[過去ログ] 【芸能】オードリー若林、コロナ感染で味覚障害「サラダはシャキシャキとニュルニュルしか感じない」 [爆笑ゴリラ★] (63レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 爆笑ゴリラ ★ 2022/02/28(月) 21:24:38 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
2/28(月) 20:21
SmartFLASH
オードリー若林、コロナ感染で味覚障害「サラダはシャキシャキとニュルニュルしか感じない」
オードリー・若林正恭が、2月26日放送の『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、新型コロナウイルス感染で味覚障害が起きていたことを語った。
若林は「コロナで味覚がなくなった」と告白。「あれ、不安になる。最初、味噌汁で気づいた。単純に味がしない」と明かす。
当初は歯磨きをした直後だからかと思ったが、「そんなはずはない。でも、ご飯食べても鮭食べても、食感だけなの」と、味がしなかったことを話した。
さらに熱が39度出て、「サラダを食べて、シャキシャキと(ドレッシングの)ニュルニュルだけ感じて味がなくてしんどかった」と回想。
だが3日後には回復して味がわかるようになり、「その幸せがハンパなかった」と笑っていた。
今回の経験から「食べることほど楽しいものはない。めちゃくちゃ食リポ上手くなる」と実感したことを話していた。
若林のコロナ感染の話に、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《コロナから復帰してから心なしか若林さんが明るくなってる気がする》
《わたしもコロナで味覚なくなったけどわりとすぐに戻ったよー!若林めげないで》
《若林さんがコロナで味覚障害出たって話聞いて絶対かかりたくない》
「若林さんは2月5日放送の同番組で、1月に第1子となる女児が誕生したことを報告しています。
ベビーベッドの組み立てなど、親子3人での新生活を待ち望んでいたものの、新型コロナ感染により、実家で隔離生活を送ったそう。
体調が回復し、ひげが伸びきった状態で初めて娘を抱っこして、『顔がランディ・バースみたいなひげだから、娘にギャン泣きされた』と話していました」(芸能ライター)
娘のためにも体をいたわってもらいたい。
画像リンク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2022/02/28(月) 21:27:54 ID:fMTaGy3E0(1)調 AAS
はさ
3(2): 2022/02/28(月) 21:28:29 ID:VQe3anuF0(1)調 AAS
回復したからいいけど、後遺症として一生苦しむ人もいるんだよなぁ
4: 2022/02/28(月) 21:32:18 ID:us0EySuM0(1)調 AAS
それで十分じゃん
5(1): 2022/02/28(月) 21:33:37 ID:DPFu1/k90(1)調 AAS
>>3
ワクチンしてたかどうかが分かれ目かな
6: 2022/02/28(月) 21:39:01 ID:Jw9wzMnx0(1)調 AAS
“オミクロン後遺症”患者が急増 治療する都内クリニックは
外部リンク:www.fnn.jp
7: 2022/02/28(月) 21:40:21 ID:sg9v7wQK0(1)調 AAS
でもスタジオではノーマスク
8(1): 2022/02/28(月) 21:41:15 ID:1Lss0NUc0(1)調 AAS
近所の人が、夏からずっと味覚障害で
生きてるのが辛い、って言ってる
9: 2022/02/28(月) 21:41:21 ID:Zy9aXDvm0(1)調 AAS
食リポできなくなったらやばいね
10: 2022/02/28(月) 21:41:28 ID:zl+qCLFa0(1)調 AAS
若林のラジオでの話はほぼ嘘話
11(2): 2022/02/28(月) 21:45:03 ID:NKCBmqSB0(1/2)調 AAS
何故かコロナ特有の様に語られる不思議
インフルエンザや他の細菌性、ウイルス性の風邪でも誰でもなりうる
12: 2022/02/28(月) 21:47:11 ID:58xI4Niz0(1)調 AAS
>>1
この写真すごい
13(1): 2022/02/28(月) 21:49:00 ID:J5B3+qtN0(1)調 AAS
>>11
確率が違いすぎるだろ
14: 2022/02/28(月) 21:49:30 ID:efgvpc9l0(1)調 AAS
若林元々食リポ下手くそだから多少はマシになってほしい
15(2): 2022/02/28(月) 21:51:23 ID:NKCBmqSB0(2/2)調 AAS
>>13
お前さ、他の感冒疾病との比較データでも持って言ってんだろうな?
高熱が出て、回復したのに数年鼻が利かず、
味があまりわからないなんぞどんな感冒にもあるぜ
16: 2022/02/28(月) 21:52:10 ID:6f2a4EYD0(1)調 AAS
今やってる番組の収録でクラスター発生したのか?
17: 2022/02/28(月) 21:54:02 ID:52jI+6Ps0(1)調 AAS
俺はオナニーし過ぎて味覚障害なったことあるけど本当に味がしなくてレモン噛んでもなんともなくなった
亜鉛サプリ飲んだらすぐ治ったけど味覚障害の状態で一番気持ち悪くなったのがハンバーガーだった
味がしないのに変な食感で吐きそうになりながら無理無理食べてた
18: 2022/02/28(月) 21:54:12 ID:Ydod6Kry0(1)調 AAS
嫁との年齢差で離婚心配してて草
こりゃ遅かれ早かれだな
19: 2022/02/28(月) 21:55:09 ID:PnD6aaG+0(1)調 AAS
子供できたし離婚は今のところないんじゃない?
ただ、子供できて明らかにつまらなくなるだろうな
20: 2022/02/28(月) 21:55:43 ID:ji6neEQI0(1)調 AAS
後遺症はこれからだよ
無症状でも2か月後に禿げるみたいだしな
1割は1年以上後遺症続くらしいしな
21(1): 2022/02/28(月) 21:56:46 ID:ZwmOcIoC0(1)調 AAS
何年か前に風邪ひいいたとき味がしなくなって
塩分だけわかっていたのでピザばっかり食べていたなあw
22: 2022/02/28(月) 21:57:40 ID:qyzhWVwB0(1)調 AAS
そのまま消えてくれ
ダラしない喋り方が不快極まりない
23: 2022/02/28(月) 21:59:53 ID:G+VaoVu00(1)調 AAS
にゅるにゅる…?
24: 2022/02/28(月) 22:01:21 ID:CSH6Ddho0(1)調 AAS
過去に酷い風邪かインフルの時に
味覚と嗅覚無くなったけど
あれはほんと飲食がつまらなくなるわー
25: 2022/02/28(月) 22:03:51 ID:MkUA+B340(1)調 AAS
にゅるにゅるって春雨サラダ?
26: 2022/02/28(月) 22:06:37 ID:IhgayrKL0(1)調 AAS
シャキシャキとニュルニュルという表現がキモい
27: 2022/02/28(月) 22:12:24 ID:UuL0yMOr0(1)調 AAS
戻って良かったな
会社の別部署にいる人は去年罹って今も味覚嗅覚が元には戻ってないらしい
食べることが苦行になったらしくて一時期激痩せしてたわ
28(1): 2022/02/28(月) 22:18:33 ID:7oWGI8mL0(1)調 AAS
>>11
風邪の後遺症で半年以上味覚が治らないとかとか聞いたこともない
29: 2022/02/28(月) 22:20:04 ID:PyCn8xq/0(1)調 AAS
コロナの後遺症に「ブレインフォグ」ってのがある(頭がぼーっとして靄がかかったようになる)らしいんだが
芸人にかかったら致命傷だと思うんだがこれ聞かないよな
松ちゃんとか大丈夫なんかね
30: 2022/02/28(月) 22:20:49 ID:RoPpyRN00(1)調 AAS
味覚なくなって世界一辛い料理を食べてみた人とかいないのか?youtuberは?
31: 2022/02/28(月) 22:21:48 ID:uRGidFGP0(1)調 AAS
なんだこの写真w
32: 2022/02/28(月) 22:29:45 ID:PcjYF88n0(1)調 AAS
>>5
ワクチンしてないと味覚障害率高いの?
33: 2022/02/28(月) 22:31:10 ID:xaB480q60(1)調 AAS
歯の治療の後、一時的に味覚がなくなったことがある
醤油につけて食ったイカの刺身が水に浸したゴムを食ってるみたいだった
34: 2022/02/28(月) 22:31:46 ID:EWCgLZUX0(1)調 AAS
味覚無い事 死んでもやめんじゃねえぞ!
35: 2022/02/28(月) 22:32:02 ID:oVTxIajp0(1)調 AAS
画像リンク
36: 2022/02/28(月) 22:35:30 ID:6siBcqDK0(1)調 AAS
>>28
インフルエンザでも聞いたことない
37(1): 2022/02/28(月) 22:37:36 ID:ZUYo9jGI0(1)調 AAS
>>8
味がしないのは辛いよなあ
食事って生きてて楽しいことのトップクラスだもんな
風邪引いて味がしない時たかが1日でも辛いのにあれが毎日となると絶望するわ
38: 2022/02/28(月) 22:39:38 ID:Grj29O2XO携(1)調 AAS
コロナだろうが風邪だろうが症状が鬱陶しいから掛かりたくはないね
神経質なくらい対策しておこう
39: 2022/02/28(月) 22:45:30 ID:G4JFKisG0(1)調 AAS
>>21
おお!
1年前にコロナに罹って塩味だけやたら感じるようになったよ!ナカーマ
今は戻ったけど、味覚は変わってしまって以前美味しいと感じてたものが美味しくなくなった
逆に以前は嫌いだったものが好きになったなんてことはない
40: 2022/02/28(月) 22:46:30 ID:2CCZhj/i0(1)調 AAS
若林みたいな上級でも入院できないんだな
41: 2022/02/28(月) 22:47:37 ID:T2Q7ub6l0(1)調 AAS
自分も感染したけど味覚嗅覚障害は出なかったな
42: 2022/02/28(月) 22:50:25 ID:W80sKQWz0(1)調 AAS
コーラとか炭酸飲料が何か不味くなった…ビールは平気
43: 2022/02/28(月) 22:50:30 ID:R3+PHKzX0(1)調 AAS
池田大作は元気か?
44: 2022/02/28(月) 22:52:41 ID:hgUO0Vsy0(1)調 AAS
>>37
めちゃくちゃ分かる
何のために生きてるんだろうまで考えが及んじゃうわ
45: 2022/02/28(月) 22:53:07 ID:J39K8mFD0(1)調 AAS
>>15
比較データを出す義務はお前の方にある
他の感冒と比較して発生確率が同じ程度であったことを立証した論文を出してみろ
46: 2022/02/28(月) 22:55:54 ID:In2cxZUq0(1)調 AAS
>>15
お前はデータ持ってんの?
インフルエンザで味覚が半年戻らないなんて話は聞いた事がないぞ
47: 2022/02/28(月) 23:00:19 ID:VZXu2WAs0(1)調 AAS
もうちょっと面白い後遺症があれば激レアさんなのに
48: 2022/02/28(月) 23:08:49 ID:d3MvYTfC0(1)調 AAS
コロシャリニュルーニ
49(1): 2022/02/28(月) 23:19:59 ID:Sar+ziA20(1)調 AAS
>>3
半年ぐらい味覚戻らなかったのに
テレビで食レポしてた芸能人がいたらしい
おいしくないのにおいしい演技してたと
50: 2022/03/01(火) 01:00:59 ID:igo/X1yB0(1)調 AAS
コロナ脂肪率→0.0000001%
枠珍脂肪率→100%
51: 2022/03/01(火) 01:03:13 ID:eaQEZXnV0(1)調 AAS
奥さんのクンニも味がしなくて
若林のオードリーはシナシナトゥースだったそうな
52: 2022/03/01(火) 01:12:47 ID:jENXGWgw0(1)調 AAS
コロナ味覚嗅覚死は世の中のクサマン故に酷い扱い受けコンプ持ちで苦しむ女性の救世主としてビジネスの光が見える
53: 2022/03/01(火) 01:39:35 ID:LzsCY65j0(1)調 AAS
若林も外人要素あったんだな
54: 2022/03/01(火) 01:42:43 ID:xvMcV7NJ0(1)調 AAS
去年からテレビを完全に見なくなったから
オードリーが懐かしい
あの人は今って感じ
55: 2022/03/01(火) 01:44:23 ID:xPawS8mR0(1)調 AAS
本当なのか齊藤京子の料理食わせる企画でもやれよ
56: 2022/03/01(火) 03:52:31 ID:M2xbB4HZ0(1)調 AAS
偏頭痛の画期的な薬出て若林と小木は
性格かわった
57: 2022/03/01(火) 04:06:23 ID:i6v4dem20(1)調 AAS
>>49
誰だよそいつ
58: 2022/03/01(火) 04:16:59 ID:0kUMfi/s0(1)調 AAS
ま、抱えて生きていけや
59: 2022/03/01(火) 05:02:01 ID:c+wT/z7z0(1)調 AAS
食べる楽しみ無くなるって嫌だな
60: 2022/03/01(火) 05:56:59 ID:Ld+LB26a0(1)調 AAS
俺も今コロナだけど味覚は普通
61: 2022/03/01(火) 06:24:44 ID:FCSamKtD0(1)調 AAS
お大事に
62: 2022/03/01(火) 22:21:51 ID:a4KVgyh80(1)調 AAS
>>1
じゃあ激辛料理食う番組出れるなw
63: 2022/03/01(火) 22:35:01 ID:OisP+hhR0(1)調 AAS
若林のそっくりさんでめちゃくちゃ似てる人いるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*