[過去ログ]
【MLB】カブス・鈴木誠也 2打席連続本塁打!3号ソロでカブスに追加点! [鉄チーズ烏★] (1002レス)
【MLB】カブス・鈴木誠也 2打席連続本塁打!3号ソロでカブスに追加点! [鉄チーズ烏★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:04:36 ID:R9AmEbzi0 >>197 捏造すんなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/227
228: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:04:38 ID:mEiGPo7v0 >>107 死んだ野村監督だって、小さいのに ホームラン王、100mでも150 m飛ばしても 同じ1本だからなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/228
229: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:04:40 ID:OuTjxIJe0 >>213 福留、田口、藤川、高橋尚、和田、川崎、上原、ダル 鈴木で9人目 結構日本人獲ってるね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/229
230: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:05:04 ID:tKX89qOJ0 誠也はシーズン中に好不調の波が激しいんよな。 だかま均してみると数字的には毎年安定した活躍になる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/230
231: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:05:10 ID:LTNLtdSK0 広島はルイスもいたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/231
232: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:05:19 ID:We8Ub8uy0 >>223 他のカブス打線の打率みてやってくれ、 誠也以外はうんこやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/232
233: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:05:27 ID:xTYBVW280 神ってるっていう言葉は流行語大賞とったんだっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/233
234: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:05:36 ID:JyToPl5C0 野球はすぐにスターが誕生するな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/234
235: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:05:52 ID:u9TDOU0O0 NHKはエンジェルスよりカブスやれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/235
236: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:06:03 ID:WP1s7cQA0 >>225 嫁いいセックスしそうだもんね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/236
237: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:06:06 ID:HYzKF8Kt0 懐いてる息子もニッコリやで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/237
238: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:06:17 ID:Z/fx+kuh0 鈴木誠也がダメならもう日本人野手は行かなくていいって言われてたぐらい完璧な選手だからな 選球眼よし、パワーよし、コンタクト能力よし、守備よしで 唯一自分のゾーンを守る余りチャンスでも平気で見逃し三振するのがネックだけど メジャーはセイバー指標が一番大事だから関係ないしね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/238
239: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:06:22 ID:R9AmEbzi0 >>224 不振でも特別扱いして活躍している他選手を扱わないと大谷アンチが増えるだけなのにね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/239
240: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:06:44 ID:J4dekyiV0 ツイッターでも全然騒がれていなくて草 みんな福留や稼頭央で学習しちゃったか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/240
241: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:07:08 ID:dIErAULR0 >>232 >>97 打率7割のやつがいるぞ 勿論始まったばかりだからだが それは誠也も同じだわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/241
242: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:07:09 ID:C5wwgxfa0 >>2 俺は応援してるぞ もう3号とか順応が早いなと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/242
243: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:07:30 ID:C5wwgxfa0 >>8 アホか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/243
244: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:07:42 ID:wRLIoDTH0 初っ端から調子良いとその後低迷するイメージがある 松井稼頭央のせいでそう思ってしまうのかもしれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/244
245: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:08:07 ID:dTTqyLgU0 >>232 ランナー居ないから打点稼げないのかわいそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/245
246: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:08:08 ID:L5DkATjD0 See ya!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/246
247: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:08:19 ID:Z/fx+kuh0 >>221 福留はメジャークラスだと左投手打てないのが結局一番の問題だった、徐々に右要員に格下げされて調子も落としたし 誠也は今のところ右ボコボコ打ってるからそこは右打者のプラスだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/247
248: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:08:53 ID:oXLlKr0s0 お前ら4月で騒ぎ過ぎ 何だかんだで鈴木も矢野もシーズン終了時にはそこそこの数字で終わるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/248
249: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:09:09 ID:lsWbKnQC0 しゅごい まじもんの和製マイク・トラウトか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/249
250: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:09:14 ID:dIErAULR0 >>244 大谷も1年目の最初の1週間で大爆発したろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/250
251: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:09:14 ID:0E0Ag90e0 カブス他の奴がクソ過ぎるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/251
252: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:09:17 ID:Hawtkq+G0 誠也 2‐1 パイレーツで勝ったぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/252
253: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:09:19 ID:f9PkiL/v0 松井秀喜とどっちが上なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/253
254: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:09:46 ID:3OK6fZHM0 対策されるまで打ちまくるしかないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/254
255: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:09:47 ID:u9TDOU0O0 誠也がいなかったら0-1で負けてたやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/255
256: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:09:52 ID:We8Ub8uy0 >>245 5番って一番打点稼げそうなのにね、勿体ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/256
257: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:10:03 ID:M64D5do00 >>248 新庄「せやせや」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/257
258: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:10:06 ID:QhchaAul0 >>189 カープアカデミー日本校すげーな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/258
259: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:10:11 ID:kFTEK79B0 >>222 東京に住んでるけどヤクルトや巨人の選手の名前ほとんど知らないて人は多いと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/259
260: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:10:14 ID:09mTfR5s0 誠也の試合中継しろよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/260
261: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:10:20 ID:6MjHlZ/Y0 ホームラン出ると実況が see ya って言うが日本人には セイヤーって 聞こえると知ってるのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/261
262: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:10:30 ID:6ggb2aiZ0 NHKは、こっちを中継すべき。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/262
263: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:10:37 ID:Tb9OveT60 とりあえず鯉のぼり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/263
264: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:10:39 ID:yvXUNn3n0 鈴木はスランプに入ると長いからな まあ松井も一緒だったか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/264
265: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:10:41 ID:LbSU734U0 >>98 チームに力量差はありすぎるが開幕3戦見てると 選球眼もいい 超人気球団の高額落札選手だけに最初に打っておけばいい印象で見てくれるGJ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/265
266: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:10:50 ID:s4Hu4qyt0 大谷じゃないとスレが伸びないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/266
267: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:11:00 ID:jaV7AhDE0 鈴木Say Yes!(菊池桃子風に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/267
268: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:11:03 ID:We8Ub8uy0 >>248 矢野を抱き合わせるなw そっちは33-4だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/268
269: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:11:04 ID:ZOCr0S1d0 誠也の順応性は毎打席変化するからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/269
270: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:11:33 ID:R7YEjpWA0 阪神に帰ってこい誠也 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/270
271: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:11:41 ID:5OTbDEkd0 4年に1度しか活躍しない大谷とは違うね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/271
272: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:11:47 ID:dIErAULR0 >>251 イアンがOPS1.778だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/272
273: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:11:55 ID:u9TDOU0O0 >>258 卒業生は 黒田、マエケン、ソリアーノだっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/273
274: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:11:59 ID:Z/fx+kuh0 >>249 フォームだけじゃなくてアプローチもトラウト丸パクリしたからね 際どいのは全部見逃して見逃し三振覚悟で四球稼ぐ、甘いのだけハードヒットして長打打つってセイバー特化タイプ それに加えて去年はフラレボ成功したから本当に良いタイミングで行けたわ。黒田に良いお手本提示してもらえた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/274
275: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:12:33 ID:lrSlHezr0 大谷みたいな偽物とは違うな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/275
276: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:12:41 ID:pAdvFEq30 広島の最高傑作 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/276
277: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:12:41 ID:KRfMgSsB0 ホームラン30本だった松井ぐらいの成績は残すんじゃねえの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/277
278: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:12:46 ID:1hxusAyT0 メジャーは「打たせて丸裸にされる」洗礼が来るからなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/278
279: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:12:57 ID:tKX89qOJ0 こんなにしょっちゅう打撃フォーム変える選手も珍しい。でも毎年活躍する。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/279
280: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:13:06 ID:hfH0KyrK0 世界的な知名度では鈴木優磨にすら完敗w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/280
281: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:13:14 ID:AYvvJ8QF0 >>261 知らないんじゃ? 発音的に結構微妙だからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/281
282: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:13:27 ID:cE9rcQnd0 日本でもOPS.950超えで安定してたからな やっぱ対応力はダンチなんや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/282
283: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:13:43 ID:cZulgQcJ0 メジャー一年目は六千万だっけ? 10億くらいやれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/283
284: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:14:07 ID:Ks6/EZf80 松井みたいに引っ張らなきゃホームラン打てないタイプじゃないから彼は 逆側にもホームラン打てる奴はメジャーで大成するよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/284
285: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:14:21 ID:1hxusAyT0 で丸裸にされた大谷サンはもう用済み? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/285
286: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:14:33 ID:KHxrM8/c0 >>283 それは25歳未満で入団した時だけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/286
287: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:14:36 ID:hOO4kkVJ0 >>276 誠也はどう考えてもメイドインTOKYO http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/287
288: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:14:40 ID:AYvvJ8QF0 >>283 700万ドルじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/288
289: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:14:51 ID:0UCzInQM0 カブス大勝利! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/289
290: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:15:13 ID:J4dekyiV0 鈴木誠也でここまでやれるなら坂本ならどうなっていただろうな?勿体ないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/290
291: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:15:27 ID:9+OwSeNK0 去年の大谷みたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/291
292: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:15:29 ID:aa86yIBw0 >>251 再建中ってのもあるな 強くなるにはもう少し時間かかりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/292
293: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:15:33 ID:6pZRz97O0 丸もメジャー行こうや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/293
294: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:15:40 ID:tlVDHLEO0 さー大谷の打席がまわってくるぞ。 今日は良い刺激もらってホームラン打ちそう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/294
295: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:15:44 ID:MugrKu1S0 色々対策されるだろうが、逆方向へのホームランは価値がある。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/295
296: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:15:48 ID:1hxusAyT0 岡本・村上・柳田でも1年目は余裕なんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/296
297: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:16:02 ID:lrSlHezr0 広島産にハズレ無し http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/297
298: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:16:02 ID:ZOCr0S1d0 Arakawa,Japan http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/298
299: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:16:14 ID:w6Ofq/cg0 さっそくサカ豚の分断工作が始まってるねえ 誠也が大谷ほどの選手じゃない事はファンも本人も承知の上だっての http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/299
300: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:16:20 ID:ev4qRNjH0 まあこんな選手もう巨人に行くわけないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/300
301: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:16:21 ID:LbSU734U0 >>259 知らない俺スゲーみたいな人いるけど 山田村上坂本岡本くらい知っといて損ないよ サッカー日本代表選手とかも然り http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/301
302: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:16:27 ID:u9TDOU0O0 >>294 オオタニサーンシーン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/302
303: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:16:41 ID:+sXnvzlH0 大谷三振wwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/303
304: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:16:45 ID:cE9rcQnd0 大谷第一打席三振 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/304
305: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:16:46 ID:tlVDHLEO0 >>302 早速三振したわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/305
306: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:16:47 ID:0UCzInQM0 オワタニサン… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/306
307: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:16:49 ID:dIErAULR0 大谷は今日4打数1安打でもいいからホームラン打て http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/307
308: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:17:04 ID:+gXT4Fn00 大谷って凄すぎだな バッターとしてもピッチャーとしても超一流選手と比較されて叩かれるという http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/308
309: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:17:13 ID:6jJKZROB0 グッと胸を張って上半身で押し込むスイングだね メジャー向きなのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/309
310: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:17:15 ID:1hxusAyT0 これがIT大国 データ取られて終了 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/310
311: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:17:16 ID:u06UA9TA0 信頼と実績の広島ブランド http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/311
312: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:17:59 ID:hOO4kkVJ0 大谷は隔年選手だからな、しかもその差が凄い 今年はさっぱりダメだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/312
313: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:18:25 ID:8bhfRYOZ0 まだエース級のピッチャーに当たって無いからw パイレーツの先発は中継ぎだからなぁ 評価し辛い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/313
314: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:18:32 ID:Br+wT7WD0 >>76 韓国人も4月はホームランうちまくってたからな 研究されてからが本番 期待しすぎないようにしよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/314
315: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:18:36 ID:cf4xmRcd0 秋山は1発も出ないしなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/315
316: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:18:39 ID:4rMVBFbe0 今シーズンの大谷は中の人が中田になってない?三振多すぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/316
317: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:18:40 ID:dIErAULR0 ヤフー見てると大谷が1安打する度に絶賛記事出てるけど 1安打放ったことくらいしか褒めるところがないからだよな…… 何が調子はいいだよ はよお前も爆発しろや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/317
318: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:18:54 ID:c7yhy9K70 セイヤすげえええええええええええええ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/318
319: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:19:01 ID:E3KnEAQP0 セイヤセイヤ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/319
320: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:19:25 ID:CHbZ9wJS0 鈴木誠也に「トレード拒否権」も容赦なし カブス敏腕オーナーは“選手売り抜け”の達人 https://news.yahoo.co.jp/articles/ffee2540baa00dc90ced855d2dc69b8cdc0a4b2f 鈴木誠也の年俸も1年目は手取り2億程度なんだな 税込「年20億」=手取り6億程度になれるのは3年目以降 しかしここのオーナーは昔から 「長年いたらすごい額がもらえるおいしそうな契約」 で釣っては2年で放り出すことで有名な証券マン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/320
321: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:19:33 ID:+sXnvzlH0 今年は誠也だけになりそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/321
322: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:19:35 ID:LbSU734U0 >>294 雄星もまもなく登板 ダルは10:45、阪神スアレスPJソフバンハムの ニックマルティネスも同僚 巨人マイコラスはカージナルスか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/322
323: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:19:38 ID:AIE0cVOi0 大谷の場合は投手だから大目にみてやれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/323
324: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:19:46 ID:eGbDcFgj0 この人と柳田ってどっちがすごいの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/324
325: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:19:50 ID:CHbZ9wJS0 (メモ)【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」 [ぐれ★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649048376/ 開幕直前のこの時期に、「悲報」が届いた。 シンシナティ・レッズの秋山翔吾は3日、28人の開幕ロースターから外れたことが発表された。 今季が3年2100万ドル(約25億7000万円)契約の最終年だったが、過去2年間の成績は打率.224、0本塁打、OPS.594と結果を残せず。 そして今年のオープン戦も22打数4安打、打率.182にとどまっていた。 レッズはこのオフに主砲のニック・カステヤノスが退団、同じく球宴外野手のジェシー・ウィンカーを放出するなど、再建路線に舵を切っていた。 逆に言えば秋山にとってチャンスが生まれたわけだが、ここにきての非情通告。 今後はマイナー行きを受け入れるか、FAとなって日米他球団への移籍を模索することになる。 18 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 14:05:31.14 ID:TtrVtrCk0 渡米前(30-31歳)、メジャー(32-33歳) それぞれ2年の成績 打率 出塁率 長打率 OPS 打席 日2年 .313 .398 .503 .901 1363 米2年 .224 .320 .274 .594 *366 260 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/04(月) 15:20:38.72 ID:acf6nVPe0 このタイプで打率すら残せないとな 259 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/04(月) 15:20:11.37 ID:LZ8G0Swt0 鈴木誠也はOPSに関してNPB歴代屈指レベルらしいが、 メジャーいって日本人野手がまずダダ下がりするのって長打率なんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/325
326: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:19:55 ID:FcGhtvGn0 ファックドメさんみたいに最初だけやろ…😩 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/326
327: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:20:13 ID:LbSU734U0 >>321 ダルはいいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/327
328: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:20:17 ID:hOO4kkVJ0 大谷はチーム1の人気選手だから、辛いところだな ホームだけ出して調子見た方が良さそうだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/328
329: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:20:27 ID:NNDxxlhQ0 >>17 芸スポのスポをなんだと思ってたんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/329
330: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:20:28 ID:dIErAULR0 >>316 大谷は去年189三振のスーパー三振王なんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/330
331: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:20:30 ID:3mK7Ff/t0 >>313 鈴木誠也のメジャー初ヒットは去年サイ・ヤング賞のバーンズからじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/331
332: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:20:36 ID:CHbZ9wJS0 ◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果 出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も 出だし「だけ」はwww ・2010年 藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国 高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国 ・2011年 西岡 剛(84年生まれ) 2年で帰国 建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国 ・2012年 和田毅(81年生まれ) 4年で帰国 川崎宗則(81年生まれ) 5年で帰国 青木宣親(82年生まれ) 4年目に脳震盪、6年で帰国 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術 ・2013年 中島裕之(82年生まれ) 2年で帰国(MLB出場なし) 田中賢介(81年生まれ) 2年で帰国 ・2014年 田中将大(88年生まれ) 1年目後半から2年目前半は怪我 ・2015年 0人 ・2016年 前田健太(88年生まれ) 2年目に中継ぎ降格 ・2017年 0人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/332
333: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:20:42 ID:cE9rcQnd0 柳田は確かに鈴木誠也と同じくらいか上の成績残してたが怪我が多い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/333
334: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:20:46 ID:YLoAwwLk0 >>35 年俸高いけどどのくらい期待されてるのかな? 285、30本、100打点くらい? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/334
335: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:20:47 ID:6x2NGndJ0 >>46 私が恐れてるのはそれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/335
336: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:20:59 ID:CHbZ9wJS0 ◆一昨年まで記録上、「選手」と言えたMLB日本産選手は6年間で4人だけ! 国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない これが日本プロ野球の哀しい現実 打者・投手合わせても、記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手 (在日コリアン含む)は5年間で延べ6人、6年間で延べ8人、実質4人だけ… MLB 日本産選手(在日含む)の最終成績 規定投球回数に達した日本産投手 2015年 … 0人 2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田) 2017年 … 1人 (田中) 2018年 … 0人 2019年 … 2人 (田中、ダル) 2020年 … 2人 (ダル、前田) 規定打席数に達した日本産打者 2015年 … 0人 2016年 … 0人 2017年 … 0人 2018年 … 0人 2019年 … 0人 2020年 … 0人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/336
337: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:21:08 ID:HYzKF8Kt0 >>329 スポポビッチかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/337
338: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:21:29 ID:CHbZ9wJS0 2020年のMLB日本産選手全成績 ◆打者 平均 .211 5本 19打点 (全員規定打席未満) 秋山 .245 0本 9打点 筒香 .197 8本 24打点 大谷 .190 7本 24打点 ◇投手 通算 21勝17敗 防御率 大谷以外は4.56 ※単純平均 ダル 8勝3敗 防御率 2.01 前田 6勝1敗 防御率 2.70 (以下規定投球回数未満) 田中 3勝3敗 防御率 3.56 菊池 2勝4敗 防御率 5.17 山口 2勝4敗 防御率 8.06 平野 0勝1敗 防御率 5.84 大谷 0勝1敗 防御率 37.80 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/338
339: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:21:44 ID:LbSU734U0 >>311 広島も好調なのがマエケン不在後の2016彷彿 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/339
340: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:21:48 ID:u9TDOU0O0 >>324 柳田はすぐ故障する点がなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/340
341: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:21:59 ID:xD0LPaUQ0 今後はわからないけど少なくともホームランを打てるという事がわかっただけでもいい。 イチロー、松井、大谷、城島以外は通用してないんだから実際。 時点で、青木、井口、田口くらいでしょ。 日本オンリーなら全員名球会レベル。鈴木誠也はそれと同等以上って事。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/341
342: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:22:05 ID:JO3ZJ8EE0 鈴木と大谷、なぜ差が付いたのか? 慢心 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/342
343: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:22:25 ID:6oj250jX0 相手のつ、つ、つぎょーさんは4-0か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/343
344: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:22:47 ID:PtaqlZ5X0 一方の筒香はどうなってるんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/344
345: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:22:52 ID:h9SYJGde0 大谷第一打席空振り三振(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/345
346: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:23:04 ID:6pZRz97O0 バッティングで活躍すると嬉しいなやっぱり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/346
347: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:23:05 ID:OczNqsnj0 地味に活躍してるんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/347
348: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:23:08 ID:CHbZ9wJS0 MLB開幕ロースター975人中275人が米国外生まれ 最多はドミニカ共和国99人、日本は8位7人 https://news.yahoo.co.jp/articles/8340162d1c63261aa5683fe597c49f20d7a119f6 >外国生まれの選手は、21の国と地域に分かれた。これも18年と並んで最多タイとなった。 米国以外の出身者が最も多かったのはドミニカ共和国で99人だった。 2位はベネズエラで67人。 3位はキューバで23人。16年、17年と同数で過去最多タイだった。 4位はプエルトリコで16人。 5位はメキシコで13人。 6位はカナダで12人。 7位はコロンビアで10人。 日本は8位で7人(ダルビッシュ有、前田健太、筒香嘉智、菊池雄星、沢村拓一、大谷翔平、鈴木誠也)だった。 加藤豪将は米国生まれのため、カウントされていない。 以下、パナマ(6人)、キュラソー島(5人)、韓国(4人)、バハマ(3人)と続く。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/348
349: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:23:18 ID:LbSU734U0 >>333 大卒、しかもポス認めないソフバンも悪条件 蒲郡千賀がようやくいけそうだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/349
350: 名無しさん@恐縮です [] 2022/04/13(水) 08:23:22 ID:xD0LPaUQ0 >>334 280の20本でスーパスターだよ十分。 30本ならリーグ屈指のスラッガー。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/350
351: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:23:25 ID:o5LvI45I0 誰やねんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/351
352: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/13(水) 08:23:32 ID:CHbZ9wJS0 コロナを嫌がって辞退者だらけだった2020年のMLB それでも日本発選手は通用しない… 335 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 07:47:25.59 2020開幕ロースター ドミニカ 110人 ベネズエラ 75人 キューバ 22人 プエルトリコ 20人 日本 カナダ メキシコ 9人 ←←←★ マイナースポーツだからドミニカやベネズエラ人がこんなにやれる雑魚リーグ こんな年でも規定に到達できた日本人選手は、投手野手合わせてもダル、前田の二人だけ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/352
353: 名無しさん@恐縮です [age] 2022/04/13(水) 08:23:36 ID:rc4ZXhRM0 >>59 よく分かんないんだけど、シーズン終了までこのOPSだったら結構凄いの? 教えて詳しい人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649802117/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s