[過去ログ] 【高校】PL学園「入試倍率0.02倍」 野球部復活はおろか生徒激減の窮状 [征夷大将軍★] (834レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2022/03/24(木) 10:39:15 ID:XB1qZ/AX0(1/2)調 AAS
パーフェクトリバティ教団ってどうなってるの
405: 2022/03/24(木) 10:39:44 ID:H++fmUyJ0(1)調 AAS
西船橋にPLってでっかい看板あったけどまだあるのかな
406: 2022/03/24(木) 10:40:07 ID:6eJakjYW0(2/3)調 AAS
>>5
取手市には江戸川学園付属があるし
407: 2022/03/24(木) 10:40:44 ID:XB1qZ/AX0(2/2)調 AAS
とわの学園
408: 2022/03/24(木) 10:40:53 ID:Es4fAkfb0(2/4)調 AAS
アパッチ野球軍ではQL学園として登場した
409: 2022/03/24(木) 10:41:41 ID:pF1rBLJx0(1/2)調 AAS
>>10
信者からの寄付金もあるのかな。
閉校の危機だよね。
410
(4): 2022/03/24(木) 10:41:50 ID:l1RSsEWG0(1/3)調 AAS
自分はPL会員。PLでは信者を会員と言う。
PLは教主自身が次の教主を決めるんだけど、3代目教主は次を決めずに死んでしまった。
結果、3代目が死んでから1年4ヶ月経つのにまだ4代目が決まらない。
さすがに会員も呆れてるよ。

この宗教、勧誘や布教もほとんどしないし、会員から何かと金を取ろうともしないし(自分も月会費1000円以外払ったことない)、活動らしい活動もしてないし、さすがに緩すぎる。
会員でありながら宗教なんだということを忘れている感じ。
教会なんかは「仲の良い人達が集まって楽しくお喋りしてる場所」だな。まあそれはそれで必要な場所なのかもしれないけど。
411
(1): 2022/03/24(木) 10:42:02 ID:g5kh81+90(2/2)調 AAS
もし学校潰れてあの塔が廃墟になったら解体するの大変そうだな
412: 2022/03/24(木) 10:42:22 ID:6eJakjYW0(3/3)調 AAS
バトルスタディー「なんでみんな、PLに行かないんや」
413: 2022/03/24(木) 10:43:00 ID:Es4fAkfb0(3/4)調 AAS
>>385
中国の人口減少は日本よりはるかに深刻になっているそうです
414: 2022/03/24(木) 10:43:46 ID:kAOvCDhM0(1)調 AAS
学校の根幹は部活じゃないんだよ部活にしちゃダメなんだよ
それでも部活にしたいなら全てのスポーツに力を入れないと
一つの競技に依存するとその競技の衰退と共のその学校が終わる
415: 2022/03/24(木) 10:44:24 ID:pF1rBLJx0(2/2)調 AAS
>>30
ですよね。
少子高齢化で日本全体がこうなってる。
416: 2022/03/24(木) 10:46:43 ID:IfAAVz7V0(1)調 AAS
創価みたいに政治に絡んできたりしないから、嫌いじゃない
417: 2022/03/24(木) 10:46:51 ID:tdts0LBo0(1)調 AAS
>>387
PLなんて文字そうかぶらないだろうし系列かなぁ?
418
(2): 2022/03/24(木) 10:47:28 ID:pYv4cGIj0(1)調 AAS
>>401
学生時代に無我夢中でやり遂げたことを大人になって塗り替えるのはかなり難しいから割と人生の為になってると思うぞ
あの頃と較べたらたいしたことはないなとか
たったこれだけ頑張った程度でも今はこんな認められるんだって本当に思えるから
まぁ死ぬ程頑張ったことがある人にとってそれくらい世間のレベルは低い
419: 2022/03/24(木) 10:47:53 ID:QOWMztfy0(1)調 AAS
>>411

解体屋を舐めるな。あいつら頭のネジ外れとるから大丈夫だ。
キャアキャアはしゃぎながらバラすから。
420: 2022/03/24(木) 10:49:14 ID:buxV2F2t0(1)調 AAS
>>3
凄いやつは大阪桐蔭、関西圏内なら兵庫、奈良、京都、特待なら地方ともうルートは出来上がってる。
校舎も取り壊せない貧乏私立に貢ぐ馬鹿いないだろう。
421: 2022/03/24(木) 10:49:30 ID:4PNcfjSl0(3/4)調 AAS
>>361
うちの姉が事故で長く入院してて退院したその日に草加が勧誘に来たわ
422: 2022/03/24(木) 10:50:31 ID:/HwKBCqC0(3/3)調 AAS
>>410
それが本来の寺の役割
423: 2022/03/24(木) 10:52:41 ID:DQ9PS+PB0(1)調 AAS
一度なくなって、やっぱり必要だとなれば
必要とする人が立ち上げるんじゃないの
424: 2022/03/24(木) 10:54:04 ID:4PNcfjSl0(4/4)調 AAS
>>418
手持ちのHPやMPを人生のどこで割り振るかって話なのかもな
正解は無いし難しいね
だからってPLの寮でボコられるのはイヤだw
425: 2022/03/24(木) 10:56:39 ID:j0XE1GU80(1)調 AAS
宗教とか野球部とか関係なく、漫画の「バトルスタディーズ」は面白い。
元PL学園硬式野球部の人が作者でPL学園硬式野球部がモデルの高校野球漫画。
が、PL野球部をボロクソに描いているw いいのかあれw
まあ漫画は面白いけど。高校野球編が終わったらプロ野球編もやってほしい。終わってほしくない。
426: 2022/03/24(木) 10:56:59 ID:nkv3jjlC0(2/2)調 AAS
>>410
孤独死予備軍狙っていけばもっと盛り上がりそうなのに
427: 2022/03/24(木) 10:57:09 ID:Bw/yknh+0(1)調 AAS
ジャガー横田の息子もここを受験したら良かったのに。
428: 2022/03/24(木) 10:57:46 ID:XZqi5kK60(1)調 AAS
私立でここまで生徒が減ったら教師に給料も払えないよ
もう廃校も時間の問題だね
429: 2022/03/24(木) 11:03:11 ID:VAaao14B0(1)調 AAS
>>29
今教祖代理のおばちゃんが野球嫌い
430
(2): 2022/03/24(木) 11:10:10 ID:6lj0Zc2T0(1)調 AAS
>>418
テレビで桑田、清原時代の他のスタメンがいまどうなったかをやっていたが、
日本人なら誰でも知ってる大企業の部長になっている人、社長をになって一時は多額の借金で会社が潰れてしまったがその後また社長になって成功した人、
有名外資系企業の日本支社の社長になっている人、プロ野球選手になったけど活躍できなかったが引退後20年以上プロのコーチとして活躍している人(プロのコーチを20年以上やってる人なんて珍しいらしい)、
とにかくみんな何らかの形で活躍しているようだ。
プロ野球選手にはなれなくても厳しい野球部で鍛えられたらそれは何らかの糧にはなるよな。
431: 2022/03/24(木) 11:11:34 ID:HC5gtDDI0(1)調 AAS
>>17
天理はこんな泡沫宗教団体と比べものにならん位凄いの知らんのかな?

アメリカと北朝鮮位に財力と信者数に開きがあるぞ。
432: 2022/03/24(木) 11:12:28 ID:ebuin+X60(1)調 AAS
大阪府民だけどPL教がなんの宗教かもしらんし、信者という人にも会ったことがない
パピコみたいな塔があって夏に花火やってて、それだけ
433
(3): 2022/03/24(木) 11:13:40 ID:dCgnUfiE0(1)調 AAS
大阪桐蔭とかあるもんな、絶対そっち行くやん。
434: 2022/03/24(木) 11:16:55 ID:rv+CTScn0(1)調 AAS
昔はSNSなんて無いから、宗教がコミュニケーションツールみたいな役割だったんだろう
今は簡単に誰とでも繋がるから、宗教は必要ない
435: 2022/03/24(木) 11:17:44 ID:wGsyWCeI0(1)調 AAS
>>12
>永遠の学園って歌ってたのにな
>PL花火も消えていくんかな?

花火はコロナ前から毎年、今年で終わりらしい…という情報が流れる。花火の規模も年々ショボくなってたしな
436: 2022/03/24(木) 11:19:45 ID:jxh0s5rS0(1/2)調 AAS
>>1
片岡が何かの教師になった方が人気出そうだけどな
めちゃくちゃ記憶力あるんだから、
1、2年勉強させて先生やらせたらいいのに
覚えるだけなら社会(歴史)とかかなぁ
ときどきやきうに置き換えて歴史を語るとかあってもいいな、と

ゲストで西山も呼んでな

つーかそんなことやるなら
塾講師みたいな感じでやった方がいいかw
437: 2022/03/24(木) 11:20:23 ID:Sf4tbKrq0(2/2)調 AAS
今の若い人はみんなツイッタ教とかインスタ教とかだな
438
(1): 2022/03/24(木) 11:21:17 ID:qFT/jjWy0(1)調 AAS
>>271
松坂世代の自分からすれば98年のイメージだけだなぁ
あの時も「PLってあの大昔の?!」と思った記憶
(松井稼頭央や福留は全く記憶になかった)
439: 2022/03/24(木) 11:21:45 ID:n8qbF22V0(1/8)調 AAS
>>433
親が楽したいなら中高一貫の履正社行かせたりするしね
440: 2022/03/24(木) 11:23:07 ID:Es4fAkfb0(4/4)調 AAS
履正社ならおほんこぼんの後輩になれる
441: 2022/03/24(木) 11:24:48 ID:jxh0s5rS0(2/2)調 AAS
>>438
和夫は怪我がちだったからしゃーないけど、
さすがに福留の頃はやきうメディアがフィーチャーしてたから
印象薄いってのはどうかと…(薄いと福留の頭をかけるなよ)
442: 2022/03/24(木) 11:27:11 ID:6JHpVz0+0(1)調 AAS
>>240
あーめーつーちのー
443: 2022/03/24(木) 11:31:43 ID:3YuaOEIi0(1/5)調 AAS
>>393
横浜高校も数年前超不人気校だったの嘘みたいだな
阪神及川の代僅か200人台前半しか居なかった
来月入る共学3期生に当たる新1年生600人程度見込んでるそうだから少子化時代異例の2000人超え確実
444: 2022/03/24(木) 11:34:14 ID:EHGUZYc30(1)調 AAS
>>7
逆に発達障がい児集める方が良いかも
445: 2022/03/24(木) 11:37:31 ID:t7Q1tjoq0(1)調 AAS
東江戸川高校対LP学園の甲子園での熱戦は忘れられない
446
(3): 2022/03/24(木) 11:42:15 ID:0ZWwHuMp0(1)調 AAS
最後の大物はマエケンかな。
オリックスの中川は一年目は良かったんだけどな……まだこれから化けるかな?
447: 2022/03/24(木) 11:42:25 ID:IAUngft40(1/3)調 AAS
今更だろ
元々信者のための学校で
しかも信者が激減してるのはずっと言われてた
448: 2022/03/24(木) 11:44:13 ID:n8qbF22V0(2/8)調 AAS
>>446
自分もマエケンが最後のイメージだわ
449: 2022/03/24(木) 11:45:01 ID:SIYtsDWt0(1)調 AAS
先輩達が野球部のパワハラ暴露してたから入部しなくなったのかもな
450: 2022/03/24(木) 11:45:32 ID:IAUngft40(2/3)調 AAS
>>303
え、あれ推薦狙いとかじゃなかったの?
ミュージカル俳優で、合唱部から推薦で音大の声楽科ルートの人がいるから
ブラスバンドもそう言うもんなんだと思ってた
451: 2022/03/24(木) 11:48:23 ID:uDm6ZhdO0(1)調 AAS
高校野球板でPLといえば学園より親父の方が有名
つまり最も嫌われている
452: 2022/03/24(木) 11:49:18 ID:IAUngft40(3/3)調 AAS
つか前の教祖が野球に興味なかったんだよ
しかもPLはイジメだのシゴキだの
マイナスの話題続きなんで潰したくてしょうがなかった
んで金も手も引いて潰す方向に持っていった
それでも潰したくないOBがあがいてたけどな
もうだいぶ前の話だよ
453
(1): 2022/03/24(木) 11:51:21 ID:SwxBpLhT0(1)調 AAS
我が街の1等地にPLの教会があるのだが信者が出入りしているのをみたことが無い。立ち退いて売れば相当な浄財が手に入るだろうが売る気配なし。
454: 2022/03/24(木) 11:53:15 ID:MI9/DQBa0(1/5)調 AAS
カルト教団が母体なんだからこんなもんだろ
455: 2022/03/24(木) 11:54:16 ID:MtsdvpuZ0(1)調 AAS
>>433
最近は桐蔭、履正社、金光辺り甲子園で見かけるな
近大付、北陽、上宮は見掛けなくなった
456: 2022/03/24(木) 11:58:04 ID:l1RSsEWG0(2/3)調 AAS
>>446
中川はまだ化ける可能性はあるな。
今年4年目だから、今年か来年で結果を出せれば化けそう。
逆に今年か来年ダメならそのまま消えそう。
457: 2022/03/24(木) 11:58:07 ID:Zm5gA1G50(25/30)調 AAS
PL学園って廃校にならないの?
募集80人で応募1人って
458: 2022/03/24(木) 12:00:01 ID:2AhgoXjF0(1)調 AAS
PL花火大会で校内の観覧席でパンチラ
見まくったのはいい思い出
459: 2022/03/24(木) 12:00:48 ID:7XFyAdun0(1/4)調 AAS
大阪の甲子園出場校には、監督詐欺師でコーチがホモセクハラと言う強烈なとこがあったな。
460: 2022/03/24(木) 12:02:16 ID:/6h6132M0(1/2)調 AAS
「野球で宣伝⇄授業料払う一般生徒増」のループで野球私学はやってきたからなあ
今は甲子園に昔ほどの宣伝効果ないだろうが
461: 2022/03/24(木) 12:02:39 ID:oEhOPECB0(4/5)調 AAS
信心が足りん、信者ひとり当たり10人は入学させないと地獄におちるよ
462: 2022/03/24(木) 12:03:07 ID:MZVI6Loh0(1)調 AAS
パーフェクトリバティ(PL)なのでキリスト教系に思われてるけど実際は神道系だからな
463
(4): 2022/03/24(木) 12:03:56 ID:/6h6132M0(2/2)調 AAS
関西は宗教系学校凄い多いね
464
(1): 2022/03/24(木) 12:06:40 ID:7XFyAdun0(2/4)調 AAS
>>463
浪高なんて行くまで普通の高校だと思ってたヤツ多い。
465: 2022/03/24(木) 12:07:44 ID:asMOwfJ70(1)調 AAS
>>463
世田谷学園とか淑徳とか気づかないところ入れたら東京の圧勝だろ
466
(2): 2022/03/24(木) 12:10:43 ID:szFakqft0(1)調 AAS
野球部員による殺人事件すら揉み消した
闇が深すぎる
467: 2022/03/24(木) 12:11:18 ID:OKTtYZin0(1)調 AAS
宗教高校だと三重でジ・オリオン高校が廃校になった例があるね。
そこも野球の強豪で常に三重高校と競り合ってた。
468
(1): 2022/03/24(木) 12:11:32 ID:TnlblM6Z0(1)調 AAS
>>6
パーフェクトリバティー教信者なんて聞いたことないもん
469
(1): 2022/03/24(木) 12:14:18 ID:gAwTzy6I0(1)調 AAS
>>463
『非常民の民俗境界』(明石書店) 赤松啓介

明治中期以降になって、日本の資本主義の発達による大阪市の工業都市化、河内平野の近郊農村化につれて、いろいろの社会的矛盾が激化し、
これはまた古い伝統的宗教の他に、天理教、金光教、黒住教などの新興宗教を発生、成長させることになる。
こうして生駒山系の西麓の谷道、峠道などに沿って、多くの民間信仰といわれる神祠や堂舎が建てられるようになった。
(中略)
いまのPL教団、戦前のひとのみち教団が弾圧されたのは、要するに既成の教団を動揺させるほど大きくなり過ぎたからで、それが真実だろう。
しかし一つの理由として、教義に性的迷信があり、教祖が十五、六歳の処女を数人も侍女として接触したなどとの噂もあった。
同教団は教育勅語を表向きの原理としていたので、当然に「夫婦相和シ」も根本の理念としたわけだが、教育学界と違うのだから、そう公式的な堅い論理で一般の信者を説得できるわけがなく、
いろいろの具体的な信者の相談に対して、教師の側でもそれ相応に具体的な解決の指針を出さざるを得まい。
したがって具体的であればあるほど、セックス的なものは危険になってくる。
そうした例も、かなり摘発されたようだが、ある意味では民間信仰型教団、教師にとっては宿命的といえるだろう
470: 2022/03/24(木) 12:17:35 ID:Zm5gA1G50(26/30)調 AAS
>>466
そんなの普通でしょ
日生学園や戸塚ヨットスクールもそう
471: 2022/03/24(木) 12:17:41 ID:MI9/DQBa0(2/5)調 AAS
PL高校の代表OBがシャブ中清原じゃあ、そりゃこんな学校に行きたくないわw
472: 2022/03/24(木) 12:18:36 ID:oEhOPECB0(5/5)調 AAS
乳もみコロナの片岡もPL
473: 2022/03/24(木) 12:18:38 ID:tk8px2Ns0(1)調 AAS
金光教は甲子園出てたね
474: 2022/03/24(木) 12:20:36 ID:Ducg/BiH0(1/3)調 AAS
>>130
名前見たらわかるだろw
あと、胸の御守りだかをギュッとやるのも有名だったし。
475: 2022/03/24(木) 12:21:09 ID:oyN2PfIC0(1/3)調 AAS
知り合いにいたけど、卒業してからも東京きてからもゴミ拾いとかボランティアやってたから、大変そうとは思ったな。そいつは真面目で礼儀正しい人だったな
476: 2022/03/24(木) 12:22:05 ID:Ducg/BiH0(2/3)調 AAS
>>132
桑田は野球部OB会の会長になったんだろ。
指導者資格とは関係なくね?
477: 2022/03/24(木) 12:22:54 ID:lLFAIe+x0(1)調 AAS
>>19
プライベートレーベル
478: 2022/03/24(木) 12:23:39 ID:0KG0yaYB0(1)調 AAS
>>453
富田林に広大な土地を持ってる
ゴルフ場や病院も経営してる
479: 2022/03/24(木) 12:23:43 ID:vXnVptQR0(1)調 AAS
野球マンガにありそうな設定だな
480: 2022/03/24(木) 12:24:40 ID:Ducg/BiH0(3/3)調 AAS
>>160
地図見ると近鉄の駅から徒歩圏で、そこまで田舎な印象ないけど、実際はそうなのか。
481
(2): 2022/03/24(木) 12:25:10 ID:WwUKNxQc0(1)調 AAS
PL教の知り合い居るけど勧誘とかしてこないし教義も聞いたことないな
482: 2022/03/24(木) 12:26:58 ID:Zm5gA1G50(27/30)調 AAS
大阪は子供減ってやばいことになってるよ
公立高校も定員割れが多いし
私立ももうやばいよ
483
(1): 2022/03/24(木) 12:27:51 ID:MI9/DQBa0(3/5)調 AAS
スポーツマンシップの欠片もない、犯罪者でシャブ中の清原や、黒い噂の絶えない立浪、これまた反社との付き合いで球界を追放された橋本なんぞを輩出しているキチガイ高校やろ
いったい、どんな教育してるんやw
484
(1): 2022/03/24(木) 12:28:13 ID:DBqZ/B1H0(1)調 AAS
PL教団ってあんな広大な土地をどうやって手に入れたんだろうな
485: 2022/03/24(木) 12:28:46 ID:n8qbF22V0(3/8)調 AAS
>>481
創価に比べたら全然大人しいよね
486: 2022/03/24(木) 12:28:52 ID:MI9/DQBa0(4/5)調 AAS
>>481
卒業生みれば分かるけど、ロクな教育も出来ないキチガイカルト教団やで
487
(1): 2022/03/24(木) 12:29:52 ID:XQkpMx3S0(1/2)調 AAS
大阪人が減ってるなら朗報
488
(2): 2022/03/24(木) 12:32:06 ID:oHniR5kW0(1)調 AAS
創価学会員は良い人多いよ
なんせ簡単に騙されて入る人達だからな
489: 2022/03/24(木) 12:32:08 ID:n8qbF22V0(4/8)調 AAS
>>483
いまだに立浪が
「(清原とか)先輩の前に立ったら気をつけです」
とか言ってるもんな
巨人時代、元木とかが気軽にキヨさんとか呼んでるのがありえんと
490: 2022/03/24(木) 12:32:51 ID:Zm5gA1G50(28/30)調 AAS
>>487
大阪は毎日100人ずつ人口が減ってる
去年だけで大阪は3万人の人口が減った
491
(1): 2022/03/24(木) 12:32:55 ID:1gFGBAgl0(1/11)調 AAS
>>1
西部警察のジョーは何やってるんだ?
跡継ぎだろ
492: 2022/03/24(木) 12:32:59 ID:n8qbF22V0(5/8)調 AAS
>>488
良い人だけど勧誘がウザいからたちが悪い
493: 2022/03/24(木) 12:34:07 ID:1gFGBAgl0(2/11)調 AAS
>>484
ど田舎だから
494: 2022/03/24(木) 12:35:10 ID:xb1+RdTv0(1)調 AAS
マイナー宗教学校なんだから当たり前だろ
495: 2022/03/24(木) 12:36:50 ID:44B1Qiag0(1)調 AAS
じょうゆうをしょうしゅう
496: 2022/03/24(木) 12:37:52 ID:MI9/DQBa0(5/5)調 AAS
>>488
そうなんだよな
創価の信者は逆に良い人が結構多いから悲しいんだよな
一生懸命募金集めたりとかするし

ただ、その熱が勧誘とかに繋がってくるから、ある程度距離を保たざるを得ない
497: 2022/03/24(木) 12:38:00 ID:1gFGBAgl0(3/11)調 AAS
野球で栄えてたけど、野球ゴロツキに学園全体を乗っ取られてたんだな。
で、野球切ったらこの有り様
498: 2022/03/24(木) 12:39:06 ID:F+/OSKxA0(1)調 AAS
清原、監督にしてガラの悪いチームで甲子園出て欲しい
499: 2022/03/24(木) 12:39:07 ID:ugrEjxgz0(1)調 AAS
>>491
結構前に前教祖の娘婿が跡を継いだはず。
ジョーは『クイズ脳ベルSHOW』でたまに拝見する。
500: 2022/03/24(木) 12:43:39 ID:20ws6/wH0(1)調 AAS
パーフェクトリバティ
501
(1): 2022/03/24(木) 12:44:12 ID:E3Z8r43j0(1/4)調 AAS
>>433
大阪桐蔭が抜群に強いからな。
なんとか対抗してるのが履正社か金光大阪くらい。
近大付も伸び悩んだし、
かつての強豪の上宮、関大北陽、大体大浪商、興国、阪南大高もサッパリ。
PL学園は学校自体が終わりそうだし。
まあ生徒全員が寮生活でキツイからなあそこは。
502
(1): 2022/03/24(木) 12:45:46 ID:/vQ1yPtk0(1)調 AAS
>>246
私立の廃校なんて珍しくないが?
503: 2022/03/24(木) 12:49:44 ID:xjyQDZbg0(1)調 AAS
>>468
昔30年以上前父親が入ってたよ
仕事の付き合い
ユルいし創価みたいにおかしなこと言い出さないから当時は便利だったんじゃない?
504: 2022/03/24(木) 12:50:23 ID:1gFGBAgl0(4/11)調 AAS
>>502
高校野球(に限らず何かの分野)で超有名校となると、なかなか
505
(3): 2022/03/24(木) 12:51:00 ID:G7EiIwY70(1)調 AAS
少子化エグくね?
20年で母校の偏差値10落ちてた
学区2番手
偏差値意地出来てたの1番手だけ
8校くらいあったのが学区内5校まで減ってた・・・
506
(6): 2022/03/24(木) 12:51:27 ID:G5T7QzJE0(1/4)調 AAS
日本三大校歌

・早稲田大学「都の西北〜」
・明治大学校歌「おお、明治〜」
・PL学園校歌「ああーPL、PL〜」

PLはある年齢以上の人はほとんど歌えるよなあ
507: 2022/03/24(木) 12:52:23 ID:GjuGqu8A0(1)調 AAS
>>506
池田高校も歌えるで
508
(1): 2022/03/24(木) 12:53:06 ID:G5T7QzJE0(2/4)調 AAS
質問!

PLの他に、高校野球ではめちゃ有名で優勝もしたことのあるに、今は野球部すらない高校って他にあるの?
若しくは閉校したとか(´・ω・`)
509
(1): 2022/03/24(木) 12:53:29 ID:1gFGBAgl0(5/11)調 AAS
>>506
諭吉「…」
510: 2022/03/24(木) 12:53:53 ID:CiSD+Aqc0(1/4)調 AAS
それが教祖の選んだ道なのだから仕方あるめえよ
511
(1): 2022/03/24(木) 12:54:20 ID:TeuJ0ij80(1)調 AAS
あれだけ有名だったんだから、打つ手はいくらでもあったろうに
512: 2022/03/24(木) 12:54:35 ID:7XFyAdun0(3/4)調 AAS
♪都の西北 早稲田のとなり〜 バカ田 バカ田 バカ田 バカ田 バカ田 バカ田 バカ田〜
513: 2022/03/24(木) 12:55:02 ID:E3Z8r43j0(2/4)調 AAS
>>506
智弁和歌山、天理あたりも有名。
吹奏楽もすごいこの2校は。
514
(1): 2022/03/24(木) 12:56:11 ID:1gFGBAgl0(6/11)調 AAS
>>511
野球部は学園も手を出せない聖域だったのでは
515
(1): 2022/03/24(木) 12:56:23 ID:d+fJnCc/0(1)調 AAS
>>6
マジかよ。店が立ち行かなくなった時の最終手段が…
516
(1): 2022/03/24(木) 12:56:34 ID:CiSD+Aqc0(2/4)調 AAS
>>506
おお明治の後を歌えない人がほとんどや、明大OBですらそうw
517
(1): 2022/03/24(木) 12:57:37 ID:f6KxM6rR0(1)調 AAS
>>505
若い人が結婚しなくなったのと、そもそも論として子供を産むことのできる母親の数自体が少子化で減っているからこれから先減り続けることは確定してる
518
(1): 2022/03/24(木) 12:58:23 ID:lK4DkX8h0(1)調 AAS
創価は叩くけどPLや金光が甲子園出ても叩かないよね
519: 2022/03/24(木) 12:58:55 ID:CiSD+Aqc0(3/4)調 AAS
>>136
天理教あたりは古豪というか老舗の貫禄あるのにねw
520: 2022/03/24(木) 12:58:56 ID:wIz8n6HC0(1)調 AAS
OBが寮内での虐めをYouTubeで話武勇伝みたいに語ってるけど、あんなこと聞かされたら誰も行かなくなる
営業妨害
521: 2022/03/24(木) 12:59:24 ID:Q7fgdBsi0(1)調 AAS
人文字できないな
522: 2022/03/24(木) 13:00:07 ID:7XFyAdun0(4/4)調 AAS
>>518
選挙がなあ、
あれが信者にもアンチにも相当の負担になってる。
523: 2022/03/24(木) 13:00:26 ID:1gFGBAgl0(7/11)調 AAS
立浪世代は死人も出てるのに
限りなく殺人に近い事故
524: 2022/03/24(木) 13:01:03 ID:YCVPpY2k0(1)調 AAS
生徒どころかPL教が・・・・
525: 2022/03/24(木) 13:01:51 ID:916r2LcG0(1)調 AAS
>>214
色々悪口と言われるけど凄腕の経営者だわな。
そして人の心を掴む能力も高かった。
他の教祖と違ってインチキ超能力を使わんしw
526: 2022/03/24(木) 13:02:07 ID:FmjzblDx0(1)調 AAS
大元の宗教がヤバいんじゃ
527: 2022/03/24(木) 13:03:33 ID:fCKslbQI0(1)調 AAS
生徒数 男子40名 女子66名 (2021年4月現在)
3年生は46人卒業した
暫定60人に新入生が何人入るか
528: 2022/03/24(木) 13:03:52 ID:h+RiC8T10(1/2)調 AAS
>>43
江戸時代からのもいくつかあるから国家神道なんかより歴史あったり
趣味でいくつかまわった
529: 2022/03/24(木) 13:05:05 ID:s8qdi+a90(1)調 AAS
全員合格だ
530: 2022/03/24(木) 13:05:23 ID:G5T7QzJE0(3/4)調 AAS
>>509
慶應は応援歌はめちゃ有名だけど、校歌はそんなんでもない
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s