[過去ログ] <堀江貴文氏>国家資格について持論「資格さえ取れば安心とかアホ」 [Egg★] (804レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): Egg ★ 2022/02/23(水) 22:30:50 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
実業家の堀江貴文氏が23日、ツイッターを更新。国家資格について言及した。

 堀江氏は奨学金480万円を借りて大学に行き、理学療法士になったという記事を取り上げた投稿を引用。

 奨学金の返済で経済的に苦境に陥っているという内容の記事だが、堀江氏は「資格さえ取れば安心とかアホだよな。。その資格そんな大金かけて元取れんの?っていう考えにいかないんだよね」と大金をかけて国家資格を取った後の収入面を考えることの重要性を指摘。

 続けて「国家資格でいうと保育士とかは希望者の割に低収入で有名ですね」というフォロワーからの投稿を取り上げ「保育士の話は前に炎上しましたが、希望者が多く資格取得者が多い職種は当然マーケットメカニズムで給与は安くなりますよね」と持論を展開した。

2022年2月23日 15時21分 
外部リンク:news.livedoor.com
2: 2022/02/23(水) 22:31:15 ID:9b9ed2yF0(1/2)調 AAS
ニンニン
3: 2022/02/23(水) 22:31:21 ID:gJ/Rjxm+0(1)調 AAS
持ってんの?
4: 2022/02/23(水) 22:31:40 ID:Slcl/8QJ0(1)調 AAS
有能なら資格を土台にして稼げるが無能はただの無駄
5
(1): 2022/02/23(水) 22:31:45 ID:mtADcuxO0(1)調 AAS
いっつもアホアホ言ってんなコイツ
あだ名はアホアホマンな
6: 2022/02/23(水) 22:32:15 ID:+jU/hKIQ0(1)調 AAS
それな金さえあれば安心
7
(6): 2022/02/23(水) 22:32:32 ID:9b9ed2yF0(2/2)調 AAS
国家資格の種類によるだろ
8: 2022/02/23(水) 22:32:49 ID:dTEa45cx0(1)調 AAS
>>1
すし屋、天ぷら屋については全面同意
9: 2022/02/23(水) 22:33:20 ID:rOY1ZzaQ0(1)調 AAS
野菜食え
10
(1): 2022/02/23(水) 22:34:06 ID:kJ87bNWL0(1)調 AAS
せっかく大学入ったのに中退して高卒になる方がよっぽどアホだと思うけど。
11: 2022/02/23(水) 22:34:31 ID:VYdiCg5O0(1)調 AAS
人見下すことしかしてねえなこいつ
12: 2022/02/23(水) 22:34:33 ID:jpmaHZFI0(1)調 AAS
>>7
これで終わっちゃうよな
13: 2022/02/23(水) 22:34:40 ID:8vl2kUGm0(1)調 AAS
やかましい
一度きりの人生やりたいとこやりたいんじゃ
14: 2022/02/23(水) 22:34:55 ID:w0ChjExZ0(1)調 AAS
まぁ、そう
15
(2): 2022/02/23(水) 22:35:00 ID:Ec7AepKp0(1)調 AAS
職業差別ではなく未来への投資して元金回収できんのかって話だから
堀江にしては久しぶりに同意できる主張
16: 2022/02/23(水) 22:35:12 ID:8hiD/I3H0(1)調 AAS
使いもしない資格取ってる奴なんて極一部だろ
17: 2022/02/23(水) 22:35:54 ID:VgNAuET50(1)調 AAS
おっしゃるとおり
18: 2022/02/23(水) 22:36:32 ID:6hASJ4Bz0(1)調 AAS
必置資格なら別
19
(1): 2022/02/23(水) 22:37:29 ID:7Uc3Sayi0(1)調 AAS
>>7
ホリエモンは医師や弁護士にも否定的
職業柄や業務に対してではなく、あくまでも資格や免許制に対してだが
20: 2022/02/23(水) 22:37:36 ID:FercZmy10(1/2)調 AAS
前科者に言われるとちょっと
21: 2022/02/23(水) 22:37:46 ID:GfIr6R0q0(1)調 AAS
理学療法士はリハビリ系だからキツそうね
22
(1): 2022/02/23(水) 22:37:54 ID:xeTB5wCo0(1/3)調 AAS
俺、士業で高みの見物
23: 2022/02/23(水) 22:39:11 ID:56goea8a0(1)調 AAS
そんな誰もがわかっていることをドヤ顔で言ってる堀江がアホ
24: 2022/02/23(水) 22:39:18 ID:nKa/qxvx0(1)調 AAS
資格もある一定の水準を確認するためには必要でしょ
問題なのはそのあと、持っているだけでちっともアップデートできない状況が意味の無さを助長してる
25: 2022/02/23(水) 22:39:21 ID:y6gO7Uhk0(1)調 AAS
資格取らないと働けんのだから仕方ない
この制度を無くしてくれるか?
無資格の奴にみられたいか?
26
(1): 2022/02/23(水) 22:40:09 ID:KV4Fa9UX0(1)調 AAS
投下する金と得られる金のバランスを考えましょうってことでしょ
夢・希望はいいんだけどトータルでプラスが大きくなるよう立ち回らないと
最終的にやっていくのが難しくなる
まあアホとか切り捨てるのはどうかってのはそれはそれであるが
27: 2022/02/23(水) 22:40:11 ID:64ruiu2Q0(1)調 AAS
ただの入り口だからなぁ
そら資格だけなら意味ないがな
28: 2022/02/23(水) 22:40:40 ID:Y6e/CLQ40(1/2)調 AAS
無資格で年収数億円の堀江なら何とでも言える
29: 2022/02/23(水) 22:41:10 ID:9z86IC/Z0(1)調 AAS
野菜食ってないな
30: 2022/02/23(水) 22:41:42 ID:i/y+FbOS0(1)調 AAS
前科持ちには勝てん
31: 2022/02/23(水) 22:41:48 ID:JyBgE6Hl0(1/7)調 AAS
自分が取った「カネにならない資格」の話だろ?

世の中お前みたいにミーハー感覚で上っ面だけの国家資格取ったりしねえんだよデブ
もしくはお前がその資格の活かし方を理解出来なかっただけだろデブ
32: 2022/02/23(水) 22:42:30 ID:ZnrtH07Z0(1)調 AAS
プログラマーやろ、資格ないと入札参加できひんやん(^_^;)
33: 2022/02/23(水) 22:42:33 ID:Z88diukD0(1)調 AAS
豚野郎最高!
34
(1): 2022/02/23(水) 22:42:40 ID:LGKV6Ykx0(1)調 AAS
学歴もそう思うな
社会に出たら学歴あっても使えないやつ多い
35: 2022/02/23(水) 22:42:46 ID:9J60b8ub0(1)調 AAS
アッーーーのクセに偉そうに
36: 2022/02/23(水) 22:42:52 ID:9QnBE/NX0(1)調 AAS
オリンピックで金メダル取っても一生安泰にはならんからな
37: 2022/02/23(水) 22:42:59 ID:xeTB5wCo0(2/3)調 AAS
堀江が野菜ソムリエの資格取ったら認めてやるよ
38
(1): 2022/02/23(水) 22:43:15 ID:i1KZvoAk0(1)調 AAS
>>15
医療も介護も子育てもそういった方々で支えられてますけどね
金だけ考えてる人はそうなんでしょうね
39: 2022/02/23(水) 22:43:42 ID:XYkQO02J0(1)調 AAS
いちいち出てくるワードがアホやねん
40: 2022/02/23(水) 22:43:47 ID:LKJpUYuM0(1)調 AAS
ゼンカモンかわそう言っているのなら資格は取っておいた方がいいってことだな

なんでお前ら前科者の言うこととか聞くの?
41
(2): 2022/02/23(水) 22:44:12 ID:bW1aYmXM0(1/2)調 AAS
>>34
堀江自体腐っても東大合格してる。
42: 2022/02/23(水) 22:44:12 ID:UFHQnY500(1/3)調 AAS
ゼンカモンという国家資格は確かに安心できない
43
(1): 2022/02/23(水) 22:44:24 ID:UxK9uX2e0(1)調 AAS
必要な職業なのに給料安い日本を攻めないで
ケツを攻められて喜ぶメスイキなのであった
44: 2022/02/23(水) 22:45:22 ID:FercZmy10(2/2)調 AAS
でも小室圭さんに弁護頼みたくないじゃん
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*