[過去ログ] 【芸能】海老蔵“ライバル”菊之助が共演NG宣言!騒動連発に大物贔屓筋も激怒で深まる孤立 [爆笑ゴリラ★] (505レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2022/04/27(水) 19:00:54 ID:Tm3hZcWy0(15/16)調 AAS
個としての動物的にはもはやそこらの野良猫より劣る
野犬に食われる程度の死にかけ
275: 2022/04/27(水) 19:01:35 ID:Tm3hZcWy0(16/16)調 AAS
不自然きわまりない老害
276
(2): 2022/04/27(水) 19:03:50 ID:zYa0OtvR0(1/2)調 AAS
>>246
> 普通は青山に通っていたら、わざわざ堀越に編入しないし留年もしないよね

最大の理由は各々違うだろうとは思うが
高校時代に青山をクビ → 堀越編入になった歌舞伎御曹司

・片岡孝太郎
・市川海老蔵
・中村勘九郎(6代目)

共通した理由:成績が悪過ぎる&出席率が悪い(舞台出演ほか)
海老蔵の場合はプラス留年、素行不良

勘九郎は編入先の堀越同級生・安達祐実に学校に寝に来てるのかと思ったとバラされる程
歴史や国語・古語の授業以外は不真面目だった
孝太郎はアメブロで一般教養範囲の漢字すら書けない程バカぶりを露呈
277: 2022/04/27(水) 19:04:57 ID:yjFioKw40(24/30)調 AAS
>>273
その2万パパ活女性に避妊なしの事もバラされたらしいよ
278: 2022/04/27(水) 19:07:05 ID:zYa0OtvR0(2/2)調 AAS
>>273
人間国宝に選ばれる歌舞伎役者は、先ず「芸」をしっかり持っていて後進の指導が出来るタイプ
現時点では、海老蔵は素行以前に対象外です
どんな大きな名跡になっても、あんなレベルの低い人間国宝はいない
279
(1): 2022/04/27(水) 19:08:42 ID:yjFioKw40(25/30)調 AAS
>>276
そこにあがった3名、みんな頭が悪そう

頭の悪さって、見た目や雰囲気でわかるんだね
280: 2022/04/27(水) 19:12:07 ID:xzF/GSn60(3/4)調 AAS
>>186
松方弘樹をバカにしないで。
松方弘樹は演技は上手だった。
281: 2022/04/27(水) 19:13:23 ID:620aNwVg0(7/7)調 AAS
>>276
勘九郎は結婚前までは滲み出るチャラさとバカさが隠しきれない感じだったけど
結婚と父親の死で本当にしっかりしたよね。あの嫁は本当に凄いと思う
282: 2022/04/27(水) 19:13:42 ID:xzF/GSn60(4/4)調 AAS
ぼたんちゃんとかんげん君の踊りは上手だったよ。
かんげん君は外郎売も上手だったし、
役者に向いてそう。
283: 2022/04/27(水) 19:15:14 ID:kxF1oCXt0(20/20)調 AAS
ID:yjFioKw40

クッソ笑える
こいつ連投pcと
スマホで単発連投

バレないと思ってるんかな〜
頭湧いてるまぬけ
嫉妬妬みで狂ってる
284: 2022/04/27(水) 19:15:44 ID:yjFioKw40(26/30)調 AAS
現海老蔵を飛ばして、かんげんちゃんが海老蔵になって後々の團十郎になったらいいじゃないの
285
(1): 2022/04/27(水) 19:16:17 ID:6SuXY4Je0(1)調 AAS
>>279
この3人の中で勘九郎は地頭は悪くはないけど
学業は興味ないから空っきしダメだね
クイズ番組に頑なに出ようとしなかったのも
勉強してこなかった自覚があるから

意外な事に七之助は体育得意だし学業もそれなりだったが
やっぱり出席率問題に引っかかって暁星学園 → 堀越編入
286: 2022/04/27(水) 19:18:35 ID:yjFioKw40(27/30)調 AAS
>>285
勘九郎は頭悪そうだけど、人情味がありそうだから嫌いじゃないな

七の助さんは結婚しないけど、まだ遊び足りないのかな?

そろそろアラフォーなのに奥さん来ないね
287
(2): 2022/04/27(水) 19:21:23 ID:0er8svaa0(1)調 AAS
どうでもいいけど歌舞伎っていうコンテンツオモシロイと思って見たことないんだけど
288: 2022/04/27(水) 19:23:34 ID:GL1K/iK90(1)調 AAS
真意はともかくとして
尾上菊五郎一門の音羽屋は名門だが
その上に市川團十郎の成田屋が君臨しているからなぁ
正直な話、菊之助丈も家柄というだけで海老蔵の風下に立ちたくないのが正直な感想だろう
289: 2022/04/27(水) 19:24:58 ID:s3BvHbOc0(1)調 AAS
タッパあってガタイもいいしイケメンだから暫とかの荒事はホント似合うんだけどそれだけだよねw
一生成田屋お家芸だけやってろ
290: 2022/04/27(水) 19:24:58 ID:yjFioKw40(28/30)調 AAS
>>287
面白いコンテンツじゃないから世襲制にしてるんじゃないの?

面白いコンテンツだったら候補者が殺到して、そこから才能ある選ばれし人がやってるでしょ
291: 2022/04/27(水) 19:25:36 ID:zshQvLGh0(1/2)調 AAS
>>225
よく海老に指導してた

よく?基準がわからないけど少なくとも仁左衛門と玉三郎が中村屋を指導してる程は指導はしてないよ
よくは指導はしてない(海老蔵がことあるごとに勘三郎の名前出すから勘違いしてる人も多いけれど)

中村屋は後期(勘三郎襲名後)は息子の勘九郎の襲名が控えてたってのもあって、宣伝するために巡業と遠征がほぼメインだったし教えられる時間なんてなかった
だからニザタマ→中村屋兄弟へよ指導のような頻繁に教える事、なんてできないし、ありえないよ
292
(1): 2022/04/27(水) 19:28:11 ID:ZLK2McR80(1/2)調 AAS
>>287
面白いと思わない人でも上っ面だけでも知っているのが歌舞伎
暫の見得を切るところとか知らない日本人はいない
293
(1): 2022/04/27(水) 19:31:51 ID:zshQvLGh0(2/2)調 AAS
>>225
補足で
よく指導してたのは菊五郎だと思うよ
なぜか名前出さないけど弁天だって菊五郎の許可がなければ上演できない演目な訳だし最初の頃は指導してあげてたし
海老蔵襲名する時だって共演者は音羽屋がメインなんだから新之助の時から面倒見てくれたのはおやぢだよ
294: 2022/04/27(水) 20:13:53 ID:VaNzMiTX0(1)調 AAS
>>293
その音羽屋のおやじが女遊びが好き、金遣い荒い人間だから成田屋御曹子の生活指導はできなかったんだ。
軽井沢の別荘に愛人連れ込んだり、松竹からもらう出演料以上に飲んで遊んで使ってたり。今なら芝翫よりヤバい生活の菊五郎だったからな。
幼いときから知ってる海老蔵に舐められてたような。
295
(1): 2022/04/27(水) 20:27:18 ID:SUbEwTaj0(1)調 AAS
>>292
> 暫の見得を切るところとか知らない日本人はいない

292って無知じゃないか?
生で歌舞伎を観劇した人数が日本の人口5%ぐらいだと言われてるぐらい少ないし
どれが「暫」かも分かってない
オリンピック開会式だって座布団みたいな袖を嘲笑する人すらいる

自分は歌舞伎好きだし、能楽や文楽に続く伝芸の一つだとは考えるけど
歌舞伎の知名度や好感度はそれ程高いとは思わないな
296: 2022/04/27(水) 20:31:24 ID:gwPPSJbr0(1)調 AAS
贔屓筋になってみたい  すごいんだろうな
297: 2022/04/27(水) 20:36:19 ID:h8BOkUrM0(1)調 AAS
誰か歌舞伎界の相関図(格の序列や関係性)を知ってる人いない?
どれがどれやらw
298: 2022/04/27(水) 20:41:54 ID:yjFioKw40(29/30)調 AAS
歌舞伎役者 家系図 でググれば一発で出てくるのに
299: 2022/04/27(水) 21:02:27 ID:yjFioKw40(30/30)調 AAS
2022/4/27 18:26
市川海老蔵、共演NGか「棒読みだったのでびっくり」「前代未聞、異常事態」

Tシャツ
市川海老蔵の騒動に、尾上菊之助も堪忍袋の緒が切れており、3年ぶりに開催される「團菊祭」で2人の共演はないと女性自身が伝えた。

ネット上では
「闇が深そう」
「音羽屋成田屋同じ幕に出ず、幕間を挟んで別公演のよう。まあ誰が見たって前代未聞、異常事態」
「名探偵コナンアニメ版に海老蔵が実名で出てる回があるんだけど、ほかの声優と比べると海老蔵だけものすごく棒読みだったのでびっくりした」
300: 2022/04/27(水) 21:14:38 ID:ZLK2McR80(2/2)調 AAS
>>295
知名度好感度は高くない
でも中学の音楽や国語の教科書で取り上げるし日本史の資料集にも掲載されている
301: 2022/04/27(水) 21:15:59 ID:CrIK1a8S0(1)調 AAS
尾上さんが怒るとか相当だぞ
302: 2022/04/28(木) 00:33:34 ID:AEPbTKO00(1/2)調 AAS
海老蔵消えそうだな
303
(1): 2022/04/28(木) 01:10:35 ID:AEPbTKO00(2/2)調 AAS
この父親は後を継ぐ子供の足を引っ張るな
早く消えて世間に存在を忘れて貰うといい
304: 2022/04/28(木) 01:52:12 ID:ZKLws2zZ0(1/22)調 AAS
市川海老蔵、「裏アカ」開設告白に飛び交った“失笑”
アサ芸プラス 2021年12月22日 17:59
305: 2022/04/28(木) 01:52:47 ID:ZKLws2zZ0(2/22)調 AAS
歌舞伎俳優の市川海老蔵が12月21日、自身のオフィシャルブログを更新。インスタグラムの“裏アカウント”を開設したことを明かした。
 海老蔵は、「インスタで、裏アカウントと言うものを作ってしばらく経ちました、3つの投稿をしてます。しかし誰にもバレてないの!これってなんか楽しい」と告白。続けて、「絶対に見つからない自信あります 見つけたら神でも見つかりませんよ」とバレない自信をのぞかせた。
 ただ、ネット上ではそんな海老蔵に、「自分から裏アカ作ったことバラしてどうするんだよ。 見て欲しくてたまらないんだろうなぁw」「なんかインターネット始めたての中学生みたいだな。自分でバラしてどうするんだ?」「とても大の大人の書き込みとは思えない。完全に小学生レベル。何度読み返しても恥ずかしいです(笑)」など、失笑の指摘が相次いでいる。
「海老蔵はインスタグラムやツイッター、ブログ、YouTubeなどありとあらゆるSNSを利用していて、もはやネットSNS依存状態といっても過言ではありません。もちろん、中には収益につながるものも多数あるため、半分は仕事のようなものでしょうが、みずから“裏アカ”を作ったことを公にするというのは聞いたことがありません。通常は秘密裏に書き込みするのですが、進んで探してほしくてたまらないようですね。見ようによってはなんとも微笑ましい話ですが、小中学生ならいざ知らず44歳のオッサンですからね。正直、ドン引きしているファンも多いんじゃないでしょうか」
306: 2022/04/28(木) 01:59:30 ID:ZKLws2zZ0(3/22)調 AAS
パンダ、パンダ、パンダ!』海老蔵にドン引き…マジでしょーもない「子どもたちに見せられるのか」下世話すぎてとても見てらんない

海老蔵
Amazon
3月24日発売の『女性セブン』が、市川海老蔵の女遊びの実態をスクープした。

「セブンの記事によると、まん延防止等重点措置の期間中、人気インフルエンサーのA子さんとデート。他にも、SNSを通じて知り合った複数の若い女性と関係を持ったとされ、?SNSパパ活乱倫?と報じられています」(芸能記者)

A子さんとは、デートの直後からTikTokのライブ配信でコラボしていたといい、その様子は、とても44歳の大人の男性とは思えないものだったという。

「お互いが視聴者から?投げ銭?を受け取るだけの集金動画でした。海老蔵は興奮気味に『パンダ、パンダ、パンダ!』と、ギフトアイテムの名前を連呼。必死で視聴者に金を無心する姿は、とてもこれから歌舞伎界の頂点に位置する大名跡・團十郎を襲名する男とは思えない醜さでしたね」(同・記者)

SNSでの小銭稼ぎにハマっている海老蔵は、数時間の配信で十万円単位のカネを稼ぐこともあるというが、世間はドン引きだといい、

《海老蔵の配信見たけどマジでしょーもないな。大の大人がアイテム名叫んで、ただのタカリじゃん!》

《海老蔵は自分の配信してる姿を子どもたちに見せられるのかな? こんな親の顔、子どもたちも見たくないだろうな〜》

《なるほど、こいつはこうやって小銭を稼いでたんだな。そりゃ真面目に稽古して歌舞伎なんかやってられないよなw》

《こんな下品な女と一緒にニコニコしながら集金作業。下世話すぎてとても見てらんない》

といった声が上がる事態になっていると「週刊実話WEB」が報じている。
307: 2022/04/28(木) 03:26:50 ID:KnWQBydn0(1/9)調 AAS
>>303
自分が子供の父親の悪口を言って消えろまで言って
その子供の心をえぐるようなことをやってるのに
あたおか
おまえが消えろ
308
(1): 2022/04/28(木) 04:02:17 ID:0ltfRFTf0(1)調 AAS
尾上菊之助って華がないし棒だよな
前に映画見たけどブサイクだし志村が化粧してる風にしか見えなかった
309
(1): 2022/04/28(木) 05:28:52 ID:Qb5yqtfJ0(1/5)調 AAS
ID真っ赤にして擁護してた人はいなくなったな
多分TikTokで投げ銭でもして海老蔵に相手にして貰ったとかだったんだろうけど、やっと実態が分かったのかなw
310: 2022/04/28(木) 06:17:14 ID:ql54Co/h0(1)調 AAS
>>308
いつのことか知らんけど菊之助は今はしっかりとした芝居をしてるよ
311: 2022/04/28(木) 07:05:44 ID:vJZtAFzw0(1)調 AAS
菊之助、以前はちょっと線が細いというか、おやぢの若い頃と比べてイマイチだなと思ってたけど、ここ数年ですごく良くなったよ
おやぢや岳父である故・吉右衛門、諸先輩方に素直に教えを乞うて、精進してきた結果が開花し始めている

翻って海老蔵はな......
せめて麻央さんの死去後、心を入れ替えて研鑽していれば、容姿・人気・実力を兼ね備えた名実ともに歌舞伎界のトップになって、いずれは本当に人間国宝にもなっていただろうに
もう難しいだろうね
ネットでのタヒねとか消えろとかなら誹謗中傷だし、バンバン訴えるべきだと思うけど、あそこがこうだったから面白くなかった・イマイチだったとかの普通の感想も「傷つくから誹謗中傷です。開示請求します」というのも呆れた
312: 2022/04/28(木) 08:17:04 ID:mHDd/bo10(1/4)調 AAS
菊之助は仇っぽい色気というか落ち着いた色気というか
独特の色気が滲み出る感じ
七之助はやっぱり綺麗で華があって映えるんだけど
七之助とは違うタイプで目が離せない感じになってきた
313
(1): 2022/04/28(木) 08:20:20 ID:d9nAt6EV0(1)調 AAS
菊之助は御曹司の中でもダントツで環境に恵まれてるよね
実父、岳父ともに人間国宝、祖父も人間国宝
実母、姉は実力派女優
これで上手くならなかったらよっぽどのこと
314: 2022/04/28(木) 08:24:16 ID:3I1sRR+c0(1/2)調 AAS
>>309
今後も来るなら自演はしないで下さいよ?
315: 2022/04/28(木) 09:06:24 ID:KnWQBydn0(2/9)調 AAS
単発連投笑える
菊之助なんて誰も興味ないから
この不自然な上げレスで同じことしか言ってない馬鹿
あんな整形おばけが色気ってブサイクしか思わないだろ
ブスの擁護キモイ
316
(1): 2022/04/28(木) 09:08:19 ID:KnWQBydn0(3/9)調 AAS
整形で能面みたいになってる
菊之助
コンプ丸出しでは大成しないだろうな
気持ちが負けている
整形が激しい奴奴はメンタルがヤバい
317: 2022/04/28(木) 11:40:13 ID:suObHcWz0(1/4)調 AAS
偽記事に興奮して口論するなよな
どっち側も
クソみっともない
318
(1): 2022/04/28(木) 13:04:27 ID:Qb5yqtfJ0(2/5)調 AAS
海老ヲタが意地くそで菊をけなしてて草
7月には子供出すから客入りは5月よりは多分改善する、安心しなよw
319: 2022/04/28(木) 13:06:51 ID:suObHcWz0(2/4)調 AAS
>>318
お前もみっともないからやめろ
ファンの名折れだ
320: 2022/04/28(木) 13:12:21 ID:KnWQBydn0(4/9)調 AAS
アンチがまた起きてきた
アンチ行為する奴って歪んでるから嫌われる
321: 2022/04/28(木) 13:35:04 ID:ZKLws2zZ0(4/22)調 AAS
>>316
子供の頃からあの顔なのに何を言ってんの?
322
(2): 2022/04/28(木) 13:42:13 ID:M/LFEue00(1)調 AAS
>>6
菊五郎の横暴とも言えるヤンチャを團十郎が許容してたから

菊之助は菊五郎亡き後がきついな
集客力は海老蔵に及ばないし吉右衛門も亡くなったし
323: 2022/04/28(木) 13:45:34 ID:ZKLws2zZ0(5/22)調 AAS
顔の造作のこと言い始めたら海老蔵だって鼻デカジジイで、イケメンじゃない

少しづつ髪を付け足して、生え際の印象操作で、前に前に来ていてダサい

前はスキンヘッドで諦めていたのに、ここに来て付け足しはカッコ悪い

こういうとこだよね

海老蔵の性格の女々しさがバンバン出てくる

松山千春みたいにハゲはハゲなんだ〜からのスキンヘッドのように潔くない
324: 2022/04/28(木) 13:57:07 ID:ZKLws2zZ0(6/22)調 AAS
40すぎたら菊之助さんのような落ち着きがないとダメ

海老蔵は見ていて不安定すぎる
325: 2022/04/28(木) 14:02:28 ID:EP/DnY650(1)調 AAS
まぁあの事件から小林麻央の死で真面目に変わったように見せて実は何も変わってなかったってことだな
326: 2022/04/28(木) 14:03:03 ID:ZKLws2zZ0(7/22)調 AAS
40すぎたら菊之助さんのような落ち着きがないとダメ

海老蔵は見ていて不安定すぎる
327: 2022/04/28(木) 14:08:06 ID:ZKLws2zZ0(8/22)調 AAS
海老蔵、前から中村勘九郎とも共演NG記事を出されていたよね?

海老蔵は必死に反論したけど、勘九郎さん側はその記事に反論していない

もし全くの出鱈目だったら勘九郎さん側からもクレーム来るでしょ?

海老蔵さんとは仲良しなのにそんな事はないと、勘九郎さんも言うはずだよね?

勘九郎さんは沈黙している、ということは、そういうことじゃないの?
328: 2022/04/28(木) 14:18:19 ID:ZKLws2zZ0(9/22)調 AAS
>>322
菊五郎や團十郎は昭和だから

今、令和

同じように女遊びは芸の肥やしと言ってパパ活して

肝心の芸が退化していくなんて、ふざけてるよね
329: 2022/04/28(木) 14:25:45 ID:3I1sRR+c0(2/2)調 AAS
私が自演指摘したせいで口悪い海老蔵ファンが発狂しちゃってる
何だかすみません
330: 2022/04/28(木) 14:49:25 ID:Qb5yqtfJ0(3/5)調 AAS
楽しみだな襲名w
331: 2022/04/28(木) 14:52:01 ID:ZKLws2zZ0(10/22)調 AAS
菊之助さんと共演したら実力の差が一目瞭然になってしまうから

菊之助さんの優しさ
332: 2022/04/28(木) 14:59:44 ID:ZKLws2zZ0(11/22)調 AAS
菊之助さんと共演したら実力の差が一目瞭然になってしまうから

菊之助さんの優しさ
333
(1): 2022/04/28(木) 15:45:39 ID:dY9tlw2P0(1)調 AAS
菊之助が整形って…

あんな母ちゃんに生写しの顔のどこにお直しの痕跡が(呆
334: 2022/04/28(木) 15:51:12 ID:ZKLws2zZ0(12/22)調 AAS

私の一行開け真似しないでくれる?

お母さんに似てるの?

菊之助さんは誰に似てるのかわからないけど、両親どっちにもあまり似てない印象

でも、子供の時からあの顔なのに、海老蔵オタ馬鹿じゃないの

整形と言っている人は、YouTubeで菊之助さんの子供時代を見てきたらいいのに
335
(1): 2022/04/28(木) 15:54:35 ID:BC8ncxtm0(1/2)調 AAS
>>322
海老蔵みたいなうまいとは言えない役者がなぜ人気なのかさっぱりわからん
チンピラみたいなのがウケるのと同じ理屈か?
336: 2022/04/28(木) 15:59:33 ID:/mSAt/8o0(1)調 AAS
女遊びしまくったつけで女に粘着されるようになるとはね
337
(1): 2022/04/28(木) 16:01:09 ID:ZKLws2zZ0(13/22)調 AAS
海老蔵は、特攻隊長みたいな役割じゃないの?

顔の造作が大きくてイケメンではないけど、覚えやすい顔に

素行がまるでガイジ?で勝手に悪いイメージで目立ってくれて悪い意味でCM

その素行の悪徳さから、歌舞伎を世に知らしめる切り込み隊長みたいなものだと思っていた

切り込み隊長がザクザク切られているうちに、本隊はどんどん成長していけば、それでいいよね
338
(1): 2022/04/28(木) 16:08:16 ID:bvgImCHA0(1)調 AAS
最中にマオー!マオー!とか叫びそうw
339
(1): 2022/04/28(木) 16:09:18 ID:mHDd/bo10(2/4)調 AAS
>>335
顔かな
押し出しは良いんだわ
動くとダメなだけで
340: 2022/04/28(木) 16:10:50 ID:ZKLws2zZ0(14/22)調 AAS
整形しそうな不安定な性格は海老蔵じゃないの?

髪も増やしてダサい

髪も偽装するって事は、顔も偽装する素質ありよ

菊之助さんは、性格的に整形はしなさそう
341
(1): 2022/04/28(木) 16:11:35 ID:gw7qjp1E0(1)調 AAS
というか、歌舞伎とか面白いのか?
あんなのを何時間も見せられるの苦痛じゃない?

俺の育ちが悪いだけなのかもしれんが
342: 2022/04/28(木) 16:11:50 ID:ZKLws2zZ0(15/22)調 AAS
>>338
ウオーウオーも追加で
343: 2022/04/28(木) 16:12:38 ID:cEpLY0e/0(1)調 AAS
>>1
海老蔵のお友達
半グレの人
伊藤英明
山下智久
朝青龍
344: 2022/04/28(木) 16:13:28 ID:8b/M16WB0(1)調 AAS
ウンコ蔵
345: 2022/04/28(木) 16:13:56 ID:A2LrS3A90(1)調 AAS
>>3
あいつは笑えた
海老蔵は?
346: 2022/04/28(木) 16:14:07 ID:FlQr0RUr0(1)調 AAS
夜這いでペロペロ
イメージ最悪だもんな
347: 2022/04/28(木) 16:15:13 ID:ZKLws2zZ0(16/22)調 AAS
>>341
年を取らないと無理かも

私も数十回で離脱

年寄りが殆どで、若くて来てる人は別の目論見がありそうな人がまあまあ多いかも
348: 2022/04/28(木) 16:19:12 ID:ZKLws2zZ0(17/22)調 AAS
歌舞伎座は加齢臭がすごいよ

だからあのくらい加齢臭が出る年齢にならないと

歌舞伎の良さはわからないような気がする
349: 2022/04/28(木) 16:26:05 ID:ZKLws2zZ0(18/22)調 AAS
カンカンちゃんが大きくなって海老蔵になって用無しの鼻デカハゲを見捨てる待ち
350: 2022/04/28(木) 16:31:26 ID:ZKLws2zZ0(19/22)調 AAS
カンカンちゃんが大きくなって海老蔵になって用無しの鼻デカハゲを見捨てる待ち
351
(2): 2022/04/28(木) 16:39:29 ID:EAVE9m3h0(1)調 AAS
>>337
歌舞伎全体のイメージ悪化させてんじゃね?
歌舞伎=海老蔵って感じで毛嫌いする人もいるし
352: 2022/04/28(木) 16:45:44 ID:yVosGww+0(1)調 AAS
>>3
比べる次元じゃないぞ。何もかも和泉は下。
353
(1): 2022/04/28(木) 16:50:02 ID:BC8ncxtm0(2/2)調 AAS
>>339
ならファンはアイドルと同じで演技なんかは二の次ってことか
354: 2022/04/28(木) 16:58:35 ID:ZKLws2zZ0(20/22)調 AAS
>>351
でも三田寛子の旦那さんのシカンさんだっけ?

贔屓筋の女性、つまりタニマチ女性と不倫らしくて、週刊誌が食いつくネタだけど

海老蔵SNSパパ活乱倫のほうが、よりインパクト強くて、かき消されてる

シカンさん的に、海老蔵のおかげで、助かってるんじゃないの?
355: 2022/04/28(木) 17:14:46 ID:mHDd/bo10(3/4)調 AAS
>>353
エビのファンではないんでよくはわからんが
歌舞伎は可愛い盛りにデビューして成長見守っていくサイクルなんで不祥の息子的な感覚なのかもなとは思う
356: 2022/04/28(木) 18:27:14 ID:BIIhtUGg0(1/4)調 AAS
>>313
菊之助はオヤジ菊五郎が馬鹿で軽い人間だから損してるわ。襲名から50年も菊五郎してるのに先代菊五郎から芸域を狭めた珍しい役者。

俺が憐れむオヤジがバカで損している御曹子
菊之助(オヤジ尾上菊五郎)
千之助(オヤジ片岡孝太郎)
壱太郎(オヤジ中村鴈治郎)
橋之助、福之助、歌之助(オヤジ中村芝翫)
357
(2): 2022/04/28(木) 18:52:52 ID:UDL90VDv0(1)調 AAS
勘九郎は、七之助のタクシー事件が海老蔵が飲ませたからって噂が本当なら嫌っても不思議じゃない。
でも、それ以前に実力に差がつきすぎて並べないだけだと思う。
踊りの実力が段違い。
358: 2022/04/28(木) 19:05:32 ID:KnWQBydn0(5/9)調 AAS
>>333
目頭切開がわからない馬鹿w
359: 2022/04/28(木) 19:07:48 ID:KnWQBydn0(6/9)調 AAS
陰キャは菊之助がお似合い
ねっちり暗いアンチ行為しかできない
菊之助スレは芸スポに立たないのか?
誰も来ないから無理かw
360
(4): 2022/04/28(木) 19:10:22 ID:KnWQBydn0(7/9)調 AAS
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/28(木) 13:08:24.11
歌舞伎界が早く亡くなる方が多いのは1ヶ月ほぼ休み無しと言う環境に問題があるのではないかと、松竹に交渉したのは海老蔵氏。

今まで体調が悪くても舞台に穴を空けられないため病院にも中々行けなかった。
休演日を作ったことで歌舞伎役者はラクになったと思います。

他を破門になった歌舞伎役者を救ったのも海老蔵氏。
香川照之さんが継ぐために急に歌舞伎界に入ってきたため それまで尽くしてきた役者さんが居場所が無くなった。
それを成田屋に呼んだのも海老蔵氏。
破門になった役者を他の家が身請けするなんて初めての事。
せっかく頑張ってきたのに勿体無いからと、
破門された家に頭を下げに行った。
何も知らないのに過去の事をネチネチ書いたり陰湿なアンチは訴えられた方がいい。
361: 2022/04/28(木) 19:11:31 ID:mHDd/bo10(4/4)調 AAS
>>357
勘九郎の踊りは凄いね
ダイナミックで華やか
芝居も上手いけど、踊りは天賦と努力、双方持ってる人だと思う
362: 2022/04/28(木) 19:11:57 ID:KnWQBydn0(8/9)調 AAS
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/28(木) 13:09:23.28
関西歌舞伎のお手伝いもよくして下さってるし、働き方改革も海老蔵のおかげで進んでて、役者たちの休みも調節しやすくなったし、子どもたちも遅くまで拘束されなくなったし、女将さんたちの雑務は裏方増やすとかで減りましたし。

個人的に海老蔵がお嫌いなんでしょうけど、虚偽による誹謗中傷って、今はもういつ訴えられてもおかしくないですよ?
363
(1): 2022/04/28(木) 19:14:09 ID:KnWQBydn0(9/9)調 AAS
キチガイ連投が起きてくると
単発~3レスが同時進行する

言ってることが同じの馬鹿
海老蔵に便乗しないと菊之助の話なんて出てこないw
平面のっぺりがいいと思うってブスの特徴
ブスは骨格まで判断できない
364: 2022/04/28(木) 19:21:54 ID:BIIhtUGg0(2/4)調 AAS
>>357
海老蔵が酒を飲ませた真実だ。「俺がついだ酒が飲めないのか」で脅し一気飲み強要した。
七之助逮捕記事のスポ新、週刊誌全部書かれていた。
365: 2022/04/28(木) 19:28:17 ID:BIIhtUGg0(3/4)調 AAS
>>360
ここは芸スポ
歌舞伎歴短いのが多いな

香川照之の父親猿翁と藤間紫の不倫騒動、藤間流跡取り騒動知らないのがいるからなあ。
猿之助はゲイだから女性問題なく未だ独身だけどさ。
366: 2022/04/28(木) 19:30:45 ID:Qb5yqtfJ0(4/5)調 AAS
良い人みたいw
367: 2022/04/28(木) 19:38:55 ID:N+W79yC40(1/4)調 AAS
>>360
情報偏ってるね
香川照之親子を歌舞伎界に入れるのに尽力したのも海老蔵なんだけど、知らないの?
すこし考えれば澤瀉屋が宗家成田屋の頭越しに好き勝手出来るわけないの分かるはず

そもそも「中車」は成田屋預かりだった名跡だし、親子に踊りの師匠を紹介したのも海老蔵
368: 2022/04/28(木) 19:39:36 ID:suObHcWz0(3/4)調 AAS
なんでそんな年寄りの下半身事情まで知ってなきゃならんのや
今日現在の芸能人の下半身事情すら無駄だわ
369
(1): 2022/04/28(木) 19:41:44 ID:N+W79yC40(2/4)調 AAS
>>360
中車も右團次も澤瀉屋の師匠筋、宗家成田屋の差配だけど、九團次の件は確かにちょっと違うかな
370: 2022/04/28(木) 19:44:16 ID:N+W79yC40(3/4)調 AAS
>>369
ただ、九團次のために竹三郎に頭下げたとは聞いたことない
海老蔵が決めたら、竹三郎などは口だせる立場にないからな
371
(1): 2022/04/28(木) 19:55:38 ID:BIIhtUGg0(4/4)調 AAS
猿之助一座はいつも揉めるからね。
一門追い出し、女性スキャンダルが猿之助一座のお家芸。
だから昭和で古典追放され演舞場で新歌舞伎しかできなくなったわけで。

猿翁は実力はあるけど海老蔵なみに私生活は迷惑役者だったのよ
あ、まだ生きてるか
372
(1): 2022/04/28(木) 20:11:55 ID:N+W79yC40(4/4)調 AAS
澤瀉屋の件は、香川以前に裏の仕切りを誰がやってたか知ると、役者同士のもめ事じゃないのが分かる
いずれにせよ、>>360は海老蔵の男気エピソードと思ってるようだか、見方を変えると
立場を笠に着て他家に手を突っ込み、紀陽で便利な引き立て役を連れてきたとも言える
澤瀉屋は成田屋の掌の上なのある程度しかたないけど、竹三郎への不義理はマジでヤバい
373: 2022/04/28(木) 20:13:22 ID:ZKLws2zZ0(21/22)調 AAS
>>351
でも三田寛子の旦那さんのシカンさんだっけ?

贔屓筋の女性、つまりタニマチ女性と不倫らしくて、週刊誌が食いつくネタだけど

海老蔵SNSパパ活乱倫のほうが、よりインパクト強くて、かき消されてる

シカンさん的に、海老蔵のおかげで、助かってるんじゃないの?
374: 2022/04/28(木) 20:16:09 ID:pmIMQ6oC0(1)調 AAS
よくわからんのだけれど海老蔵が麻耶を犯したってこと?
375
(1): 2022/04/28(木) 20:16:25 ID:suObHcWz0(4/4)調 AAS
>>372
それはちょっと穿ち過ぎでは?
376: 2022/04/28(木) 20:32:14 ID:tdCf44hD0(1)調 AAS
訴えられる人がいるっていうスレはここですか
377: 2022/04/28(木) 22:54:51 ID:Qb5yqtfJ0(5/5)調 AAS
タニマチとの関係は問題ないだろ
甲斐性があるよ、貢がせるなら
378: 2022/04/28(木) 23:03:29 ID:LCoc1Y4e0(1)調 AAS
今度は訴えます!と誹謗中傷に怒ってたけど
麻耶はいいってことだと示しがつかないわけ
なんでってなるわけ
379: 2022/04/28(木) 23:36:55 ID:ZKLws2zZ0(22/22)調 AAS
>>371
昭和はセクハラジジイの宝庫だったかもしれないけど、今、令和だからね

昭和のおばあさんは、会社で男の上司からお尻触られても、どうって事なかったでしょ?

今なら大問題で、セクハラジジイも少なくなった時代に、同じように昭和セクハラやっていたら叩かれるよ?
380: 2022/04/28(木) 23:59:34 ID:bnSfvDRe0(1)調 AAS
>>53
松緑は三枚目役とか舞踏がある役だと味があるよ。
つーか松緑の良いところを必死に探さなければならないくらいに歌舞伎のお先は暗い。
381
(1): 2022/04/29(金) 00:20:18 ID:Z+DAt6xn0(1)調 AAS
>>90
歌舞伎は庶民の文化だ
能と狂言は、格式高いものだろ
文化として、格が違う、全く別ジャンル
下々の歌舞伎とが一番とは驚くわ‥
382
(1): 2022/04/29(金) 01:35:09 ID:mMjQZgp10(1/5)調 AAS
芸能は文化になった時点で終了なの
後は細々と続けていくしかない
金が集まらないと人形浄瑠璃みたいに危機に陥る事もある
保護しないとやってけなくなる

歌舞伎みたいに何度も衰退しながらも、エンターテイメント性を未だ失わず集客力があって利益が取れている芸能は稀有

狂言は野村萬斉のお陰で盛り返したけどね
383: 2022/04/29(金) 01:40:49 ID:mMjQZgp10(2/5)調 AAS
言葉は悪いけど、下々まで知っているような衆目を集める人が多ければ多いほど、未来が安定する
海老蔵は知名度高い割に扱いがひどいし、若い間に固定を掴みかねているからな、これから老いていく事を考えると業界全体に先細り感がある
ここらで大スターの一人でも出れば歌舞伎にももう一幕あるかもねー
384: 2022/04/29(金) 02:14:19 ID:LONZp7vS0(1/14)調 AAS
世襲制が強すぎると大スターお常に生み出すのは難しいと思う

歌舞伎役者の2世、3世
芸能界の2世、3世
政治家の2世、3世、4世
皇室
世襲制だと必ずダメなのが出てくるのがよくわかる

歌舞伎の場合は世襲制やめたら、人員確保できないから、子供に時から騙して歌舞伎役者にしなくてはいけない

片岡孝夫さん、今の仁左衛門さんだって関西歌舞伎の出身だし、玉三郎さんだって世襲の人じゃないけど

お二方とも、昭和の歌舞伎役者の大スターでしょ?

もっと一般からオーディションして綺麗になりそうで、歌舞伎が大好きな子供をいっぱい集めて歌舞伎役者にしたら

大スターが常に供給できそう

御曹子も踏ん反り返っていないで、競争する世界にぶち込めば、裸の王様、海老蔵タイプが出現してこないと思う
385
(3): 2022/04/29(金) 02:21:15 ID:tW0QAEuj0(1)調 AAS
批判してる奴らはぶっちゃけみんな嫉妬だろ
歌舞伎役者という日本で最高の地位があり金持ちで知名度あって女にモテて好き勝手やっても許されるし将来は人間国宝の可能性が高い
こんな勝ち組は他にいないからな
386: 2022/04/29(金) 02:23:12 ID:XxDY3d+F0(1)調 AAS
勧進帳、以前観たけどすごく良かったよ

古典も良いもの
387: 2022/04/29(金) 02:27:28 ID:LONZp7vS0(2/14)調 AAS
>>385
それ煽ってるつもり?

下手な煽り

海老蔵は全く幸せそうに見えないよ?

普通の家に生まれて半グレになっていたほうが海老蔵的には幸せだったんじゃないの?
388: 2022/04/29(金) 02:29:11 ID:LONZp7vS0(3/14)調 AAS
>>385
煽りスキルゼロ

初心者?
389: 2022/04/29(金) 03:13:04 ID:ypLKKxK10(1)調 AAS
歌舞伎役者が全員人間国宝になると信じてるバカはさすがにいないよな?
390
(1): 2022/04/29(金) 03:49:44 ID:LONZp7vS0(4/14)調 AAS
今、歌舞伎の人間国宝って誰だっけ?

片岡仁左衛門
坂東玉三郎
尾上菊五郎

この3人しか浮かばない

あと誰だっけ?
391
(2): 2022/04/29(金) 04:51:57 ID:OzGSQB4+0(1/5)調 AAS
年寄りには海老蔵を理解するのは無理じゃね
年寄りが文句つけそうなタイプ
392: 2022/04/29(金) 04:55:32 ID:f+d5c1Le0(1/5)調 AAS
>>390
田之助、東蔵
393: 2022/04/29(金) 04:57:18 ID:mHRQ6Opw0(1)調 AAS
>>178
要らない。
所詮は単なるエンタメ。
394: 2022/04/29(金) 04:58:04 ID:+Bie5vEj0(1)調 AAS
>>385は伝芸板の歌舞伎スレでもバカにされてるage荒らしっぽいなw
歌舞伎のこと全く知らないでドヤってる奴
395: 2022/04/29(金) 05:03:21 ID:9Nshd5Aq0(1)調 AAS
カブキモノが日和ってちゃつまらんでしょ
396: 2022/04/29(金) 05:05:56 ID:HC4O4Ajf0(1)調 AAS
>>391
若い人からは、既におじさん扱いで相手にされてない
397: 2022/04/29(金) 05:10:07 ID:8ignyNUH0(1)調 AAS
人間珍宝
398
(1): 2022/04/29(金) 05:18:10 ID:f+d5c1Le0(2/5)調 AAS
>>375
たまたま週刊紙が取り上げた(リークした人物がいたようだが)ごくごく断片的なネタから、
「香川の暴走で泣いた右近に手を差し伸べた海老蔵は男気がある」と思わされているより、
香川のことも右近のことも、ほぼ同時期の海老蔵の采配だとまず知ることは意味があるだろう

海老蔵から団十郎に、先に成田屋内で決めて、右近の師匠猿翁には右近からの事後報告だし

また九團次の顛末について知ってる者で、海老蔵を良く言うのは九團次以外いないんじゃないかw
399: 2022/04/29(金) 05:23:20 ID:SFTkCBpC0(1)調 AAS
>>363
万個丸出しで草wwwwwwwwwwww
400: 2022/04/29(金) 05:25:28 ID:BoTjTpzv0(1)調 AAS
このスレ見ると海老蔵にファンがいることに一番びっくり
昔からあいつワルだろう
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s