イチロー 5066打席到達時
出塁率.379 OPS.816 OPS+119
111: 2022/05/22(日) 19:18:18 ID:ZHbey6oc0(2/4)調 AAS
>>101
内野安打より四球の方が打撃に関係ないのに、松井ヲタが四球を入れた指標は持ち上げて、内野安打をアウト扱いにするダブルスタンダード

松井を上げてイチローを下げる為に、無理矢理指標をこねくり回してるから矛盾だらけになる

それに率系はメジャーキャリア全体に占める晩年の割合が高い選手ほど低くなるしな

松井
打率.282
安打1253本
二塁打249本
三塁打12本
塁打数2051
打点760
得点656
敬遠35
併殺106
盗塁13

イチロー
打率.311
安打3089本
二塁打362本
三塁打96本
塁打数3994
打点780
得点1420
敬遠181
併殺92
盗塁509
113: 2022/05/22(日) 19:23:11 ID:ZHbey6oc0(3/4)調 AAS
>>102
松井がWSMVPだった2009年のヤンキース年間敬遠数
Mark Teixeira 9
Alex Rodriguez 7
Jorge Posada 4
Derek Jeter 4
Melky Cabrera 4
Robinson Cano 2
Nick Swisher 2
Johnny Damon 1
Eric Hinske 1
Hideki Matsui 1

そしてポストシーズンに入っても、
2死ランナー無しで、松井の前打者のA-RODが敬遠されるという、松井の警戒されなさっぷり

この事から、あの時、松井がいかに相手チームからノーマークだったかが伺い知れる
122: 2022/05/22(日) 23:08:10 ID:ZHbey6oc0(4/4)調 AAS
>>119
イチローが入った年に駄目だったらイチローのせい
イチローが入った年にうまく行ったら以前から在籍してた選手のお陰
イチローが入って数年後に駄目だったらイチローのせい(その年に入った選手のせいでは無い)

選手Aが出塁して選手Bが凡退
選手Aがイチローだったら意味無し出塁と言って選手Aの方を叩き、選手Bがイチローだったら選手Bの方を叩く

↑これがアンチ脳

01年にイチロー加入でメジャー記録の116勝してるんだが、00年は何でそこまで勝てなかったの?

ちなみに松井はメジャー10年間で、そのチーム在籍中に加入前年の勝率を上回った事は一度も無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s*