[過去ログ] 【テレビ】金曜リクエストロードショー第5弾は「ショーシャンクの空に」、5月20日放送 [ゴアマガラ★] (682レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(5): 2022/04/29(金) 09:18:55.90 ID:p+zbkkk90(1/2)調 AAS
ショーシャンク
フォレストガンプ
シンドラーのリスト
この3つは誰が見ても魂ゆさぶる感動で
涙が止まらない名作だよ
189: 2022/04/29(金) 09:19:08.84 ID:UnOQvExE0(1)調 AAS
>>177
一から十まで何回も丁寧に説明しないと無理な人が多い
日本のエンタメはアホ向けに力をいれてるから
その影響でアホがあまりにも増えた
190: 2022/04/29(金) 09:19:18.99 ID:V0h+6roo0(1)調 AAS
>>2
どこがだよ。定番中の定番すぎるだろ。
映画通さんはもっとマイナーなもん挙げる
191: 2022/04/29(金) 09:19:19.72 ID:L54a3MpO0(1)調 AAS
こないだNHKでやってたバトルオブザセクシーズおもしろかった
テニスの男女対決のやつ
192(1): 2022/04/29(金) 09:19:50.22 ID:lxmklVHE0(1)調 AAS
好きな映画だけど金ローで見たい映画ではないな
てかつい最近BSで見たような
193: 2022/04/29(金) 09:19:50.41 ID:kh1V86pd0(1)調 AAS
お前らの好きなミスチルが歌詞にして歌うくらい名作なんだろ?
194: 2022/04/29(金) 09:20:39.60 ID:iE3fjHCX0(1)調 AAS
TVの役割の変化を感じるな
195(1): 2022/04/29(金) 09:21:02.25 ID:TbIVbJ1g0(1)調 AAS
まだ見たことない人が逆に羨ましい
人生観が変わるほどの映画
映画史上No.1感動映画
196(1): 2022/04/29(金) 09:22:01.57 ID:p+zbkkk90(2/2)調 AAS
金曜ロードショーは水野さんの映画解説と
哀愁あるテーマ曲が最高だったな
それを茶の間で家族揃って見た
もう戻らない黄金の時代だよ
197: 2022/04/29(金) 09:23:18.04 ID:l1aoK5630(7/7)調 AAS
>>188
シンドラーのリストはあり得ないだろ
ネタでも面白くない
198: 2022/04/29(金) 09:23:54.05 ID:h0Qk59rAO携(8/10)調 AAS
>>166
角川なら『2代目はクリスチャン』
メイン、サブキャストそれぞれいい
つくづく松本竜介が本格的に役者の道にいかなかったのが残念でならない
199: 2022/04/29(金) 09:25:08.39 ID:H0K3rYFa0(1/4)調 AAS
ショーシャンクの空に、はキー局洋画劇場での地上波放送が無かったのでおっさんの反応は薄い
200: 2022/04/29(金) 09:25:36.99 ID:MYpj1sgE0(1)調 AAS
これアカデミー賞ノミネートされまくってたのにフォレストガンプに持ってかれて実は無冠なんだよな
それが逆に映画ファンから支持されて伝説みたいな映画になった
201(1): 2022/04/29(金) 09:26:09.79 ID:H0K3rYFa0(2/4)調 AAS
脱獄ものならイーストウッドの、アルカトラズからの脱出、の方が面白い
202: 2022/04/29(金) 09:27:16.49 ID:dwhrpAld0(1)調 AAS
だからバタリアンにしろとあれほど
203(1): 2022/04/29(金) 09:27:37.42 ID:kKD4rAMP0(1)調 AAS
名作だけどこういう映画って地上波向きじゃないでしょ
映画好きがDVDやサブスクでゆっくり見たい映画
わざわざ地上波のその時間に見る映画じゃないから視聴率とらん
204: 2022/04/29(金) 09:31:44.59 ID:mIkbKhRY0(1/5)調 AAS
>>196
自分は金曜ロードショーのトランペットよりもテレ東系木曜ロードショーの木村奈保子さんの
「あなたのハートには何が残りましたか?」の決めゼリフの後に流れるエンディングテーマが
切なくて好きだった。あの曲が映画「小さな恋のメロディ」の挿入曲だと知ったのは随分後に
なってからだった
205: 2022/04/29(金) 09:32:16.43 ID:N9T8XgEc0(1/6)調 AAS
地上波でカマ掘られシーンとかやるのかな?
つーかどこでもいいからインターステラーをやれよ
206: 2022/04/29(金) 09:32:23.02 ID:yvMd3IPK0(1)調 AAS
リクエストしなくても観れるんだからもっと違うのにしろよ…
207: 2022/04/29(金) 09:32:54.98 ID:QHN4QpOD0(1/3)調 AAS
スティーヴン・キングならグリーンマイルの方が好きだわ
208: 2022/04/29(金) 09:33:08.16 ID:9hHNoF2R0(1/2)調 AAS
これそんなに面白いかなあ
209: 2022/04/29(金) 09:33:20.71 ID:wWWDwDst0(2/4)調 AAS
>>166
魔界転生
210(3): 2022/04/29(金) 09:33:44.78 ID:mIkbKhRY0(2/5)調 AAS
>>195
叶わぬ夢だけど自分は猿の惑星をオチを知らない状態で見てみたい。幸いシックスセンスは
オチを全く知らない状態で見ることができたのだけど、あの衝撃を軽く超えるんだろうな、と
211: 2022/04/29(金) 09:34:00.19 ID:ymEzYeMb0(1)調 AAS
これは観ない
観たことないからパルプフィクションがいい
212(1): 2022/04/29(金) 09:34:08.59 ID:yUFYmmMQ0(1)調 AAS
どっかでモーガン·フリーマンがすごいヤな奴だと見たので、そこばかり気になる。
213(1): 2022/04/29(金) 09:35:09.72 ID:PZk4pl1J0(1)調 AAS
ティム・ロビンスに魅力感じないんだよなぁ
214: 2022/04/29(金) 09:35:19.93 ID:oxhC4o1h0(1/2)調 AAS
ダラボンはキングの作品本当に巧く映像化するよね
他のも面白いからみてほしい
215(1): 2022/04/29(金) 09:35:39.19 ID:h0Qk59rAO携(9/10)調 AAS
>>177
基本はフィクションなんだからある程度は絵空事や唐突もあっていいが
『フライトプラン』のように明らかに途中で結末変えたろ?というのは萎えるでしょう
それなら'伏線'ごとカットしないと混乱するだけ
『ジュラシックパーク』も公開前の小説の時点で主に理数系のクレームが多かったらしいな
「琥珀に閉じ込められた蚊の血が?」とか
216: 2022/04/29(金) 09:36:04.33 ID:BkbWD/Fl0(1)調 AAS
面白いと評判だから見てみたらそれほどでもなかった映画1位
217: 2022/04/29(金) 09:36:28.92 ID:mIkbKhRY0(3/5)調 AAS
>>155
ニューシネマパラダイスはエンニオ・モリコーネの音楽を観賞するためのちょっと長めのPV
218: 2022/04/29(金) 09:37:42.54 ID:rxl6bNSz0(1/2)調 AAS
ハドレーがディックフライに似てるんだよな
最後帽子が脱げた時ハゲだったけどw
219(1): 2022/04/29(金) 09:38:09.01 ID:mIkbKhRY0(4/5)調 AAS
>>213
ショーシャンクよりジェイコブズ・ラダーの方がいい
220: 2022/04/29(金) 09:38:15.19 ID:rB8viXdm0(1/2)調 AAS
リクエスト募集して選んだんだから当然に枠は3時間だよな絶対カットすんなよ
221: 2022/04/29(金) 09:38:22.75 ID:lq/zJFEN0(1)調 AAS
ショーシャンクの空に未だに観たことない
人生損してるのか
222: 2022/04/29(金) 09:38:45.74 ID:Ifko6qsq0(1)調 AAS
>>23
ゴリ押しのせいでギャグ化してね
223: 2022/04/29(金) 09:39:18.34 ID:EBSKNKXW0(1/8)調 AAS
>>2
コレ初見でホンマ心震えるほどの衝撃受けた名作だと思うけど、あまりにもこのタイトル挙げる人多いから俺も好きな映画として言わなくなった。
でも間違いなく感動の名作
224: 2022/04/29(金) 09:39:47.68 ID:H0K3rYFa0(3/4)調 AAS
>>212
感動の再会のあとモーガン・フリーマンが元銀行員をゆすって金をせびりだす未来が明らかだからではないか?
一方は保釈で自由の身になった文無しだがもう一方は指名手配中の脱獄犯だからな
225: 2022/04/29(金) 09:39:49.26 ID:UfO0tcRv0(1)調 AAS
へー今更ショーシャンクまたやるんだ〜
それならフォレスト・ガンプ一喜一憂もTVまた見てみたいわ
226(1): 2022/04/29(金) 09:39:51.72 ID:R5H1fusX0(2/2)調 AAS
最後の○○に捧ぐの○○って誰?と検索したのは私だけじゃないはず
227: 2022/04/29(金) 09:40:26.20 ID:N9T8XgEc0(2/6)調 AAS
タイトルが良くないんだよね
「感動押し売り系」の映画だと思って10年スルーしてた
228: 2022/04/29(金) 09:40:30.99 ID:a/VhHBG50(1/2)調 AAS
>>166
汚れた英雄
魔界転生(千葉真一)
229: 2022/04/29(金) 09:40:58.12 ID:H0K3rYFa0(4/4)調 AAS
>>23
地獄の黙示録
230: 2022/04/29(金) 09:41:15.61 ID:YCycd1UT0(1)調 AAS
>>210
オチを完全に知らない状態に戻って最初からキチンと見直したい映画ってあるよな。
個人的にはユージュアル・サスペクツ。
231: 2022/04/29(金) 09:42:55.83 ID:Unsyb4R10(1)調 AAS
超つまんないやんこれ
232(1): 2022/04/29(金) 09:43:02.04 ID:EBSKNKXW0(2/8)調 AAS
>>210
俺はTSUTAYAでシックスセンスとニコール・キッドマンのアザーズ同時に借りて1日で2本続けて観た。
2本目のアザーズは先にシックスセンス観たこともあって色んな意味で衝撃のラストだった。
233: 2022/04/29(金) 09:43:25.96 ID:oxhC4o1h0(2/2)調 AAS
>>219
あの映画はなぁ、、w
234: 2022/04/29(金) 09:43:31.28 ID:rHU1khas0(1)調 AAS
>>166
舟を編む
鍵泥棒のメソッド
235: 2022/04/29(金) 09:43:39.36 ID:leefcUbb0(5/5)調 AAS
>>166
太陽を盗んだ男
シリアスチックだがギャグ満載w
236: 2022/04/29(金) 09:43:39.50 ID:N9T8XgEc0(3/6)調 AAS
こういうのは日曜洋画劇場の仕事だったのに
237(3): 2022/04/29(金) 09:44:28.62 ID:rxl6bNSz0(2/2)調 AAS
>>226
フォレスト・ガンプ一攫千金だろ
238: 2022/04/29(金) 09:44:52.62 ID:EBSKNKXW0(3/8)調 AAS
>>237
違う一石二鳥だよ
239: 2022/04/29(金) 09:45:20.85 ID:rB8viXdm0(2/2)調 AAS
リクエスト募集の結果とか公表してんの?
ショーシャンクの空に投票した人の声は取り上げてるけど
240: 2022/04/29(金) 09:45:59.71 ID:x5XpSJ960(2/3)調 AAS
>>215
もちろん緻密な伏線張り巡らされてあっと驚くオチの映画もいいけど、
映画や小説を楽しむのってそういうことだけじゃないよねって話
筋だけを追って「あの映画って〇〇が〇〇しただけじゃん」とか言うような人達がいる
241: 2022/04/29(金) 09:47:30.72 ID:CairNUrP0(1)調 AAS
>>62
おまえショーシャンクの空の話題のスレたつと毎回いるな
おまえは映画の話しなくていいわ
242: 2022/04/29(金) 09:47:47.06 ID:mIkbKhRY0(5/5)調 AAS
>>232
あの辺はオチ知ってても十分鑑賞に堪えうる映画だな。シックスセンスの元ネタとされる映画の
そのまたパクりのパッセンジャーズとかもそう
243: 2022/04/29(金) 09:49:55.43 ID:9RWgmbLi0(2/2)調 AAS
>>181
どんまい
244: 2022/04/29(金) 09:50:57.01 ID:GVZHZzLF0(1/4)調 AAS
他の受刑者から掘られたのか掘られなかったのかよくわからん。
245: 2022/04/29(金) 09:51:06.94 ID:UOY2T9+m0(1)調 AAS
4週連続ゴッドファーザーやれよ
246: 2022/04/29(金) 09:51:19.60 ID:N9T8XgEc0(4/6)調 AAS
しゃぶれよ
247: 2022/04/29(金) 09:51:28.32 ID:wKTbmjP80(1)調 AAS
ショーシャンクの公開(1995)より
数年前に逮捕された「足利事件の冤罪」が認められ釈放されるのは2010年で吃驚した。
248(1): 2022/04/29(金) 09:52:31.58 ID:ID1fagZO0(1/3)調 AAS
これのどこが名作なんだか
冤罪で人生めちゃくちゃなの見ても胸糞なだけだろ
249: 2022/04/29(金) 09:55:10.09 ID:Ivxwnt5W0(1)調 AAS
いいね
250(1): 2022/04/29(金) 09:55:12.31 ID:HzTok5Dh0(1)調 AAS
>>248
お前みたいなのがいるからエンタメ業界はバカ向けの物ばかり作っておかしくなったんだよ
251: 2022/04/29(金) 09:55:43.75 ID:gXfp2hI30(1)調 AAS
主人公はトムハンクスと勘違いされがちだよね
252: 2022/04/29(金) 09:56:40.20 ID:YOsLIMH+0(1)調 AAS
俺にとっての『名作との評判なので見てガッカリした映画四天王』の1つ
残りの3つはニューシネ、ライフイズ、マディソン郡の橋
ただの脱走映画じゃん。同じような妻殺しの冤罪をかけられた男の話の
ハリソン・フォードの逃亡者の方が遥かにマシ
ケツを掘られるのは受け入れたがフェラは拒絶したのを見て
フェラの方が痛くないからいいのに、と思ったことぐらいしか印象に残らなかった
ケツ掘られシーンもちゃんと放映するのかな?
253: 2022/04/29(金) 09:58:01.21 ID:SLuU8DkK0(1)調 AAS
>>62
よし、では君の1位を聞こうか
254: 2022/04/29(金) 10:00:14.93 ID:1IWbKpsG0(1)調 AAS
>>42
むしろマイナー作品だった時代を知らない
タイトルくらいは世界中が知ってるんじゃないかな
255: 2022/04/29(金) 10:00:22.69 ID:ID1fagZO0(2/3)調 AAS
>>250
こんなのを名作扱いして冤罪で人生めちゃくちゃにするシナリオを正当化するんじゃねぇよ
256: 2022/04/29(金) 10:00:28.84 ID:mV+QZBWz0(1)調 AAS
これを名作に挙げるやつって色々言われてなかったか?
257: 2022/04/29(金) 10:00:42.07 ID:tX77r/jz0(1)調 AAS
この30年とりあえずバックトゥザ・フューチャーって言っておけば間違いなかったけど
これを超える映画を作ってくれよ
258: 2022/04/29(金) 10:01:09.46 ID:22Et/DLp0(1)調 AAS
おまえらいっつもケンカしてんなww
259: 2022/04/29(金) 10:01:42.63 ID:a7wXmfdG0(1)調 AAS
もう見飽きた 何回やるんだよ 最後知ったら全然見たいって思わないご都合映画 本当つまらん
アベンジャーとかの方がいいのに
260: 2022/04/29(金) 10:01:53.30 ID:ZI795azy0(3/3)調 AAS
通だのニワカとかw
自分が面白いと思わないのに世間の評価が高いのが気にいらないだけだろ
261: 2022/04/29(金) 10:02:58.84 ID:ID1fagZO0(3/3)調 AAS
世界一有名な冤罪と言えばイエスの磔刑だよな
イエスを冤罪で殺したのはユダヤ人だよな
重大な罪を犯したユダヤ人どもを正当化するんじゃねぇよ
262: 2022/04/29(金) 10:03:21.30 ID:tzm7/Vt40(1)調 AAS
脱走するってのはなんとなく覚えてるけど結末が思い出せない
263: 2022/04/29(金) 10:04:01.96 ID:YpcT0y7A0(1)調 AAS
こういうのよりアクションでスカッと出来る方が良いなぁ
264: 2022/04/29(金) 10:04:41.30 ID:jLqyYXAa0(1/4)調 AAS
金曜ロードショーは油断するとたびたび刑事コロンボを
放送していた
265(1): 2022/04/29(金) 10:05:29.86 ID:/zBSQa6/0(2/2)調 AAS
ショーシャンクみたいにしっかり見るべきドラマよりも
こないだのクール・ランニングみたいに昔の分かり易いエンタメする方が
金ローにはあってる気がするけどなぁ
てな訳で次のリクエストの機会があればオーバー・ザ・トップ推すわ
266: 2022/04/29(金) 10:06:41.80 ID:rSbhI74u0(1)調 AAS
レイプシーンはカットかな
267: 2022/04/29(金) 10:07:56.25 ID:diTkcVCI0(4/4)調 AAS
>>201
「あばよ、坊や」
268(1): 2022/04/29(金) 10:08:25.97 ID:jLqyYXAa0(2/4)調 AAS
俺はジョンウー監督のハードボイルドを推したいね
269(1): 2022/04/29(金) 10:08:42.93 ID:Mlf+1CPY0(1/5)調 AAS
>>237
え?
一日一善じゃなかったっけ?
270: 2022/04/29(金) 10:08:46.42 ID:2HgOr0TA0(1)調 AAS
テレビ初かと思ったけど
昔放送したことあったのか
271: 2022/04/29(金) 10:09:02.55 ID:55yVi/Nw0(2/2)調 AAS
地上波はCMがウザすぎるからな
272: おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2022/04/29(金) 10:09:30.42 ID:R8HCbSJy0(1)調 AAS
同じのしかやらんな
273: 2022/04/29(金) 10:10:48.00 ID:0LUTA+zu0(1)調 AAS
これ観に行ったわ
隣で友人が泣いていてえってなったわ
274: 2022/04/29(金) 10:11:54.11 ID:hIRYtrSm0(1)調 AAS
>>237
>>269
一向一揆だべ
275: [age] 2022/04/29(金) 10:13:10.34 ID:4OKpXAxx0(1)調 AAS
ふるっ
276: 2022/04/29(金) 10:13:17.65 ID:rRsVBOzV0(1/17)調 AAS
>>2
まあこれだね
一番初めに言い出したの誰なんだろう山城新伍かな?
277: 2022/04/29(金) 10:13:48.17 ID:brac7zaC0(1/12)調 AAS
>>2
グリーンマイルはセーフ
278: 2022/04/29(金) 10:17:15.21 ID:I8EvOBbq0(1)調 AAS
はい!トイレに行っても良いですか?
279(3): 2022/04/29(金) 10:17:22.08 ID:rRsVBOzV0(2/17)調 AAS
最強のふたりとかいう映画も一時期言われてたけどあれも名作というよりもただの道徳映画だよね
これも同じこと言える
脱獄なんで全然教育には悪いけどw
280: 2022/04/29(金) 10:17:40.58 ID:IbHL/ZPr0(1)調 AAS
高校生の頃に刑務所のリタヘイワースを読んで20年近く経ってから映画観たけど「こんな話だったっけ?」が先に感動出来なかった
原作は同房の奴が何時も寒い寒い言ってたみたいなオチだった記憶
281(2): 2022/04/29(金) 10:18:13.23 ID:brac7zaC0(2/12)調 AAS
>>62
タイタニックは正直感動しない
駄作ではないけどよ
もうちょっと感動させる為の違う演出はあったとは思う
女は、あれくらいで感動するんだろうけど
282: 2022/04/29(金) 10:18:20.30 ID:AR7Vwb/C0(1)調 AAS
>>2
通とは思わないけどこれほど安全牌な映画も無いだろう
283: 2022/04/29(金) 10:18:44.79 ID:XqiP28a40(1)調 AAS
フォレスト・ガンプに全て持っていかれた名作
284: 2022/04/29(金) 10:19:16.43 ID:nJhzB9qe0(1)調 AAS
でもさあ
久しぶりに見るなら映画館で見たいなあ
映画『ショーシャンクの空に』4Kデジタルリマスター版となって全国で公開
外部リンク:www.fashion-press.net
映画『ショーシャンクの空に』が、4Kデジタルリマスター版となって、2022年6月17日(金)より、
全国で順次公開されていく。
285: 2022/04/29(金) 10:21:52.89 ID:rRsVBOzV0(3/17)調 AAS
>>281
あれは大量にお金使って恋愛要素も入れてと言うごちゃまぜ映画だよね
286(1): 2022/04/29(金) 10:23:03.33 ID:jLqyYXAa0(3/4)調 AAS
今だとポセイドンアドベンチャーは無理か
287: 2022/04/29(金) 10:24:08.76 ID:U3k/CILs0(1/2)調 AAS
地上波で24年ぶりとかそんなに殊更強調する事なん?
BS-NHKかなんかでフツーにちょっと前にやってたが?
288: 2022/04/29(金) 10:26:16.81 ID:k+s/Vf4O0(1)調 AAS
誰がリクエストしてるの
289(2): 2022/04/29(金) 10:26:38.89 ID:TF5NtYex0(1)調 AAS
この映画の良さが全く理解できない
290(1): 2022/04/29(金) 10:28:00.65 ID:Mlf+1CPY0(2/5)調 AAS
>>281
ディカプリオなら仮面の男が好きだなぁ
一線を退いた三銃士が再起するのがかっこいいんだけど
291: 2022/04/29(金) 10:28:52.05 ID:Mlf+1CPY0(3/5)調 AAS
>>286
前にNHK BSでやった気がする
292: 2022/04/29(金) 10:29:23.62 ID:CgHUqT/J0(1)調 AAS
パピヨンのほうがいいやろ
293(2): 2022/04/29(金) 10:29:57.06 ID:YPDgROzo0(1/2)調 AAS
評判良いみたいだが、悲劇っぽいので見たくない。悲劇は、リアルで間に合ってるから。
グリーンマイルはよく知らずに映画館でみた。
294: 2022/04/29(金) 10:31:38.79 ID:ohXL14be0(1)調 AAS
たまたま地上波で放送してて観たら、感動した映画だわ
295: 2022/04/29(金) 10:31:43.21 ID:EBSKNKXW0(4/8)調 AAS
>>279
アレ名作とも思わないけど普通に面白くて好きな映画だわ。フランス黒人の俳優が滅茶苦茶カッコイイ。
296(1): 2022/04/29(金) 10:31:53.62 ID:brac7zaC0(3/12)調 AAS
>>166
『CURE キュア』予告編
動画リンク[YouTube]
CUREは面白いぞ
邦画でもこんなクオリティーで映画作れる人いるんだってビックリした作品
雰囲気が全部外国っぽいんだよ邦画なのに
2時間ずって飽きさせない
まぁ、CURE知ってる人すら少ないから
これをオススメ映画に出す人はいないて思う
名作ではあるんだけど知名度が少ない
297: 名無し 2022/04/29(金) 10:31:56.89 ID:sRAsvMDD0(1)調 AAS
お茶の間に尻掘り流れるのか
298: 2022/04/29(金) 10:32:29.94 ID:e5z+tWR80(1/2)調 AAS
これに限らないけど、アマプラとかで見放題対象でDVDもレンタルどこにでも置いてあるセル盤も普及品1500円とかで売ってる様な、随時見易い環境にある名作系がリクエスト上位に来るのは何故だろう
299: 2022/04/29(金) 10:32:55.78 ID:9hHNoF2R0(2/2)調 AAS
これそんなに面白いかなあ
300(1): 2022/04/29(金) 10:33:16.20 ID:+S1osDjy0(1)調 AAS
これもう何回も見たけど初めて見た時は感動したの覚えてる
どんな状況でも希望を持つって大事だわ
ここのスレ民は文句ばっかりだけどな
301: 2022/04/29(金) 10:33:18.92 ID:bQ1BL1IJ0(1/3)調 AAS
文庫本のゴールデンボーイのほうが衝撃だったな
後で映画化されたのみたらクソつまらなかったけど
302: 2022/04/29(金) 10:34:10.69 ID:brac7zaC0(4/12)調 AAS
>>177
説明過ぎると映画じゃなくなるんだけど
これを知らない奴が映画作ってたりするから困る
映画は観た人に考えさせるもん
303: 2022/04/29(金) 10:34:13.01 ID:yX4YtGZc0(1/2)調 AAS
>>166
容疑者Xの献身
304: 2022/04/29(金) 10:34:44.87 ID:rRsVBOzV0(4/17)調 AAS
>>289
まぁ無難には見れるレベルだと思うよ
個人的に好きなのは
刑務所でレコードを流して
心は自由なんだという部分かな
あそこは普通に良いシーンだと思うけどね
305: 2022/04/29(金) 10:35:01.66 ID:wWWDwDst0(3/4)調 AAS
>>279
あれ実話ベースだけど
実際は黒人じゃないって知るとモヤるよな
306: 2022/04/29(金) 10:35:13.46 ID:R+WnoMyI0(1/2)調 AAS
>>47
昔nhkでやったんだよ
307: 2022/04/29(金) 10:35:27.34 ID:ta+6phYI0(1)調 AAS
コマンドーはどうしたコマンドーは
308: 2022/04/29(金) 10:35:33.34 ID:EBSKNKXW0(5/8)調 AAS
>>166
虎狼の血はアマプラで見たけど、バイオレンスはともかくエロ要素も強くて驚いたな。アレ映画館で観た女の人はどう思うんだろ?
栗とリス連呼してて「映画でこの単語有りなんだ」と感心したわw
309: 2022/04/29(金) 10:35:34.74 ID:2ftcHK830(1/4)調 AAS
>>16
もっともっと核心に近いな
310(2): 2022/04/29(金) 10:36:52.14 ID:bQ1BL1IJ0(2/3)調 AAS
厨房の頃にこれとセブンをレンタルしたわ
この2本を超える衝撃はいまだ味わえない
311: 2022/04/29(金) 10:37:31.68 ID:wnlF3MUD0(1)調 AAS
ショーシャンクのBlu-ray持ってるし
312: 2022/04/29(金) 10:37:51.93 ID:brac7zaC0(5/12)調 AAS
>>188
シンドラーのリストは時期的にも放送してもいい映画
ただし長いからBS限定だな
もうYouTubeで映画会社が毎週変えながら1本無料でアップすりゃいいのに
古い映画なんか腐るほどあるのによ
冒頭部分に最近映画の広告入れれば
映画見る人も増える
最近の映画なんて何やってるかもわからんし
313: 2022/04/29(金) 10:39:20.79 ID:DhOPHhdB0(1)調 AAS
三船とか信者が死んだら
過大評価も終わるだろうな。
台詞回し下手くそで
字幕必須なのに。
314: 2022/04/29(金) 10:40:31.29 ID:j6k3UVD20(1)調 AAS
ショーシャンクくん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s