[過去ログ] 【北京五輪】高梨沙羅を含め女子5人が混合団体で失格 「審査員は全く異なる方法で測定し、新しい手順だった」各国から怒りと疑問の声 ★7 [爆笑ゴリラ★] (522レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482(2): 2022/02/09(水) 08:51:18 ID:2aMWuxl60(1)調 AAS
>>481
これに関しては多分FIS
というか、習近平本人は「中国の威信にかけて正常にやれ」と言ってると思う。
人口の多い国の常で、特に不正しなくても中国選手はわりと勝つ。国威発揚ならそれで十分。
ジャンプにこだわる理由が無い。
末端の各競技担当者がやらかす可能性はあるが。
485: 2022/02/09(水) 10:00:39 ID:l0GlP73y0(1)調 AAS
>>482
スケートの方酷いことになってるぞ
止める気配ないし
多分スキー系のフリースタイルもやりたい放題だと思う
490: 2022/02/09(水) 12:17:08 ID:QnnLI4/e0(2/2)調 AAS
>>482
仮に中国選手が、不正などしなくてもそこそこに優れた成績を挙げて、国威
発揮にそれで十分だとしても、国家ぐるみで不正をしているのかと思われる
ような疑わしい部分が多い。
前の2008年北京五輪の時もそうだったし、今回の
short track speed skate 混合2000[m] relay準決勝の判定や、
同じくshort track 男子1000[m]決勝のHugary, Shaolin Sandor Liu選手の
失格判定など疑わしい場面が数多くある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s