[過去ログ] 有吉弘行「アホはこういうことで炎上するんだな」「『そのニュアンス、わからない?』と真に受けるアホがいるから気をつけよう」★7 [Anonymous★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2022/05/21(土) 11:04:03 ID:Y0xQGYEt0(1/11)調 AAS
>>447
吉本に花を持たせるとか、癪に障るが、基本、肯くしかない。

ただ、お笑い文化には興味あっても、今のお笑いとか全然興味わかないんだよな。

西も東も一度潰れてほしい
455: 2022/05/21(土) 11:04:49 ID:Y0xQGYEt0(2/11)調 AAS
>>450
プッ
459
(1): 2022/05/21(土) 11:08:37 ID:Y0xQGYEt0(3/11)調 AAS
>>456
広島人が広島弁を一言もしゃべらない。

つまり、作られたキャラの中で演じているだけ。
テレビで見せている表系の顔はそれだろ。
オレみたいにチラ見系はそれで騙されていた。
裏に回ればドロドロの広島ヤーコウだったというでっかいオチ
466
(1): 2022/05/21(土) 11:13:28 ID:Y0xQGYEt0(4/11)調 AAS
>>461
「見なければ済む」というのは、正常な市場原理が働いているとき。
ところが、右肩下がりになり、市場原理に従っていると全てがヤバくなってくると、裏系のヘンな力学が作用するようになる。

日銀からゴミお笑い界まで、現象的には同じ
725: 2022/05/21(土) 15:04:40 ID:Y0xQGYEt0(5/11)調 AAS
5ちゃんに影響力があろうと無かろうと、
オレ個人は、自分の思ったことを比較的自由に書き込める5ちゃんを楽しんでいるだけだから、どっちでもいいんだが、

少なくとも、メジャーなマスコミニュースが横並び過ぎて、どうも納得しがたいって時に、
5ちゃんの書き込みでも見てみるかって人は意外と多いと思う。

ロシアでいう独立メディアみたいなもんだからな。

オレ自身、昔、2ちゃんにアクセスするようになったのは、そういう事がきっかけだったからな。
734: 2022/05/21(土) 15:14:02 ID:Y0xQGYEt0(6/11)調 AAS
>>730
プッ
743: 2022/05/21(土) 15:19:56 ID:Y0xQGYEt0(7/11)調 AAS
>>733
うーむ、
オレは差別主義者ではないけど、

何かエビデンス的なものが上がれば、それはかなり決定的なものになるかも知れない。

というのも、攻撃性と執拗性がすごいからね。
単にウマが合わない人を嫌うとか、そういうものには見えない。
マスコミの過剰擁護も不自然過ぎるしね。
766: 2022/05/21(土) 15:35:04 ID:Y0xQGYEt0(8/11)調 AAS
>>746
「反有吉」なるものは、小さすぎてある意味やる価値ないんだよな。
問題は、有吉みたいな人間をのさばらせる風潮の方にあるんだから。

テレビ屋にしてみたら、有吉なんて取り替えのきくピースに過ぎない。
ただし、誰かも書いてる通り、有吉的なものを否定しちまうと、てめえらがおまんま食い上げだから、警察でも動かない限りは有吉批判には回らない。

ツイッターなんてポピュリズムもいいところだから。ハッシュタグつけて、良い悪いで群がるところに、大した意味は無い。
769: 2022/05/21(土) 15:37:45 ID:Y0xQGYEt0(9/11)調 AAS
>>767
プッ

お前、ネットで特定の誰か相手にずっとその言葉で粘着してみろ
たちまちお縄だぞw
803
(1): 2022/05/21(土) 15:56:24 ID:Y0xQGYEt0(10/11)調 AAS
>>772
端的に言えばそこだな。

で、コンプラの観点から行くと、正常な社会からは、
三流芸人のイジメ類似行為や誹謗中傷類似表現は目に余る
というのが大勢になってきている。

それゆえに吉本の親分気取りの松本なんかも、最後はBPOを敵のように言うんだが、
BPOなんて、それ自体は行政機関でも何でもない民間の単なる恣意団体だからね。
正常な行政レベルから見れば、
これ以上、芸人風情が出しゃばって、あたかもオピニオンリーダーのごとく振る舞うのはよろしくないというのが、
それなりの方針になりつつあるとみなすのが普通の社会人の見方だろう。
そして、「有吉-上島問題」がそうした検討を加速させる効果はある。

トランプについでプーチンがああなったからには、反知性主義的な扇動の芽はことごとく潰されて行くだろう。
当然のこととしか思えない。
884: 2022/05/21(土) 17:47:07 ID:Y0xQGYEt0(11/11)調 AAS
>>809
その通りだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.449s*