[過去ログ] 【MLB】カブス・鈴木誠也 2打席連続本塁打!3号ソロでカブスに追加点! [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2022/04/13(水) 09:05:05 ID:MLUgpJAp0(1)調 AAS
大谷にまともなバッティング技術があれば60本打てるのにな
技術だけだと並かそれ以下だろ
614
(1): 2022/04/13(水) 09:05:22 ID:UlIccfaE0(2/3)調 AAS
大谷は2打席連続三振です、現在
615: 2022/04/13(水) 09:05:24 ID:W41U2F/50(4/7)調 AAS
>>596
人気球団だけど70年近く優勝できなかったから弱くても客が耐性ついてるねw
616: 2022/04/13(水) 09:05:26 ID:TuT2XUDa0(1)調 AAS
てっきり丸のように来るものだと思ってた讀賣ざまあw
617: 2022/04/13(水) 09:05:26 ID:vrlXNJbh0(1)調 AAS
今日は4タコだけど、チームでは打ってるほうだろ筒香
618: 2022/04/13(水) 09:05:43 ID:AjcsnWa/0(1/2)調 AAS
猛虎魂を感じるから阪神に来てテル4番を支えてほしい
619: 2022/04/13(水) 09:06:00 ID:fdF+MqKw0(1)調 AAS
>>59
大谷去年リーグ2位とかいうありえないことした 
しかもピッチャーで130イニングも投げてるのに
620: 2022/04/13(水) 09:06:13 ID:A6xGgQyX0(1)調 AAS
>>515
そら広島とか中日に長年いるとそうなる
オリックスやロッテも同じレベル
山本由伸が巨人や阪神にいたら
神様扱いされてスポーツ新聞のトップやわ
621: 2022/04/13(水) 09:06:35 ID:CKIt93aY0(1)調 AAS
後は投手として9勝してみよう
622: 2022/04/13(水) 09:06:47 ID:++qU8xUA0(3/8)調 AAS
>>584
すまん忘れてた

誠也 .417 3本 8打点 0盗 O1.696
筒香 .259 0本 2打点 0盗 O.485
大谷 .136 0本 0打点 1盗 O.318
秋山 40人ロースター外
623: 2022/04/13(水) 09:06:47 ID:ZCOSJ/AM0(1)調 AAS
>>567
大谷と誠也は日本でも別格だからだろ

大谷は今年がどれくらい出来るのか
誠也とまだ6試合なんだからこれからだよ

俺はどちらも活躍して欲しい
624
(1): 2022/04/13(水) 09:06:53 ID:CHbZ9wJS0(11/41)調 AAS
去年のことなんだが

筒香嘉智、MLB自身初の2戦連発&ダメ押し打 新天地では2HR3打点で打率.385と覚醒
外部リンク:full-count.jp

2021.08.22
625: 2022/04/13(水) 09:07:16 ID:6XSsJyTs0(8/10)調 AAS
>>602
今日は変化球に徹底的にやられてたけどな
626: 2022/04/13(水) 09:07:21 ID:NJUfOJov0(1)調 AAS
4月だけボンズばりに打ってた福留みたいなことにはならんでくれ
627
(1): 2022/04/13(水) 09:07:44 ID:a2377INP0(2/2)調 AAS
>>574
初対戦の投手打つのも大変な気がするけどな
628
(1): 2022/04/13(水) 09:07:52 ID:ix/uW6wj0(1)調 AAS
谷繁いわく右打者史上最強らしいから
谷繁は落合は嫌いだろうけど
629
(1): 2022/04/13(水) 09:07:59 ID:9VnFO2f+0(1)調 AAS
スタートが良いのは何よりだけど一回りして対策された後に対応できるかだな
MLBは対策を徹底的にやってくるからそう甘くはない
630: 2022/04/13(水) 09:08:00 ID:eAo0TuOn0(1)調 AAS
もう日本に帰ってこい…
十分楽しんだだろ…まだ日本ならやれるよ
631: 2022/04/13(水) 09:08:44 ID:865xE0l40(3/8)調 AAS
>>624
ど真ん中ばっかガンガン投げられて舐められすぎてた時に打ったのは何の参考にもならんわ
632: 2022/04/13(水) 09:08:44 ID:LbSU734U0(17/22)調 AAS
>>600
後ろ獲得立役者の尾形スカウトかな
633
(1): 2022/04/13(水) 09:09:10 ID:HYzKF8Kt0(13/25)調 AAS
>>627
苦手な球種やコースはとっくにデータ揃ってるわな
投手の投げる球筋は完全に初見
データガーはアホ過ぎるわな
634
(1): 2022/04/13(水) 09:09:16 ID:6XSsJyTs0(9/10)調 AAS
>>628
鈴木か落合だろうね
70年代以前の選手とかは知らないけど
635
(1): 2022/04/13(水) 09:10:04 ID:WEqAJPAA0(2/4)調 AAS
>>594
12球団両翼で一番広いのは、ズムスタの左翼の101m
(ズムスタは左右で長さが異なっていて右翼は100m)
逆に両翼が一番狭いのは、横浜スタジアムで94.2m
ズムスタとの差は6m以上
神宮野球場は両翼97.5m
東京ドームは両翼100mだけど右中間左中間の膨らみが少ない
636: 2022/04/13(水) 09:10:46 ID:VfaTX4920(1)調 AAS
メジャーではちょっと線が細く通用しないかなと思ってたけどすげえなあ
637
(1): 2022/04/13(水) 09:11:08 ID:FFowN12d0(1)調 AAS
まず嫁があれという時点でズルい
638
(1): 2022/04/13(水) 09:11:27 ID:eXNRf+A40(1/2)調 AAS
大谷2打席メジャー三球三振草
639
(3): 2022/04/13(水) 09:12:51 ID:h+Xoc6Qp0(1/2)調 AAS
日本人が4番と5番打つとか、今のメジャーどうなってんねん
640: 2022/04/13(水) 09:12:59 ID:LbSU734U0(18/22)調 AAS
>>634
1800安打なのに450発のおかわりもトップ10には
入るな
641
(1): 2022/04/13(水) 09:13:22 ID:jzFT/26/0(1/2)調 AAS
日本での数値が松井クラスだったからな
鈴木が通用しなかったらもう誰も無理ってなるからよかったわ
642
(1): 2022/04/13(水) 09:13:27 ID:N1PxLH7/0(3/3)調 AAS
オオタニサンは三振多すぎ
643: 2022/04/13(水) 09:13:42 ID:kKPiy2g20(1)調 AAS
大谷スタメン外されるレベルやん
酷すぎる
644
(1): 2022/04/13(水) 09:13:43 ID:865xE0l40(4/8)調 AAS
>>639
新庄でも4番打ってたけど
645: 2022/04/13(水) 09:14:13 ID:WEqAJPAA0(3/4)調 AAS
>>629
一回りってどのくらいかかるの?
646: 2022/04/13(水) 09:14:15 ID:Elk7FWy50(1/2)調 AAS
大谷とかいう中途半端な雑魚は要らんかった
647: 2022/04/13(水) 09:14:48 ID:865xE0l40(5/8)調 AAS
大谷は審判と戦いすぎ
ストライクと判定されても全然おかしくない球でも手を振って露骨に不満を表すのは良くないわ
648
(1): 2022/04/13(水) 09:14:53 ID:04pqJ2D30(1)調 AAS
>>350
今は30本なんて各チームに複数いるのが普通
649: 2022/04/13(水) 09:15:14 ID:eXNRf+A40(2/2)調 AAS
>>639
今のメジャーは4番より2番なんじゃないの?
650
(1): 2022/04/13(水) 09:15:24 ID:6ggb2aiZ0(2/2)調 AAS
大谷選手も対策されたからなぁ。
651: 2022/04/13(水) 09:15:30 ID:h+Xoc6Qp0(2/2)調 AAS
>>644
そりゃ開幕してしばらく経ってからでしょ
開幕時からって話
652
(1): 2022/04/13(水) 09:15:34 ID:u9TDOU0O0(11/21)調 AAS
>>642
オオタニサンは空振り三振が多い
ちなみに鈴木はNPBで見逃し三振王
653
(1): 2022/04/13(水) 09:15:51 ID:HxCsc1vr0(1)調 AAS
大谷は奪三振王と三振王の二冠行けるな
654
(1): 2022/04/13(水) 09:15:58 ID:LbSU734U0(19/22)調 AAS
>>637
誠也-畠山っていいレベル感だよな
増嶋-潮田は嫁が格上すぎる
655: 2022/04/13(水) 09:16:01 ID:HvF3mG7e0(1)調 AAS
顔が好みじゃない在日っぽい
656
(1): 2022/04/13(水) 09:16:09 ID:6dd+SbLp0(1)調 AAS
鈴木誠也の成績は広島じゃなくSBなら年俸8億超えてるからな
657: 2022/04/13(水) 09:16:19 ID:UqSKmnY/0(1/3)調 AAS
>>650
大谷は対策じゃなくて自滅
メジャーはデータすぐに揃う
658: 2022/04/13(水) 09:16:26 ID:xbuXKYWt0(1)調 AAS
>>638
さすが大谷!2打席連続や!
659: 2022/04/13(水) 09:16:52 ID:AjcsnWa/0(2/2)調 AAS
中島とか秋山が日本人野手の評価爆下げさせなければ誠也フィーバー来たのに残留
660: 2022/04/13(水) 09:17:20 ID:oICU2gKK0(11/18)調 AAS
>>653
なるほど面白い記録だなw
661
(1): 2022/04/13(水) 09:17:23 ID:XGrTZVZr0(1)調 AAS
>>635
球場の広さは両翼じゃなくて右中間左中間。
甲子園だってポール際96mしかないが右中間左中間は118mもある。
ホームランはたいてい右中間左中間が多い
ポール際の両翼は少ない。
662: 2022/04/13(水) 09:17:42 ID:LbSU734U0(20/22)調 AAS
>>641
高卒メジャーが年齢的にも強い
特に野手は
663: 2022/04/13(水) 09:17:53 ID:4+fvw7It0(1)調 AAS
>>614
今年は打率0.190だった2020に逆戻りだな
対策されて全くタイミングがあって無い
664: 2022/04/13(水) 09:18:18 ID:++qU8xUA0(4/8)調 AAS
一応wRC+だと松井、イチロー超えてるからなあ
これぐらいやってもらわないと困るレベル
665
(1): 2022/04/13(水) 09:18:48 ID:u9TDOU0O0(12/21)調 AAS
一回りするまではって言うけど
それは投手側野手側同じじゃないの?
666
(1): 2022/04/13(水) 09:18:53 ID:UlIccfaE0(3/3)調 AAS
さっきBS1でホームラン映像きた
完璧なスイング
667: 2022/04/13(水) 09:19:02 ID:W41U2F/50(5/7)調 AAS
>>648
逆にシフトとフラレボで低打率時代だから3割打てたら即首位打者争いだな、今のメジャー
668: 2022/04/13(水) 09:19:11 ID:LbSU734U0(21/22)調 AAS
>>656
杉内 内川 柳田、ソフバンは監禁がきついから
よかったよ
669: 2022/04/13(水) 09:19:31 ID:WXIN1Q/E0(1)調 AAS
俺すげー
670: 2022/04/13(水) 09:19:45 ID:p6iUxXlJ0(1)調 AAS
最初だけじゃないことを祈るよ
671
(1): 2022/04/13(水) 09:20:03 ID:6gfDZyCF0(1)調 AAS
野球盤出てくれ誠也
野手の現役メジャーリーガーて出たことあるっけ
672: 2022/04/13(水) 09:20:06 ID:rB0bK4Jc0(1)調 AAS
>>652
下手糞なの揃ってるNPB審判だと選球眼良いやつほど被害者になるからな
坂本とか毎年打率2分は損してる
673
(1): 2022/04/13(水) 09:20:09 ID:LbSU734U0(22/22)調 AAS
>>666
カブス公式フォローかAbemaでも見れるよ
674: 2022/04/13(水) 09:20:11 ID:OpKyt9P80(1/5)調 AAS
>>654
増嶋は顔の良さが売りの選手だったからな
675
(2): 2022/04/13(水) 09:20:22 ID:5aJrDvXr0(1)調 AAS
セイヤ!って実際英語でなんて言ってんの?
676
(1): 2022/04/13(水) 09:20:27 ID:ERXfw9aw0(1)調 AAS
ここで大谷叩いてる奴って何なの?
鈴木なんてまだ6試合だしどうせ失速するだろ
677: 2022/04/13(水) 09:20:31 ID:w59nEm2I0(1)調 AAS
大谷.105wwwwwwwwwwwwwwwwwww
678: 2022/04/13(水) 09:20:50 ID:Hiwhx8Ib0(1/3)調 AAS
1本目のハイボールにあのパワー、2本目の角度
2本とも手応えアリって感じで凄かったわ。
いやぁこれは嫁さんも人生が楽しいだろうな
679: 2022/04/13(水) 09:21:14 ID:iJgoDytt0(1)調 AAS
>>50
日本兵役が似合いそうな顔
680: 2022/04/13(水) 09:21:22 ID:6prGphd+0(1)調 AAS
やるやん!
681: 2022/04/13(水) 09:21:36 ID:Y2UPxI5X0(1)調 AAS
>>675
see ya
ばいばーい
って感じかなニュアンス的には
682
(1): 2022/04/13(水) 09:21:38 ID:Br+wT7WD0(2/2)調 AAS
>>633
日本のデータは参考にしかならんよ
683: 2022/04/13(水) 09:21:41 ID:ua5oBG4j0(1)調 AAS
な、筒香とはモノが違うって言ったろ?
684: 2022/04/13(水) 09:22:10 ID:onW9CBXQ0(1/2)調 AAS
さすが一人で広島の総年俸をもらう男!
685
(1): 2022/04/13(水) 09:22:26 ID:SjA9KVQS0(1)調 AAS
データもないだろうによう対応しとるな
686: 2022/04/13(水) 09:22:33 ID:dThXvJx10(1)調 AAS
>>1
最初のうちだけ
687: 2022/04/13(水) 09:23:05 ID:dWzpXvf70(1/8)調 AAS
>>673
だからなんだよ
688
(1): 2022/04/13(水) 09:23:06 ID:+4KH1GDf0(1)調 AAS
鈴木誠也って大谷と同じノーステップじゃなかったっけ?
フォーム変えた?
689: 2022/04/13(水) 09:23:24 ID:GxafKu5/0(1)調 AAS
おまえらの評価ほんま。。。🐙
690: 2022/04/13(水) 09:23:25 ID:YAVUElff0(1)調 AAS
>>676
現実を書いてるんだから叩きちゃうよ

あと5ちゃんに何求めてるんだ?アホらしい
691: 2022/04/13(水) 09:23:29 ID:6XSsJyTs0(10/10)調 AAS
大谷も藤井康雄の指導受ければもっと良くなるか?

佐藤輝 三振率
2021年 シーズン38%  オープン戦31%
2022年 シーズン20%  オープン戦10%
692: 2022/04/13(水) 09:23:40 ID:UsbusYqC0(1)調 AAS
エンゼルスの倍ぐらいフォロワーいるんだな
693: 2022/04/13(水) 09:23:41 ID:6uyBOn0c0(1)調 AAS
セイホーー
セイヤーー
694: 2022/04/13(水) 09:23:44 ID:OpKyt9P80(2/5)調 AAS
>>675
see ya!ではないかと
see youのくだけた言い方
意訳すれば「行ったー!」くらいの感じ
695
(1): 2022/04/13(水) 09:24:15 ID:u4L1yWwk0(1)調 AAS
すごいな
誠也の二本のホームランで勝ちか
696: 2022/04/13(水) 09:24:18 ID:yB2Z9ksI0(1)調 AAS
>>1
コイツは大谷みたいにどんな球にも向かっていってホームラン打つわけじゃなく甘い球をひたすら待ち続けるセコイ奴
697: 2022/04/13(水) 09:24:22 ID:SsaCFMT+0(1)調 AAS
>>38
アイリーン!!!!
698: 2022/04/13(水) 09:24:24 ID:X7WdoIKi0(2/2)調 AAS
本塁打0本でクビになった秋山さん泣いとるで
699: 2022/04/13(水) 09:24:28 ID:uxbKob130(1)調 AAS
日本人ガチャ当たったか
700: 2022/04/13(水) 09:24:28 ID:n9xJcDpw0(1)調 AAS
>>685
相手もデータがない
701: 2022/04/13(水) 09:24:32 ID:rsWQ3k730(1)調 AAS
聖闘士誠也
702
(1): 2022/04/13(水) 09:24:46 ID:q7oywh8R0(1)調 AAS
神ってるinUSA
703: 2022/04/13(水) 09:24:51 ID:P8aB4lTF0(1)調 AAS
大谷3球三振ワロタwwwwwww

打てないならばちょっとはピッチャー消耗させるような貢献しろよゴミwwwww
704: 2022/04/13(水) 09:24:53 ID:Hiwhx8Ib0(2/3)調 AAS
夏場に対応できればな。まあドーム温室育ちじゃないという点でも体力面に期待できるから楽しみだわ
705: 2022/04/13(水) 09:25:08 ID:OxBn9C3i0(1)調 AAS
ボールに手を出さないのがいいね
相手からしたら嫌なバッターだわ
706: 2022/04/13(水) 09:25:09 ID:73vAs4BX0(1)調 AAS
大谷翔平が霊が乗り移ったな
707
(2): 2022/04/13(水) 09:25:15 ID:w9tI72Mr0(1)調 AAS
この人もシーズン通してみないと分からんでしょ
一時的な好調なんて誰でもある
簡単に浮かれるお前らって本当にアホだわ
708: 2022/04/13(水) 09:25:26 ID:oICU2gKK0(12/18)調 AAS
>>665
元々は初対面だと投手の方が有利だからな
しかしメジャーはデータで打者の得意不得意が丸裸にされる
709: 2022/04/13(水) 09:25:27 ID:glTJSgpF0(1/2)調 AAS
バケモンかよ
710: 2022/04/13(水) 09:25:32 ID:qn9XweUY0(1)調 AAS
子供の頃、アド街で取り上げられたぐらいに
リアル巨人の星だと地元では名物だったようで
それぐらいの逸材ならメジャーでもやれるんだねえ
鉄棒でゴルフボール打つ練習とかミート力が付きそう
711: 2022/04/13(水) 09:25:44 ID:9RtApZDc0(1)調 AAS
大谷さん越える?
712
(1): 2022/04/13(水) 09:26:09 ID:CHbZ9wJS0(12/41)調 AAS
日本人メジャーリーガー、誰も彼も最初だけは好調なんだよねえ、
最初だけはw

■MLBデビュー戦

松井稼頭央
 3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)

城島健司
 デビューから2試合連続HR

福留孝介
 3打数3安打3打点1HR1四球
713: 2022/04/13(水) 09:26:18 ID:OpKyt9P80(3/5)調 AAS
>>702
そういや流行語大賞受賞してるんだよな
多分皆忘れてるw
714: 2022/04/13(水) 09:26:22 ID:MWCfVbX+0(2/2)調 AAS
変化球に高めの速球を本塁打、まさに和製トラウトだとか言われてるね
715: 2022/04/13(水) 09:26:35 ID:cBf7/QWw0(1)調 AAS
ネトウヨバイト工作員
一斉にロシアネガキャンしとる
716: 2022/04/13(水) 09:26:52 ID:CHbZ9wJS0(13/41)調 AAS
派手なメジャー・デビューで活躍した福留孝介。その後は4年間で3チームを渡り歩く/日本人メジャーの軌跡
2021年11月27日(土)
外部リンク:column.sp.baseball.findfriends.jp

メジャー・デビューとなった08年3月31日の開幕戦で派手な活躍を演じた。五番・右翼で出場し、3打数3安打。特に0対3とリードされた9回裏、ブリュワーズのクローザー、エリック・ガンエーから同点3ランを放ってリグレー・フィールドのファンを大喜びさせた。

ちなみにこのとき、スタンドでは「偶然だぞ」という謎の日本語のボードを掲げるファンがいた。これは100年ぶりの優勝を願う「It’s gonna happen(それは実現するぞ)」を自動翻訳したもので立派な誤訳なわけだが、愉快なニュースとして報道された。

こうして派手なスタートを切り、7月にはオールスター戦にファン投票で選出。ところが後半戦は厳しい攻めにあって失速。前半戦は打率.279、7本塁打、36打点だったが、8月以降は打率1割台。結局1年目は打率.257、10本塁打、58打点。プレーオフではドジャースとの地区シリーズで3試合に出場し10打数1安打0打点に終わり、チームも1勝もできずに敗退した。
717
(1): 2022/04/13(水) 09:26:58 ID:Q8tRkWfV0(1)調 AAS
>>695
守りきれちゃうカブスのブルペンは凄いな
エンゼルスなら100%なおエだったわぁ
718: 2022/04/13(水) 09:27:03 ID:mENknlfy0(1)調 AAS
>>515
今年はキャンプとか無かったし報道も少なかったね
719
(1): 2022/04/13(水) 09:27:06 ID:onW9CBXQ0(2/2)調 AAS
対策されてからが本番だからね
720
(1): 2022/04/13(水) 09:27:22 ID:u9TDOU0O0(13/21)調 AAS
>>661
阪神の選手のホームラン王はバース以来出てない
逆に2000年以降巨人の選手のホームラン王は4人で6回
721: 2022/04/13(水) 09:27:28 ID:E/LD6j5p0(1)調 AAS
カープの時よりホームランハイペースやん
まあまだ始まったばかりだけど
722: 2022/04/13(水) 09:27:41 ID:ETiZr4PP0(1/2)調 AAS
大谷さん .105(笑)
723
(1): 2022/04/13(水) 09:27:53 ID:CHbZ9wJS0(14/41)調 AAS
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww

・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)  2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人
724
(1): 2022/04/13(水) 09:27:54 ID:CMjfGtAv0(2/2)調 AAS
>>671
マエケン
725: 2022/04/13(水) 09:27:55 ID:WEqAJPAA0(4/4)調 AAS
>>719
それは投手にもいえるだろ
726: 2022/04/13(水) 09:28:07 ID:rOdXLdCI0(1)調 AAS
日本人打者とるのは結構バクチだけど、いいの取ったわーとカブスは思ってるだろうなw
727: 2022/04/13(水) 09:28:23 ID:o9yebm9g0(1/2)調 AAS
>>45
秋山(翔)は筒香と違って守備に不安がないのに適応できなかったのは意外だったな
728: 2022/04/13(水) 09:28:44 ID:dWzpXvf70(2/8)調 AAS
>>724
野手
729: 2022/04/13(水) 09:29:06 ID:KFPUpAMx0(2/2)調 AAS
>>707
みんな素人なんだから手のひらクルクルの繰り返しでいいんだよ
終わってシーズン成績だけ見て何が楽しいねん
730: 2022/04/13(水) 09:29:44 ID:CHbZ9wJS0(15/41)調 AAS
>>720
そら神宮横浜と同じ箱庭ですからwww

■東京ドームのフェンスまでの距離

161 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 18:13:56.73 ID:ePM7XTxN0
東京ドームのフェンスに書かれてる「○M」っていう数字、普通ホームベースから
フェンス下までの直線距離だと思うじゃない?

まさか「バックネット下からフェンス下までの距離にフェンスの高さを足した長さ」
だとは思わないでしょ?

野球は「いいかげん」なのじゃなく、何かも詐欺的なウソまみれ
ウソをつかないと死んでしまう業界なのかね

162 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 18:14:49.66 ID:Q2Cfjyh4M
マジか
知らんかった
豚双六って何もかもが水増しなんやな

166 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 18:24:59.86 ID:wMsZSe210
初めて知った
こんなの焼き豚でも知らないでしょ
野球はスポーツじゃないから何もかもいい加減だな

168 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 18:29:35.02 ID:eYcbehSU0
まじかよw

177 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 19:33:48.50 ID:tOGLwdiCa
さすがにそこまでウソだとは知らなかったぞ?

179 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 19:36:27.02 ID:tOGLwdiCa
Google Mapから距離を測るアプリで見たらマジだった…

182 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 19:42:49.07 ID:tOGLwdiCa
実際は100メートル無かったんだな…
狭いとは思ってたけどほんとなんなんだよ
731
(1): 2022/04/13(水) 09:29:58 ID:o9yebm9g0(2/2)調 AAS
>>723
ナカジはメジャー契約したのにな
メジャー契約とは何だったのかと考えさせられる
732: 2022/04/13(水) 09:30:19 ID:/r6kl4fH0(1)調 AAS
>>34
師匠さすがです(´・ω・`)
733: 2022/04/13(水) 09:30:25 ID:PjidhFM90(1)調 AAS
シーズン終了時予想
打率260本15点50
上方修正はしません
734: 2022/04/13(水) 09:30:27 ID:LpEw9OAYO携(1)調 AAS
>>526
日本のは丁寧にキャッチしてる アメリカは素手で直接取る

ゴロを無理矢理アウトにしにいくのはスゲーわ
735: 2022/04/13(水) 09:30:40 ID:eciNF7FI0(1)調 AAS
バクチ打ちじゃなくてポイント近めなんだな
払うようなスイングの見た目と実態が合わなくて混乱する
736: 2022/04/13(水) 09:31:14 ID:CHbZ9wJS0(16/41)調 AAS
日本人メジャーリーガー、誰も彼も最初だけは好調なんだよねえ、
最初だけはw

■MLBデビュー戦

松井稼頭央
 3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)

城島健司
 デビューから2試合連続HR

福留孝介
 3打数3安打3打点1HR1四球

311 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/13(水) 09:17:30.84 ID:Dfzp6xaXd
何かしらんけど最初だけ打てる選手多いよなw ⇐メジャー

派手なメジャー・デビューで活躍した福留孝介。その後は4年間で3チームを渡り歩く/日本人メジャーの軌跡
2021年11月27日(土)
外部リンク:column.sp.baseball.findfriends.jp

メジャー・デビューとなった08年3月31日の開幕戦で派手な活躍を演じた。五番・右翼で出場し、3打数3安打。特に0対3とリードされた9回裏、ブリュワーズのクローザー、エリック・ガンエーから同点3ランを放ってリグレー・フィールドのファンを大喜びさせた。

ちなみにこのとき、スタンドでは「偶然だぞ」という謎の日本語のボードを掲げるファンがいた。これは100年ぶりの優勝を願う「It’s gonna happen(それは実現するぞ)」を自動翻訳したもので立派な誤訳なわけだが、愉快なニュースとして報道された。

こうして派手なスタートを切り、7月にはオールスター戦にファン投票で選出。ところが後半戦は厳しい攻めにあって失速。前半戦は打率.279、7本塁打、36打点だったが、8月以降は打率1割台。結局1年目は打率.257、10本塁打、58打点。プレーオフではドジャースとの地区シリーズで3試合に出場し10打数1安打0打点に終わり、チームも1勝もできずに敗退した。
737: 2022/04/13(水) 09:31:22 ID:865xE0l40(6/8)調 AAS
>>712
筒香と秋山は最初からダメだったろ
738
(2): 2022/04/13(水) 09:31:38 ID:6IFjHurx0(1)調 AAS
選球眼は悪いから率は残せないだろうな
パワーは大谷と柳田を除けば日本人トップだから
最終的には.216、18本と予想しとく
今は警戒されてないから打ってるけどメジャーのスコアラーは甘くないよ
1週間もしたら打てなくなるだろう
739
(1): 2022/04/13(水) 09:31:43 ID:TGTXauYm0(1)調 AAS
>>54
こういう主張を見掛ける度に思う
MLBで新人王獲ったのを知らないんだろうなって
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s