[過去ログ] 【サンリオ】マイメロディのママの名言「女の敵は、いつだって女」表現で物議 マイメログッズが発売中止に ★2 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(1): 2022/01/17(月) 22:49:04 ID:jrxipYcd0(6/13)調 AAS
>>183
みんなのたぁぼう、とかもなかったっけ
障害者馬鹿にしてる!とかでなかったことにされてるキャラ
196: 2022/01/17(月) 22:49:35 ID:x/2C9dEA0(1)調 AAS
騒いでるのは作業服着た底辺ババアだろ
197(1): 2022/01/17(月) 22:49:40 ID:Ke+7zgcg0(1)調 AAS
これジェンダー関係なくね
男の敵もいつだって男だし
自分との比較対象は絶対同性だろ
何があかんの
198: 2022/01/17(月) 22:49:45 ID:cJIDOuXi0(3/3)調 AAS
>>192
ヘソは曲がってたかな?
頭イカれてるのはマイメロちゃんw
199: 2022/01/17(月) 22:49:50 ID:DyGX8u610(1)調 AAS
レースクイーンさんから仕事を奪ったのもフェミブスの嫉妬なんだよね
まさに女の敵は女
200: 2022/01/17(月) 22:49:54 ID:qf/jFs9k0(1/21)調 AAS
女は非力な女を足蹴にしては
男にへつらうし
男も非力な女を足蹴にしては男にへつらう
結局みな金が欲しいだけだよ
201: 2022/01/17(月) 22:49:58 ID:m0HUi9Dw0(1)調 AAS
ほんとに女の敵は女だよな
組織にいるとよく見えるよ
202: 2022/01/17(月) 22:50:17 ID:M+mtsdCO0(1)調 AAS
女の本当の敵はフェミニスト
203: 2022/01/17(月) 22:50:20 ID:VcV7EzqM0(1/11)調 AAS
またクソフェミブザマンコが騒いだのか。
さっさと絶滅しろよ無生産産業廃棄物のゴミカスどもがり
204: 2022/01/17(月) 22:50:38 ID:MR9jJZgM0(1/3)調 AAS
>>5
ここまできれいな証明も珍しいwwwwww
205(1): 2022/01/17(月) 22:50:47 ID:YXXnknem0(5/5)調 AAS
イギリスでもモンティ・パイソン的なものは封じこまれる世の中になっとるのかねぇ
206: 2022/01/17(月) 22:51:02 ID:43YK76DP0(1)調 AAS
キチガイだーよwwwwwwww
207(1): 2022/01/17(月) 22:51:13 ID:krGw5vfd0(1/2)調 AAS
>>114
これどうすんだろな
時代が変わろうが社会が変わろうがグレートリセットしようが人の考えなんて大して変わらんわけやが
正しい多様性しか許さんのなら分断とヘイトクライムしか起きねぇ
208(3): 2022/01/17(月) 22:51:14 ID:cQQ+3G8+0(1/2)調 AAS
>>3
しかしさ、サンリオのキャラにこんなこと言わせて何が楽しいのサンリオは
受けるwww
的なことを狙ってたの?
それともしみじみそうよねという共感を狙ったの?購買層に?
209: 2022/01/17(月) 22:51:26 ID:qf/jFs9k0(2/21)調 AAS
男が女をたきつけてるけど
チョン国好きなのはつくづくじゃぷ男だねw
210: 2022/01/17(月) 22:51:27 ID:tl6ELGSo0(1/7)調 AAS
ただ女の敵は女だと自ら証明しただけやん
これだから腐れマンコは
211: 2022/01/17(月) 22:51:36 ID:aNRFcU640(4/4)調 AAS
バレンタインにこのノートを男にプレゼントしたらいいんか?
212: 2022/01/17(月) 22:51:36 ID:yY3y/FLk0(1)調 AAS
すきすきすー
213: 2022/01/17(月) 22:51:39 ID:CFidW1e20(1)調 AAS
>>158
いかにも可愛いスイーツ女だからじゃないの
不細工なキャラが同じこと言ってたら男から批判されてフェミからは称賛されそう
214: 2022/01/17(月) 22:51:54 ID:mXPYzz5L0(1)調 AAS
マイメロ母なかなかいい事言うじゃん
215(2): 2022/01/17(月) 22:52:11 ID:uFGET70z0(1/3)調 AAS
マイメロはそういう作品だから発売中止にしないでいいんでないかと思うが
なにかを嫌うことは確かに多様性だから嫌いと主張していいけど
多様性だから差別的な商品売ることも認めろは通じにくいと思うよ
一般に発売するものとして差別的な商品を発売する社会的意義はなんだ?
たまに多様性だから何でも許せって思考のやついて怖いわ
個人が発信するのと企業が発信するのと政府が発信するのでは意味が変わる
でもマイメロの商品くらいは普通に発売していい気もするけどな
216(1): 2022/01/17(月) 22:52:24 ID:3NqFmnA40(1)調 AAS
>>208
バカは黙ってて
217: 2022/01/17(月) 22:52:31 ID:Cra3/jLr0(1)調 AAS
都合が悪くなると発狂逃亡
218: 2022/01/17(月) 22:52:34 ID:rIwMPxGI0(1/2)調 AAS
>>3
真理
219(1): 2022/01/17(月) 22:52:38 ID:MR9jJZgM0(2/3)調 AAS
>>157
アメコミ業界が乗り込んできたら本当にそうなりそう
一回泣いたほうがいいかもしれない
220: 2022/01/17(月) 22:52:39 ID:lh1a1R+Z0(1)調 AAS
【兵庫】路上で女児に声かけ、ポーチを「かわいいね」と取り上げて…女がお年玉1万3千円盗む
221: 2022/01/17(月) 22:52:42 ID:cQQ+3G8+0(2/2)調 AAS
>>216
やだね
222: 2022/01/17(月) 22:53:01 ID:fKfITI1R0(1)調 AAS
図星で発狂か
223: 2022/01/17(月) 22:53:17 ID:iSk1gw6u0(1/2)調 AAS
>>205
わざわざアニメサザエさん
乗っ取らなければ出来ない
連中にはどのみち無理だよ。
乗っ取るためのお題目に
過ぎないから。
224: 2022/01/17(月) 22:53:19 ID:asXzdC/00(1)調 AAS
>>1
まぁ女の敵が女は正しいよ
同時に男の敵も男だがそういう風に立ち振舞ってないだけ
225: 2022/01/17(月) 22:53:31 ID:/fI8vGv10(1)調 AAS
>>8
才能がほとばしってる
反日活動もうかるの?はジャーナリズムの視点からもグッドな問い
個人的には アレ全部腐ってたら面白いね が好き
226: 2022/01/17(月) 22:53:52 ID:rIwMPxGI0(2/2)調 AAS
大人にだけ売って欲しかった
未成年禁止グッズw
227: 2022/01/17(月) 22:53:52 ID:wLLqJCrs0(5/6)調 AAS
>>208
アニメではエゴを退治する話でもあるから
なんもわるくない
228: 2022/01/17(月) 22:53:58 ID:u9K4vdps0(1)調 AAS
だから基地の声に耳を貸すなと
229: 2022/01/17(月) 22:54:14 ID:qf/jFs9k0(3/21)調 AAS
如何にも青年漫画が描いた女って感じw
見た目的には熊田曜子みたいな女だろうw
230(1): 2022/01/17(月) 22:54:44 ID:i6R4gIRn0(1/6)調 AAS
キャラさえも許さないんか
もう世の中終わりが近いな
多様性を求めて行き着く先は何だろうね
ロリペド
極端な性的趣向
しまいには殺人趣味の奴までもが「この生まれ持った人格を認めろ」と言い出し
人と人が繋がれば必ず人権侵害になるから全ての媒体は言葉を発信する事すら無くなり人と人との繋がりは無くなって完全に「個」になるんじゃない
それを求めてるのかもね人間は
231: 2022/01/17(月) 22:54:48 ID:iSk1gw6u0(2/2)調 AAS
永井一郎の手柄を横取りしたい
鶴太郎
加藤茶
紳助
さんま
多数。
232: 2022/01/17(月) 22:54:53 ID:3fLl3/Mz0(2/2)調 AAS
そりゃ男は基本的に女の機嫌とってあわよくばやりたいんだから味方に決まってる。
233: 2022/01/17(月) 22:55:01 ID:EtZQdBQ40(2/5)調 AAS
>>219
ディズニーにサンリオも買収してもらおう
234(2): 2022/01/17(月) 22:55:03 ID:GkUmIFAH0(1/9)調 AAS
マイメロに思い入れない層なんだけど、いつもジェンダーの問題出てくる時に「男だって辛いのにそこにはフェミはだんまりか」みたいな男すごい良く出てくるじゃん?
で、今回のは男を揶揄した表現が多くて「それはやめとこうよ」って流れだと見ていたんだが、この発売中止にやいのやいの言ってるの男の方が多くね?
235: 2022/01/17(月) 22:55:08 ID:ME/Q/IBo0(1/2)調 AAS
アニメのマイメロはこういうセリフ吐く奴だったからなあ
236: 2022/01/17(月) 22:55:13 ID:7UmReK5f0(1)調 AAS
数多の敵と味方を葬ってきたマイメロママが
唯一「もっと僕をののしってください」という変態にだけ負けたのは今でも覚えている
237: 2022/01/17(月) 22:55:19 ID:OV+oI9XC0(2/2)調 AAS
>>112
元々キチガイ毒親設定なんね
それなら納得だわ
238: 2022/01/17(月) 22:55:27 ID:Gbq8QGAz0(1)調 AAS
ちょうどこのアニメを見てた年齢層って就職して自分でグッズ買える頃なんだよね
自分が幼少の頃に好きだった作品が避難される気持ちを考えろよ
239: 2022/01/17(月) 22:55:27 ID:qf/jFs9k0(4/21)調 AAS
あるいは女装オカマがシナつくっていいそうな陳腐ワードw
240: 2022/01/17(月) 22:55:31 ID:uPUy8Moe0(1)調 AAS
>>3
本当だったやん
241: 2022/01/17(月) 22:55:32 ID:0Xm5siED0(1)調 AAS
女性が9割近く居る職場だけど確かに女の方が女に厳しいな
逆に男の方が厳しくなる手前で止まる
まあ女が多い職場だからそういう男しか務まらないのかもしれないが
242(2): 2022/01/17(月) 22:55:36 ID:shM/+eUg0(1/3)調 AAS
>>230
多様性なんか求めてなくね?
こういうの、全く逆だと思う
243(1): 2022/01/17(月) 22:55:40 ID:qePPJ7Vl0(2/2)調 AAS
>>183
マイメロとジュエルペット以外のアニメは普通なんじゃないの?
この2つは女児向けアニメに見せかけておっさんホイホイだし
244: 2022/01/17(月) 22:55:49 ID:dViKgz+8O携(1)調 AAS
フェミは人類の敵
亡国の輩
245(1): 2022/01/17(月) 22:55:55 ID:VcV7EzqM0(2/11)調 AAS
>>114
それな。
多様性言うならこの表現も受け入れて見せろやゴミカスマンコって話
246: 2022/01/17(月) 22:56:01 ID:ypSUzqRt0(1)調 AAS
面倒臭いなぁ
なんでノーマルな人間が気を使って生きなければいけないんだ
247(2): 2022/01/17(月) 22:56:02 ID:uFGET70z0(2/3)調 AAS
>>234
女の敵は女以外の名言を見てないやつらばっかなんだろう
マイメロママは完全に男馬鹿にしてる発言多いのにな
248: 2022/01/17(月) 22:56:27 ID:veUep4+vO携(1)調 AAS
まさにその通りの結果に!
249: 2022/01/17(月) 22:56:30 ID:qf/jFs9k0(5/21)調 AAS
だわ、とか、なのよ
なんてリアル女でいってるのをみたことがない
女のふりをしている女装男がそういう言葉遣いをしているのはよく見るが
250: 2022/01/17(月) 22:56:39 ID:RuaSP10G0(2/2)調 AAS
商品買わない連中がクレーム言ってるだけだからな
この手の連中は迷惑でしかないよ
251: 2022/01/17(月) 22:56:42 ID:8DcYbrUI0(1/6)調 AAS
>>208
元々こういうキャラだよ
252: 2022/01/17(月) 22:56:52 ID:Yd2F8Pdk0(1)調 AAS
>>182
それをそもそも体も役割も違う男に言ってどうなるんだ?って話よな
改造なしで領域侵そうとしてる似非トランスに言えっての
253: 2022/01/17(月) 22:57:04 ID:/ueCSxgD0(1)調 AAS
まさにこの批判こそが女の敵は女じゃねーか
何も間違ってない
254(2): 2022/01/17(月) 22:57:09 ID:VcV7EzqM0(3/11)調 AAS
>>242
でもゴミカスマンコたちは多様性多様性うるさいよね。
テレビとかで大々的に多様性を謳うマンコはキチガイですって報道すれば解決だな。
255: 2022/01/17(月) 22:57:21 ID:krGw5vfd0(2/2)調 AAS
>>215
差別的であって差別じゃないんだから構わんぞ
256: 2022/01/17(月) 22:57:26 ID:uFGET70z0(3/3)調 AAS
>>114
だから企業が発売するものだから問題視されてるんだよ
個人と企業を一緒にするな
個人が思うだけなら自由だし普通に女の敵は女に共感するやつも多いでしょう
257: 2022/01/17(月) 22:57:37 ID:jrxipYcd0(7/13)調 AAS
メルヘンチックな感じで結構毒とか皮肉とか
世界中でよくある感じなのにな
ピーターラビットとかだって親父は猟師に狩られてパイになりました、とかあるんだし
258: 2022/01/17(月) 22:57:45 ID:GkUmIFAH0(2/9)調 AAS
>>247
スレタイに女の敵は女を持ってきてるあたり、内容知らずに釣ろうとしてるのが見え見えだな
259(1): 2022/01/17(月) 22:57:53 ID:M3muTwew0(1)調 AAS
えっアニメ見たことないけどそういう世界観なの
なんか嫌だな
260: 2022/01/17(月) 22:57:56 ID:VcV7EzqM0(4/11)調 AAS
>>215
まぁ差別じゃないからね。
はい論破
261: 2022/01/17(月) 22:58:00 ID:qf/jFs9k0(6/21)調 AAS
日本人のふりをして対立を煽ろうとするなんちゃらとおなじようなのが
女装オカマなんだろうという感じの
だわ、なのよ、オカマ言葉のなんちゃらママw
262(1): 2022/01/17(月) 22:58:03 ID:Jc8tVZMU0(1)調 AAS
そもそもサンリオキャラが主人公とは思えないアニメだった
知ってる人は知ってるカルトアニメ
宇垣美里がよく言うマイメロ女子はこのアニメの性格準拠だよな
263(1): 2022/01/17(月) 22:58:08 ID:cRKfn+yZ0(1)調 AAS
>>254
多様性ではないな少なくともw
264: 2022/01/17(月) 22:58:17 ID:svCaf6ie0(1)調 AAS
フェミ「私に賛同しない奴らはみんな敵」
265: 2022/01/17(月) 22:58:18 ID:f0OaiNTm0(1)調 AAS
>>234
てっきりフェミじゃなくて弱者男性様が怒ってるんだと思ってました
266: 2022/01/17(月) 22:58:23 ID:i6R4gIRn0(2/6)調 AAS
>>242
そうだね
こう言うキャラを認められない=型にはめたキャラしか作ってはいけないだね
267: 2022/01/17(月) 22:58:23 ID:wFsYRrdf0(1)調 AAS
>>197
義父を嫌ってる男より義母を嫌ってる女の方が圧倒的に多いと思うわ
おっさん社員は新入社員をイジりながら可愛がるけど、お局は新入社員をイビリながらイジメるからな
268: 2022/01/17(月) 22:58:27 ID:FQ0nXLom0(1)調 AAS
こういうのに文句言ってる女って、ベリーショートで変な髪色したブスのイメージ
269: 2022/01/17(月) 22:58:40 ID:HYxRLmnQ0(1)調 AAS
間違いではないけど付け加えるなら女の味方は女しかいない
敵に回すのも味方につけるのも自分次第なんだよ
270: 2022/01/17(月) 22:58:59 ID:1qlz2vpW0(1)調 AAS
EVAの初期劇場版で「人間の敵は人間」とのセリフを思い出した。
ネルフの職員は、人間によって皆殺しにされる話だったな。
良い出来だと思ったけど、まるで無かったかのように新劇場版が作られたって事は、不評だったのかな?
271: 2022/01/17(月) 22:59:05 ID:amJr3lOW0(1)調 AAS
>>262
むしろサンリオっぽくない?
272: 2022/01/17(月) 22:59:10 ID:MfkRwrc40(8/15)調 AAS
>>245
そこまで多様性は浸透してないからなあ
若い人は、多様性受け入れる土壌できつつあると思うし、
自分は人種や男女で決めつけるのは嫌なので、もっと無くなればいいんだけどね。
273: 2022/01/17(月) 22:59:17 ID:b8d7peg+0(1/2)調 AAS
>>247
女の子にわざと女の子の話をするのは、不器用な男がかまってほしいからよ
274(2): 2022/01/17(月) 22:59:35 ID:HwNOuerW0(2/2)調 AAS
>>207
リベラル思想が強すぎる奴が子育て失敗するのはそこだろうね
いくら多様性と言おうが理想と現実は違うし本音や本能の部分は変わらない
それが真実だと思って生きると大変な目に合う
275: 2022/01/17(月) 22:59:43 ID:qf/jFs9k0(7/21)調 AAS
男の嫉妬のほうが陰湿
276: 2022/01/17(月) 22:59:52 ID:RdTH4v810(1)調 AAS
親の問題を子供に背負わせるなよ
277: 2022/01/17(月) 23:00:01 ID:wLLqJCrs0(6/6)調 AAS
>>274
ほんとそれ
278: 2022/01/17(月) 23:00:10 ID:nCucUaH50(1)調 AAS
販売中止って……やっぱり敵じゃねーかwww
279(3): 2022/01/17(月) 23:00:15 ID:VcV7EzqM0(5/11)調 AAS
>>263
とどのつまり多様性に逃げるバカってのは、出来ない自分、無能な自分、常識から外れた自分を正当化したいだけだからな。
それを多様性という印籠をぶら下げてでかい顔してるだけ。
本質は何も出来ないカス。
280(1): 2022/01/17(月) 23:00:19 ID:yRd01CsM0(7/12)調 AAS
可愛いキャラにマセた毒を混ぜるのは
子供向けコメディの基本中の基本でしょ
クレヨンしんちゃんとか
281: 2022/01/17(月) 23:00:31 ID:3C/wBxaZ0(1)調 AAS
>>243
オタ媚び路線のショーバイロックとかモロ腐向けのサンリオ男子とかブラック満載のアグレッシブ烈子とか最近のサンリオアニメって結構カオスだぞ
282(1): 2022/01/17(月) 23:00:34 ID:TaqYRegf0(1)調 AAS
もう何もかも世の中の全てに文句言ってればいいよ
283(2): 2022/01/17(月) 23:00:51 ID:JIBGJu/I0(1)調 AAS
中のおっさんが決めた言葉だからなwww
サンリオが悪いw
>>1
284: 2022/01/17(月) 23:01:01 ID:VkphJwTp0(1)調 AAS
本当に敵が女で草
285: 2022/01/17(月) 23:01:08 ID:jrxipYcd0(8/13)調 AAS
>>274
我が子を含めて他人を自分の思うままに捻じ曲げられるって
心の底から信じてるんだろ
で、捻じ曲げられないと批判する
286: 2022/01/17(月) 23:01:11 ID:8DcYbrUI0(2/6)調 AAS
>>259
嫌な人は買わない、好きな人は買う
それだけの話でしょ
287: 2022/01/17(月) 23:01:14 ID:0X3DfUBW0(1)調 AAS
なにがジェンダーだよ
マイメロにスネ毛が生えてたら売れると思うか?
288: 2022/01/17(月) 23:01:22 ID:laNIiHW60(1/4)調 AAS
お前らに刺さりそうなの
「恋に不器用な男ほど無口な自分をかっこいいと思ってる」
289: 2022/01/17(月) 23:01:23 ID:SWoQ7hFw0(1)調 AAS
正論も言えないこんな世の中なんて
290(2): 2022/01/17(月) 23:01:24 ID:GkUmIFAH0(3/9)調 AAS
>>282
マイメロママに怒ってたのって男じゃなかったのか?
291: 2022/01/17(月) 23:01:31 ID:0wHV+10C0(1)調 AAS
>>283
残念製作スタッフ陣は女性だ
292: 2022/01/17(月) 23:01:34 ID:sPHCj6At0(1)調 AAS
実際に同性って男は男、女は女が敵だよな?
そういうことハッキリ言えるのって男から見たら羨ましいよね。
293: 2022/01/17(月) 23:01:38 ID:qf/jFs9k0(8/21)調 AAS
どのセリフも女装オカマの声が連想されるw
294: 2022/01/17(月) 23:01:40 ID:gc/AVrED0(1)調 AAS
>>280
正直それのせいで美人やイケメンは性格悪いって刷り込まれてる気がする
いろんな人がいるのにな
295: 2022/01/17(月) 23:01:55 ID:349htxYm0(1)調 AAS
壮大な答え合わせしてて草
そうだよ女の敵は女だよ古今東西どこでも言われてきた事じゃないか
296(2): 2022/01/17(月) 23:02:01 ID:K9Vk5KOY0(3/4)調 AAS
>>181
言いたいことはわかるけど、
今の格差を無くせ女性の政治家を増やせって流れの時に
このセリフは時流に対してミスチョイスかと思っただけだよ
297: 2022/01/17(月) 23:02:11 ID:5hkbqgxL0(1)調 AAS
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…ポイズン
やっぱり最後のポイズンは意味分からんな
298: 2022/01/17(月) 23:02:17 ID:8DcYbrUI0(3/6)調 AAS
>>283
女だぞ
299: 2022/01/17(月) 23:02:14 ID:4SxWWCIM0(1)調 AAS
国民のごく一部の声の大きいフェミに右往左往し続ける
日本企業も少しまともになれ
ただの悪口と違うじゃん 大半の女が思ってることだろこれ
300(1): 2022/01/17(月) 23:02:19 ID:jrxipYcd0(9/13)調 AAS
>>279
そもそも言葉通りの多様性、ならば
あらゆる思想信条があっていいし認められるべきなんじゃねえのって思うわ
301: 2022/01/17(月) 23:02:22 ID:hmVPqbcX0(1)調 AAS
アンネ・フランク一家を密告した人はユダヤ人だというニュースをみて、ユダヤ人の敵はユダヤ人と言うようなもの
幸せを奪った真犯人は直接的なその人ではないから、事実を隠すようなその発言に嫌悪感を抱く
302: 2022/01/17(月) 23:02:44 ID:VRRt6RuP0(1/10)調 AAS
べつにまちがってはないよな
303: 2022/01/17(月) 23:02:47 ID:laNIiHW60(2/4)調 AAS
>>290
8割は男をディスってるからな
304: 2022/01/17(月) 23:02:56 ID:FejaBO860(1)調 AAS
>>296
じゃあ女性の身体能力無視した社会を作ろうか☺
平等ね
305: 2022/01/17(月) 23:03:03 ID:sEjOxJN40(1)調 AAS
当時にして「頭おかしい」と言われた番組から出た台詞だし
このご時世そのまま使うのは悪ふざけが過ぎたわな
306: 2022/01/17(月) 23:03:15 ID:zEOn7aIv0(1)調 AAS
なんかだっさいな
307: 2022/01/17(月) 23:03:18 ID:qf/jFs9k0(9/21)調 AAS
男ってね、こうこうこういうものなのよ
なんて話をするのはどう見ても女装オカマだからw
女だったら
女ってこういうものよねーみたいな話になるところをw
308: 2022/01/17(月) 23:03:23 ID:ig19/86N0(1)調 AAS
>>1
当時から男を下に見るイキりまんこ全開な言動しかしないキャラだった上に私TSUEEEEE的展開ばっかりで鼻につくを通り越した嫌悪感だったけどようやくそれが世間に露になったか
遅すぎるくらいだけどな
こいつの件といい廃課金と出来レでお馴染みのジュノンボーイコンテストにシナモン突っ込んで純粋な参加者蹴落とし加速させたりといいサンリオって相当品が悪い企業なんじゃないか?
309: 2022/01/17(月) 23:03:23 ID:oxEk5qJp0(1)調 AAS
やっぱり女の敵は女やんけ
310: 2022/01/17(月) 23:03:30 ID:JwmieMv80(1)調 AAS
結果的に言った通りになってて草
311(1): 2022/01/17(月) 23:03:37 ID:MQ0E8t4S0(1)調 AAS
ど正論
フェミの敵はフェミ
312: 2022/01/17(月) 23:03:41 ID:8DcYbrUI0(4/6)調 AAS
>>290
ウサミミ仮面に爆笑してたじゃん
313: 2022/01/17(月) 23:03:43 ID:Ix4bz+hV0(1)調 AAS
昔から言われてることじゃん
314: 2022/01/17(月) 23:03:48 ID:DwTpPnyo0(1)調 AAS
昨日の友は今日の敵
315(1): 2022/01/17(月) 23:04:01 ID:m11+nXFw0(2/2)調 AAS
フェミがどんどん嫌われる
316(1): 2022/01/17(月) 23:04:01 ID:tl6ELGSo0(2/7)調 AAS
>>254
義務は負わないが権利を要求するときだけ「平等」「多様性」などとほざくのが腐れマンコだよな
女の敵は女で発狂してるのっていかにも腐れマンコらしい
腐れマンコって言葉の意味を考える知能すら欠けてんじゃね
317(1): 2022/01/17(月) 23:04:24 ID:shM/+eUg0(2/3)調 AAS
>>316
朝鮮人みたいだな
318: 2022/01/17(月) 23:04:28 ID:lcZNp2zj0(1/2)調 AAS
面倒臭い世の中になっな
女らしく男らしくという自由がオカマに奪われてる
319: 2022/01/17(月) 23:04:50 ID:qf/jFs9k0(10/21)調 AAS
日本人のふりをして対立をあおるなにかと
女装オカマママはそっくりだねw
320(3): 2022/01/17(月) 23:04:58 ID:MfkRwrc40(9/15)調 AAS
>>279
逆に、多様性のある社会を批判してるのは、過去の素晴らしい時代価値観のまま続いて欲しい人達
老害と言われかねない
321: 2022/01/17(月) 23:05:08 ID:VcV7EzqM0(6/11)調 AAS
>>300
なら文句言うな、って話だね。
多様性と言いながら文句を言った挙句、従わなければ圧力で封殺しにかかるのは独裁政治と一緒。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s