[過去ログ] 【トレパク炎上】絵師・古塔つみ、企業に注意喚起「ネット上の憶測には惑わされないようにお気を付けください」…コレコレが明かす★10 [Anonymous★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 2022/02/08(火) 03:32:10 ID:0HPByJeL0(33/40)調 AAS
>>564
その帝国ホテル個展って、wwwいかにも怪しいわな。帝国ホテルも詐欺の片棒担いでるよね
エージェントが考えてるのか米原か知らんが、馬鹿だますのに、上手く考えるよなあ
617(1): 2022/02/08(火) 03:32:13 ID:kKSc797H0(4/12)調 AAS
>>590
そうかあ
その見つけた画像、期待しながら待っていたからそのレス憶えていたよ
618(1): 2022/02/08(火) 03:32:17 ID:Kc8KMvEG0(1)調 AAS
自分のアイコンにしてる絵の女優の事務所は動かないのかな?
肖像権とか侵害してるよね
619: 2022/02/08(火) 03:32:28 ID:YCh19JpV0(14/28)調 AAS
>>582
そうなんだよね
知名度で騙されてしまうんだよなあ
露出を多くして人気と勘違いさせる手法が今の
マスメディアや仕掛人にやり口だね
620: 2022/02/08(火) 03:32:34 ID:fHcI5Vgn0(16/25)調 AAS
>>182
この言い方だと40代のオッサンが書いて隣にいた女アシスタントは誰やってことになるけど
621(1): 2022/02/08(火) 03:32:40 ID:/bwlOn3/0(18/29)調 AAS
>>586
どうせラファエロ擁護者ばかりの番組でしょ?
622: 2022/02/08(火) 03:32:43 ID:5VX5AJS40(1)調 AAS
この地道さが欠片も無い軽薄さが凄い
623: 2022/02/08(火) 03:32:45 ID:HrbnmZqG0(3/3)調 AAS
>>587テレビで話題になった通りの若い女ならね
624: 2022/02/08(火) 03:32:49 ID:0HPByJeL0(34/40)調 AAS
>>614
上に書いてあるの読んでないのか。
625: 2022/02/08(火) 03:33:05 ID:J9mr0w/g0(1/2)調 AAS
>>54
でもテレビに出るってもはや信用と結び付かないよなw
むしろ胡散臭いのに気を付けないといけない時代
626(1): 2022/02/08(火) 03:33:05 ID:f1/XFL4L0(2/10)調 AAS
練習絵できっちりトレスする人いないだろ…模写の練習なんだから…
627: 2022/02/08(火) 03:33:10 ID:4aMS7u5D0(3/4)調 AAS
>>591
お疲れ様!
悪質な無断盗用は記録されるべきだな
628(2): 2022/02/08(火) 03:33:20 ID:f+T2dxz30(1)調 AAS
いちいち仕掛けにもっていこうとする奴はなんなんだ?
何にでも黒幕ガー利権ガー言ってそう
629(1): 2022/02/08(火) 03:33:20 ID:oRaZFDq10(1)調 AAS
コイツはいらすとやの爪の垢を煎じて飲むべきよな
630(1): 2022/02/08(火) 03:33:29 ID:bLRLam+/O携(7/20)調 AAS
>>603
レイヤーすらろくに使い分けられてなさそうなんだよな
631(1): 2022/02/08(火) 03:33:29 ID:bqlHeQp30(1)調 AAS
>>591
おつ
Herly purple fumと罪が逆になってる
632: 2022/02/08(火) 03:33:54 ID:oMQWM7ho0(7/11)調 AAS
あとこの人有名写真家やら映画やらからパクって売っちゃってたのも致命的
そっちの方が有名でファンが多いから信者が頑張っても無理筋
633: 2022/02/08(火) 03:33:56 ID:LRz0VBL50(14/27)調 AAS
>>542
美大落ちて経済学部?卒業してからは園芸店で働いてたけど
2013年の投稿でディズニー行ってた嫁と別れて一人になって
ネットに没頭してったのかなあというストーリーを自分の中で思い描いてる
634(1): 2022/02/08(火) 03:34:00 ID:lY/pFhBC0(8/10)調 AAS
>>591
おつん
カメラマンらガチオコだったから協力者いそう
635: 2022/02/08(火) 03:34:06 ID:NYiXLDMb0(7/7)調 AAS
>>629
俺はきくちゆうきに説教されるべきだと思ってる
636(4): 2022/02/08(火) 03:34:07 ID:fHcI5Vgn0(17/25)調 AAS
女アシスタントを影武者にして写真加工をしてイラストレーターきどりとかビジネスモデルが完成してる
絶対一人で考えついてない
637: 2022/02/08(火) 03:34:09 ID:kDBV80se0(9/11)調 AAS
>>591
ありがとう!
638: 2022/02/08(火) 03:34:18 ID:0HPByJeL0(35/40)調 AAS
>>618
お仲間の1人だからな。
なんでも名前が売れた方がいいし。
芸能界はそんなもんだよ。
639(1): 2022/02/08(火) 03:34:25 ID:t4s1It0z0(9/23)調 AAS
>>576
美大出身って統合失調症のやつ多いよな
まともに働けそうに見えない
640: 2022/02/08(火) 03:34:27 ID:isgWM7iQ0(2/8)調 AAS
>>33
関連アカウントをたどるだけでぞろぞろ出てくる場合も
背景画像のオリジナル見つけてくるのはさすがにどうやってるのか見当がつかんが
641: 2022/02/08(火) 03:34:27 ID:hNp9VQBG0(4/8)調 AAS
>>611
そういう人間が増えたっていうか
そういう人間が使えるツールが増えたんだと思う
昔はバレなきゃ何しても良いって思ってもできることが少なかったが
今じゃ凡人でも詐欺の道具がたくさん手に入る
642(2): 2022/02/08(火) 03:34:33 ID:wgUOYXoq0(1/2)調 AAS
>>458
大谷のサインもらいにキャンプ行ったのに
隣の通訳水原さんが大谷のサインして渡された
みたいな?ようわからん例えだけどw
とにかく本人直筆では無い
643(2): 2022/02/08(火) 03:34:34 ID:dXsnUxto0(2/5)調 AAS
ワイドショーとかで取り上げられたの?
ミヤネ屋とかスッキリとかでパクリ絵師みたいのは扱わないのかな
644: 2022/02/08(火) 03:34:45 ID:qnEWrrf60(1/3)調 AAS
>>446
ルーブルなんかは模写(勉強)する人用に専用パスも発行してるしな
645: 2022/02/08(火) 03:35:04 ID:YCh19JpV0(15/28)調 AAS
>>621
で、結局どの絵か言えないんだね
646: 2022/02/08(火) 03:35:06 ID:4VzbJySm0(1)調 AAS
こういうのは絶対守られるからなエンブレムのやつみたいに
647: 2022/02/08(火) 03:35:06 ID:ZINbeqfB0(9/9)調 AAS
>>628
仕掛けがあるの考えるのは普通だと思います
648: 2022/02/08(火) 03:35:11 ID:bLRLam+/O携(8/20)調 AAS
おっさんバレよりおっさんが女のふりして若い女性の露出多めの写真を集めてたのがキモすぎる
649: 2022/02/08(火) 03:35:12 ID:mrR4mNl30(7/8)調 AAS
>>562
ほんとその通りね
急がなくていいので慎重な発信を待っている所
650(2): 2022/02/08(火) 03:36:07 ID:0HPByJeL0(36/40)調 AAS
>>636
この愛知のおっさんが1人で考えて、米原に売り込んで〜ここまで行ってたらすごいよ
でも園芸店やっててそんな事できるのかなwwww
651(2): 2022/02/08(火) 03:36:25 ID:2e8LBCsL0(1)調 AAS
>>568
勝手な想像で申し訳ないが
実はあなたその筋で結構な有名人なのでは?
そんな気がする
652: 2022/02/08(火) 03:36:35 ID:fadZRYMl0(9/12)調 AAS
>>577
クラシックの演奏家もそのパターンばかり。
うんざり。
653: 2022/02/08(火) 03:36:39 ID:oMQWM7ho0(8/11)調 AAS
ちゃんと実力があって描けるんなら仕掛け人が何しようと問題ねーな
654: 2022/02/08(火) 03:36:49 ID:dXsnUxto0(3/5)調 AAS
>>642
昔の話だけど天狗になってた局アナがADにサインを覚えさせて番組Tシャツにサインさせてたなw
655(4): 2022/02/08(火) 03:36:52 ID:kKSc797H0(5/12)調 AAS
>>630
作業現場の写真見てそれ思った
レイヤーの枚数無いんだよ
一発で仕上げるような話をしていたが、もしかしてソフトのレイヤー知らないんじゃないかって思ってしまう
656(1): 2022/02/08(火) 03:36:53 ID:f1/XFL4L0(3/10)調 AAS
>>603
クリスタは別に誰かに教わらなくてもイラスト1枚絵かけるくらいにめちゃくちゃ使いやすいよ。
ハウツーもそこらじゅうに転がってる。
だから普通の子供でも高校生でもこれとiPadだけあれば同人誌作ったり、Twitterにイラストあげたりできるからずっとそういうのが流行ってる
一昔前のPhotoshopとかは結構無理があったからね…
限られた人しかデジタルイラストなんて描けなかったし下手くそは下手くそのままのツールだった
657: 2022/02/08(火) 03:36:53 ID:LRz0VBL50(15/27)調 AAS
>>589
加工元の写真が大量にネットに転がってて
画像ソフトが進化したのもあるかもなあ
658: 2022/02/08(火) 03:37:01 ID:uBcnRbMT0(1)調 AAS
癒されるわー
動画リンク[YouTube]
659(1): 2022/02/08(火) 03:37:11 ID:Y8+PLPah0(1/3)調 AAS
>>612
しょうもない擁護いらん
660: 2022/02/08(火) 03:37:12 ID:FvOu1JAL0(1)調 AAS
これは無理だな客観的に見たら黒っぽいのが一つや二つじゃないから
一つなら確率の低い偶然もまだ通用したが多すぎて確率的にはあり得ないレベルになってる
661(1): 2022/02/08(火) 03:37:12 ID:kDBV80se0(10/11)調 AAS
>>643
テレビは全くないよ
コレコレとネットニュースくらい?
662: 2022/02/08(火) 03:37:13 ID:uxWIfODu0(6/6)調 AAS
>>631
助かる、修正した
663: 2022/02/08(火) 03:37:14 ID:8CkCcGyt0(9/20)調 AAS
>>564
ほんと、ひどい話
最後は賠償と称して先祖代々の農地を売らせて身ぐるみ剥がすんだろうな
なんとかしてこの贋作商売の一味をしょっぴけないものか
664: 2022/02/08(火) 03:37:17 ID:J9mr0w/g0(2/2)調 AAS
>>366
すげーな
元を探すのもすごいけどこういう技巧とかギミックが暴かれるのは面白い
665(1): 2022/02/08(火) 03:37:33 ID:/bwlOn3/0(19/29)調 AAS
>>639
そもそも社会不適合者以外は美大なんて目指さんってw
666(2): 2022/02/08(火) 03:37:42 ID:hsHjK6u80(2/2)調 AAS
もしかしてクリエイターくずれ達の怨念スレってこと?
ハッキリ言って朝鮮にも程があるというか恨の精神性がハンパないというか....
オッサンのくせに売れやがって
ずっちーずっちーずっちーなって激オコなの?
でもこの人元々が既視感あふれるノスタルジックな芸風やん
667: 2022/02/08(火) 03:37:45 ID:bLRLam+/O携(9/20)調 AAS
>>642
隣にいて別人だとわかってるならマシでは?
なりすました全くの別人が本人の振りして書いてるわけだし
668: 2022/02/08(火) 03:37:47 ID:phQqCvc/0(8/10)調 AAS
>>591
すごいねありがとう
じっくり見られて嬉しい
669: 2022/02/08(火) 03:37:49 ID:fHcI5Vgn0(18/25)調 AAS
>>650
無理だよなwまずコネがない
670: 2022/02/08(火) 03:37:54 ID:4XUhFW0U0(1)調 AAS
>>651
お前みたいに藝大ブランドに釣られる奴が出てくるから本当にチョロいよな
671: 2022/02/08(火) 03:37:59 ID:Y8+PLPah0(2/3)調 AAS
>>528
「東京藝大で教わる西洋美術の見かた」
【第1夜】ダ・ヴィンチを学んだ "加工の天才" ルネサンスの巨人ラファエッロ
【第2夜】"複製版画" でヨーロッパに伝播 ルネサンスの巨人ラファエッロ
◆放送日時
・BS11
【第1夜】2022年1月3日(月)よる9時〜9時54分
【第2夜】2022年1月4日(火)よる9時〜9時54分
・ TOKYO MX
2022年1月2日(日)午後4時〜5時45分(MX1)
これ見た模様
672: 2022/02/08(火) 03:38:02 ID:S1VaxEUK0(14/16)調 AAS
>>655
だから髪の毛が服の皺になったり自転車のチェーンが壁に飲み込まれたりするのかな
673(1): 2022/02/08(火) 03:38:10 ID:0HPByJeL0(37/40)調 AAS
>>612
鉛筆に見えるソフトは何?
674: 2022/02/08(火) 03:38:12 ID:f1/XFL4L0(4/10)調 AAS
>>659
普通の人が練習としてやることを
ガチトレスするのが滑稽やなという気持ち。
675: 2022/02/08(火) 03:38:15 ID:Lmyrv+kD0(1/5)調 AAS
>>38
他の人の作品や写真からパレット作ってんじゃないの?
今はそういう機能が付いてるし
676: 2022/02/08(火) 03:38:24 ID:0FeVdZ4G0(3/17)調 AAS
金田バイクの合成と大友克洋の漫画からパクった後頭部の2つは結構いい打撃になると思う。
明日は企業案件のパーツを探したい。
677(3): 2022/02/08(火) 03:38:27 ID:N1iTHJ2G0(6/6)調 AAS
>>1>>617
あった!
夜中ということはこのスレだったわ
画像リンク
どうかね?
678(1): 2022/02/08(火) 03:38:43 ID:Y8+PLPah0(3/3)調 AAS
ラファエロがーラファエロがーって最近番組やってるっていうね
わかりやすい知ったか野郎
679: 2022/02/08(火) 03:39:03 ID:UXWzj0nW0(1)調 AAS
>>666
お前アホやな
680(1): 2022/02/08(火) 03:39:07 ID:dXsnUxto0(4/5)調 AAS
>>661
じゃあここだけの話話題で終わりか
一般人には届いてないな
681: 2022/02/08(火) 03:39:13 ID:0HPByJeL0(38/40)調 AAS
>>655
写真パクって、そのまま加工してなのかなwww
682(2): 2022/02/08(火) 03:39:21 ID:XvgoXUTu0(2/2)調 AAS
アホやなー最初からおっさんイラストレーターで売り出してて
トレパクバレて残念でしたー実は美少女イラストレーターでしたー(顔出し)の方がワンチャン許されたのにな
鬼女界隈では燃え続けるだろうけど
683(1): 2022/02/08(火) 03:39:23 ID:x4a32p5c0(5/11)調 AAS
>>611
パクリの中国、ステマ力の韓国、日本は?
684: 2022/02/08(火) 03:39:28 ID:t4s1It0z0(10/23)調 AAS
>>628
パクられてる云々も
あっちは持ちつ持たれつだから外野がなんか言ってるなってくらいにしか思ってない
損害を感じるなら凸もスルーしないで対応するでしょ
685(2): 2022/02/08(火) 03:39:40 ID:i2Zp+rZI0(4/8)調 AAS
>>636
わかる
若い女は何かと金になるって考えが下地にある奴がやってる
686: 2022/02/08(火) 03:39:41 ID:3jnR+BYW0(1)調 AAS
人間国宝も仕事選ばんとな。かわいそうに
687: 2022/02/08(火) 03:40:15 ID:0FeVdZ4G0(4/17)調 AAS
どれだけ有名な物でも人でも臆することなくパクってるから破壊力強めのを見つけたい
688: 2022/02/08(火) 03:40:24 ID:gaYFTMk10(1/2)調 AAS
結局もうそろそろ鎮火して、何か昔炎上してたけど言いがかりだったよねーぐらいの記憶で落ち着くって感じやね
689(2): 2022/02/08(火) 03:40:37 ID:x4a32p5c0(6/11)調 AAS
>>643
TV的にはネタが小物すぎるよ
YOASOBIがトレパクだったら話題になるが
690: 2022/02/08(火) 03:40:47 ID:YCh19JpV0(16/28)調 AAS
>>651
後藤とかいう苗字の人かもなw
691: 2022/02/08(火) 03:41:02 ID:4aMS7u5D0(4/4)調 AAS
>>666
北朝鮮の話なら本家コトーさんが作った総書記のダークサイドがおすすめだよ!
692(3): 2022/02/08(火) 03:41:06 ID:RRtMd3Jj0(2/3)調 AAS
画像リンク
人生チョロすぎとか思ってたんだろうなぁ
693(1): 2022/02/08(火) 03:41:09 ID:+E4ofuEc0(1)調 AAS
ガワ女にそこそこの金渡してるとなると税務署も動く?
694(1): 2022/02/08(火) 03:41:10 ID:bLRLam+/O携(10/20)調 AAS
>>655
現場写真ちゃんとみてなかったわ
下絵消しわすれとか、人物と背景や小道具のサイズ感の意図してなさそうなおかしさとか
ちょっとした角度とか
普通ならレイヤーわけてるからささっと微調整できるもんなのにって違和感がすごい
眼鏡と眉一体化とかも普通ならレイヤーわけるからそうならんだろうし
695: 2022/02/08(火) 03:41:14 ID:g8z7C6UH0(4/4)調 AAS
半脱ぎやブルマ画像は是非とも全て元ネタを見つけてやってくれ
もしネット上に見つからないとなれば若い女性アーティストと信じて写真を送った未成年ファンのものという可能性が極めて高くなる
696: 2022/02/08(火) 03:41:16 ID:kKSc797H0(6/12)調 AAS
>>665
結構面白いって言うか、藝大関係ない自分からしたらためになること書いているのに草生やしているからもったいないよ
697: 2022/02/08(火) 03:41:17 ID:Smy+WiHt0(1)調 AAS
写真を絵にしてるから、いいんでないの?
698(1): 2022/02/08(火) 03:41:17 ID:ZpExZdnj0(5/8)調 AAS
>>505
まだ平日一日で企業が対応できる期間ではないよ
こんな怪しいの調査と本人確認で数日はかかるし、社内で訴訟検討含めて時間がかかる
大手なら内部調整だけで来週まではかかるからこれから
そんな発覚して月曜に即対処とかできるような案件ではない
699: 2022/02/08(火) 03:41:21 ID:kDBV80se0(11/11)調 AAS
>>655
ctrl+zをよく使うみたいな事は言ってた
700: 2022/02/08(火) 03:41:28 ID:t4s1It0z0(11/23)調 AAS
>>683
日本のはアメリカのパクリばかり
サザエさんの曲からペコちゃんまで丸パク
701: 2022/02/08(火) 03:41:29 ID:fHcI5Vgn0(19/25)調 AAS
>>685
その辺フィクサーさんが40代おっさんじゃあ売れないな
よし10代女ってことにしようとか持ちかけてそう
702: 2022/02/08(火) 03:41:32 ID:PqS1wS+10(1)調 AAS
>>636
騒動初期の頃のタレコミで古塔ガールズがいたってあったしな
用意されてたっぽいよ
703: 2022/02/08(火) 03:41:36 ID:6d04S/sf0(5/5)調 AAS
>>591
乙!
704: 2022/02/08(火) 03:41:50 ID:dXsnUxto0(5/5)調 AAS
>>689
銭湯絵師の時はワイドショーでもやってたんだっけ?
705(1): 2022/02/08(火) 03:41:52 ID:6lJfRRRP0(5/7)調 AAS
>>636
米原が未成年下着写真を収集するための窓口じゃないのかと予想
菅野美穂も騙されたって号泣するくらい悪い意味でやり手みたいだし
つみ爺の雑さじゃ保険に身分証明書握るとか悪知恵働かないだろ
706: 2022/02/08(火) 03:41:54 ID:8iFy3cAk0(3/3)調 AAS
711 名無しさん@恐縮です sage 2022/02/07(月) 21:09:50.38 ID:jVWy9DX90
>>1
他のスレの転載だけどこの写真プールサイドに女子高生が座ってるやつの空の部分かな?
古塔は空すら描かないのか?
289 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 20:04:31.66 ID:Fzoat3IZ0
画像リンク
707: 2022/02/08(火) 03:41:58 ID:LRz0VBL50(16/27)調 AAS
>>626
デジタルじゃない漫画家なんかはつけペンに慣れてないと下絵のラフのがうまいよね
絵が下手なイメージの漫画家もラフだとなんだうまいんじゃんって思ったりする
708: 2022/02/08(火) 03:41:58 ID:55VDsBMM0(1)調 AAS
いやまだ小松菜奈似の実力派イラストレーターの可能性あるぞ?
709(2): 2022/02/08(火) 03:42:15 ID:p3lhCR1U0(1)調 AAS
後藤は早く鎮火してくれって泣きながら祈ってそう
710: 2022/02/08(火) 03:42:20 ID:f1/XFL4L0(5/10)調 AAS
>>673
ソフトの中に鉛筆に見えるペンがある。
水彩画塗り、アニメのようなベタ塗り、油絵風、どんな線も書けるし塗れる。
色調補正できる。画像も取り込めるし文字も入れられる。切り貼りも簡単。
同じソフトでやっているんだと思うけど…
711: 2022/02/08(火) 03:42:21 ID:8CkCcGyt0(10/20)調 AAS
>>677
気分爽快!
712: 2022/02/08(火) 03:42:36 ID:cTxcAwvG0(1)調 AAS
>>680
ツイッターで炎上してたからじわ認知され中
713: 2022/02/08(火) 03:42:51 ID:G+QtcpGt0(1/3)調 AAS
>>650
どっからこの福ノ神が来たんやろうなぁ
//stat.ameba.jp/user_images/20210702/23/table-tamaplaza/60/0a/j/o1080144014966412357.jpg
714: 2022/02/08(火) 03:43:02 ID:Lmyrv+kD0(2/5)調 AAS
>>50
YouTubeでアニメーターさんが人物の描き方上げてるけど、骨の構造や筋肉の付き方とか人物の構造が頭の中にバッチリ入ってて自由自在にどんな向きでもポーズも描けて凄いと思った
古塔つみはそれが全く出来ないんだろうな
715(1): 2022/02/08(火) 03:43:03 ID:LgGqpOrn0(6/7)調 AAS
>>692
今は9割くらいメルカリに
716: 2022/02/08(火) 03:43:07 ID:4cZ4oxLB0(1)調 AAS
トレースはしておりません、画像処理ソフトです( ー`дー´)キリッ
717: 2022/02/08(火) 03:43:20 ID:/bwlOn3/0(20/29)調 AAS
>>678
ラファエロが盗作やってたことは誰もが知ってる事だぞ
あれを天才絵描きとして持ち上げてる風潮にうんざりしてるんだわ
718(1): 2022/02/08(火) 03:43:26 ID:0FeVdZ4G0(5/17)調 AAS
>>689
でも五輪辺りから紛い物クリエイターに対して厳しくなってるじゃん
文化庁のは税金だし
719: 2022/02/08(火) 03:43:31 ID:1nWoOYiy0(1/10)調 AAS
ガラスハウス温室があるけど、農具屋とお寺と揉めたのか☆1は草
葬式なんて一番花の需要多いお得意様だろうに
720: 2022/02/08(火) 03:43:42 ID:isgWM7iQ0(3/8)調 AAS
>>143
随時バックアップとらないと全消しでなかったことになるんでその点注意
721: 2022/02/08(火) 03:44:00 ID:l9bHTsQN0(1)調 AAS
>>354
右手も左手も親指どうなってんだえ?
722(1): 2022/02/08(火) 03:44:16 ID:fHcI5Vgn0(20/25)調 AAS
>>705
きな臭いなあその話
この騒動だし40代おっさんと思わずに写真送っちゃいましたって被害者が湧いても不思議じゃないんだけど
723: 2022/02/08(火) 03:44:30 ID:kKSc797H0(7/12)調 AAS
>>677
おおー、MOWの雲これじゃないかい
724(2): 2022/02/08(火) 03:44:47 ID:4tnzOY0m0(10/13)調 AAS
>>685
以前、女性エロ漫画家として名前が通っている人と一緒にエロゲの仕事したことあるけど
打ち合わせであったらひげ面の爺さんだった。
若いころは小池一夫のところで働いてたとかで色々と面白い話を聞かせて貰えて楽しかった。
725: 2022/02/08(火) 03:44:53 ID:isgWM7iQ0(4/8)調 AAS
>>146
村は一枚岩じゃないし海外勢はそんな甘くない
726: 2022/02/08(火) 03:44:56 ID:wgUOYXoq0(2/2)調 AAS
なんかこの絵飾るため家買ったって人いて
悲しかった...
727: 2022/02/08(火) 03:45:04 ID:6QD4sJyg0(1)調 AAS
>>3
あかんやつやん
728(1): 2022/02/08(火) 03:45:08 ID:7R/SYMco0(1)調 AAS
こいつを起用した連中全てダサい悪い印象しかしなくなった
これだけ燃えてるのに何も対応しないのはまさか逃げられると思ってるのか
729: 2022/02/08(火) 03:45:09 ID:IUmsjNdU0(6/6)調 AAS
>>715
メルカリに流すくらいなら返金申請すりゃいいのになぁ
確実に通るよ
730: 2022/02/08(火) 03:45:12 ID:bLRLam+/O携(11/20)調 AAS
>>682
若い女はセクハラ被害うけやすいから逆にネットでは性別ぼかしたりするわな
731(2): 2022/02/08(火) 03:45:17 ID:+r4S17vM0(1/11)調 AAS
>>152
それは違うよ
女も女の絵を書く
つか、男女絵師はだいたい同じくらい居るだろうけど、出てくる絵は圧倒的に女の絵
女のほうが画(絵)になるんよ
なにも性的対象として絵を書いてるだけじゃないよ
732: 2022/02/08(火) 03:45:23 ID:fadZRYMl0(10/12)調 AAS
>>594
後藤がやったのかもな。
自身でつけた☆5コメ削除してた。
テレビに出てた飲食店を絶賛。
ミーハー。
情報で味に満足するからキメラや反転でお粗末になった絵を賞賛されても満足できる。
絵描きが若い頃の作品を褒められて死にたくなる気持ちなんて理解できないんだろ。
733(1): 2022/02/08(火) 03:45:25 ID:8CkCcGyt0(11/20)調 AAS
>>201
あり得ない
ありふれすぎ、埋没しすぎ
絵心のない40代にサインペン持たせたらみんなこいつの絵になる、間違いない
734(1): 2022/02/08(火) 03:45:25 ID:9xIHvwUX0(9/11)調 AAS
>>656
フォトショから乗り換えたがクリスタの滑らかさと水彩系のアナログの表現力凄いね
水彩っぽい筆の置き方要求してくるから逆に描けん
コイツ、デジタルをアナログそっくりにする技術だけは真面目にやってるの笑うわ
735: 2022/02/08(火) 03:45:39 ID:1gchEVPz0(1)調 AAS
>>85
子供は載せてるのに妻を載せないのはなにかあるよ
736(1): 2022/02/08(火) 03:45:47 ID:BRke6QYJ0(8/10)調 AAS
>>612
写真から抽出した線画に紙テクスチャ重ねてラフ習作風に見せるというテクの使い手ですぞ
コトウてんてーは
737: 2022/02/08(火) 03:46:08 ID:Lmyrv+kD0(3/5)調 AAS
>>724
小池一夫の所でとか話面白そう
738(1): 2022/02/08(火) 03:46:16 ID:t4s1It0z0(12/23)調 AAS
>>698
そうだろうか?俺んとこは損害出ることならすぐやるけどな
これからは気をつけますと定型打って終わるだけだし
それに絵描きが名前変えたら済む案件だしな
739(1): 2022/02/08(火) 03:46:22 ID:Q6JIjhSD0(2/4)調 AAS
>>612
タブレット等で線画描く人は、もっと力強く一本の線で描くよ。
鉛筆画みたいな繊細な線のデジタル絵は、もうその根本が違う。
CGなら写真を簡単に「手書き風の線画」に出来るし、鉛筆画風にも出来る。
人物の写真を線画に出来るので、それをわざわざタブレット等を使って手書きの練習とかやらない。
ノートと鉛筆使った方が早い。
740: 2022/02/08(火) 03:46:26 ID:XmAnAofj0(1)調 AAS
>>709
鎮火したところで焼け野原だけどなあ
741(1): 2022/02/08(火) 03:46:30 ID:0FeVdZ4G0(6/17)調 AAS
>>728
コトー先生が行方不明で事実確認出来ないとか
742(1): 2022/02/08(火) 03:46:41 ID:0HPByJeL0(39/40)調 AAS
>>677
こういうの組み合わせてるんだろ
根本的に、描いてない、
写真をコラージュして
イラスト風に加工ということか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s