[過去ログ] 【芸能】 鈴木もぐら、虫歯20本「目の奥が痛い」 日本循環器協会が虫歯放置の恐怖リスク説く [朝一から閉店までφ★] (932レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/19(水) 06:46:30 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
1/18(火) 11:05配信

デイリースポーツ

 お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらが17日深夜にTBSラジオで放送された「空気階段の踊り場」で、健康な歯はたった1本しかなく、虫歯のせいで「目の奥が痛い」と訴えたところ、日本循環器協会公式HPが虫歯放置の恐ろしいリスクをツイートした。

 もぐらは番組の中で「歯が痛くて痛くてたまんないよ」と切り出し「薬を飲んでないと目の奥とか前頭葉が(痛い)」と言い出し、かたまりも「勘弁してくれ、ダメなやつだろ」とあきれ果てた。

 もぐらはロケ先の金沢で歯医者に連れて行かれ、その時に「虫歯は20本、健康ともいえない歯が何本かあって、健康なのは1本」と診断されたと明かし「でもそんなもんじゃない?」とあっけらかんだ。

 かたまりは「ぼくは(虫歯)0だよ」というと、もぐらは「(歯は)34年使ってるから。もってる方よ。お菓子もジュースも飲んで、それでこれだけ残ってるんだから立派なもん」と開き直り。
子どもへのキスは妻から禁止されているというが「歯医者に行かず戦う」「ロキソニンとタッグ」など、歯医者に行く気はないことから、
かたまりは「『#もぐら歯医者行け』がトレンド入りしたら歯医者にいけ」と命令。もぐらは「#もぐら歯医者行くな」がトレンド入りしたら歯医者には行かないとしたが、結果、「#もぐら歯医者行け」が無事トレンド入りだ。

 このやり取りを聞いていたのか?日本循環器協会の公式ツイッターも反応。番組の公式ツイッターをリツイートすると「放置された虫歯は細菌が血液に乗って心臓に取り付いてしまう、感染性心内膜炎という非常に怖い病気のリスクになります。また虫歯自体が心筋梗塞や脳梗塞などのリスクと言われています。口腔環境は本当に大事です」と虫歯放置の恐ろしいリスクを紹介。

 もぐらの公式ツイッターにも「もぐら歯医者行け」が殺到していた。果たしてもぐらは観念して歯医者に行くのか?

外部リンク:news.yahoo.co.jp

最終更新:1/18(火) 15:23
デイリースポーツ
806: 2022/01/20(木) 07:49:20 ID:EFIZL/eI0(1)調 AAS
歯医者に行かないのって「めんどくさい」という理由の人がかなり多いんじゃない
一回行くとその後何回も通わされる事が多いだろうし
807: 2022/01/20(木) 07:52:11 ID:eyHS4DeR0(1)調 AAS
>>54
無駄な知識を覚えてしまった

今は当たり前に歯医者があるから良いけど昔は歯が痛くなったらどうしてたのかなと考えてしまった
808: 2022/01/20(木) 07:55:27 ID:NXAlWU5X0(1)調 AAS
若いころの虫歯はまあ免疫力があるから多少放置もって感じだろうが
年取ってからだとそのまま色んな病気の司令塔みたいになるから
中年以降は観念して歯医者通った方が後悔はすくねえだろな
カネがないならないでこのご時世だし、堂々と行政に相談すりゃいい。自分の人生だ
809
(1): 2022/01/20(木) 07:58:40 ID:am5kuYVU0(1)調 AAS
子供の頃トラウマになってるから行きたくても行けんわ…
810: 2022/01/20(木) 08:07:35 ID:0E+fYtNK0(4/4)調 AAS
>>809
自分もトラウマあるけど
上手い先生のとこ通うようになったら震えなくなったよ
811: 2022/01/20(木) 08:39:25 ID:FcdaSzGn0(1)調 AAS
>>18
俺はバイク事故でインプラントにしたけどダメになって最後は入れ歯にした。でも外してのナメ技で彼女は大満足だそうだ。最初はかなり恥ずかしかったが
812
(1): 2022/01/20(木) 08:48:14 ID:M4CkdspJ0(1)調 AAS
よく虫歯放置していられるな、連休挟んで虫歯が痛くなってきてロキソニン飲み続けるくらい疼いてなんもできなかったわ
813: 2022/01/20(木) 08:53:36 ID:t/jsqGa30(2/2)調 AAS
歯がないって生活環境が劣悪ってことでしょ
ハゲより気持ち悪い
814: 2022/01/20(木) 08:57:30 ID:MWkdCQjB0(1)調 AAS
昔のトラウマで歯医者行かずに放置してるタイプは今行くとぜんぜん痛くないからもっと早く行くんだったと後悔する
815: 2022/01/20(木) 09:00:45 ID:M5uLWOAV0(1)調 AAS
ロキソニン常用してると肝臓やられそう
816: 2022/01/20(木) 09:01:30 ID:4VMhBgQ40(1/2)調 AAS
>>812
むしろそんなになるまで放置してたって話だろw
817: 2022/01/20(木) 09:07:45 ID:4VMhBgQ40(2/2)調 AAS
歯医者に最後に行ったのが小5の時
下から永久歯が出てきたんで、まだ残ってた乳歯を抜きに行った

以来歯磨きは一日一回雑にやるだけで、ずーと虫歯ゼロのアラカン爺の俺が一番の勝ち組
髪の毛もふっさふさやで
818
(3): 2022/01/20(木) 09:08:40 ID:iqw6PgfO0(1/5)調 AAS
>593 わい歯周病で虫歯あるぞ。かれこれ20年くらい月1で歯医者通ってるけどまだ虫歯出来る。1日回毎食後歯磨き、夜はフロスと歯間ブラシしてる。歯医者曰く通ってたからこの程度に抑えられているとの事
819
(1): 2022/01/20(木) 09:19:15 ID:0NXp0C/W0(1)調 AAS
虫歯っておかしいよな。というか世の中ってやっぱ嘘の世界なんだろうな
歯を磨ける人間だけが虫歯菌に都合よく感染してるとか
じゃあ動物が感染してたら100%絶滅してるやん
しかも歯が無ければ虫歯菌だって住み家がなくなって全滅するのに、なんで都合よく酸とか出して歯を溶かすんだよっていう
820
(1): 2022/01/20(木) 09:20:36 ID:QnvrnRF30(1)調 AAS
>>818
20年間月1で通って虫歯治らないとかw
嘘乙
821
(1): 2022/01/20(木) 09:22:39 ID:5BAyarDy0(1)調 AAS
虫歯の原因が、親や婆ちゃんがミルクや離乳食の温度を確かめるために、スプーンや哺乳瓶に口をつけるからというのはわかるが、
ピロリ菌に感染する原因はなんだ?
虫歯だらけの味噌っ歯だった上に、最近になって、ピロリ菌も発見された。
やはり、不衛生な環境だったのか。
822: 2022/01/20(木) 09:28:39 ID:ssP4cAW80(1)調 AAS
いい加減な歯医者、難しいことはやらずに済ます歯医者、ろくに画像診断ができない歯医者、そもそも治療する気がない歯医者たちが町中で普通に開業しているから気を付けよう
おかしいと思った歯医者にかかるのはやめよう
823
(1): 2022/01/20(木) 09:34:58 ID:xd9c7QKD0(1)調 AAS
>>819
確かに
ウイルスってなんで人間を殺す方向で存在するんだろう
むしろ感染した人間の免疫力を上げて健康にさせて他のウイルスを増殖させずに自分だけが人間の体を支配するウイルスが一種類くらいいてもいいのに
824: 2022/01/20(木) 09:41:32 ID:q5eQ22w20(1/2)調 AAS
歯医者に行ってなさそうな歯抜けのおっさんとかすげー不思議

歯が抜けるまでどんだけの痛みを我慢したんだろうって思う
825: 2022/01/20(木) 09:43:15 ID:q5eQ22w20(2/2)調 AAS
>>823
生き物全てが敵
味方のふりしてるやつもいるけど
結局すべてが敵同士なんや
826: 2022/01/20(木) 09:43:36 ID:Omoa5P1l0(1/4)調 AAS
人間も歯が何度もはえかわるように進化できたらいいのにな
827: 2022/01/20(木) 09:44:14 ID:ZXkehLhc0(1)調 AAS
虫歯が20本ってどんな生活してるの?
人並みの生活していたら20本もならないけど
828: 2022/01/20(木) 09:45:41 ID:SaD0w64iO携(1)調 AAS
痛みがないけど
長年長期放置は
治療も長くなる?
829: 2022/01/20(木) 10:02:32 ID:wx69Iq8V0(1)調 AAS
全部治療するのに何年かかるのやら
830: 2022/01/20(木) 10:02:53 ID:FdiK6gID0(1)調 AAS
無駄に我慢強いんだよなw
その我慢を治療でつかえばいいんだろうけど
831: 2022/01/20(木) 10:03:42 ID:Rq2jMvYi0(1)調 AAS
自分も自分も酷かったからわかるけど、鼻の横とか押すとジワっと痛くなったりするんだよな
832: 2022/01/20(木) 10:07:18 ID:YrwM/u/N0(1)調 AAS
死んだひいじいちゃんが医者嫌いで虫歯自分でペンチで抜いてよく車道で転げ回ってたわ
833: 2022/01/20(木) 10:11:08 ID:SAEaQZky0(1)調 AAS
中学生のときに1本虫歯になってそれから2ヶ月に1回ペースで歯医者通ってたけど妊娠中に吐きまくって虫歯増えたわw
でも20本はやばいな
834
(2): 2022/01/20(木) 10:16:20 ID:iqw6PgfO0(2/5)調 AAS
>820 違うよ。治らないんじゃなく、治しても新たに増えるんだって。歯科衛生士が虫歯菌は5歳くらいまで、歯周病菌は20歳前後でもらうって言ってたわ。
835: 2022/01/20(木) 10:22:48 ID:BhXKoRo50(1)調 AAS
今はまだいいかも知れないけど将来地獄みそう
836
(1): 2022/01/20(木) 10:39:25 ID:WVh1GtWD0(1)調 AAS
>>834
歯磨き毎食後1日3回やってて、10年も月1で虫歯治療に通い続けてるとか嘘話すぎる
設定に無理があるよ
837: 2022/01/20(木) 11:04:54 ID:HhGMpQQg0(1)調 AAS
カール・ゴッチみたいに歯を全部抜いて総入れ歯にすれば解決するぞ
838: 2022/01/20(木) 11:12:41 ID:Omoa5P1l0(2/4)調 AAS
>>834
それはそうかもしれないけど
>>818
これはなんかおかしいよ
839
(1): 2022/01/20(木) 11:19:57 ID:iqw6PgfO0(3/5)調 AAS
事実なのに設定にされてしまうんだね。実際あり得ると言う事なのに
840: 2022/01/20(木) 11:20:30 ID:vbQoZgWD0(1)調 AAS
これで喫煙者だから口臭地獄やないか
841: 2022/01/20(木) 11:21:04 ID:Omoa5P1l0(3/4)調 AAS
気の毒になるわ
842: 2022/01/20(木) 11:21:56 ID:eNHVZTDI0(1)調 AAS
3ヶ月に一度検査してもらって
その後の歯科衛生士さんに歯磨きしてもらうのが気持ちよくて
歯医者通いが待ち遠しくなった。
843: 2022/01/20(木) 11:31:29 ID:RCpJ4A9T0(1)調 AAS
虫歯はほっといても自然治癒しないんやで
844: 2022/01/20(木) 11:55:37 ID:UWNaJIny0(1)調 AAS
>>551
そもそも関はデブだけどクズじゃない
845
(2): 2022/01/20(木) 12:07:17 ID:TY34b78f0(1)調 AAS
>>839
ないわw
歯周病治療で定期的に通ってる人ならわかるけど10年も虫歯の治療の為に通院し続けてるとかありえんからw
やぶ医者なんじゃないの?
あと歯磨き毎食後やってて虫歯がそんなに出来続けるとか歯磨き下手すぎ
10秒くらいしか磨いてないん?
846
(1): 2022/01/20(木) 12:12:15 ID:iqw6PgfO0(4/5)調 AAS
>845 通ってるのはメンテナンスで虫歯治療は虫歯が出来た時だけだよ。治療だけで20年通ってるわけではない。多分父方の方が歯が弱いから遺伝もあるんだろうなって思ってるし、こういう人も居るんだよってって意味で書き込んだだけだよ。
847: 2022/01/20(木) 12:13:24 ID:Z2xJsY1R0(1)調 AAS
>>845
10年じゃねーよ
20年虫歯治療に通ってるみたいやぞ
削る歯なくなってそう
848: 2022/01/20(木) 12:29:08 ID:lIqD5mu/0(1/2)調 AAS
遺伝が大きい。子供のころ親と同じ歯医者に通ってたけど「〇〇さんところの歯は弱いね」というような言い方をされた
849
(1): 2022/01/20(木) 13:47:14 ID:Omoa5P1l0(4/4)調 AAS
>>846
>>818のこの程度ってどの程度なの?
歯周ポケットとか正常範囲で虫歯なし?
850: 2022/01/20(木) 14:19:32 ID:yFGe0Rok0(1)調 AAS
>>821
井戸水
851: 2022/01/20(木) 14:35:58 ID:7qchfPb50(1)調 AAS
歯のありがたさは致命的になってはじめてわかる
残念ながら俺は無理だが健康な奴はその状態維持しろよ
852: 2022/01/20(木) 14:47:39 ID:PolHfqJ50(1)調 AAS
虫歯の治療は全然痛くないし怖くもなかったが型取りだけは本当に苦手でいつもオエオエしてた
あれをやりたくないからもう二度と虫歯ができないように努力してる
853
(1): 2022/01/20(木) 14:48:16 ID:j5dANqL10(1)調 AAS
意を決して歯科医に行ったら口腔外科の紹介状くれた
町の歯医者さんでは手に負えないらしい

が、コロナで新規受付停止だとかなしい
854: 2022/01/20(木) 15:00:38 ID:QL6/rHd50(1)調 AAS
>>853
町の歯医者さんでも口腔外科あるところ多いよ今
近所の家族ぐるみでやってる歯科も口腔外科ちゃんとある
855
(1): 2022/01/20(木) 15:13:11 ID:wlJ9EviO0(3/5)調 AAS
虫歯の治療は痛くないと言う人は痛みが出る前に運良く行けた人なんだろうね。
神経やられてると麻酔が完全に効かないから治療中も地獄の苦しみだよ
856
(1): 2022/01/20(木) 15:36:31 ID:C2ijOnF30(1)調 AAS
>>855
麻酔は効くだろ
虫歯が痛いのは運じゃねーよw
857: 2022/01/20(木) 15:42:46 ID:/6U40eeV0(1)調 AAS
神経やられるまでほっといた馬鹿は麻酔で永遠に眠らせてもらえ
858
(1): 2022/01/20(木) 15:52:24 ID:wlJ9EviO0(4/5)調 AAS
>>856
炎症が強い抜髄や根管治療だと1回や2回じゃ麻酔が効かない例もある。
俺は治療中に痛い度に麻酔を追加してもらったから先生がうんざりしてたわ
859: 2022/01/20(木) 15:56:10 ID:gtQcF5vm0(1)調 AAS
>>858
医者にうんざりされるまでほっとくなw
860: 2022/01/20(木) 16:23:50 ID:iqw6PgfO0(5/5)調 AAS
>849 ポケットは5〜10ミリ。10は親知らず抜いた手前だけ深い。通い初めはほとんど2だった。この程度って今のところは1本も歯は抜かずにすんでる事。
20ちょいで1本も痛んで治療に行ったら16本虫歯あった。そのうち2本神経抜いて他も治療済。メンテナンスで月1通うもたまに虫歯が出来る。酒タバコしない。運動はそこそこやってる方の40代普通体型。毎回磨き残しのチェックもそんなに悪くないと言われる。こんな感じ
861
(2): 2022/01/20(木) 16:54:59 ID:uuK/H2KK0(1/5)調 AAS
虫歯なんて 水とお茶以外飲まず
間食せず お菓子や甘い物も一切食わなかったら
ならないぞ 1日3回歯磨きして 寝る前にフッ素洗口剤(ミラノール)でうがいしたら
大丈夫だよ たまに口の中でわざと唾出して歯をベトベト舐めてあげて再石化させてやる
歯科専用のキシリトールガム噛みまくったらいい
初期虫歯でも上に書いてることやれば治るよ
862: 2022/01/20(木) 17:08:17 ID:oaNqiEiu0(1)調 AAS
ブラッシング後にフロスするとどれだけ汚れが残っていたのかが良くわかる
残った汚れを見ればブラッシングだけじゃ駄目なんだなと嫌でも思うわ
2、3日やらないと確実に詰まっている感覚があって気持ち悪くなるし糞面倒だけどフロス大事
863: 2022/01/20(木) 17:11:06 ID:t53oWe0zO携(1)調 AAS
いいかげん虫歯菌を無くす薬作れるだろ
864
(1): 2022/01/20(木) 17:25:44 ID:9xpDPxzv0(1)調 AAS
歯が痛いのに「病院に行かない」という選択肢が出てくるのが凄い
865: 2022/01/20(木) 17:29:18 ID:viK6Ee880(1)調 AAS
引越し先の自治体が障害者手帳2級持ちだと普通の医者や歯医者の支払いも後で還付されるから歯医者行きたいんだけど知らない地域での良い歯医者探しに難航してて行けない
866
(2): 2022/01/20(木) 17:32:02 ID:cd2KkVaB0(1)調 AAS
>>861
そんな生活ニート、無職とかじゃねーとできねーよw
867: 2022/01/20(木) 17:38:49 ID:rknMJk5aO携(1)調 AAS
昔放置してたら顎全体に痛みが出てのたうち回るほどひどくなった
痛みで気が遠くなる感覚を初めて味わったわ

あまりの痛さに車の運転も出来ずタクシーで歯医者に行ったわ
868: 2022/01/20(木) 17:47:16 ID:wlJ9EviO0(5/5)調 AAS
痛みってむしろ意識を覚醒させない?
869: 2022/01/20(木) 17:48:42 ID:kFpIJIaf0(1)調 AAS
歯が痛いとあんなに眠れなくなるなんて知らなかったわ
あの痛みに耐えられるなら怖いものないだろ
870: 2022/01/20(木) 17:55:42 ID:L6v/cRmx0(1)調 AAS
>>864
歯医者通ってる最中でも治療後に痛くなったら予約日じゃなくてもその日に連絡して時間作ってもらってでも診てもらうけどね
何日も我慢出来てる人凄い
痛い時は不安だし痛いし1分1秒でも早く診てほしいってなる
871: 2022/01/20(木) 18:00:32 ID:P3UJK6Tf0(1)調 AAS
歯医者へ行く勇気を少しでも出したい方へ

歯医者が怖くていけません 皆で行こう75
2chスレ:body
872: 2022/01/20(木) 18:01:51 ID:KICQGs0v0(1/2)調 AAS
>>20
斜めにに生えてて時間かかったけど抜く時は痛くないじゃん
問題は術後でしょ
麻酔切れてからが痛みとの勝負
873: 2022/01/20(木) 18:06:09 ID:KICQGs0v0(2/2)調 AAS
>>836
体質的に出来やすい人はいると思う
874: 2022/01/20(木) 18:12:06 ID:Kb/H/5d10(1)調 AAS
歯医者のいない時代の人みたい
875
(2): 2022/01/20(木) 18:21:17 ID:PtVIK47E0(1)調 AAS
>>861
そのキシリトールガムで奥歯の被せもの取れたんだよw
しねロッテ
876: 2022/01/20(木) 19:00:52 ID:o8SkvJjr0(1)調 AAS
痛みの無い人生って素晴らしいよね。

歯の激痛を経験してる人は謙虚になれると思う。
877
(1): 2022/01/20(木) 19:13:20 ID:uuK/H2KK0(2/5)調 AAS
>>866
ジュ−スやコ−ヒ−とか甘い食い物食ったら
すぐに水やお湯で口の中うがいして
歯に付いた糖分落とすだけでいいよ
878: 2022/01/20(木) 19:15:41 ID:SS9CqSIH0(1/2)調 AAS
くず芸人ブームだけど、
他のはネタっぽいけど、
こいつは体みても本当にやばい
879: 2022/01/20(木) 19:16:20 ID:uuK/H2KK0(3/5)調 AAS
>>875
インレ−やクラウン入れてたら
ガム食ってはダメよ
880: 2022/01/20(木) 19:17:12 ID:SS9CqSIH0(2/2)調 AAS
>>877
歯周病対策は?
881: 2022/01/20(木) 19:19:25 ID:yKRrelv/0(1)調 AAS
江戸時代の死因のトップ5に虫歯があってびびった
882
(1): 2022/01/20(木) 19:21:55 ID:lq60JvVU0(1)調 AAS
どんだけ食い物に気をつけて、歯を磨いても虫歯になるやつはなるんだよな
定期的に歯医者に行っても、治療済みの歯のその被せものの中から悪化するし
乳幼児期に親から強力な虫歯菌をうつされてしまったら終了
虫歯にならないやつは、就寝間際に甘いもの食ってそのまま歯を磨かずに寝てもならないしな
883: 2022/01/20(木) 19:25:25 ID:6cABc7un0(1/10)調 AAS
>>1
奥さん
こいつから菌を移されてるんじゃね?
臭そう
884: 2022/01/20(木) 19:27:17 ID:6cABc7un0(2/10)調 AAS
>>17
セラミックとか偽物の歯をつけてると、歯と偽物の歯の隙間から虫歯や歯周病になりやすいよ
最後は入れ歯
885: 2022/01/20(木) 19:27:38 ID:7viCl8bt0(1/2)調 AAS
電動歯ブラシにしたら、フロスやってもほとんどカスがつかなくなったぞ
886: 2022/01/20(木) 19:28:13 ID:6cABc7un0(3/10)調 AAS
>>19
頭蓋骨を開いてオペする前に脳梗塞とか心筋梗塞で死ぬ可能性大
887: 2022/01/20(木) 19:32:02 ID:6cABc7un0(4/10)調 AAS
>>60
あと、太腿と尻の筋肉も
年を取って転倒して骨折⇒寝たきり⇒ボケ
888: 2022/01/20(木) 19:32:48 ID:6cABc7un0(5/10)調 AAS
>>64
血が出る人は歯槽膿漏(歯周病)だよ
脳梗塞や心筋梗塞で死ぬかも
889: 2022/01/20(木) 19:34:29 ID:nVZ2rRog0(1)調 AAS
ああ、俺も似たようなもんやw
890: 2022/01/20(木) 19:35:59 ID:6cABc7un0(6/10)調 AAS
>>103
リステリンなんか使っても血液中の細菌まで殺せないよ
891: 2022/01/20(木) 19:37:06 ID:6cABc7un0(7/10)調 AAS
>>106
サービス業だからね
歯科医は多いから、客の取り合い
892: 2022/01/20(木) 19:40:55 ID:6cABc7un0(8/10)調 AAS
>>125
歯磨きだけではダメ
タフトブラシ、フロス、歯間ブラシも使わないと不完全
ウォーターピック、ジェットウォッシャーみたいなやつ良いよ
893: 2022/01/20(木) 19:44:10 ID:6cABc7un0(9/10)調 AAS
>>146
抗生物質で免疫力は下がらないよ
ステロイドやシクロスポリン等の免疫抑制剤を飲んでいない限り
お前の生活習慣が悪くて免疫力が下がっただけ
894: 2022/01/20(木) 19:48:09 ID:6cABc7un0(10/10)調 AAS
>>1
ベロも磨け
とにかく虫歯、歯槽膿漏は臭いので迷惑!!
ドブ臭!!
895: 2022/01/20(木) 19:58:01 ID:0XhmHkbw0(1)調 AAS
電動ハブラシ7,8台と水が出るやつも使っていろいろ試したけど、結局手みがきとフロス、たまに歯間ブラシが最強だった

あくまでも寝る前に録画したTVを見ながらのんびり30分かけてやってる自分にとってだけど

洗口液、リステリン等、フッ素、歯磨き粉等はまだ研究中
896
(2): 2022/01/20(木) 20:39:42 ID:lIqD5mu/0(2/2)調 AAS
>>866
歯医者の仕事激減。とても発表できない
897: 2022/01/20(木) 20:48:32 ID:7viCl8bt0(2/2)調 AAS
もうめんどくせーから、歯をジルコニアにしてやったわ
898: 2022/01/20(木) 21:03:21 ID:uuK/H2KK0(4/5)調 AAS
>>882
唾液の量が多い人や
唾液の質が高い人は
虫歯にならない
唾液が歯を守る
花田優一は虫歯が1つもないらしい
唾液が凄い高性能とか
899: 2022/01/20(木) 21:04:54 ID:uuK/H2KK0(5/5)調 AAS
>>896
歯医者や歯科衛生士は861みたいなことを
ずっと守ってるから虫歯にならないらしいぞ
900
(1): 2022/01/21(金) 00:01:04 ID:9oBLItEn0(1)調 AAS
>>480
逆や
前歯なくなってからテレビ出始めたのに
901: 2022/01/21(金) 00:27:15 ID:KbRmKbfE0(1)調 AAS
>>900
テレビで始めたのはそうだが、前歯のせいで生理的に無理という人がたくさんいて格付け等では下位ばかりだった
でも歯を治した事により清潔感が出て(清潔感が出たというより不潔感がなくなった)嫌いという人が減り人気が出てきた
902: 2022/01/21(金) 01:01:06 ID:bCnr9Nch0(1)調 AAS
もぐらの虫歯も気になるが股関節の方もかなりヤバいだろ
903
(2): [e] 2022/01/21(金) 03:57:50 ID:6oTkqKGWO携(1)調 AAS
下の歯の裏が上手く磨けず
歯石だらけ
歯みがきしてもサッパリ感が無い
904: ノンジャンル 2022/01/21(金) 04:35:55 ID:uV8/1v8V0(1)調 AAS
俺、去年末に一本抜けたけど病んで全く歯医者行ってない、、最近目が痛い時がある、乾燥して涙みたいな液体が出る ヤバいかな?
905: 2022/01/21(金) 04:38:50 ID:ryMdK74d0(1)調 AAS
>>9
あるよ
昔親知らずが虫歯で痛すぎた時は神経通ってお尻の辺りまで痛かった事あったわ
906: 2022/01/21(金) 05:34:54 ID:caAqH11D0(1)調 AAS
>>903
歯石だらけってそれが悪臭の元凶なのに周りの人は毎日我慢強いられてるな。。。
歯医者行って歯石取りたいって言えば後のことは全部綺麗にしてくれるから一歩前に進めー!
907: 2022/01/21(金) 07:00:43 ID:3mvxJpVA0(1/2)調 AAS
>>112
生まれ持って虫歯菌をもつ人とそう出ないかで別れる
母親に持ってれば子に移るから遺伝みたいに振る舞う
虫歯菌持ってない人へはを磨かなくても虫歯にならない
でもキスとかで移る
908: 2022/01/21(金) 07:04:49 ID:3mvxJpVA0(2/2)調 AAS
>>128
常用すると腎臓痛める
909: 2022/01/21(金) 08:24:41 ID:w+6t4QAd0(1)調 AAS
虫歯は家族から移り歯周病はパートナーから移ると歯医者が言ってたな
910
(1): 2022/01/21(金) 13:01:51 ID:V3v+kYD40(1)調 AAS
うちの親父は72歳ハゲだが、歯は虫歯になった時が無いもちろん治療した時がない、医者に行って入れ歯外してくださいと言われて毎回外すマネしてるって、親父が言うには食べたら直ぐ歯を磨くただそれだけだそうだ、なぜ俺に教えなかった、俺は虫歯だらけで治療しまくりだ
911: 2022/01/21(金) 13:05:48 ID:xfP/OtoM0(1/2)調 AAS
日本って高齢化社会だし動けるときは自分の歯で良いけど、
万が一にも寝たきりとかなったらヒトって高齢者でも虫歯が出来たら痛む仕組みだっけ?
それを考えると高齢者になる前に総入れ歯も良いかなと思ったりも
虫歯の痛みを寝たきりのとき味わいたくないしw
インプラントした奴等も老いたときのことを意識してないからインプラントしてるんだよなー
912: 2022/01/21(金) 13:09:22 ID:SzWWoUHa0(1)調 AAS
>>910
虫歯は親から虫歯菌もらうとか聞いたりするけど母親は普通に虫歯ある?
913: 2022/01/21(金) 13:11:01 ID:xfP/OtoM0(2/2)調 AAS
総入れ歯なら町の小さな歯医者でも年寄りになったあとも診てもらえるんだよな
80過ぎて虫歯のことで息子さんと来た爺さんは小さな歯医者では色々面倒なので大学病院への紹介って歯医者に説明されてたのを見たことある
嫌だなぁ長生きも
914: 2022/01/21(金) 13:26:04 ID:ra2/+1aB0(1)調 AAS
インプラントは定期的なメンテナンスの手間と
金がかかるから、入れたら終わりじゃなくて
面倒くさいよな。取り外し式の入れ歯のほうが
まだ楽だろ。
915: 2022/01/21(金) 14:16:45 ID:VQzXSFD00(1)調 AAS
人工関節入れる前に苦しんで逝っちゃうな
916: 2022/01/21(金) 14:23:06 ID:MNSEiufWO携(1)調 AAS
>>896
テレビでも声高には発表しないよな
製菓や飲料の会社がスポンサーになってるし
917: 2022/01/21(金) 17:29:36 ID:YnLe5MXf0(1/2)調 AAS
ミラノールなんてどこで買えるんだ?
検診に行った時に言えば歯医者で買える?
調剤薬局でもいいけど
918: 2022/01/21(金) 21:48:42 ID:IokbHG5M0(1/2)調 AAS
歯医者の問題放置しておいて
歯医者行けはないよな

患者をバカと踏むと健康な歯を削り
そこから自分の金儲けのおもちゃにしようとする
戦後のアメリカの作ったアメリカの国にまともなものなどない
919
(1): 2022/01/21(金) 21:51:18 ID:IokbHG5M0(2/2)調 AAS
歯の場合、大学病院も凄まじいバカの塊だからな
バカの中のバカ
歯医者は私立も国立も同じでバカしかいない
私立は話も通じないいじめしか取り柄のない恐怖を感じるバカしかいない
関わったらイジメだけしかない
920: 2022/01/21(金) 23:51:47 ID:YnLe5MXf0(2/2)調 AAS
中学の同級生で歯医者の息子がいたが、すげえバカで運動音痴の情けない奴だった

もちろん今はあとを継いで歯医者です
921: 2022/01/21(金) 23:58:46 ID:t8wUhPj70(1)調 AAS
>>919
うるせぇ性格直せ
922
(1): 2022/01/22(土) 07:33:00 ID:oLXp4DGX0(1)調 AAS
膝じゃなくて股関節なんだ
若いのに珍しいな
923: 2022/01/22(土) 08:19:50 ID:hZafTPpf0(1)調 AAS
>>903
歯科衛生士からなんでこんなに歯の裏側と歯肉が綺麗なんですか教科書レベルです写真撮ってもいいですか!?と絶賛された歯並び悪いワイの磨き方は
歯ブラシを縦に当てて下から上にこそげるようにやや強めに磨く

やってみろ
なお表側は力入れて磨きすぎと叱られた
924: 2022/01/22(土) 08:48:42 ID:krcB8SZH0(1)調 AAS
>>456
痛かったら手をあげて下さい。って言われたので手をあげたらそっと握られておろされた(´・ω・`)
925: 2022/01/22(土) 14:47:41 ID:IVYmdmz00(1)調 AAS
>>922
遺伝
926: 2022/01/22(土) 14:52:44 ID:/Gwenn3S0(1/2)調 AAS
虫歯放置出来る時点ですげえ
普通は神経まで行って痛いとなるはずだけどな
927: 2022/01/22(土) 14:54:33 ID:6vf+zbiC0(1)調 AAS
>>618
妻もやべーんだろ
こんなやつと結婚するぐらいだし
928: 2022/01/22(土) 14:55:48 ID:/Gwenn3S0(2/2)調 AAS
>>875
キャラメル食べたら被せ物取れた(´・ω・`)
森永訴えるわ
929: 2022/01/22(土) 15:17:06 ID:+UTw9eh80(1)調 AAS
たしかに虫歯とかは怖いよね
俺も前歯治す時に何度も通ったわ・・・

そのくせもう何年もまた歯医者行ってないけどorz
930: 2022/01/22(土) 16:55:44 ID:vI+ktpBn0(1)調 AAS
マジでインプラント使ってる人たちが70、80歳になったときの症状どんなものか気になる
痛んだりしないもんなのか
931: 2022/01/22(土) 20:14:40 ID:9DL7pDW70(1)調 AAS
若い頃歯医者で親不知をノミみたいなので小槌で叩き割って抜いた時、
頭蓋骨まで響いて気絶しそうになった
それ以来トラウマになって歯医者に行きたくない
932: 2022/01/22(土) 22:27:18 ID:EXhpu7rr0(1)調 AAS
>>466
時間かけるのは上手い下手の話じゃないでしょw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*