[過去ログ] 【炎上】古塔つみ、14日発売の宝島社の新刊表紙にも海外有料写真の「トレパク」疑惑浮上 いつもの反転のうえトレースか ★14 [Anonymous★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554(1): 2022/02/17(木) 02:49:12.60 ID:atIsvCM40(7/9)調 AAS
>>513
大手企業のまともな担当者なら契約に盛り込むから、今後損害賠償請求ラッシュだろうね
大手企業はまず自社で損失被ったあとに損害賠償請求起こすから地獄だと思うよ
契約内容によっては詐欺にもなる可能性もあるし、自己破産しても無駄で一生棒に振るのに
各社顧問弁護士と相談中だろうね
555: 2022/02/17(木) 02:49:44.71 ID:XpXxHJcY0(7/11)調 AAS
>>514
藝大美大生は意外に地味なので米原のテリトリーの原宿に行かないし憧れも価値も無い
556: 2022/02/17(木) 02:49:54.40 ID:q6INJTlo0(6/7)調 AAS
>>423
1枚目は顔のラインが金髪で拾えなくて自分で描いたら風船みたいな顔に
2枚目は指がホラー漫画みたいな肉塊になってるな
557: 2022/02/17(木) 02:49:58.18 ID:aCXMw8x60(2/4)調 AAS
>>423
ひでーな最初から手を消して描かないのと描いても指の先が外側に曲がってる奇形に仕上げるとか
558(2): 2022/02/17(木) 02:50:21.98 ID:iVR4cfzG0(3/3)調 AAS
構図とポーズはコード進行みたいなもの。百歩譲ってそれでいいよ
つみおじがやってることはコード進行・リフ・メロディが同じだけどテンポと歌詞変えてあるからオレのオリジナルだ!カヴァーじゃないぞ嫉妬すんな
みたいなレベルだろ
559: 2022/02/17(木) 02:50:25.43 ID:Smw+Gfz70(1)調 AAS
いいねー
擁護サイドが頑張ると盛り上がる
もっとやれ
560: 2022/02/17(木) 02:50:30.50 ID:RK1jc5qO0(1)調 AAS
>>457
というより写真とイラストの融合的な新しいジャンルが出てくる気がするな
フォトショップでの加工とかもう当たり前になってきてるし
もちろん古塔のように元ネタの画像を隠したり盗んだりはご法度だが
561: 2022/02/17(木) 02:50:37.40 ID:OybmMPwZ0(12/18)調 AAS
人から仕事を受けるプロの大事な素質の一つに「クライアントに迷惑をかけない」っていうのがある
ぶっちゃけ初めに古塔のトレースがバレた時にブロックなんかしないできちんと謝罪しときゃ一ヶ月くらい謹慎して全て終わっていたと思うし、そうしなかったから代わりに関係各社が謝るハメになってる
クライアントのwebサイトに謝罪文載っけさせるような迷惑な絵師なんて誰も嫉妬しねーよなぁ。
562: 2022/02/17(木) 02:50:43.13 ID:cWB0i74T0(1)調 AAS
アインシュタインなら0から1を作り出せる…?
563(4): 2022/02/17(木) 02:50:46.48 ID:bhZI2IyO0(26/34)調 AAS
>>545
田舎の園芸屋のおっさんと米原の出会いが想像できんのよな
まいまいみたいなのはまだなんとなく分かるんだけどなぁ
564(1): 2022/02/17(木) 02:51:13.49 ID:5wK4y3HW0(3/9)調 AAS
>>533
専門分野に詳しいからこそ迂闊な発言を控えてるんだと思うよ
トレースに関しては本人がやってないという以上は超絶技巧的な何かがある可能性も捨て切れないし、権利的な問題はそれこそ当事者間でしか確認取れないんだから声明の出しようが無い
中には自分が追及されたら困るって人もいるだろうけど
565: 2022/02/17(木) 02:51:16.69 ID:8G460/d20(2/2)調 AAS
>>550
ほんコレ
必死すぎてみっともないわ
566(3): 2022/02/17(木) 02:51:48.00 ID:GnkRHWzL0(37/50)調 AAS
>>541
文盲かよ
トレパクトレパク言われてる古塔も何万時間と絵を描いて来てんだよ
そういう事が想像できないからリスペクトの気持ちも持てないんだよ、オマエら雑魚は
一生底辺で嫉妬してのがお似合いだわ
567: 2022/02/17(木) 02:51:52.48 ID:XpXxHJcY0(8/11)調 AAS
>>563
mixiかも
568: 2022/02/17(木) 02:51:53.91 ID:eHx1gSOQ0(1/2)調 AAS
ペテン師(35/35)
569: 2022/02/17(木) 02:51:57.92 ID:HjWAGLRU0(1)調 AAS
これを機にずるしないで時間をかけて頑張っている人が報われるといいね
570(2): 2022/02/17(木) 02:52:18.90 ID:Ibcvisyd0(1/14)調 AAS
暇な人よかったら手伝って
もう発売一時停止になったロキノンのギターの絵のやつですが
画像リンク
画像リンク
企業案件はキメラ多めですわ
-----
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 02:26:54.61
>>271
宇宙服をキメラしてると思う
画像リンク
左:pinterestの「宇宙服」で検索したら出てきた画像
中央:古塔のおっさんの絵を反転
右:>>271が持ってきたNASAの宇宙飛行士の写真
ほかにもキメラってると思う
それと画面の古塔のおっさんの絵、ギター持ってる腕が
宇宙服着てるわりに細すぎ(二の腕が不自然)
-----
571: 2022/02/17(木) 02:52:24.57 ID:cIJEU9gC0(1)調 AAS
もういい加減疑惑呼ばわりしなくても
572: 2022/02/17(木) 02:52:32.01 ID:GfqDB2we0(1)調 AAS
>>550
>>552
スレの賑やかし要員としての利用価値があるので
適度にお相手しながら使い捨て燃料にしよう
573: 2022/02/17(木) 02:52:37.09 ID:vkV614/o0(17/30)調 AAS
>>553
すみません、アインシュタインは0から1を生み出したなんて思ってないですよ
先人へのリスペクトがありました
574: 2022/02/17(木) 02:52:37.88 ID:3qVhFFsq0(6/7)調 AAS
>>563
候補1・カメラ趣味
候補2・ロリ性癖
575: 2022/02/17(木) 02:52:39.65 ID:FUlST8df0(3/6)調 AAS
後藤はなんかアインシュタイン好きみたいだな
量子力学の電子雲
文系のバカなくせに無理してwww.
576: 2022/02/17(木) 02:53:13.29 ID:K/8K1MBE0(1/5)調 AAS
リークした画家のこと恨んでそうコトおじ
577: 2022/02/17(木) 02:53:49.59 ID:57ZCrPf70(13/16)調 AAS
>>551
次々と商品が販売中止になってアキラのバイクとかウユニ塩湖とかガチのところから矛先が自分に向いて壊れちゃったのではw
578(1): 2022/02/17(木) 02:53:54.95 ID:OybmMPwZ0(13/18)調 AAS
>>554
特に芸術新聞社あたりは芸術系の出版社なのに「見る目なし」の烙印押されちゃったからな
その点含めて対応すると思う
赤盤出版の企画を立ち上げた編集者のクビも飛んでそうだけどねw
579: 2022/02/17(木) 02:54:28.29 ID:vkV614/o0(18/30)調 AAS
>>566
教えてくれてありがとうございます
あなたはリスペクトしてますよ
ただ問題もないのに実害出てる同業者を見殺しにしてるクリエーターたちとその界隈がゴミだなーっておもってるだけで
580: 2022/02/17(木) 02:55:08.54 ID:sPMqnyuQ0(11/19)調 AAS
>>454
仕掛け側が全くデジタル時代に対応出来てないよね
581: 2022/02/17(木) 02:55:18.92 ID:1NvnBjC20(1)調 AAS
>>515
火をつけたのはyoutuber
広めたのはねらー
燃料くべてるのはごとおじ本人
楽しんでるのはまとめ民
どうでもいいけどねらーって呼び方久しぶりに見た
582: 2022/02/17(木) 02:55:26.97 ID:SU38ntPZ0(6/11)調 AAS
>>563
それだよねやっぱネットかな?
・音楽・ライカ・若い子好き
とか共通項はあるんだよね。
米原は作品を見るにロリコンではなさそうな気がするけど。
583: 2022/02/17(木) 02:55:51.04 ID:TnDINtlU0(2/2)調 AAS
>>482
適当な写真素材をフォトショでちょこちょこいじるだけで
金がっぽがっぽ儲かるんだからうらやましいわ
584(1): 2022/02/17(木) 02:55:52.81 ID:vkV614/o0(19/30)調 AAS
>>564
それって前提条件として構図を無断でパクるのはNGだから難しい問題になってるわけですよね
ID:GnkRHWzL0さんによれば音楽で言うコード進行みたいなもので著作権とか関係ないらしいので
585: 2022/02/17(木) 02:56:58.50 ID:bhZI2IyO0(27/34)調 AAS
>>548
まぁ舐めてるてのはあるだろうね
あと独特な軽いノリは芸能関係臭がぷんぷんして胸焼けするわ
でもいくらなんでも40すぎのおっさんを美人画家設定で売り出すのは危険すぎるわ
586: 2022/02/17(木) 02:57:26.97 ID:atIsvCM40(8/9)調 AAS
>>553
学問の世界知らないんだろうな
巨人の肩に乗って研究するとか知らなさそう
アインシュタインは思いっきり過去の業績の上で独自性見出したのに
大学院どころか大学すらまともに行ってないんだろうな
学術論文とか読んだことなさそう
とアホな釣りにかかってみたw
587: 2022/02/17(木) 02:57:45.80 ID:eT39mhIQ0(1)調 AAS
有名になれてよかったですな
588(1): 2022/02/17(木) 02:57:52.71 ID:WzLd0T/Q0(15/24)調 AAS
>>566
何万時間も描いたけどトレパクしかできない人に普通にリスペクトなんてないけどwww
589: 2022/02/17(木) 02:58:04.12 ID:sPMqnyuQ0(12/19)調 AAS
>>544
なんでだよw
590: 2022/02/17(木) 02:58:29.83 ID:w0kakTJM0(1)調 AAS
馬鹿が発狂してて草
591: 2022/02/17(木) 02:58:41.70 ID:Sf/Sb9qn0(1)調 AAS
久しぶりに覗いてみたら逆張りロールプレイとレスバ練習会場になっとるやん
新ネタもほぼ打ち止めだし末期NGTスレの様相を呈してきたな
592: 2022/02/17(木) 02:58:55.08 ID:aCXMw8x60(3/4)調 AAS
あのご尊顔で似顔絵描いてあげますって言われても何か見返り要求されそうで怖いわな
593: 2022/02/17(木) 02:59:12.79 ID:sPMqnyuQ0(13/19)調 AAS
>>558
CD音源の音歪ませてオリジナルって言い張ってるくらいだと思う
594: 2022/02/17(木) 02:59:25.88 ID:a/f/pwI+0(3/4)調 AAS
でもこの人が著作権侵害しているという事はもう疑いようの無い事実なんでしょ?
595(1): 2022/02/17(木) 02:59:27.16 ID:GnkRHWzL0(38/50)調 AAS
>>478
嫌わないっつーの
坂本龍一だってオリジナルなどないって言っている
というか坂本龍一だけでなくクリエイターのほぼ全てがそんなこと知ってるわ
0から1を産み出すとか幻想抱いてるのはオマエらドシロートだけ
わかる?
596(1): 2022/02/17(木) 02:59:41.59 ID:eOSIxZv10(3/4)調 AAS
>>566
何万時間練習してきて結果、素晴らしい線が描けるようになった
古塔は才能ではなく努力のひとだ
貴方が言うことが真実ならそれはすごいことだと思う
だから多少の粗相は許してやれよってことかな
597(1): 2022/02/17(木) 02:59:50.23 ID:GXJHBQ740(19/36)調 AAS
私は、古塔さんの作品で一致してるのは、ポーズや構図、じゃないと思います。
むしろ構図はオリジナリティありますよね、番号の付いた水棲生物が空中に居て、(肺呼吸のはずの)女の子が一緒にいる、とか。
古塔さんは、画面上の線を、無断で盗んでるんです。古塔さんがやってるのは、音楽で例えると無許可サンプリングだと思います
598(8): 2022/02/17(木) 03:00:02.27 ID:wffaUkov0(4/11)調 AAS
反応が空気だったけど
一応文字無しバージョンも上げておきます
imepic.jp/20220217/098230
imepic.jp/20220217/079950
ちなみに学校で絵の勉強した事無い素人だけど
時間が有れば解像度を上げて似た物を掛けます
描かずに写真を改変するだけなら
更に誰でもできますね
599: 2022/02/17(木) 03:00:19.49 ID:WzLd0T/Q0(16/24)調 AAS
>>546
まーそうだよね
こんなの業界の常識だし何ら問題のないことですって言い切ればいいだけだよねえ
でもこの人はトレースやってない!っていうんでしょ?
やってないって言うならやったよね?ってとこが論点になるだけだよねえ
600(2): 2022/02/17(木) 03:01:01.97 ID:GnkRHWzL0(39/50)調 AAS
>>588
典型的な才能ない雑魚の考え方でワロタw
それじゃ創作なんて一生無理だわ
オツカレw
601: 2022/02/17(木) 03:01:26.67 ID:vkV614/o0(20/30)調 AAS
騒動前の古塔さんは知らんけど、まず嫉妬の対象にならんのよな
もともとクリエーターになりたいわけじゃないのもあるんだけど、底辺の俺から見たら雲の上の人なわけでさ
格が違いすぎるんだよね
騒動後の古塔さんも今後の仕事はわからんけど人生逃げ切れるくらい金があるかもしれんけど
俺の豆腐メンタルじゃ絶対ムリだからやっぱり嫉妬の対象にはならんのよな
602(1): 2022/02/17(木) 03:01:40.13 ID:3xSeNdc00(1)調 AAS
>>563
SNSって言ってるし
実際それが普通じゃね?
603: 2022/02/17(木) 03:02:11.16 ID:Qvf1TJ010(1)調 AAS
>>262
これ漫画のほうの君に届けの絵に似てない?
604: 2022/02/17(木) 03:03:00.60 ID:FT9l1i5L0(1)調 AAS
>>598
すげえな
605: 2022/02/17(木) 03:03:19.45 ID:iRMBtybz0(10/11)調 AAS
>>600
そろそろ君の作品見せてよ
606: 2022/02/17(木) 03:03:32.14 ID:eOSIxZv10(4/4)調 AAS
>>598
ふぅ...
607(1): 2022/02/17(木) 03:03:49.88 ID:dR3pAQ9/0(1)調 AAS
>>570
宇宙服の胸元にあるのは宇宙服と関係が無いよ。
だから胸元のボックス形状とか気にしなくても良いよ
これはマーシャルっていう有名メーカーのMS-1って小型ギターアンプ
608: 2022/02/17(木) 03:03:49.90 ID:PScuQiqi0(2/2)調 AAS
>>598
古塔なみにきめえやつだな
気持ち悪くてスルーされてんの気付けよ
609: 2022/02/17(木) 03:04:11.60 ID:45YkD71m0(1)調 AAS
>>476
依頼して描いた人たちや勝手にトレパクして気がついて古塔に接触した人たち
作品数の数が無数にあるから山ほど被害者が居るけど
現在のお気持ち考えたら面白くて仕方がない
610(1): 2022/02/17(木) 03:04:22.57 ID:vkV614/o0(21/30)調 AAS
>>596
ちがうねん
ID:GnkRHWzL0さんは全く問題ないって言ってる
写真とかの構図なんてものはフリー素材であってそこに多少でも脚色が加わればそれは作品
611(2): 2022/02/17(木) 03:04:51.07 ID:oTLkhbNt0(1/12)調 AAS
>>1乙
ことおじと愉快な仲間降臨してる?
612(1): 2022/02/17(木) 03:05:49.51 ID:5wK4y3HW0(4/9)調 AAS
>>584
前提条件というか写真をそのままトレースをしているなら構図の大部分は必然的に同じになる訳で、そこから発展して権利関係の議論がされていますよね
構図のみを模倣したと疑惑が掛けられている作品はこのスレでも見たことがないのですが、今回の件に関しては仰ってる順序が逆な事は分かりますか?
613: 2022/02/17(木) 03:05:56.54 ID:tkrGIeGj0(1)調 AAS
>>598
ホラーだろこんなん
614: 2022/02/17(木) 03:06:33.02 ID:4oYOgdAP0(1)調 AAS
著作権すら知らない中卒が必死で擁護してて草
615(3): 2022/02/17(木) 03:06:35.94 ID:GnkRHWzL0(40/50)調 AAS
>>597
まだ居たのかよこのフェイクマン
まずは「親告罪じゃ無くなった」の間違いについてきちんと釈明しろよ
正義マン面で善悪語ってるくせに、自分の間違いだけなにしれっとスルーしてんだよ
ギャグでやってんのか?w
しょーもな!
616: 2022/02/17(木) 03:06:48.01 ID:PkbbOCHO0(1/2)調 AAS
>>598
死ねカス
617: 2022/02/17(木) 03:06:53.50 ID:bhZI2IyO0(28/34)調 AAS
構図はほとんどの場合真似しても問題ない
ただかなり特徴的だと万が一があるから気をつけてねって話
トレースは自分で撮ったり使用料払ってたらセーフ
そうでないならアウト
618: 2022/02/17(木) 03:06:54.66 ID:Ibcvisyd0(2/14)調 AAS
また「線にこだわり荒らし」が来てんだねえ
検証に集中させないように攪乱しようとしてるんだよ
619: 2022/02/17(木) 03:07:11.21 ID:K/8K1MBE0(2/5)調 AAS
>>598
アプリからだから見れないんだよな
620: 2022/02/17(木) 03:07:21.85 ID:Ibcvisyd0(3/14)調 AAS
>>607
ありがとう!
621(3): 2022/02/17(木) 03:07:27.65 ID:SU38ntPZ0(7/11)調 AAS
>>602
SNSだとしてどうして古塔に興味を持ったのかな。
東京住みで美大を出てる若い女子がいくらでもいたと思うんだよね
プライベートで余程気が合ったか、全然別のルートから依頼されたんじゃないかな
622(1): 2022/02/17(木) 03:07:29.43 ID:WzLd0T/Q0(17/24)調 AAS
>>600
俺は芸術志向の人間じゃないって何回も書いてるんだけどw
おまえに創作なんて無理とか煽られてもwwwww
でさあw
ゼロから生み出すことは出来ないとかはその通りかも知れないけど、それを免罪符に大半コピーの焼き直しをクリエイティブですなんて言ってるおまえのようなバカばっかりだから日本がバカにされんじゃね?www
623: 2022/02/17(木) 03:07:30.45 ID:57ZCrPf70(14/16)調 AAS
>>611
ことおじ本人来てるっぽいよ
血圧上がって過呼吸待ったなし
624(1): 2022/02/17(木) 03:07:35.20 ID:GXJHBQ740(20/36)調 AAS
皆さん コミPo! っていうサイトご存知ですかね。
www.comipo.com/
コミック用途で、3Dキャラにポーズつけて買うことができる、らしいです
古塔さんは、コミポをお金払って使ってれば問題なかったんですよ
でも、彼だか彼女は、コミポではあの作品群は作れなかったでしょう、と容易に想像できるんですよね。皆さんお分かりの通り
そこが問題なのよね
625(1): 2022/02/17(木) 03:07:36.44 ID:nDyydIxh0(2/5)調 AAS
>>610
ID:GnkRHWzL0さんも叩けば埃出そうだよね。
626: 2022/02/17(木) 03:08:34.37 ID:iystS8t70(1/3)調 AAS
>>611
居そうな気がする
627: 2022/02/17(木) 03:08:42.78 ID:bhZI2IyO0(29/34)調 AAS
>>615
どうどう
一回落ちついて、深呼吸して
628(1): 2022/02/17(木) 03:08:44.88 ID:XpXxHJcY0(9/11)調 AAS
>>578
芸術新聞社の出版物どれもイマイチだから何とも言えない気持ちになる
せめて美術出版社から出てればまぁ
629: 2022/02/17(木) 03:09:00.15 ID:VSSR5Xyg0(1)調 AAS
まだ完全オリジナルの絵で販売したものは出てきてないの?
630: 2022/02/17(木) 03:09:10.77 ID:sUY8x8yh0(2/4)調 AAS
まあやってることは盗人だけどな
おそらく本人には本人なりのなんか美学みたいなもんはあるんだろう
素材選びだったりキメラのテクニックだったりパクリの哲学的なもんが
語れるもんならぜひ本人に語って欲しいけどね
631: 2022/02/17(木) 03:09:49.01 ID:WzLd0T/Q0(18/24)調 AAS
>>625
つーかどう見ても三流クリエーターwww
632(2): 2022/02/17(木) 03:10:09.83 ID:GXJHBQ740(21/36)調 AAS
>>615
トレースは親告罪どころか、罪ではないです。
最初からそう言ってるつもりですが、私の言い方が悪かったらごめんね。
633(2): 2022/02/17(木) 03:10:10.23 ID:GnkRHWzL0(41/50)調 AAS
>>392
ちょっとコレ、信じられる?
自分は「親告罪じゃ無くなった」とか大間違いやらかして何ひとつ謝らないくせに、澄ました顔して他人の断罪やってんだぜ?
こいつこそ真のフェイクやろうだよ、マジで
失せろ!
634(2): 2022/02/17(木) 03:10:33.71 ID:dH/CdgTS0(2/3)調 AAS
>>570
過去スレギター重なってるのあった
377 名無しさん@恐縮です sage 2022/02/15(火) 22:08:25.04 ID:+lk2BCEc0
うーん、ギター担いでる人のこれはちょっとこじつけか
画像リンク
635(2): 2022/02/17(木) 03:10:45.79 ID:a/f/pwI+0(4/4)調 AAS
>>615
トレースした絵を公開すると著作権侵害ですよね?
636: 2022/02/17(木) 03:11:10.51 ID:GXJHBQ740(22/36)調 AAS
>>633
トレースは手法としては何も問題ないよ。
637: 2022/02/17(木) 03:11:42.66 ID:atIsvCM40(9/9)調 AAS
クライアントワークは全てオリジナルだと先生が明言されました!
でもスレで次々と特定されてるのおかしいな
先生は嘘は言わない偉大な人なので信じれません
全てのクライアントワークを検証して先生の偉大さをみんなで証明してほしいです!
638: 2022/02/17(木) 03:11:44.05 ID:9Y+HA/D30(1/7)調 AAS
>>553
0から1を産み出すのがクリエイターだよ
キミは違うというのならクリエイターではなくアレンジャーというのでは
639(1): 2022/02/17(木) 03:12:19.63 ID:vkV614/o0(22/30)調 AAS
>>612
え?全然わからん、噛み砕いてほしい
構図のみとかそういうことをいいたいわけでなく、元ネタを無断でトレースするのは悪いことって前提があるから微妙な問題になるんですよね?
っていいたかった
ID:GnkRHWzL0さんがいうには少しでもアレンジがあれば別作品とのことなので、古塔先生を擁護してもうかつな発言にならないんじゃないですか?
っていいたかったです
640: 2022/02/17(木) 03:12:25.50 ID:sPMqnyuQ0(14/19)調 AAS
>>634
あ、困ります
641: 2022/02/17(木) 03:12:49.27 ID:GXJHBQ740(23/36)調 AAS
>>635
「無許可で」トレースした絵を公開して、誰でもダウンロードできるようにしたら、著作権侵害です。
642: 2022/02/17(木) 03:12:53.17 ID:iRMBtybz0(11/11)調 AAS
>>633
早く君の作品見せてよ
トレパクしたのでいいからさ
643(1): 2022/02/17(木) 03:12:59.71 ID:GnkRHWzL0(42/50)調 AAS
>>632
なーにが「言い方が悪かった」だよw
普通に「無知でした」「間違いました」って謝れよw
古塔の謝罪文より悪手やんけ
マジでここまでがギャグなん?w
なんなん、コイツ?w
644(1): 2022/02/17(木) 03:13:35.72 ID:OybmMPwZ0(14/18)調 AAS
>>628
メインが書道と古美術だからな…最近はスーパーリアルもあるけど
古塔つみの画集はだいぶ毛色が違うから割と冒険だったんかもしれない
645(2): 2022/02/17(木) 03:13:56.53 ID:3qVhFFsq0(7/7)調 AAS
>>621
前にガルちゃんだったかで
「※の写真展にことおじが出かけて会場で知り合ったんじゃないか?」説も出てた
それはともかくまっとうな人なら美大生でも
当時の※の活動歴見れば乗っかるよりまず警戒するだろうな…
646(1): 2022/02/17(木) 03:15:13.20 ID:q6INJTlo0(7/7)調 AAS
>>624
古塔さんは3Dモデルに想像で違う服を着せたり
その服がどんな感じでシワが入るかを描けないだろうからね
647: 2022/02/17(木) 03:16:21.28 ID:PkbbOCHO0(2/2)調 AAS
3時間もスレ貼り付いて発狂してるとか
仕事失って暇になったつみおじかな
648(2): 2022/02/17(木) 03:16:34.21 ID:GXJHBQ740(24/36)調 AAS
>>643
トレースは、手法としては問題ないです。
無許可で(使用料を払わずに)トレースして公開したら著作権侵害です。理解できますか?
誰もあなたを非難してない。冷静に話をしよう。
649(4): 2022/02/17(木) 03:16:56.41 ID:GnkRHWzL0(43/50)調 AAS
>>635
線なぞるだけで著作権侵害なんてなる訳ねーだろ
どこにそんな判例あんの?
少しはモノ考えて喋ろうな
650: 2022/02/17(木) 03:17:01.30 ID:FUlST8df0(4/6)調 AAS
Instagramリンク:cotoh_tsumi
さっさと新作アップしろよ
651(2): 2022/02/17(木) 03:17:03.67 AAS
知ったかぶって、著作権の法律を語るねらーだけど、侮辱罪とか名誉毀損ももう少し勉強したほうがいいんじゃないのかな?
明らかに言論の自由を超えた書き込みあるし
古塔が著作権侵害で捕まるよりも、ここの人間が何人か侮辱罪で捕まる可能性のほうが高いし、そっちのほうが世のためのような気もするよね
652: 2022/02/17(木) 03:17:14.87 ID:pLDmhmB20(1)調 AAS
>>598
ぜんぜん再現できてないなぁ
ことおじはやっぱトレス絵は一流やね
653: 2022/02/17(木) 03:17:33.64 ID:GXJHBQ740(25/36)調 AAS
>>646
その通りです
654: 2022/02/17(木) 03:18:10.82 ID:XpXxHJcY0(10/11)調 AAS
>>644
冒険だよー
出版社の営業さんって大変だからかわいそう過ぎて
>>645
スカウトされたとしてもまず指導教授に講師に相談するね
下手したら縦横に迷惑かけるもの
655(1): 2022/02/17(木) 03:18:42.33 ID:bhZI2IyO0(30/34)調 AAS
>>649
無駄で線をなぞりそれを売ると著作権法違反
それで裁判沙汰になったゲーム会社もある
656: 2022/02/17(木) 03:18:46.43 ID:7IUl5Aaf0(1/2)調 AAS
>>1
全然似てないじゃん!
ネトウヨの難癖もいい加減にしろよな!
657(1): 2022/02/17(木) 03:18:56.30 ID:GnkRHWzL0(44/50)調 AAS
>>648
まーた懲りずにニワカ知識で適当な事ぶっこいてて呆れた
引っ込みがつかなくなって必死か?
嫉妬マンより害悪な生物だな、オマエ
658: 2022/02/17(木) 03:19:36.98 ID:GXJHBQ740(26/36)調 AAS
>>649
トレースは問題ない。
無許可だったら問題。
659: 2022/02/17(木) 03:19:37.16 ID:vkV614/o0(23/30)調 AAS
>>649
先生、元写真をちょっとぼかして販売しても大丈夫ですか?
アレンジの部分に芸術性がないから売れないと思うけど、アレンジしてるからセーフですよね
660(2): 2022/02/17(木) 03:19:51.72 ID:5wK4y3HW0(5/9)調 AAS
>>639
元ネタを無断でトレースすることは悪い事ではありません
世の中には無断でトレースをしていい素材も存在します
また、その人が言う通り手を加えたら別作品ですがその作品によってお金を得ることのできる場合とできない場合がそれぞれ存在します
この点において善悪ではなく権利的に問題があると疑惑が掛けられているので議論されています
661(1): 2022/02/17(木) 03:20:02.86 ID:nDyydIxh0(3/5)調 AAS
草生やしたりマジ切れしたり、1レスに執拗に同様のレスしたり、情緒不安定。
662: 2022/02/17(木) 03:20:36.67 ID:Ibcvisyd0(4/14)調 AAS
>>634
助かります!
663: 2022/02/17(木) 03:20:54.77 ID:GXJHBQ740(27/36)調 AAS
>>657
だから冷静に話をしよう。
トレース自体は問題ない、と最初から、一貫して言ってる。新しい事は言ってない。
あなたが理解できなかったならごめんな。
664: 2022/02/17(木) 03:21:21.62 ID:OybmMPwZ0(15/18)調 AAS
>>649
今回の関係各社の対応次第ではかなり画期的な例が生まれるだろうねw
665(1): 2022/02/17(木) 03:21:36.63 ID:1Qkvqn7K0(3/7)調 AAS
>>598
こういうのやると正当な理由で古塔つみを追い詰めてる側まで気持ち悪いと思われるからやめてくれねえかな
迷惑だわ
666(2): 2022/02/17(木) 03:21:41.17 ID:FdUhpCVi0(1/9)調 AAS
>>621
東京出て美大出てる若い女に80年代の味は出せないから
美大出てるようなプライド高い若いのに、
売れるポップアートは作れないから
667(1): 2022/02/17(木) 03:21:47.08 ID:rbePSlnH0(1/2)調 AAS
>>492
ウユニ塩湖の写真を無許可で使用したと認めたとか
使用料の交渉するとか初耳だが
謝罪文から推測したにせよ飛躍しすぎ
あとウユニ塩湖は法的にもアマナの規約的にも改変の許諾も必要
そもそも著作権侵害は使用料の問題じゃなく許諾の問題だ
668: 2022/02/17(木) 03:21:50.45 ID:bhZI2IyO0(31/34)調 AAS
>>651
某レスラーの件でわかるだろうが名誉毀損はあまり重い罪に問えずはした金で終わってしまうんだ悲しいことに…
でも児ポはやばいよキミ
しかも非親告罪になっちゃったし
669: 2022/02/17(木) 03:21:57.55 ID:LGWv9bzf0(1)調 AAS
>>558
カラオケver.で二流歌手が歌ったぐらいじゃね
670: 2022/02/17(木) 03:22:00.96 ID:vk5ncLur0(4/5)調 AAS
>>547
隣の帽子メガネは誰?
671: 2022/02/17(木) 03:22:07.97 ID:iystS8t70(2/3)調 AAS
>>661
情緒不安定にならざるを得ない理由が有りそうな気がする。
672: 2022/02/17(木) 03:22:23.85 ID:1aYTnzE6O携(1/4)調 AAS
>>423
またこの鼻
673(1): 2022/02/17(木) 03:22:48.01 ID:4K7C0KCz0(1)調 AAS
鎮火したな
674: 2022/02/17(木) 03:23:01.26 ID:GXJHBQ740(28/36)調 AAS
>>667
その通りだな。飛躍してスマンな。
675: 2022/02/17(木) 03:23:20.88 ID:iystS8t70(3/3)調 AAS
>>673
むしろ噴火してる
676(1): 2022/02/17(木) 03:23:30.50 ID:GnkRHWzL0(45/50)調 AAS
>>655
本当かぁ?笑
ゲーム会社とか言葉を濁してる時点で怪しいな、本当だったら具体的な判例をだして俺を秒で論破できるのになw
ダウトとみた!
フェイクやろうばっかで疲れるね
677: 2022/02/17(木) 03:24:04.60 ID:1aYTnzE6O携(2/4)調 AAS
>>423
加工塗り絵なら少しは間引けばいいのに、まんまじゃないか
678: 2022/02/17(木) 03:24:23.58 ID:8XTZjBaA0(1)調 AAS
またコレコレか!
679: 2022/02/17(木) 03:24:55.03 ID:0vMAyTMQ0(1)調 AAS
山のように仕上げてきた過去にいつまでも殴られ続ける
何もかもに模倣した元ネタがありなぞり跡がある
680(1): 2022/02/17(木) 03:24:57.64 ID:BtYMVC8W0(1)調 AAS
他人が静止画として何らかの形で発表したもののトレースは基本ダメでしょ
それはその意図をほとんどパクってるわけだから
写真→イラストでもダメだし
だいたいイラスト調にしただけで芸術ですとか安直もいいところ
そんなもん画像ソフトのエフェクトレベルでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*