[過去ログ] 【炎上】古塔つみ、14日発売の宝島社の新刊表紙にも海外有料写真の「トレパク」疑惑浮上 いつもの反転のうえトレースか ★14 [Anonymous★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368(1): 2022/02/17(木) 02:04:06.62 ID:5wK4y3HW0(1/9)調 AAS
>>316
SNSフォロワーは建前で業界云々は全部グルじゃないかな?
ワニもだけど仲間内で回す事しか考えてない
でも時代のおかげでそれが広まってきてるのが救い
473: 2022/02/17(木) 02:29:06.92 ID:5wK4y3HW0(2/9)調 AAS
>>423
これ跳ねてる毛とか流れてる髪はちゃんと考えてそう
初期の方の絵なのかな?時間が経ってこういうのも削ぎ落としてしまったのだろうか
そこが絵の本質だと思うんだけど
564(1): 2022/02/17(木) 02:51:13.49 ID:5wK4y3HW0(3/9)調 AAS
>>533
専門分野に詳しいからこそ迂闊な発言を控えてるんだと思うよ
トレースに関しては本人がやってないという以上は超絶技巧的な何かがある可能性も捨て切れないし、権利的な問題はそれこそ当事者間でしか確認取れないんだから声明の出しようが無い
中には自分が追及されたら困るって人もいるだろうけど
612(1): 2022/02/17(木) 03:05:49.51 ID:5wK4y3HW0(4/9)調 AAS
>>584
前提条件というか写真をそのままトレースをしているなら構図の大部分は必然的に同じになる訳で、そこから発展して権利関係の議論がされていますよね
構図のみを模倣したと疑惑が掛けられている作品はこのスレでも見たことがないのですが、今回の件に関しては仰ってる順序が逆な事は分かりますか?
660(2): 2022/02/17(木) 03:19:51.72 ID:5wK4y3HW0(5/9)調 AAS
>>639
元ネタを無断でトレースすることは悪い事ではありません
世の中には無断でトレースをしていい素材も存在します
また、その人が言う通り手を加えたら別作品ですがその作品によってお金を得ることのできる場合とできない場合がそれぞれ存在します
この点において善悪ではなく権利的に問題があると疑惑が掛けられているので議論されています
702(1): 2022/02/17(木) 03:34:10.25 ID:5wK4y3HW0(6/9)調 AAS
>>681
ライセンスに写真としての使用以外を禁止している場合はもちろんのこと、デザイン自体に組み込む事も禁止している場合があります
またアレンジが施されていれば何をしても良いというのであれば、逆説的に有名なイラストレーターのイラストに線を一本足した物でも自分の創作物として販売していいということになりますがあり得ない話ですよね?
714: 2022/02/17(木) 03:39:44.54 ID:5wK4y3HW0(7/9)調 AAS
>>699
そんな事は分かっています
広義的に見てトレース、またはその過程を経て作成された作品の販売が許されている素材もあるという意味で言ったまでです
768(1): 2022/02/17(木) 04:05:13.07 ID:5wK4y3HW0(8/9)調 AAS
手段がなんにせよ表現したい絵柄に合わせて作品を作る能力はあると思う
というかその能力は数を重ねて伸びていったんだろうけど、デッサンや人体の理解と解釈、配色や構図、ポージングなど様々な感覚を養わないといけないので何か問題があった時はそこから崩れていく事になるというのは当たり前の話
そういうステップをしっかり踏むには膨大な時間と経験と熱意が必要とされ、だからこそアーティストは評価や尊敬をされる訳で
803: 2022/02/17(木) 04:27:43.45 ID:5wK4y3HW0(9/9)調 AAS
>>775
今はトレース用の素材もたくさんあるしそれこそカメラマンやモデル、スタイリストを雇って写真を撮っていれば何も疑惑は掛けられなかったと思う
そうしていれば仮に疑惑が真実で、それが公になったとしても十分やっていけただろうけど、今度はコストや生産性の問題も出てくるからこうなってしまったのは当然の帰結というか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s