[過去ログ] 【サンリオ】マイメロディのママの名言「女の敵は、いつだって女」表現で物議 マイメログッズが発売中止に ★2 [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(1): 2022/01/17(月) 22:42:25 ID:K9Vk5KOY0(2/4)調 AAS
女の敵は女と思ってる人が身を置く世界と
そう思わない人の世界って全然別物だと思うわ
育ってきた環境もあるしその通り、いやそうじゃないのどこまで行っても平行線

企画した側の言葉のチョイスが良くなかったな
毒舌の中でも当たり障りのない言葉を選べばよかったのに
148: 2022/01/17(月) 22:42:41 ID:jrxipYcd0(2/13)調 AAS
>>134
こういう連中って昔の作品なり価値観なり穿り返して
批判して抹殺するじゃん
昔の映画の中の表現とかさ
149
(1): 2022/01/17(月) 22:42:46 ID:5RXuMg5N0(1)調 AAS
多様性の尊重って言ってる連中って商品の多様性は否定するのかよw
150
(2): 2022/01/17(月) 22:43:04 ID:X/tRXN/20(1)調 AAS
日本の女って朝鮮人みたいだな。
151: 2022/01/17(月) 22:43:13 ID:5S5rhwqo0(1)調 AAS
SNSの意見なんて半分くらい無視しとけよ
あとクレーマーぽい垢情報は企業間で共有すべき
152: 2022/01/17(月) 22:43:14 ID:6UsL1/A10(1)調 AAS
>>143
ちゃんと回収してて草なんだよな
むしろここまでがパッケージの可能性あるわ
153
(2): 2022/01/17(月) 22:43:16 ID:rlxXX0/v0(1)調 AAS
いきなりディナーはダメなの?
童貞だから分からん(´・ω・`)
154: 2022/01/17(月) 22:43:20 ID:MfkRwrc40(6/15)調 AAS
女の敵をする女てのが、既存の女の価値観変えたくない女なので、仕事でいると困る
155: 2022/01/17(月) 22:43:22 ID:gS4Cl6lD0(1)調 AAS
かなり核心を突く言葉なのに
いまどきはNGなのねw
156: 2022/01/17(月) 22:43:26 ID:EtZQdBQ40(1/5)調 AAS
>>3
「サンリオは女性の味方多様性バンザイ」みたいな企業姿勢とってると
フェミ系のクレームに反論できずに発売中止コースになってしまう
157
(1): 2022/01/17(月) 22:43:29 ID:q6SiSYLt0(1)調 AAS
キャラクター全部おっさんにしてファン泣かそうぜ
158
(3): 2022/01/17(月) 22:43:36 ID:IpTAPb9W0(1)調 AAS
>>124
同じジャンルの可愛らしいアニメだと
サウスパークとかシンプソンズとかファミリーガイとかリック&モーティとかアーチャーとかあるけど
子供向けのアニメキャラに毒舌とか社会風刺を言わせるって手法は世界中で馬鹿ウケしてるからね
なんでマイメロだけ駄目なんだろう
そう言われたら不思議
159
(1): 2022/01/17(月) 22:44:11 ID:qePPJ7Vl0(1/2)調 AAS
数年前にもアニメイトでこれと同じ内容が書かれたクリアファイルが売ってたんだけどなんで今回だけ騒いでるの?
なんでアニメ放映当時はだんまりなの?
160
(1): 2022/01/17(月) 22:44:17 ID:8Cx+fQaW0(1/2)調 AAS
>>150世界中の女の思考は朝鮮人と似てる
161: 2022/01/17(月) 22:44:23 ID:8jiOWORS0(1/2)調 AAS
マイメロのアニメは面白かったけどなあ
162: 2022/01/17(月) 22:44:28 ID:IhlDD1z+0(1/2)調 AAS
>>150
放火と女叩きが大好きな不細工日本の雄と韓国人の違いって何?w
整形してないかどうか?
163: 2022/01/17(月) 22:44:32 ID:wLLqJCrs0(2/6)調 AAS
この件マイメロアニメなら皮肉ってただろうなあ
悪夢をクロミに見せられてw
164: 2022/01/17(月) 22:44:37 ID:jrxipYcd0(3/13)調 AAS
>>149
商品の多様性じゃなくて他人は認めない、だろ
もっと言えば100/100自分と同意見じゃないと認めない
99/100同じでも1/100違ったら敵認定
ちょっと前にもあったじゃん新潟の元知事の話とか
165: 2022/01/17(月) 22:44:38 ID:XW0b3meN0(1)調 AAS
アニメの知ってる人ならそう言うキャラやしで済むけど
マイメロは知っててアニメ知らん人が圧倒的多数やからなんやこれってなるんやろな
166: 2022/01/17(月) 22:44:42 ID:Mvqcinp/0(3/4)調 AAS
>>128
敵の敵は味方ってやつだろ
共通の敵がいるときだけ手を組む
167: 2022/01/17(月) 22:44:49 ID:zPRvB7KJ0(1)調 AAS
証明しちゃったな
168: 2022/01/17(月) 22:45:04 ID:yRd01CsM0(6/12)調 AAS
>>153
別にダメじゃない
169: 2022/01/17(月) 22:45:16 ID:IhlDD1z+0(2/2)調 AAS
>>160
おいおいw
チョンは男らしいじゃん
放火大好きな日本の雄と相性抜群
170: 2022/01/17(月) 22:45:35 ID:MfkRwrc40(7/15)調 AAS
>>153
欧米では、二人でディナーする関係だと、ベッドで繋がってもいいとみなされるとか
171
(1): 2022/01/17(月) 22:45:41 ID:j05cc+wA0(1/2)調 AAS
>>158
サンリオのアニメだからじゃない?
172: 2022/01/17(月) 22:45:44 ID:/DPT6Z660(1)調 AAS
女の敵は女って男みたいに甘やかしてくれないからでしょ
173: 2022/01/17(月) 22:45:51 ID:bx8BU3C10(1)調 AAS
今回の件で、この名言が完全に正しいとういう事が100%立証されてしまったのが面白いな
174: 2022/01/17(月) 22:45:52 ID:8jiOWORS0(2/2)調 AAS
>>127
クロミはマイメロよりよっぽどデリカシーあって乙女なんだよw
175: 2022/01/17(月) 22:46:00 ID:jrxipYcd0(4/13)調 AAS
>>159
金になるタイミングが今だったんじゃねえの
176: 2022/01/17(月) 22:46:04 ID:cJIDOuXi0(1/3)調 AAS
真理
177: 2022/01/17(月) 22:46:24 ID:ZmXfNcpZ0(1)調 AAS
私はマイメロだよ〜
難しいことはよくわかんないしイチゴ食べたいで〜す
178
(1): 2022/01/17(月) 22:46:34 ID:q1+XVDsw0(1)調 AAS
フェミさんたち、そのうち、女性だけ出産するなんておかしい!男性も埋めるようになれ!とか狂ったこと言い出しそう
179: 2022/01/17(月) 22:46:42 ID:P3y9o0T70(1)調 AAS
>>158
自社のマスコットを洗濯機にぶち込んだり結構酷い扱いしててカオスだったな
180: 2022/01/17(月) 22:46:46 ID:mo7Hmzik0(1)調 AAS
マイメロディやらかしすぎだろ
181
(1): 2022/01/17(月) 22:46:54 ID:YXXnknem0(4/5)調 AAS
>>147
違うわ

どんなことにも両面がある
女の敵は女やって場面もあれば女同士で共闘ってときもある

社会にあるのはたった一つの答えなのにそうでない事はおかしいというファシズム思想を
マイメロの(或いはどんなアニメだろうがCMだろうが良いのだが)、それも一話の、それもたった一部分を切り抜いて主張しようとする層がいるってことがおそろしい世の中なんだ

女男の話じゃない
182
(1): 2022/01/17(月) 22:47:14 ID:jrxipYcd0(5/13)調 AAS
>>178
生理の苦痛を味わえ、はすでに言ってなかったか
183
(2): 2022/01/17(月) 22:47:21 ID:wLLqJCrs0(3/6)調 AAS
>>171
サンリオのアニメは昔から様子がおかしいのが多かったんだよ…
公式ツイッターのアカウント見てもブラックジョーク好きだから
184
(1): 2022/01/17(月) 22:47:32 ID:qUNtjWAE0(1)調 AAS
日本はもう女は民度が中国レベルよ
子供連れ去りとか余裕でやる価値観だしな
185: 2022/01/17(月) 22:47:34 ID:mD8RZQJi0(2/2)調 AAS
自分からみた場合、女の敵は「ゲイ」「キモオタ」やな

5ちゃんの芸スポで、毎日のように言い争ってるのは、中年女と中年のゲイ
あとは、中年女とキモオタやな、ただ討論しているどちらの側も社会で孤立してて
友達がほとんど居ないようなキモい奴しか見たことないから、社会全体からみた場合は、異端やな
186
(1): 2022/01/17(月) 22:47:34 ID:cJIDOuXi0(2/3)調 AAS
>>127
割とくろみちゃんは台詞はまともだった気がする
マイメロはぶっ壊れてた
187: 2022/01/17(月) 22:47:58 ID:knsrR65E0(1)調 AAS
ただのブラックジョークじゃん
マイメロママ滅茶苦茶好きなんだけどどうしてくれんのクソフェミ
188: 2022/01/17(月) 22:48:04 ID:XuAmvet40(1)調 AAS
>>1
絵じゃん
189: 2022/01/17(月) 22:48:06 ID:Xw+SE8Dj0(1)調 AAS
女の敵は女って
大昔から言われてる名言じゃないですか
190: 2022/01/17(月) 22:48:11 ID:6F6neADf0(1)調 AAS
タメになるな
191: 2022/01/17(月) 22:48:28 ID:wRWE4RXf0(1)調 AAS
つよメロちゃんが言えばセーフ
192
(1): 2022/01/17(月) 22:48:33 ID:wLLqJCrs0(4/6)調 AAS
>>186
クロミは言いがかりも結構多いよ
193: 2022/01/17(月) 22:48:40 ID:x7OZmIsb0(1)調 AAS
ママは親切だと思う
194: 2022/01/17(月) 22:49:00 ID:TzabuGgm0(1)調 AAS
女の敵は若いころは女
おばさんになったら女の敵は女と男
195
(1): 2022/01/17(月) 22:49:04 ID:jrxipYcd0(6/13)調 AAS
>>183
みんなのたぁぼう、とかもなかったっけ
障害者馬鹿にしてる!とかでなかったことにされてるキャラ
196: 2022/01/17(月) 22:49:35 ID:x/2C9dEA0(1)調 AAS
騒いでるのは作業服着た底辺ババアだろ
197
(1): 2022/01/17(月) 22:49:40 ID:Ke+7zgcg0(1)調 AAS
これジェンダー関係なくね
男の敵もいつだって男だし
自分との比較対象は絶対同性だろ

何があかんの
198: 2022/01/17(月) 22:49:45 ID:cJIDOuXi0(3/3)調 AAS
>>192
ヘソは曲がってたかな?
頭イカれてるのはマイメロちゃんw
199: 2022/01/17(月) 22:49:50 ID:DyGX8u610(1)調 AAS
レースクイーンさんから仕事を奪ったのもフェミブスの嫉妬なんだよね
まさに女の敵は女
200: 2022/01/17(月) 22:49:54 ID:qf/jFs9k0(1/21)調 AAS
女は非力な女を足蹴にしては
男にへつらうし

男も非力な女を足蹴にしては男にへつらう

結局みな金が欲しいだけだよ
201: 2022/01/17(月) 22:49:58 ID:m0HUi9Dw0(1)調 AAS
ほんとに女の敵は女だよな
組織にいるとよく見えるよ
202: 2022/01/17(月) 22:50:17 ID:M+mtsdCO0(1)調 AAS
女の本当の敵はフェミニスト
203: 2022/01/17(月) 22:50:20 ID:VcV7EzqM0(1/11)調 AAS
またクソフェミブザマンコが騒いだのか。

さっさと絶滅しろよ無生産産業廃棄物のゴミカスどもがり
204: 2022/01/17(月) 22:50:38 ID:MR9jJZgM0(1/3)調 AAS
>>5
ここまできれいな証明も珍しいwwwwww
205
(1): 2022/01/17(月) 22:50:47 ID:YXXnknem0(5/5)調 AAS
イギリスでもモンティ・パイソン的なものは封じこまれる世の中になっとるのかねぇ
206: 2022/01/17(月) 22:51:02 ID:43YK76DP0(1)調 AAS
キチガイだーよwwwwwwww
207
(1): 2022/01/17(月) 22:51:13 ID:krGw5vfd0(1/2)調 AAS
>>114
これどうすんだろな
時代が変わろうが社会が変わろうがグレートリセットしようが人の考えなんて大して変わらんわけやが
正しい多様性しか許さんのなら分断とヘイトクライムしか起きねぇ
208
(3): 2022/01/17(月) 22:51:14 ID:cQQ+3G8+0(1/2)調 AAS
>>3
しかしさ、サンリオのキャラにこんなこと言わせて何が楽しいのサンリオは
受けるwww
的なことを狙ってたの?
それともしみじみそうよねという共感を狙ったの?購買層に?
209: 2022/01/17(月) 22:51:26 ID:qf/jFs9k0(2/21)調 AAS
男が女をたきつけてるけど

チョン国好きなのはつくづくじゃぷ男だねw
210: 2022/01/17(月) 22:51:27 ID:tl6ELGSo0(1/7)調 AAS
ただ女の敵は女だと自ら証明しただけやん
これだから腐れマンコは
211: 2022/01/17(月) 22:51:36 ID:aNRFcU640(4/4)調 AAS
バレンタインにこのノートを男にプレゼントしたらいいんか?
212: 2022/01/17(月) 22:51:36 ID:yY3y/FLk0(1)調 AAS
すきすきすー
213: 2022/01/17(月) 22:51:39 ID:CFidW1e20(1)調 AAS
>>158
いかにも可愛いスイーツ女だからじゃないの
不細工なキャラが同じこと言ってたら男から批判されてフェミからは称賛されそう
214: 2022/01/17(月) 22:51:54 ID:mXPYzz5L0(1)調 AAS
マイメロ母なかなかいい事言うじゃん
215
(2): 2022/01/17(月) 22:52:11 ID:uFGET70z0(1/3)調 AAS
マイメロはそういう作品だから発売中止にしないでいいんでないかと思うが
なにかを嫌うことは確かに多様性だから嫌いと主張していいけど
多様性だから差別的な商品売ることも認めろは通じにくいと思うよ
一般に発売するものとして差別的な商品を発売する社会的意義はなんだ?

たまに多様性だから何でも許せって思考のやついて怖いわ
個人が発信するのと企業が発信するのと政府が発信するのでは意味が変わる

でもマイメロの商品くらいは普通に発売していい気もするけどな
216
(1): 2022/01/17(月) 22:52:24 ID:3NqFmnA40(1)調 AAS
>>208
バカは黙ってて
217: 2022/01/17(月) 22:52:31 ID:Cra3/jLr0(1)調 AAS
都合が悪くなると発狂逃亡
218: 2022/01/17(月) 22:52:34 ID:rIwMPxGI0(1/2)調 AAS
>>3
真理
219
(1): 2022/01/17(月) 22:52:38 ID:MR9jJZgM0(2/3)調 AAS
>>157
アメコミ業界が乗り込んできたら本当にそうなりそう
一回泣いたほうがいいかもしれない
220: 2022/01/17(月) 22:52:39 ID:lh1a1R+Z0(1)調 AAS
【兵庫】路上で女児に声かけ、ポーチを「かわいいね」と取り上げて…女がお年玉1万3千円盗む
221: 2022/01/17(月) 22:52:42 ID:cQQ+3G8+0(2/2)調 AAS
>>216
やだね
222: 2022/01/17(月) 22:53:01 ID:fKfITI1R0(1)調 AAS
図星で発狂か
223: 2022/01/17(月) 22:53:17 ID:iSk1gw6u0(1/2)調 AAS
>>205
わざわざアニメサザエさん
乗っ取らなければ出来ない
連中にはどのみち無理だよ。

乗っ取るためのお題目に
過ぎないから。
224: 2022/01/17(月) 22:53:19 ID:asXzdC/00(1)調 AAS
>>1
まぁ女の敵が女は正しいよ
同時に男の敵も男だがそういう風に立ち振舞ってないだけ
225: 2022/01/17(月) 22:53:31 ID:/fI8vGv10(1)調 AAS
>>8
才能がほとばしってる

反日活動もうかるの?はジャーナリズムの視点からもグッドな問い
個人的には アレ全部腐ってたら面白いね が好き
226: 2022/01/17(月) 22:53:52 ID:rIwMPxGI0(2/2)調 AAS
大人にだけ売って欲しかった
未成年禁止グッズw
227: 2022/01/17(月) 22:53:52 ID:wLLqJCrs0(5/6)調 AAS
>>208
アニメではエゴを退治する話でもあるから
なんもわるくない
228: 2022/01/17(月) 22:53:58 ID:u9K4vdps0(1)調 AAS
だから基地の声に耳を貸すなと
229: 2022/01/17(月) 22:54:14 ID:qf/jFs9k0(3/21)調 AAS
如何にも青年漫画が描いた女って感じw

見た目的には熊田曜子みたいな女だろうw
230
(1): 2022/01/17(月) 22:54:44 ID:i6R4gIRn0(1/6)調 AAS
キャラさえも許さないんか
もう世の中終わりが近いな

多様性を求めて行き着く先は何だろうね
ロリペド
極端な性的趣向
しまいには殺人趣味の奴までもが「この生まれ持った人格を認めろ」と言い出し
人と人が繋がれば必ず人権侵害になるから全ての媒体は言葉を発信する事すら無くなり人と人との繋がりは無くなって完全に「個」になるんじゃない

それを求めてるのかもね人間は
231: 2022/01/17(月) 22:54:48 ID:iSk1gw6u0(2/2)調 AAS
永井一郎の手柄を横取りしたい
鶴太郎
加藤茶
紳助
さんま
多数。
232: 2022/01/17(月) 22:54:53 ID:3fLl3/Mz0(2/2)調 AAS
そりゃ男は基本的に女の機嫌とってあわよくばやりたいんだから味方に決まってる。
233: 2022/01/17(月) 22:55:01 ID:EtZQdBQ40(2/5)調 AAS
>>219
ディズニーにサンリオも買収してもらおう
234
(2): 2022/01/17(月) 22:55:03 ID:GkUmIFAH0(1/9)調 AAS
マイメロに思い入れない層なんだけど、いつもジェンダーの問題出てくる時に「男だって辛いのにそこにはフェミはだんまりか」みたいな男すごい良く出てくるじゃん?
で、今回のは男を揶揄した表現が多くて「それはやめとこうよ」って流れだと見ていたんだが、この発売中止にやいのやいの言ってるの男の方が多くね?
235: 2022/01/17(月) 22:55:08 ID:ME/Q/IBo0(1/2)調 AAS
アニメのマイメロはこういうセリフ吐く奴だったからなあ
236: 2022/01/17(月) 22:55:13 ID:7UmReK5f0(1)調 AAS
数多の敵と味方を葬ってきたマイメロママが
唯一「もっと僕をののしってください」という変態にだけ負けたのは今でも覚えている
237: 2022/01/17(月) 22:55:19 ID:OV+oI9XC0(2/2)調 AAS
>>112
元々キチガイ毒親設定なんね
それなら納得だわ
238: 2022/01/17(月) 22:55:27 ID:Gbq8QGAz0(1)調 AAS
ちょうどこのアニメを見てた年齢層って就職して自分でグッズ買える頃なんだよね
自分が幼少の頃に好きだった作品が避難される気持ちを考えろよ
239: 2022/01/17(月) 22:55:27 ID:qf/jFs9k0(4/21)調 AAS
あるいは女装オカマがシナつくっていいそうな陳腐ワードw
240: 2022/01/17(月) 22:55:31 ID:uPUy8Moe0(1)調 AAS
>>3
本当だったやん
241: 2022/01/17(月) 22:55:32 ID:0Xm5siED0(1)調 AAS
女性が9割近く居る職場だけど確かに女の方が女に厳しいな
逆に男の方が厳しくなる手前で止まる
まあ女が多い職場だからそういう男しか務まらないのかもしれないが
242
(2): 2022/01/17(月) 22:55:36 ID:shM/+eUg0(1/3)調 AAS
>>230
多様性なんか求めてなくね?
こういうの、全く逆だと思う
243
(1): 2022/01/17(月) 22:55:40 ID:qePPJ7Vl0(2/2)調 AAS
>>183
マイメロとジュエルペット以外のアニメは普通なんじゃないの?
この2つは女児向けアニメに見せかけておっさんホイホイだし
244: 2022/01/17(月) 22:55:49 ID:dViKgz+8O携(1)調 AAS
フェミは人類の敵
亡国の輩
245
(1): 2022/01/17(月) 22:55:55 ID:VcV7EzqM0(2/11)調 AAS
>>114
それな。
多様性言うならこの表現も受け入れて見せろやゴミカスマンコって話
246: 2022/01/17(月) 22:56:01 ID:ypSUzqRt0(1)調 AAS
面倒臭いなぁ
なんでノーマルな人間が気を使って生きなければいけないんだ
247
(2): 2022/01/17(月) 22:56:02 ID:uFGET70z0(2/3)調 AAS
>>234
女の敵は女以外の名言を見てないやつらばっかなんだろう
マイメロママは完全に男馬鹿にしてる発言多いのにな
248: 2022/01/17(月) 22:56:27 ID:veUep4+vO携(1)調 AAS
まさにその通りの結果に!
249: 2022/01/17(月) 22:56:30 ID:qf/jFs9k0(5/21)調 AAS
だわ、とか、なのよ

なんてリアル女でいってるのをみたことがない

女のふりをしている女装男がそういう言葉遣いをしているのはよく見るが
250: 2022/01/17(月) 22:56:39 ID:RuaSP10G0(2/2)調 AAS
商品買わない連中がクレーム言ってるだけだからな
この手の連中は迷惑でしかないよ
251: 2022/01/17(月) 22:56:42 ID:8DcYbrUI0(1/6)調 AAS
>>208
元々こういうキャラだよ
252: 2022/01/17(月) 22:56:52 ID:Yd2F8Pdk0(1)調 AAS
>>182
それをそもそも体も役割も違う男に言ってどうなるんだ?って話よな
改造なしで領域侵そうとしてる似非トランスに言えっての
253: 2022/01/17(月) 22:57:04 ID:/ueCSxgD0(1)調 AAS
まさにこの批判こそが女の敵は女じゃねーか
何も間違ってない
254
(2): 2022/01/17(月) 22:57:09 ID:VcV7EzqM0(3/11)調 AAS
>>242
でもゴミカスマンコたちは多様性多様性うるさいよね。

テレビとかで大々的に多様性を謳うマンコはキチガイですって報道すれば解決だな。
255: 2022/01/17(月) 22:57:21 ID:krGw5vfd0(2/2)調 AAS
>>215
差別的であって差別じゃないんだから構わんぞ
256: 2022/01/17(月) 22:57:26 ID:uFGET70z0(3/3)調 AAS
>>114
だから企業が発売するものだから問題視されてるんだよ
個人と企業を一緒にするな
個人が思うだけなら自由だし普通に女の敵は女に共感するやつも多いでしょう
257: 2022/01/17(月) 22:57:37 ID:jrxipYcd0(7/13)調 AAS
メルヘンチックな感じで結構毒とか皮肉とか
世界中でよくある感じなのにな
ピーターラビットとかだって親父は猟師に狩られてパイになりました、とかあるんだし
258: 2022/01/17(月) 22:57:45 ID:GkUmIFAH0(2/9)調 AAS
>>247
スレタイに女の敵は女を持ってきてるあたり、内容知らずに釣ろうとしてるのが見え見えだな
259
(1): 2022/01/17(月) 22:57:53 ID:M3muTwew0(1)調 AAS
えっアニメ見たことないけどそういう世界観なの
なんか嫌だな
260: 2022/01/17(月) 22:57:56 ID:VcV7EzqM0(4/11)調 AAS
>>215
まぁ差別じゃないからね。
はい論破
261: 2022/01/17(月) 22:58:00 ID:qf/jFs9k0(6/21)調 AAS
日本人のふりをして対立を煽ろうとするなんちゃらとおなじようなのが

女装オカマなんだろうという感じの
だわ、なのよ、オカマ言葉のなんちゃらママw
262
(1): 2022/01/17(月) 22:58:03 ID:Jc8tVZMU0(1)調 AAS
そもそもサンリオキャラが主人公とは思えないアニメだった
知ってる人は知ってるカルトアニメ
宇垣美里がよく言うマイメロ女子はこのアニメの性格準拠だよな
263
(1): 2022/01/17(月) 22:58:08 ID:cRKfn+yZ0(1)調 AAS
>>254
多様性ではないな少なくともw
264: 2022/01/17(月) 22:58:17 ID:svCaf6ie0(1)調 AAS
フェミ「私に賛同しない奴らはみんな敵」
265: 2022/01/17(月) 22:58:18 ID:f0OaiNTm0(1)調 AAS
>>234
てっきりフェミじゃなくて弱者男性様が怒ってるんだと思ってました
266: 2022/01/17(月) 22:58:23 ID:i6R4gIRn0(2/6)調 AAS
>>242
そうだね
こう言うキャラを認められない=型にはめたキャラしか作ってはいけないだね
267: 2022/01/17(月) 22:58:23 ID:wFsYRrdf0(1)調 AAS
>>197
義父を嫌ってる男より義母を嫌ってる女の方が圧倒的に多いと思うわ
おっさん社員は新入社員をイジりながら可愛がるけど、お局は新入社員をイビリながらイジメるからな
268: 2022/01/17(月) 22:58:27 ID:FQ0nXLom0(1)調 AAS
こういうのに文句言ってる女って、ベリーショートで変な髪色したブスのイメージ
269: 2022/01/17(月) 22:58:40 ID:HYxRLmnQ0(1)調 AAS
間違いではないけど付け加えるなら女の味方は女しかいない
敵に回すのも味方につけるのも自分次第なんだよ
270: 2022/01/17(月) 22:58:59 ID:1qlz2vpW0(1)調 AAS
EVAの初期劇場版で「人間の敵は人間」とのセリフを思い出した。
ネルフの職員は、人間によって皆殺しにされる話だったな。
良い出来だと思ったけど、まるで無かったかのように新劇場版が作られたって事は、不評だったのかな?
271: 2022/01/17(月) 22:59:05 ID:amJr3lOW0(1)調 AAS
>>262
むしろサンリオっぽくない?
272: 2022/01/17(月) 22:59:10 ID:MfkRwrc40(8/15)調 AAS
>>245
そこまで多様性は浸透してないからなあ

若い人は、多様性受け入れる土壌できつつあると思うし、
自分は人種や男女で決めつけるのは嫌なので、もっと無くなればいいんだけどね。
273: 2022/01/17(月) 22:59:17 ID:b8d7peg+0(1/2)調 AAS
>>247
女の子にわざと女の子の話をするのは、不器用な男がかまってほしいからよ
1-
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s