[過去ログ] 【トレパク炎上】古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘 講談社「許諾してない」古塔「記事掲載はお断り」★5 [Anonymous★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 2022/02/10(木) 05:01:43 ID:OT8S6b4F0(1)調 AAS
PUBLIC TOKYOは、ポッチャマTシャツの返品・受注キャンセルに関しましてはお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。。。。。
848: 2022/02/10(木) 05:01:51 ID:mveG0G6T0(2/2)調 AAS
>>841
売り出す側のコネがあればこのくらい売れるんじゃね
849: 2022/02/10(木) 05:01:58 ID:TH76FxYs0(14/15)調 AAS
>>828
ローブはネギマっぽいんだよなぉ
もしそうなら権利関係で議員になろうかという赤松先生の出番になって来るんだが
850: 2022/02/10(木) 05:02:29 ID:HYKn1X8r0(5/7)調 AAS
>>735
女はレオン知らん言うがアラサー付近の女はバッファロー共に好きって奴わりといるよ
嫌悪され出したのはナタリー・ポートマンのカミングアウトからだね
ミリオンyoutuberをきっかけに知ったって子も多い
851(1): 2022/02/10(木) 05:02:31 ID:6ecpbLZB0(3/9)調 AAS
>>835
ギャラリーも罪な事してるよね
パクリ商品売ったんだから
画商は顧客との信頼が大事だからな
これ買った人ら今どうしてるんだろ?
なんかTwitterで古塔つみの作品を扱ってるフランスのギャラリーが今回の件知って落ち込んでるって書き込みあったみたいだけど
852(3): 2022/02/10(木) 05:02:46 ID:uU1ipZHK0(3/4)調 AAS
まだ出てないのかな、ぴったり一致するかは分からないが一応見つけたやつ
Twitterリンク:gomimichiko
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
853: 2022/02/10(木) 05:02:53 ID:ME2TA1kv0(1)調 AAS
企画の意図が〜 と二者が同じ返信をする
か…………
854: 2022/02/10(木) 05:03:10 ID:V/dmUiAA0(13/15)調 AAS
しかし本当にコイツってマジで評価されて人気あったのかね?
インスタでマトモな業界人誰もフォローしてなくない?
855(1): 2022/02/10(木) 05:03:11 ID:sPKZfdNJ0(9/9)調 AAS
>>832
そういうケースは考えられなくはない。
立体造形の場合、他人・他者の作品の許可を取ってフィギュアにして
更にそれを特集した雑誌、まとめた本、写真集にするケースもあるんで。
許諾関係どうなってるかよーわからんな。
出版関係は厳しくなってるので無許諾はあり得ないし
造形も海洋堂が整備して大枠つくったので、侵害で
揉めることは、あまりなさそうだけど。
856(1): 2022/02/10(木) 05:03:15 ID:u73wL5L00(3/6)調 AAS
>>181
なんだこの面白いネタ
857: 2022/02/10(木) 05:03:47 ID:ui+NG9490(1)調 AAS
Yahooニュース弁護士参戦で盛り上がってるやん
現在国内ニュースアクセスランク1位
858: 2022/02/10(木) 05:03:58 ID:dK1syU8L0(1/4)調 AAS
ネタ多すぎでとりあえず警察さんは事情聴取市内のレベル
859: 2022/02/10(木) 05:04:13 ID:EHPcWVk/O携(20/21)調 AAS
>>837
同じ穴の狢かもね>小額感
連載時の『編集王』でキャンディーキャンディーの最終回を見開きに使って「いがらしゆみこ先生の許諾を得ました」て
嘘ついて載っけたんだよな
解決してないなら今もコミック版はそこが真っ白なはず
860: 2022/02/10(木) 05:04:17 ID:s012sEVU0(10/14)調 AAS
>>811
もし男だったら問題視する人も出るな
861: 2022/02/10(木) 05:04:49 ID:V/dmUiAA0(14/15)調 AAS
KYNEとかは実際人気あるのは知ってるけど
862(1): 2022/02/10(木) 05:04:56 ID:FoKK19os0(3/7)調 AAS
>>851
おっさんが切り貼り塗り絵しただけの絵を買ったんだもんな
事実を知ったらどんな顔するんだろ
若い女の子だったらからこそ、応援してあげるって気持ちもあったんだろうが
863: 2022/02/10(木) 05:05:09 ID:npBiK56D0(1)調 AAS
もう詰んでるやん つみおじさん
864: 2022/02/10(木) 05:05:20 ID:9vmUMe0g0(2/2)調 AAS
>>845
当たりや
865(1): 2022/02/10(木) 05:05:26 ID:UxlVz/Wb0(8/16)調 AAS
>>856
絵に注意そらされてしまうけど文章面白ネタすぎる
なんだかんだで仕事辛くてあふれでてしまったのかも
866(2): 2022/02/10(木) 05:05:32 ID:SkDUq+H00(4/5)調 AAS
>>852
Twitterリンク:cotoh_tsumi
告知!
8/30発売、あたりめさんの本の装丁描きましたー。予約はAmazonにて。
五味未知子さん、佐文綾さん、ご協力に感謝です。
これは確認とってるみたいよ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
867: 2022/02/10(木) 05:05:39 ID:7p/iNbfN0(11/12)調 AAS
>>841
上手いと思う、選び方はセンスある
実際この話題知らない人に見せたらおしゃれとかカッコいいと言うわな
868: 2022/02/10(木) 05:05:43 ID:6iaFaM/c0(4/4)調 AAS
>>852
もう本当にひでーなマジでw
869: 2022/02/10(木) 05:05:55 ID:I2D9nFzI0(1)調 AAS
この人はエロ書きたくて仕方がなかったんやと思うわw
大友がエロのセンスが皆無で本人もやる気なかったから大友ライクな絵でエロが存在してなかった隙間に綺麗に収まったんやろな
この人の心の師匠でエロ書いてないの大友だけやし
逆に大友がエロ書いてたらこの人の出番は皆無だったワケで
そう考えたら士郎正宗なんかはあんだけの人気と認知されてても平気でドエロ書いてるからクリエーターとしては正しいw
870: 2022/02/10(木) 05:05:56 ID:P6OL635E0(1/5)調 AAS
コラージュ職人て感じやな
権利関係をちゃんとやればええのに
871: 2022/02/10(木) 05:06:06 ID:QANRnWWH0(1)調 AAS
>>845
さすがに模写レベル
872: 2022/02/10(木) 05:06:52 ID:6ecpbLZB0(4/9)調 AAS
>>184
字がおっさんの字だなぁ
おっさんというかお爺さん?
873(1): 2022/02/10(木) 05:06:58 ID:ivp3rD2T0(1/3)調 AAS
アート業界にとってはよいリトマス試験しではない?
古塔や米原が関わった作家を扱っていたギャラリーは全部ニセモノだよね
874: 2022/02/10(木) 05:07:28 ID:uvPAm2s90(14/16)調 AAS
>>845
髪型はこれも参考にしつつ、輪郭は11巻表紙帯かと…表紙帯って実際に単行本持ってる人じゃないと上げられないから目の付け所は鋭い
875(1): 2022/02/10(木) 05:07:33 ID:BZsh2j5B0(2/2)調 AAS
>>841
>素材の組み合わせ+模写なら文句は付けられなかったと思う
そもそも許可とらないと販売出来ないだろw
876: 2022/02/10(木) 05:07:33 ID:SkDUq+H00(5/5)調 AAS
後藤氏、模写もまともにできないから多分すべて元ネタあるよね
全部じゃなくてもネットにほとんど転がってるんでしょう
877(1): 2022/02/10(木) 05:07:40 ID:Y7Z8jQqQ0(1)調 AAS
この人、多分トレースに関しては本気で悪気なかったんだと思う
インスタ見たら、絵を描き始めて今までの過程が見て取れたんだけど、大塚志郎って漫画家と一緒でダメなこととすら思わずにこれまできてしまったんだ
まぁ、賠償しないといけないし、未成年女性写真を集めてたのはしっかりと知られるべき
878: 2022/02/10(木) 05:07:48 ID:UxlVz/Wb0(9/16)調 AAS
>>184
サインも違うし
筆運び?が綺麗すぎる
879: 2022/02/10(木) 05:08:02 ID:ul18r++70(3/5)調 AAS
>>841
もう何度も言われてるけど
こいつを使ってた連中の都合でしかない
成功とか失敗とか全部些末な過程だ
880(1): 2022/02/10(木) 05:08:23 ID:C9cXn3FZ0(3/7)調 AAS
佐村河内は三年くらい前から聞こえていた気がすると言ったけど
この人は何年前くらいからトレースしていた気がするだろうか
881: 2022/02/10(木) 05:08:55 ID:kzpo2Lsq0(3/3)調 AAS
>>833
これの表紙のタッチが
なんかエロトピアみたいなんだよなぁ
あんま好きくない…(笑)
882(2): 2022/02/10(木) 05:09:20 ID:TH76FxYs0(15/15)調 AAS
リアルな画風のは全て写真トレースとして考えていいのか?
883: 2022/02/10(木) 05:09:32 ID:CpKGCSiW0(6/8)調 AAS
>>855
デビルマンとか仮面ライダーとか
権利関係クリアにして、複数の作家がいろんな解釈でいろんな作品にしてるのは好きだわ
むしろそれぞれの個性が出るもんだな
884(1): 2022/02/10(木) 05:09:37 ID:UxlVz/Wb0(10/16)調 AAS
>>841
絵は描いてたことあるけど
トレスしてたとはいえあそこまで描きあげられるのは才能あると思うだから残念だよね
ここにいる誰も、トレスコピペパクリしていいよーって言われても誰一人あのレベルは作れないだろう
だからこそ、偉い人にみそめられたんだろうし。。
885: 2022/02/10(木) 05:10:10 ID:zBbtRWbR0(2/2)調 AAS
"?公表された著作物を、?引用は自己の著作物が「主役」で引用される著作物は「脇役」の「主従関係」"
よく言われるオマージュってこれだよね
自分自身の漫画の1シーンにAKIRAのバイクシーンのパロ入れるやつとか
886: 2022/02/10(木) 05:10:16 ID:K+hA9z8e0(1)調 AAS
小学生の頃にトレス紙を使って色んなとこから素材をかきあつめてひとつの絵にして遊んでたけどトレスをすると線をなぞるだけなのでその部位が持つ機能や用途なんか気にしてなかったので細部が異様にブサイクになった
この人の書く絵の指先や縮尺がおかしいのは同じ理由だと思う
画力は高いのにデッサン力皆無なんだろね
887: 2022/02/10(木) 05:10:35 ID:ul18r++70(4/5)調 AAS
トレパク商業ヒューマンプリンターの機能とか
単に市場の、いわゆる大人の都合と同じ模様しか出ないしw
888(1): 2022/02/10(木) 05:10:40 ID:dK1syU8L0(2/4)調 AAS
>>880
売ったの全部トレスでしょ
こいつの腕がトレス以外にない
デッサン力が皆無
889: 2022/02/10(木) 05:10:42 ID:ivp3rD2T0(2/3)調 AAS
作家を目指す人にとっては夢の無い話だよね
売れる売れないに努力や才能なんて関係なかったんだから
890(1): 2022/02/10(木) 05:10:46 ID:7K2J+8zP0(8/9)調 AAS
>>873
アート関係もなあ。昔、日展が出来レースで不正が発覚したよね
胡散臭い業界だよね
891: 2022/02/10(木) 05:10:47 ID:8ZdELwPy0(1/2)調 AAS
金田バイクて在りがちデザインだろう
892: 2022/02/10(木) 05:10:49 ID:C9cXn3FZ0(4/7)調 AAS
>>753
今必死で練習してる
893: 2022/02/10(木) 05:11:13 ID:jWxE15030(1)調 AAS
いやこいつマジでスゴいよ
燃料投下が早すぎて炎上追い付かないとか百戦錬磨のちゃねらーでもほぼ経験ないんじゃ?
今年のネット流行語大賞は総ナメする勢いだしな
894(1): 2022/02/10(木) 05:11:13 ID:uU1ipZHK0(4/4)調 AAS
>>866
本人に確認取ってたのか、了解
895: 2022/02/10(木) 05:11:20 ID:VYnYvc2+0(11/11)調 AAS
米原のツイッターってほとんどいいねついてない
かといってインスタも300前後
LGBTアートカルチャーに手を出すの?wお前がwww
日本じゃもう用済み
中国で頑張って
896: 2022/02/10(木) 05:11:22 ID:ZuoftxwD0(17/18)調 AAS
>>882
リアル寄りのはみんな写真トレースなんじゃないかなあ
この人の素の絵柄って例の壁の落書きみたいなやつでリアル系と全然違うんだもん
897: 2022/02/10(木) 05:11:24 ID:wt0t8UnD0(1/6)調 AAS
>>862
画廊界隈では若い女の作家におっさんがストーカーする事案とかあるようだが
まさかおっかんが清原果耶のガワかぶってロリコン写真集めてるとは思わなかったわw
アミューズ他事務所にごめんなさいしないの?w
898: 2022/02/10(木) 05:11:32 ID:FoKK19os0(4/7)調 AAS
>>882
だな
リアルで江口に描かされた落書きはまじで下手くそだったし
899: 2022/02/10(木) 05:11:35 ID:gOpmlujy0(10/11)調 AAS
>>833
1枚目の画像が>>852の反転に似てるかな
リプにモデルの宛先入ってるから似顔絵のときは認知させてるのかもしれないけど
クライアントワーク時に許諾とってるかはわからないね
角川に確認案件なきがする
900: 2022/02/10(木) 05:11:39 ID:HYKn1X8r0(6/7)調 AAS
ツイッターこんな時間でもまだ燃え続けてるのか
そらこんな所にまで逃避ポエムを連投しに来るわけだ
901(1): 2022/02/10(木) 05:12:00 ID:WoK8toom0(3/3)調 AAS
成田山ステッカーまでパクってるから、良くあるデザイン言い訳は通用しネンだわ
902: 2022/02/10(木) 05:12:02 ID:4PA3AtA70(1/2)調 AAS
>>866
許可取ってるならOK?
でも、使い回しか。
903: 2022/02/10(木) 05:12:06 ID:Q9o+OeTx0(1)調 AAS
>>865
無意識の中の善の心が上げた悲鳴みたいな物と考えるとめちゃくちゃ笑える
904: ◆FANTA666Rg 2022/02/10(木) 05:12:06 AAS
>>875
素材を少しずつ借りて模写なら黒判定は出来んわ
何故 黒判定になるかって
『1つの素材から9割パクッてるから』
『ラインの一致率』
『アレンジの少なさ』
だから
それを無くせば良いだけ
複数の素材から2割ずつパクり、ラインが一致しないように模写
更にアレンジを幾つか加えれば完璧
905: 2022/02/10(木) 05:12:33 ID:u73wL5L00(4/6)調 AAS
>>845
追い込み過ぎ少しは許したれ
反転&トレースじゃないしw
906(1): 2022/02/10(木) 05:12:35 ID:uvPAm2s90(15/16)調 AAS
>>884
いや描いてたら作れるよ
正直この人トレスしてこの程度かと
907: 2022/02/10(木) 05:13:11 ID:7KuEzQ020(1)調 AAS
>>833
俺の事好きじゃないなんてセンスないな
ブルーノマーズも言ってた。
908: 2022/02/10(木) 05:13:14 ID:7d/Unlmf0(1)調 AAS
こいつのガキ今頃どんな目に合ってるんだろ?
人のふんどしでディズニーなんかイキやがって
今頃カントン包茎みたいに皮かむってるんじゃね?
909(2): 2022/02/10(木) 05:13:21 ID:sAtHb5z50(1)調 AAS
なんかパッと見てこいつの絵だと一目で分かるような個性を感じないんだよな
どの絵も作風がバラバラで
910: 2022/02/10(木) 05:13:36 ID:7K2J+8zP0(9/9)調 AAS
>>877
>>8で自身が著作の事に触れてるのに悪気が無かったの?
911(1): 2022/02/10(木) 05:13:37 ID:8ZdELwPy0(2/2)調 AAS
と言うかバイクと少女の対比が合ってなくて無茶苦茶雑なデザインだなw
912(2): 2022/02/10(木) 05:13:52 ID:wt0t8UnD0(2/6)調 AAS
>>841
元々の写真がプロだろw
美人描かせてもことごとく骨折巨人ブスにしてるのおっさんだよ
913: 2022/02/10(木) 05:13:53 ID:EHPcWVk/O携(21/21)調 AAS
>>901
まさにそれ
914: 2022/02/10(木) 05:13:56 ID:skIfAR0n0(1)調 AAS
やばいじゃん
915(1): 2022/02/10(木) 05:14:35 ID:C9cXn3FZ0(5/7)調 AAS
>>888
ああ
佐村河内も最初から聞こえていたと思うし
916: 2022/02/10(木) 05:14:39 ID:ivp3rD2T0(3/3)調 AAS
再構築ですよ素人さん
917: 2022/02/10(木) 05:14:41 ID:UxlVz/Wb0(11/16)調 AAS
>>890
今回は審査員が〇〇さんだから〇〇さんに大学に指導にきてもらましたぁ〜とかあったよ
底辺大学過ぎて誰も入選レベルに達しなかったったんだけどもw
実際に学生一人一人が作品持って審査員のおじいちゃんにアドバイスもらったw
918: 2022/02/10(木) 05:14:47 ID:n1w3YD6W0(13/17)調 AAS
>>909
テレビでは色んな画風を描けてすごい!みたいな紹介されてたな
Amazonの低評価レビューだと個性がないって見抜いてたのがあった
919: 2022/02/10(木) 05:14:56 ID:u73wL5L00(5/6)調 AAS
>>911
金田バイクの女性は軽く身長2m50?以上で怪力の持ち主
920(2): 2022/02/10(木) 05:14:59 ID:P6OL635E0(2/5)調 AAS
同業者が一番こいつを叩きそうだな
俺だってやれたらやりてえよてズルを繰り返して
売れっ子になってもうてるわけだし
921: 2022/02/10(木) 05:15:34 ID:6ecpbLZB0(5/9)調 AAS
>>225
アニメ化もされてるし、あの当時に男の娘がテーマの先駆者じゃん漫画描くの遅いからイラストレーターに転向しただけでイラストレーターとして色々な企業のやってるよ
ただ描くのは遅いと自分でも言ってる
だけど今回の古塔つみみたいに他人の作品からパクって「私描くの早いですよ、2時間で描けます!」ってやつより絵の勉強し直して、自分で胸に詰め物して自撮りして描いてるんだから真摯に絵に向き合ってる姿勢からして格が違うわなって思った
922(4): 2022/02/10(木) 05:15:36 ID:ul18r++70(5/5)調 AAS
>>920
いや見る限り同業者は擁護してる
同じことやってんのバレたら痛いし
923(2): 2022/02/10(木) 05:16:13 ID:aKEvWgM50(2/9)調 AAS
>>909
だから線画イラストには
不必要な鼻の上の影があるんだよね。それによってオリジナリティを主張してる
鈴木英人のピロピロみたくw
鈴木英人のは美しいからいいんだけど
このオッサンのは単に絵の邪魔になってる
924(3): 2022/02/10(木) 05:16:25 ID:UxlVz/Wb0(12/16)調 AAS
>>906
いや難しいよ
女の子の絵に対する強烈な執着心も必要だしこういうのは…
925(1): 2022/02/10(木) 05:16:29 ID:dK1syU8L0(3/4)調 AAS
>>915
あっちは構造上発注するプロデューサーだったな
周りの人は音が聞こえるのは周知の事実で
故に曲が作れることも疑われないというミスリーディングのような信用
926(1): 2022/02/10(木) 05:16:40 ID:P6OL635E0(3/5)調 AAS
>>922
えー
これ擁護すんのかあw
権利関係押さえずにやるとか無茶も良いとこだろうに
927: 2022/02/10(木) 05:16:48 ID:FoKK19os0(5/7)調 AAS
>>920
やっちゃいけない事やってるわけだからな
スポーツでいえばドーピングして金メダル取ったようなもん
学歴で言えばカンニングして東大に受かったようなもんだ
928: 2022/02/10(木) 05:17:06 ID:CpKGCSiW0(7/8)調 AAS
プライドさえもないのかなあって思う
悲しいやつにしか見えない
929: 2022/02/10(木) 05:17:23 ID:aKEvWgM50(3/9)調 AAS
>>912
> 美人描かせてもことごとく骨折巨人ブスにしてる
ほんとそれ。
素材をダメにする才能はあるわw
930: 2022/02/10(木) 05:17:29 ID:FoKK19os0(6/7)調 AAS
>>926
同じ事やってる奴は擁護してるよ
自分が責められてる感覚になるんだろうな
931: 2022/02/10(木) 05:17:52 ID:n1w3YD6W0(14/17)調 AAS
>>922
擁護してるイラストレーターはまさかトレスどころかほぼ加工だとはまだ知らないんじゃないかな…
932: 2022/02/10(木) 05:17:58 ID:wt0t8UnD0(3/6)調 AAS
対比もパースもわからんド素人に持て囃された結果がロリコンつみおじw
こいつセンスあるとか言ってるのマジで恥ずかしいw
ヘタウマ称賛かと思ってたわw
933: 2022/02/10(木) 05:18:10 ID:gOpmlujy0(11/11)調 AAS
>>894
許諾はとってても、クライアントワークではトレースしてないという謝罪文の反証にはなりえるかな
重ね合わせて合ってる場合はだけど
指を少しイジってる以外はほぼ同じに見えるけどどうだろ
934: 2022/02/10(木) 05:18:12 ID:s012sEVU0(11/14)調 AAS
>>912
元々の写真関係者全員に使用料払わないとな
素材屋さんの普通の写真だって商用だと有料なんだから
935: 2022/02/10(木) 05:18:24 ID:MfyYAaQf0(1)調 AAS
>>924
んなモンある?
936(5): 2022/02/10(木) 05:18:30 ID:WbwA8H0G0(1)調 AAS
この手の記事見ていつも思うんだけど、オマージュとパクるの何が違うんだ?
937(1): 2022/02/10(木) 05:18:48 ID:4PA3AtA70(2/2)調 AAS
高橋留美子の漫画絵までぱくるの、何なの?
ワケわからん、こいつ。
938(1): 2022/02/10(木) 05:18:59 ID:aKEvWgM50(4/9)調 AAS
>>924
でもこのオッサンはブサイクにしか描けんのよなぁw
939: 2022/02/10(木) 05:19:26 ID:dK1syU8L0(4/4)調 AAS
>>936
大きな違いは偽装するかどうかだと思う
940(1): 2022/02/10(木) 05:19:45 ID:6ecpbLZB0(6/9)調 AAS
>>923
アレは80年代に流行った描きなんだよ
オリジナリティでも何でもない
当時の漫画見てる人なら古くさって思う描き方
941: 2022/02/10(木) 05:19:47 ID:FoKK19os0(7/7)調 AAS
>>937
こういう絵描けませんか?とか依頼があった時に
それに沿った素材を探してるんやろなぁ
942: 2022/02/10(木) 05:19:49 ID:J1n8zj/w0(2/2)調 AAS
>>923
えーオリジナリティかなー
かなり寺田克也み
943(1): 2022/02/10(木) 05:19:59 ID:9Hsd/jaK0(3/3)調 AAS
>>922
一切何もネット画像参考にしてませんなんて一部だけだと思うわ
人のふり見て、、参考も慎重にやらねばって思ってるクリエーターが多いと思う
944: 2022/02/10(木) 05:20:01 ID:wt0t8UnD0(4/6)調 AAS
>>922
援護してたの弱虫ペダルのパチモン作家だけやんw
謝罪に追い込まれたようだがw
945: 2022/02/10(木) 05:20:05 ID:/znaXmJn0(1)調 AAS
デザイン、漫画、イラスト系は多かれ少なかれパクリで成り立ってる
無くすのは無理だよ
昔沈黙の艦隊て漫画でも自衛艦の写真をパクりまくって漫画を描いて問題になった
946: 2022/02/10(木) 05:20:11 ID:bRNkiEr90(1)調 AAS
よくあるバイクじゃん
これでパクリは言いがかり感ハンパない
947: 2022/02/10(木) 05:20:12 ID:uvPAm2s90(16/16)調 AAS
>>924
それはイラストアプリを使って描いた事無い人の感想だよ
948: 2022/02/10(木) 05:20:31 ID:duomnUxp0(2/2)調 AAS
>>936
オマージュは誰が見ても元ネタがわかることが条件なんじゃね
パクリは元ネタを積極的に隠す
949: 2022/02/10(木) 05:20:34 ID:ZuoftxwD0(18/18)調 AAS
女の子への執着心はあるかもしれんが女の子を綺麗に描きたいという執着心があるようには見えんな
水着モデルをトレースしたやつとか写真は魅力的なのに絵は酷かったし
950: 2022/02/10(木) 05:20:38 ID:P6OL635E0(4/5)調 AAS
漫画業界は以前にかわぐちかいじだったかが
写真のトレスで裁判沙汰になって負けたあたりから
かなり厳しくなったな
さいとうたかをは時間掛けて集めた雑誌等の写真資料を
そのままでは使えなくなったから自分やスタッフが写真撮りに行ったり
951: 2022/02/10(木) 05:20:43 ID:UxlVz/Wb0(13/16)調 AAS
>>938
大量にいる絵を描くオタク達も
どれだけでも上位互換がいて
自分ではブサイクにしか書けなくてもエッチな女の子絵を描き続ける人はたくさんいる
ブサイクにしか描けなくても性癖ど真ん中つけるのは自分しかいないからね
そういう執着心はレアだよ…
952(1): 2022/02/10(木) 05:21:01 ID:HYKn1X8r0(7/7)調 AAS
コトーさん2019年に
電気グルーヴを「電気グループ大好きなのです。」て言ってて草
名前間違えんのなあ
953: 2022/02/10(木) 05:21:07 ID:C9cXn3FZ0(6/7)調 AAS
>>925
なるほど
半周回って功を奏した感じか
この人にそのような道は残されているんだろうかね
954: 2022/02/10(木) 05:21:08 ID:u73wL5L00(6/6)調 AAS
>>936
まずトレースと模写だけでも違う
線がキッチリ重なることはまずない
ポーズは参考にするモデルにすることは
あるが服のデザインまで同時にパクリるのはない
955(1): 2022/02/10(木) 05:21:08 ID:aKEvWgM50(5/9)調 AAS
>>940
知ってるけど、
今、殊更それをやってることで「自分流」ってしてるってことでしょ。
絵柄、照明に関係なくしつこくやってるし
956: 2022/02/10(木) 05:21:17 ID:n1w3YD6W0(15/17)調 AAS
>>943
リテラシーある人はフリー素材使ってるんじゃない?
957: 2022/02/10(木) 05:22:11 ID:UxlVz/Wb0(14/16)調 AAS
下手くそにしか作れないけどカレーやラーメン手作りする料理オタみたいなもんだよ、執着心。
釣り好きなら、ルアー手作りしたりとか。
958(1): 2022/02/10(木) 05:22:12 ID:6Y1janG+0(1)調 AAS
このイラストレーターさん、多分、著作権の理解を根本的に間違ってるんだろうなあ
それなのに売れてしまって、今がある…
959(2): 2022/02/10(木) 05:22:26 ID:6ecpbLZB0(7/9)調 AAS
>>955
あの鼻の影描くテイストが好きなんだろ
960: 2022/02/10(木) 05:22:51 ID:C9cXn3FZ0(7/7)調 AAS
逆か
つい先日行き止まりにぶち当たって露にあったんだな
961: 2022/02/10(木) 05:23:06 ID:aKEvWgM50(6/9)調 AAS
>>959
それにしちゃ絵に全く合ってなくてもやってるからね
962: 2022/02/10(木) 05:23:36 ID:ilKElehY0(1)調 AAS
>>936
オマージュは元ネタを周知してなんぼ、作者が元ネタの事を好き
パクリは元ネタがバレたらまずいから元ネタが分からない様に隠す、作者は元ネタの事を素材としか思っていない
963(1): 2022/02/10(木) 05:23:37 ID:QzEpJIfp0(7/8)調 AAS
>>936
この記事とか、違いがよく整理されててわかりやすい
デザイナーのための知財10問10答|第3回 模倣/盗用/パクリ/オマージュ/パロディ/インスパイアのちがいとは
外部リンク:www.sendai-c3.jp
964(3): 2022/02/10(木) 05:23:38 ID:syL1wPeN0(1)調 AAS
画像リンク
これもう出てるの?どうせラムちゃんやろ
965: 2022/02/10(木) 05:23:51 ID:n1w3YD6W0(16/17)調 AAS
自戒を込めて言うと鼻の影とか目の描き方は手癖だよな
966(1): 2022/02/10(木) 05:24:34 ID:wt0t8UnD0(5/6)調 AAS
こいつの絵持っているやつは節穴ってことw
ダッサww
967(2): 2022/02/10(木) 05:24:43 ID:UxlVz/Wb0(15/16)調 AAS
>>959
鼻の存在感の出し方のひとつだからそこまで個性やレア感はないよな
鼻の影を三角にする、鼻の穴2つちょんちょんって、書くみたいな流派のひとつや
968: 2022/02/10(木) 05:24:56 ID:s012sEVU0(12/14)調 AAS
>>958
売れたんなら賠償できるな
969: 2022/02/10(木) 05:25:15 ID:AQ9KXTft0(3/4)調 AAS
>>964
ラムちゃんやね
970: 2022/02/10(木) 05:25:23 ID:7oj4qpmQ0(1)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
971(1): 2022/02/10(木) 05:25:40 ID:6ecpbLZB0(8/9)調 AAS
>>967
そんな感じだよな
972: 2022/02/10(木) 05:25:47 ID:wnd+gf+h0(1)調 AAS
しかしプロなら・・・ひねれよ!w
973: 2022/02/10(木) 05:25:53 ID:Ky/w5+ST0(1)調 AAS
>>2
あなた、素敵ねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.603s