[過去ログ] 【トレパク】古塔つみ氏のトレス疑惑で尻ぬぐいに追われる企業 再販のユニクロが悪目立ちとも★10終 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791
(1): 2022/02/28(月) 21:22:49 ID:ZFFdLG/k0(6/20)調 AAS
>>781
外部リンク:art-tokyo.jp
792: 2022/02/28(月) 21:22:52 ID:EbAw0ONP0(9/10)調 AAS
>>735
1ヶ月早いエイプリルフールかと思ったわ
793: 2022/02/28(月) 21:23:04 ID:ztP7Mf390(7/7)調 AAS
>>675
一般社団法人って株式会社よりも安くで設立出来るし、NPO法人に比べても制約が少ないんだよね
胡散臭い一般社団法人って結構あるよ
ここもそういうことなんだろう
794: 2022/02/28(月) 21:24:19 ID:F3Nhjm0Y0(1)調 AAS
世代的に影響受けそうな鳥山明とか安彦良和とかのあのエロい線を理解してないってトレースしてたら気が付きそうなもんなのに不思議だ

しかもエロイラスト描きたそうなのに正和線すら知らなそうw
795: 2022/02/28(月) 21:24:19 ID:lCV8VFnS0(1)調 AAS
いや、さすがに走ってる画像を手当たり次第に当てはめていったら偶然一致する画像があっても不思議じゃないだろw
綺麗なフォームの走りなんて似通ってるもんだし
ただ走っているだけのイラストと一致した画像を見つけ出し、それを証明するのは難しいよ
古塔もキービジュアルな分、何重もキメラ合成しているはずだし
796: 2022/02/28(月) 21:24:50 ID:S2mikOR80(1)調 AAS
>>675
前半の文章、アートを扱ってる団体にしては酷い
著作権侵害かもしれない作品を展示して
何らかの料金が発生するなら責任は発生するでしょ
797: 2022/02/28(月) 21:25:02 ID:R18bo3v80(3/4)調 AAS
>>791
ごめんよく見たら書き込みあったね
あせっちゃった

特段の問題はないと考えております
    ↓
使用する考えはございません

意味不明だね
798
(1): 2022/02/28(月) 21:26:10 ID:ZvCLzpPq0(9/13)調 AAS
この腐れアート東京でスレ立ったら燃えるだろーなこれw
799: 2022/02/28(月) 21:27:23 ID:R18bo3v80(4/4)調 AAS
>>798
問題ないけど使いません!
800: 2022/02/28(月) 21:27:34 ID:E6pflHio0(8/9)調 AAS
>>787
角度が全然合いませんが本当に自分でやってみましたか?
801: 2022/02/28(月) 21:27:41 ID:ef/dHptN0(3/3)調 AAS
このスレで一応終わりの予定なのに加速するネタが来たなw
802: 2022/02/28(月) 21:28:12 ID:+VNQ1mEA0(20/23)調 AAS
>>779
>>675
URL ソース
一般社団法人 アート東京 最新情報

外部リンク:art-tokyo.jp
803: 2022/02/28(月) 21:28:54 ID:8f/ulE2X0(1)調 AAS
>>661
これはトレスじゃなくね? 重なるか?
804: 2022/02/28(月) 21:29:11 ID:F4Os3q0c0(3/4)調 AAS
ま、これでまた新たなソースが出来たんじゃない
805: 2022/02/28(月) 21:29:38 ID:bZ5oXsGN0(2/3)調 AAS
平成ガールの元ネタって赤い子のほかに見つかってる?
806: 2022/02/28(月) 21:31:03 ID:TwMaQ8f20(34/43)調 AAS
後援連携 省庁
内閣府/外務省/経済産業省/厚生労働省/文化庁/観光庁

内閣府、他省庁のHPにお問い合わせすれば
807: 2022/02/28(月) 21:31:27 ID:Wuw26xol0(8/11)調 AAS
>>771うへあ…
なんでこんな胡散臭いものを国ぐるみで推してんだろう
808: 2022/02/28(月) 21:31:42 ID:DxQK2qdp0(4/12)調 AAS
果たして芸スポに新ソースでの新スレは立つのだろうか? (*´Д`)ドキドキ
809: 2022/02/28(月) 21:32:24 ID:ztFaVA8m0(1)調 AAS
>>675
政治の世界だとよく任命責任って言われちゃうけどね
810: 2022/02/28(月) 21:33:29 ID:ZvCLzpPq0(10/13)調 AAS
>>771
ここに出てる議員の事務所にこういう問題のある団体だってメールしてみるって手も有りな気がするw
811: 2022/02/28(月) 21:34:41 ID:dUo8bsob0(1)調 AAS
>>675
被害者よりも保身が一番!

文章がアレすぎて無責任な態度が目立つ駄目な文例
812
(1): 2022/02/28(月) 21:34:58 ID:0GMITFd70(4/10)調 AAS
この組織にも古塔を使うことで懐が潤ってる人間でもいるんだろうな
非を認める訳にはいかないけど批判避けのためにとりあえず今回だけは取り下げてほとぼり冷め待ちか
813
(2): 2022/02/28(月) 21:35:43 ID:kOMpxhC20(1)調 AAS
人気あるから使ったのに炎上しとるやないか
こっちはそんなこと知らんかったし被害者やで!
絵は使わんからあとは当事者で勝手に裁判でもなんでもしてや。ほんまかなわんわ。
てな感じか
814: 2022/02/28(月) 21:36:07 ID:FOB/yTNW0(5/7)調 AAS
>>812
ツイ垢もインスタも消さないつみおじの姿勢と共通してるね
815
(1): 2022/02/28(月) 21:37:12 ID:2PcQzCbD0(2/2)調 AAS
>>765
1 今回のキービジュアル
2 弊社
3 古塔
816
(1): 2022/02/28(月) 21:37:54 ID:TwMaQ8f20(35/43)調 AAS
野党はなんも追及しないの?
817: 2022/02/28(月) 21:38:28 ID:ZFFdLG/k0(7/20)調 AAS
>>813
古塔先生の言うこわいひとたちと、この人たちは関係あるでしょうか、ないでしょうか!
こういうのに切り込むのがメディアじゃねーのかよ!
ゲーノー人の不倫とかどうでもいいんだよ
818: 2022/02/28(月) 21:39:13 ID:Ryk0vplU0(1)調 AAS
>>787
すごい
819: 2022/02/28(月) 21:40:10 ID:0GMITFd70(5/10)調 AAS
>>813
被害者アピールならもうちょっと古塔側に不利な書き方するんじゃないかなあ
この書き方なら自分たちの無責任さが目立つしズブズブな気がするわ
820: 2022/02/28(月) 21:40:31 ID:cXrHxfS60(3/3)調 AAS
>>701
ありがとうございます
税金使ってるのに知らん顔って…( ´•ω•` )
821: 2022/02/28(月) 21:41:17 ID:ZvCLzpPq0(11/13)調 AAS
>>765 >>815
>著作者と当事者の問題

ここに掛かってるんじゃない?
822: 2022/02/28(月) 21:42:09 ID:ZFFdLG/k0(8/20)調 AAS
>>765
文章構造上は「古塔つみ氏の作品」以外を受けることはないな
「古塔つみ氏の作品」に「特段の問題はない」
823
(2): 2022/02/28(月) 21:42:14 ID:U0+LEPox0(1)調 AAS
もうこのスレ終わりなの?
824
(1): 2022/02/28(月) 21:42:20 ID:TwMaQ8f20(36/43)調 AAS
国が後援てことは、これに国民の税金が使われてるんでしょ
社会的責任果たす義務があるし、国民にはそれを求める権利がある
825: 2022/02/28(月) 21:42:23 ID:w9DssrUG0(1/2)調 AAS
>>765
特段の問題は(俺らには)ない、に決まってるでしょうが
826: 2022/02/28(月) 21:42:32 ID:srux+z8E0(1)調 AAS
トカゲの尻尾切り
じゃなくて守ってるぞ
827: 2022/02/28(月) 21:43:44 ID:BgbN3SQC0(1)調 AAS
ユニクロ最低。
銭ゲバ柳井が。
828
(1): 2022/02/28(月) 21:44:48 ID:ZFFdLG/k0(9/20)調 AAS
>>824
名義後援というものもあるから、必ずしもその事業に税金が使われているという意味ではない
でもこの団体には公金かなり行ってる
アート東京のウェブページ見るだけでも毎年山ほど取ってるのがこれみよがしに並んでる
829
(2): 2022/02/28(月) 21:45:19 ID:4U1/3p6q0(1/2)調 AAS
読めば読むほど
「特段の問題はない」
ってどういう意味で言ってる?と思わずにいられなくなる
問題なかったら外さないし?
830: 2022/02/28(月) 21:47:13 ID:xVfjXzyz0(1)調 AAS
>>816
自民党を勝たせ過ぎたからこうなった
831: 2022/02/28(月) 21:47:53 ID:bZ5oXsGN0(3/3)調 AAS
>>829
「認めないけどおめーらがうるせーから下げるわ」ってことじゃね?
ツイフェミ対策みたいな感じで
832
(1): 2022/02/28(月) 21:49:00 ID:EbAw0ONP0(10/10)調 AAS
>>675
最後のシメまでモヤる

>今後も「Future Artists Tokyo」展に、より多くの皆様よりご支援を頂けますように、関係者一同、一丸となって取り組んで参ります。
833
(1): 2022/02/28(月) 21:49:06 ID:TwMaQ8f20(37/43)調 AAS
>>750
野党は追及しないのかな
こういうの追及しないで、なんのための野党
834: 2022/02/28(月) 21:49:22 ID:0R0Stxek0(2/3)調 AAS
>>726
参加はしないまでも閲覧はしてるだろうな
こっちで検証済みな物の元をあっちで探しても探しても無駄な手間だし
835
(4): 2022/02/28(月) 21:49:23 ID:IQNErcI80(2/3)調 AAS
>>645
2022.02.28 古塔つみ氏の作品を使用したキービジュアルに関するお知らせ

古塔つみ氏の作品に関して、様々な報道及び議論がございますが、これは著作者と当事者の問題であり、弊社と致しましては、特段の問題はないと考えております。
尚、この度、「Future Artists Tokyo 2022 -SHIP-」のキービジュアルとして使用致しました古塔つみ氏の作品については、3月11日(金)〜13日(日)(※3月10日(木)は招待制)にて東京国際フォーラム(B2F)で開催する展覧会においては、使用する考えはございません。
今後も「Future Artists Tokyo」展に、より多くの皆様よりご支援を頂けますように、関係者一同、一丸となって取り組んで参ります。
836: 2022/02/28(月) 21:49:36 ID:ZFFdLG/k0(10/20)調 AAS
>>829
「精一杯のつよがり」以上の意味は無いと思う
認めちゃったらとんでもないことになるのが目に見えてるから、知らんぷりをするしかない
「クライアントワークは全てオリジナルです」と似たような意味だと思う
837
(2): 2022/02/28(月) 21:50:03 ID:rl02GgTmO携(33/39)調 AAS
>>828
そうか
では「税金使ってあんな人をキービジュアルに任命したの?」も通るよね
838: 2022/02/28(月) 21:50:27 ID:rl02GgTmO携(34/39)調 AAS
>>823
はい!
839
(1): 2022/02/28(月) 21:51:32 ID:oCEyLN1c0(1/2)調 AAS
久々見たけどお前らまだやってんのかw
もうみんな他のことに興味移ってるのにお疲れさんw
840
(1): 2022/02/28(月) 21:51:55 ID:HoinnLNc0(1)調 AAS
>>823
このニュースソースではこれが最後
モスクワ展中止&キービジュアル取り下げで新しい記事が来る事を期待しましょう
841: 2022/02/28(月) 21:52:20 ID:ZFFdLG/k0(11/20)調 AAS
>>837
通るかな
のらりくらりやられそう
中の人たち百戦錬磨の狸ばっかりなんだろうし
「詰み」にしたいよね
842: 2022/02/28(月) 21:53:02 ID:F4Os3q0c0(4/4)調 AAS
問題があるかどうか なんて世間が騒ぐかどうかとほぼ同じ事なのに弊社はもクソもないんだよね
843: 2022/02/28(月) 21:54:00 ID:2Bd7nJCc0(9/9)調 AAS
>>832
ご支援と言うのがな
844: 2022/02/28(月) 21:54:29 ID:2eCcHA3J0(2/2)調 AAS
>>787
画像リンク

画像リンク

足首が重なっただけでわふってしまいました
書き込みも編集も初めてなのでぷいってしてくださいまし
845
(1): 2022/02/28(月) 21:54:32 ID:ZvCLzpPq0(12/13)調 AAS
>>839
等と言いつつ必死に監視しにきてご苦労さんw
846: 2022/02/28(月) 21:54:53 ID:rl02GgTmO携(35/39)調 AAS
>>840
この事態だとオーディエンスの『文化庁ついに動く』も真実になったからソースとして選択肢に入ったんじゃないか?
スレタイに嘘はなくった
847
(1): 2022/02/28(月) 21:56:57 ID:0R0Stxek0(3/3)調 AAS
>>837
キービジュ本番では使わないから古塔に金は流れないとしても
これまでは使ってたんだからその時点で税金は流れてるわな
848
(1): 2022/02/28(月) 21:56:58 ID:TwMaQ8f20(38/43)調 AAS
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

首相官邸HP 御意見、ご感想 受付
849: 2022/02/28(月) 21:58:28 ID:JO9JRSQt0(1)調 AAS
>>833
与野党問わずこういうのは専門家に丸投げ多くて問題点理解できる人なんてほぼいないのでは
一般人も同じくだけど
850: 2022/02/28(月) 21:58:38 ID:ZUYo9jGI0(7/7)調 AAS
>>703
古塔と同じ考え方じゃんお前w

これトレースして塗ってみろよチンカス童貞

画像リンク

851
(3): 2022/02/28(月) 21:59:21 ID:oCEyLN1c0(2/2)調 AAS
>>845
いやぁさすがになんか動きあったかなーと思って見に来たんだけど
未だにこれはトレース!とかやってるだけでびっくりしちゃってついw
852: 2022/02/28(月) 21:59:23 ID:ZFFdLG/k0(12/20)調 AAS
税務署だけじゃなく会計検査院もクルー?
853: 2022/02/28(月) 21:59:44 ID:0GMITFd70(6/10)調 AAS
>>847
キービジュ破棄の条件としてどう契約してるか次第ではイベント側都合の破棄として払われてる可能性すらあるのでは
854
(1): 2022/02/28(月) 21:59:55 ID:Wuw26xol0(9/11)調 AAS
「特段の問題はない」はあっ困っわふっ!に並ぶパワーワード
855: 2022/02/28(月) 22:01:01 ID:DxQK2qdp0(5/12)調 AAS
>>835
要はこいつらからしたら古塔の問題であって、俺等は別に問題にはしてないよって事だからなぁ
すげぇよw いや本当にwww 元TBSの人だけ? 本当に胡散臭い事この上ねぇわなぁ
856: 2022/02/28(月) 22:02:42 ID:ZFFdLG/k0(13/20)調 AAS
>>851
今前スレ流し読みしてんだけど、682とか声出しちゃったよ
小馬鹿にする前に見てきてみ

682: 名無しさん@恐縮です [] 2022/02/28(月) 01:02:43 ID:nVXDtd4a0
>649
画像リンク


2chスレ:mnewsplus
857: 2022/02/28(月) 22:02:48 ID:ZvCLzpPq0(13/13)調 AAS
>>851
そりゃ盗作問題のスレならそういう話題も多くなるのは当たり前だし同じ作品(笑)の話じゃなくずっと発覚してない違う物が出続けてるんだがw
858
(1): 2022/02/28(月) 22:02:50 ID:aZdWbsyN0(1)調 AAS
>>851
もう賠償も起きない事確定したからね
859: 2022/02/28(月) 22:05:11 ID:ZFFdLG/k0(14/20)調 AAS
>>858
すげ
アート東京は未来人も雇ってんのかw
860
(1): 2022/02/28(月) 22:05:31 ID:Vb6EPysJ0(5/6)調 AAS
>>675
どこで見れるのー?
861
(1): 2022/02/28(月) 22:05:40 ID:T/RDYwAr0(2/2)調 AAS
>>675
これはどこで見れるの?
862
(1): 2022/02/28(月) 22:06:08 ID:3TDEMaKP0(1)調 AAS
ユニクロって無敵な人だな。安ければいいだけだもんなw
863
(1): 2022/02/28(月) 22:08:05 ID:tsjhatEl0(1)調 AAS
一般社団法人が「弊社」っておかしくないか?
会社じゃないだろう
864: 2022/02/28(月) 22:08:06 ID:aYk4o48E0(1)調 AAS
>>254
凄いキメラ
ほんとにパーツで切り取ってるってよく分かる一枚ですね
865: 2022/02/28(月) 22:08:09 ID:IhgayrKL0(1)調 AAS
YouTubeでしつこくトレパク動画上げてる人いるけど、女性と思ってていつか結婚したかったのかな
866: 2022/02/28(月) 22:08:51 ID:TwMaQ8f20(39/43)調 AAS
企業の社会的責任
企業が利潤を追求するだけでなく、組織活動が社会へ与える影響に責任をもち、
あらゆるステークホルダー(利害関係者:消費者、投資家等、及び社会全体)
からの要求に対して、適切な意思決定をする責任を指す。

企業は利益を追求するだけでなく、法律の遵守、環境への配慮、コミュニティーへの
貢献などが求められる。
867
(2): 2022/02/28(月) 22:10:22 ID:EAd+y5J10(3/10)調 AAS
また芸スポにスレ立てできるんか?
868
(1): 2022/02/28(月) 22:11:23 ID:i7Tgn7dI0(5/5)調 AAS
>>860
>>861
画像リンク


>>645で見れる
869: 2022/02/28(月) 22:12:02 ID:DxQK2qdp0(6/12)調 AAS
>>862
経済制裁されたロシアで服売りまくるぞw
870
(1): 2022/02/28(月) 22:12:35 ID:WEWyUY230(1/8)調 AAS
>>835
>古塔つみ氏の作品に関して、様々な報道及び議論がございますが、これは著作者と当事者の問題であり、弊社と致しましては、特段の問題はないと考えております。

あくまでFATキービジュは著作権上の問題はないと考えております、と言うのにとどめておけば良かったのに
古塔つみ作品に問題がないというような言い方はまずいわ
871: 2022/02/28(月) 22:12:42 ID:VJ4Ix5M40(2/7)調 AAS
一つのゴールが文化庁の案件だからな
出来るだろ
ウィニングラン1回目だよ
これからは文化庁追及だろ
872: 2022/02/28(月) 22:15:17 ID:Vb6EPysJ0(6/6)調 AAS
>>868
ありがとう
特段の問題って変な書き方ね
873
(1): 2022/02/28(月) 22:15:35 ID:rl02GgTmO携(36/39)調 AAS
>>870
そう読む人もいるんだな
シンプルに「うちとは関係おまへん!」に読めたw
874: 2022/02/28(月) 22:17:18 ID:4U1/3p6q0(2/2)調 AAS
>>867
当事者同士の問題だから、うちは関係ないってのは
正気かな?って感想しか抱かないね
いや、起用したの貴社なんですが…
875
(1): 2022/02/28(月) 22:18:37 ID:0GMITFd70(7/10)調 AAS
>>873
そうかな〜
いろいろと持ちつ持たれつの関係だから切り捨てずに濁してるようにしか見えないわ
876: 2022/02/28(月) 22:18:57 ID:XrCsJhaq0(1)調 AAS
ついに消火
877: 2022/02/28(月) 22:19:00 ID:E6pflHio0(9/9)調 AAS
>>867
さすがに新ネタ出てこない現状では無理と思ってたけどアート東京の対応がひどいのでもう1スレ立ててほしいと思ってしまう
878: 2022/02/28(月) 22:19:14 ID:k84vrOti0(1)調 AAS
>>675
釣りだとおもったらマジで書いてあった・・・(驚愕)
879: 2022/02/28(月) 22:19:19 ID:bmOBh05t0(7/8)調 AAS
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
880: 2022/02/28(月) 22:20:33 ID:TwMaQ8f20(40/43)調 AAS
>>848
岸田はコロナだけじゃなく、他の国政もちゃんとやれよ
他の事なんもしないんんじゃ支持率暴落するぞ
881: 2022/02/28(月) 22:20:52 ID:95iA+Krx0(1/2)調 AAS
弊社としては特に問題ナッシングー

無責任でワロタw
一般社団法人を弊社って書いちゃう非常識な組織だからして
もしかして著作権侵害の事もわかってないのでは?
当法人って書こうねw
882: 2022/02/28(月) 22:21:18 ID:07f74Tst0(1)調 AAS
こと伯父の蔑称一覧
わふ!
がふ!
トレパ君
後藤弘充
ドクターコトー
トレス親父
ロリコン
あっ
困ります
  ・
  ・
  ・
883: 2022/02/28(月) 22:23:23 ID:WEWyUY230(2/8)調 AAS
アート東京は被害者でもない無関係の人間が、どうしてこんなに騒いでいるのかを理解できていないのかな
完コピ以外は無問題、アートなんて量産してなんぼ、売れれば何でもいいというスタンスだったり?
884: 2022/02/28(月) 22:23:36 ID:4x8QYpnL0(1)調 AAS
>>863
非営利なら当法人だな
営利なら弊法人
885
(2): 2022/02/28(月) 22:23:46 ID:IQNErcI80(3/3)調 AAS
>>645
Future Artists Tokyo
芸術を志す若者たちが、より実践的な経験を積み、国際的に活躍できるアーティストとキュレーション人材を創出することを目的とした展覧会です。本展をはじめとして才能溢れる若手アーティストの発表の場を国内外へ広げていけるよう多くの機関や大学等との連携を推進し、日本が誇る若手アーティストが成長していける環境づくりをサポートしています。2022年にはNFTを導入し、モスクワと東京で展覧会を開催。モスクワ展はロシアのウクライナ侵攻と重なり急遽中止。東京展はメインビジュアルについて話題となりました。

アートマフィアも戦争には勝てぬ
886: 2022/02/28(月) 22:23:46 ID:Wo3EwFIU0(1)調 AAS
ちょ園芸みてくる
887
(3): 2022/02/28(月) 22:24:00 ID:VJ4Ix5M40(3/7)調 AAS
古塔氏がバックってないって言ってるんで、それを信じてました。本人が問題ないって言っているので検証することはございません。
仮にネット民の言う通りバックったとするならば本人同士で和解してください。うちには非がありません。

絵をみて選んだんでまったく問題ないと思いますが世論を考え古塔氏の絵は展示しません。まったくなかった物として扱います。

それでは皆さんお元気で
888: 2022/02/28(月) 22:24:33 ID:JF50HXrp0(1)調 AAS
>>753
え、ぜんぜんあるよ
目デカの幼い顔、ディズニー風、少年漫画風、男を女にしたり
おっと次の手を教えてしまうだけかな
それとももう使ってるのにとぼけてるの?
889
(1): 2022/02/28(月) 22:24:38 ID:ugH9qOyt0(1/2)調 AAS
この文章を考えたやつ誰なの…?新入職員?
突っ込みどころ多すぎて話にならんやないかい
890: 2022/02/28(月) 22:24:45 ID:rl02GgTmO携(37/39)調 AAS
まいじつの夜勤さん早く書き散らし記事ください!w
891
(2): 2022/02/28(月) 22:25:08 ID:J9NcwBaP0(4/4)調 AAS
FATE2022キービジュアルに使わないということは古塔キービジュアルNFTの販売も中止なのか
それならかなりの勝利といえる
892: 2022/02/28(月) 22:25:43 ID:EAd+y5J10(4/10)調 AAS
赤ペン先生ー!!
893
(2): 2022/02/28(月) 22:25:44 ID:7d4NEHjE0(7/7)調 AAS
>>675を批判してる人いるけど、
例えば芸能人が不倫をしてCMスポンサーが謝ったりしてる?
企業側の責任にするのはおかしくない?
894: 2022/02/28(月) 22:25:58 ID:95iA+Krx0(2/2)調 AAS
>>885
>芸術を志す若者たちが、より実践的な経験を積み、国際的に活躍できるアーティストとキュレーション人材を創出することを目的

いかにもな単語を並べてるけど
実際は著作権なんてぷいっ!というw
895: 2022/02/28(月) 22:26:01 ID:NwxMDZof0(1)調 AAS
>>27
戦争仕掛けて他国に侵攻したッテ点ではイラクとかと変わらんわけで、しかもルーブル暴落時にNFT展って、マネロンの支援でもしてんのかと言われそう
896
(1): 2022/02/28(月) 22:26:55 ID:FOB/yTNW0(6/7)調 AAS
>>891
それなら販売も中止と書くんじゃないの
こんな目立たない所にひっそりと告知するだけなんて納税者舐めすぎ
897: 2022/02/28(月) 22:27:08 ID:4TfeZwYs0(1)調 AAS
簡単に言うと
俺は悪くないと思うけどお前らがうるせーからしゃーなしで引き下げるわ
ということ
898
(1): 2022/02/28(月) 22:27:34 ID:Wuw26xol0(10/11)調 AAS
>>889半分切れながら書いてそうな文章
このスレ見てるのかな
899: 2022/02/28(月) 22:27:39 ID:rl02GgTmO携(38/39)調 AAS
>>875
「弊社としては」がトリック
その前に著作権は当事者同士で〜とあるからそこにかかってる
「責任かかる部分は弊社にはありませんからそこは勘違いしないでね」の意味
900: 2022/02/28(月) 22:28:28 ID:qDkS9h+x0(2/4)調 AAS
だれか舞絵に添削してたひといたじゃん今度のやつも赤いれてくれないかなあー
901: 2022/02/28(月) 22:28:44 ID:ugH9qOyt0(2/2)調 AAS
>>898
いやホント勢い任せで推敲してなさそうよな
稚拙すぎて心配になるレベル
902: 2022/02/28(月) 22:28:53 ID:rl02GgTmO携(39/39)調 AAS
>>887
それw
そういう意味な
903: 2022/02/28(月) 22:29:44 ID:PgODaFcu0(1/3)調 AAS
>>885
>芸術を志す若者

ここの社団法人、著作権侵害はどーでもいいらしいから
コトオジは年齢制限に引っかかったのか?www
904: 2022/02/28(月) 22:29:50 ID:0GMITFd70(8/10)調 AAS
本当に切り捨てて逃げたいのなら謝るのがベストなはず
それをしないということは自分たちにも都合が悪いことがあるとしか思えない
905: 2022/02/28(月) 22:29:59 ID:bQR7PZkw0(1/2)調 AAS
お前らまだやってるの??
906: 2022/02/28(月) 22:31:02 ID:bmOBh05t0(8/8)調 AAS
おじさんは用済み
まあこんな奴誇られても困るが
907: 2022/02/28(月) 22:31:14 ID:1OHVf46T0(1)調 AAS
>>893
NFTで売ろうとしていた
キービジュアルに登用することで宣伝もしていた
CMスポンサーとはちょっと違うんじゃない?
908: 2022/02/28(月) 22:31:29 ID:bQR7PZkw0(2/2)調 AAS
ダミーの女は特定された??
909: 2022/02/28(月) 22:32:07 ID:ZFFdLG/k0(15/20)調 AAS
>>893
商品と芸能人の私生活は関係ないじゃないですかー
この団体芸術振興を掲げる団体なのにずーーーーっと(トレ)パクしかしてない人間を国際イベントに起用してるんですよ
団体設立の趣旨と相容れない禁じ手使ってるのがほぼ確定なのにw
金のことしか目に入ってないから節穴wwww
910
(1): 2022/02/28(月) 22:32:51 ID:Kid434pi0(5/5)調 AAS
>>675
>>645にモスクワ中止のお知らせを見に行ったらこれがありました
アドレス貼ってなくてわかりにくくてごめんなさい
この言いぐさはかなり酷いと思いましたがイベントから降ろされただけでも成果あったなと思ってしまって
この姿勢もまた火に油を注ぎそうで色々と楽しみですね
911
(1): 2022/02/28(月) 22:33:06 ID:VJ4Ix5M40(4/7)調 AAS
とりあえず開催地近い人はスネークたのむな
「あれ?古塔つみ先生の絵買おうとお思ったんだけど??」でよろ
912: 2022/02/28(月) 22:34:03 ID:PgODaFcu0(2/3)調 AAS
>>911
奥からいそいそと出してきそうではある
913: 2022/02/28(月) 22:34:27 ID:j8C0o8sq0(1)調 AAS
つみスレはこれで完全終了。逃げ切り時効で完全勝利だな。
914
(3): 2022/02/28(月) 22:34:29 ID:zkVqcYAI0(1/2)調 AAS
顎のラインが重なる気がする
画像リンク

画像リンク

915: 2022/02/28(月) 22:35:07 ID:TwMaQ8f20(41/43)調 AAS
>>896
>>891
東京国際フォーラム(B2F)で開催する展覧会に置いては、使用する考えは
ございませんとしか書いてないね。怪しい書き方
他では使うってこと?NFTで売るってこと?
916: 2022/02/28(月) 22:35:17 ID:ZFFdLG/k0(16/20)調 AAS
>>910
おつあり
この流れで色々あるだろうけど、このままどこも続報取り上げなかったら日本の闇だな
917: 2022/02/28(月) 22:35:29 ID:rAePSn580(2/2)調 AAS
>>914
表紙までも…
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.869s*