[過去ログ] 【芸能】今年の「大みそか夜の番組」は期待薄 業界通は「中でもTBSが敵前逃亡」と指摘 [爆笑ゴリラ★] (435レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2021/12/31(金) 07:37:10 ID:EONEwcEO0(1)調 AAS
録画した韓国ドラマ見る
216: 2021/12/31(金) 07:37:18 ID:KzqYA+350(1)調 AAS
今年は酷いな・・・
Eテレの第九も尾高だし消去法でテレ東しかなくなった・・・
217: 2021/12/31(金) 07:41:20 ID:uxpZSq+Q0(1)調 AAS
昔は、格付け見て、休み終わりぐらいに
志村のあぶない交遊録ってのが定番
だったのに
218: 2021/12/31(金) 07:41:35 ID:IvzR9oAd0(1/27)調 AAS
去年の大晦日もTBSはせっかくグルメ流してテレ東以外の民放局で大差の最下位叩き出してたし
来年の正月プライム枠がジョブチューンだもんな、完全に捨ててるだろ元旦からチェーン店のメニュー宣伝番組流すんだぜ
219: 2021/12/31(金) 07:44:59 ID:NGjEeXAN0(1)調 AAS
コーネリアス14時間見るぞ
220: 2021/12/31(金) 07:46:45 ID:IsWTnLVL0(1)調 AAS
年末年始で大晦日ゴールデンタイムの番組が一番つまらない
見るもの無し
221(1): 2021/12/31(金) 07:47:12 ID:IvzR9oAd0(2/27)調 AAS
鬼退治は逃走中や戦闘中のオマージュみたいなもんか
これとざわつくでダブルスコアくらいの差が付きそうな気がする
紅白 32〜35%
日テレ 12% お笑い
TBS 6% 鬼退治
フジ 7% 格闘技
テレ朝 12〜14% 糞二世タレント
テレ東 8% 懐メロ演歌
位と予想、いずれも関東圏での数字で、紅白はワーストベスト5くらいの数字出すと思う
まふまふのドキュメントみたいなのも見たけど俺には刺さらなかった
222: 2021/12/31(金) 07:51:42 ID:IvzR9oAd0(3/27)調 AAS
紅白は30%割ったらみずほ頭取上がりの会長が時代錯誤だから今年からやらないとか言い出しそうで面白そう
まふまふも紅白見ている層には絶対刺さらない、まいじつ記事で嘲笑されるのが落ち
223(1): 2021/12/31(金) 07:52:14 ID:oyZejet80(1/2)調 AAS
>>45
1980年代になるけどその頃はお笑いみたいの有ったけどそれが全てでは無かった。
真面目なのもドキドキハラハラなのも有ってとにかくお笑いだけではなかったのは大きいと思う。
だから昔は真面目なモノが多く有ってたまにはオチやふざけたモノが潤滑油になっていたのだが
今はそればかりになってしまい最終的にウザいと観たくなくなる理由。
224: 2021/12/31(金) 07:59:44 ID:W1nqA3+j0(1)調 AAS
紅白もレコ大も世界レベルじゃない、内向き後ろ向き
BSスペースシャワー350チャンネルの31日15時、“洋楽レジェンド紅白歌合戦“のほうが名曲ばかりだ、マドンナマイケルエルビスポ―ルボブディランクイーン等々スゴいメンバー
225: 2021/12/31(金) 08:10:56 ID:oyZejet80(2/2)調 AAS
>>107
それでも半分近くはお笑いの番組じゃんw
226: 2021/12/31(金) 08:23:39 ID:HW3WVK5b0(1)調 AAS
年またぎ吉田類やれよ
227: 2021/12/31(金) 08:58:23 ID:TZK18B0F0(1)調 AAS
大晦日と言っても365日のうちの一日に過ぎない。
敵前逃亡したっていいんじゃないの。
228: 2021/12/31(金) 09:07:17 ID:ILoe5uwP0(1)調 AAS
一人ぐらいなら好きなの配信で観るんだけどな
実家で三世代だから結局紅白や格付けチェックに落ち着く
229(1): 2021/12/31(金) 09:27:23 ID:jrQBOAGL0(1/2)調 AAS
>6
0.1%もないだろw
230(1): 2021/12/31(金) 09:29:43 ID:jrQBOAGL0(2/2)調 AAS
>>198
Youtuberはもうオワコンだってウチの娘二人が同じようなこと言ってる。
ヒマだからたまに見てるけど、学校では話題にすらならないらしい。
231: 2021/12/31(金) 09:31:30 ID:sS2gSh610(1/7)調 AAS
もはやTBSの大晦日夜と元日ゴールデンは捨てゲームだな
キャノンボールなんかを元日ゴールデンにやったこともあるし
232: 2021/12/31(金) 09:31:56 ID:v9HS/3nh0(1/2)調 AAS
ナスDの無人島サバイバル面白かったな
あれ大晦日に18:00からやったらいいのに
233: 2021/12/31(金) 09:32:09 ID:9F0Ey0JZ0(1)調 AAS
>>229
話題性でもうちょい有るだろ。
234(1): 2021/12/31(金) 09:32:23 ID:fb0EB3cx0(1)調 AAS
>>14
見事にぱっとしない
235(1): 2021/12/31(金) 09:32:28 ID:AN0T5QfP0(1)調 AAS
ちょっと昔は、なんかUFOとかそういうのやってたよね
あれをやってほしい
1年を笑って終わらせられるのに
236: 2021/12/31(金) 09:32:35 ID:sS2gSh610(2/7)調 AAS
>>14
残り滓感が否めない
しかも裏が笑ってはいけないシリーズだったらそっちに出てたであろう人もいるな
237: 2021/12/31(金) 09:33:35 ID:v9HS/3nh0(2/2)調 AAS
>>14
貴乃花光司wwwwwwww
こんなのが横綱の品格とかwwwwww
238: 2021/12/31(金) 09:34:19 ID:sS2gSh610(3/7)調 AAS
>>67
LiSAが紅白出るからそんなことできっこない
239: 2021/12/31(金) 09:35:13 ID:sS2gSh610(4/7)調 AAS
>>223
高校生クイズ(当時は年2回)をやってたこともあった
240: 2021/12/31(金) 09:35:27 ID:55ViSPwt0(1)調 AAS
今年は観るもんねえわ
つまんないな
241(1): 2021/12/31(金) 09:40:35 ID:IvzR9oAd0(4/27)調 AAS
>>234
ウルフ・アロンは安売りしすぎ、大谷を見習いなさい
242(1): 2021/12/31(金) 09:40:40 ID:e9FBI6kS0(1)調 AAS
>>235
武や秋山(オカルト研究)出てるやつな
あーいうの減ったよな面白いのに
243: 2021/12/31(金) 09:40:51 ID:9qgMfkub0(1)調 AAS
日テレはくだらんゲームとかしないでいいからとにかくネタだけにしてくれ
244(4): 2021/12/31(金) 09:41:01 ID:9foJ7o3W0(1)調 AAS
SASUKEとレコード大賞って腐ってもそこそこ数字取れそうな企画を他の日に逃がしたね
肝心のボクシングも井岡じゃ視聴率持ってないだろうし
245: 2021/12/31(金) 09:42:21 ID:u4KlO4+10(1)調 AAS
今年のSASUKEはやらなくて正解だったな
246: 2021/12/31(金) 09:49:14 ID:IvzR9oAd0(5/27)調 AAS
>>244
鬼退治とサスケ別にすればよかったのに、結構カット有ったけど前回や元覇者が一面落ちという糞展開だったけど
鬼退治より警察24時の方が視聴率的には絶対高いと思う
サスケで有力選手が一面落ちはよくあるパターン、今に始まったことではない
247: 2021/12/31(金) 09:51:52 ID:S6PI7pFx0(1/2)調 AAS
>>244
レコ大はそもそも紅白とかぶったらアーティストの調整面倒くさいし
248: 2021/12/31(金) 09:53:31 ID:2hbwarWm0(1)調 AAS
地上波もBSも糞
249: 2021/12/31(金) 09:54:03 ID:S6PI7pFx0(2/2)調 AAS
>>241
大谷並みの稼ぎが有ればな
250: 2021/12/31(金) 10:04:56 ID:Bj2Wl+0q0(1)調 AAS
NHKはお盆と年末年始にニュースが極端に減る。日テレが一番まし。
251: 2021/12/31(金) 10:27:50 ID:LFCZ2DY50(1)調 AAS
ももいろ紅白から田中と弘中を見る
RIZINなんかひょろい半ぐれこじらした日本人同士が戦ってどないすんねん
あんなもんそこらのプロレスラーにボコボコにされるレベル
ダウンタウンも無くなったし
252(1): 2021/12/31(金) 11:02:33 ID:+mNh6/Vq0(1)調 AAS
今年は紅白視聴率上がるよ
日テレがつぶれたのが大きい
253: 2021/12/31(金) 11:24:51 ID:MF0y1ujb0(1/3)調 AAS
>>34
赤白に通称カツオと言われた名物プロデューサーがいましてな、大手事務所と綿密な放送局のプロデューサーって美味しいのが解りました。
カツオ氏は公開番組の制作者としては有能でした。
254: 2021/12/31(金) 11:26:48 ID:MF0y1ujb0(2/3)調 AAS
>>105
テレ東を見れない広島市民なんで
BS日テレ+ニッポン放送の
ももいろ歌合戦を見るか・聞くか?
255: 2021/12/31(金) 11:33:05 ID:MF0y1ujb0(3/3)調 AAS
>>230
スレチで書くけど
近年ゆうつべコマーシャルがウザいし、
登録者数が多いヤツほど2社以上連続して入れたがるし、親会社のgo○○le社のコマーシャル(電○あたりが制作で内容がクドい)が増えたな。
256: 2021/12/31(金) 12:31:21 ID:9ZHPvQhj0(1)調 AAS
酒場放浪記地上波でやればいいのに
257: 2021/12/31(金) 12:36:53 ID:4zRjIISq0(1)調 AAS
>>244
レコード大賞は、大晦日時代の2005年に10.0%にまで下がった
2006年から30日に移動した途端に17.0%をマークして復活した
それ以降の視聴率は好調
258(1): 2021/12/31(金) 12:39:44 ID:+529MA7D0(1)調 AAS
お前らってテレビはオワコンと
言いながらテレビはかり見てるし
テレビの話ばかりしてるなw
259: 2021/12/31(金) 12:40:49 ID:OkcohCGv0(1/2)調 AAS
レコ大の受賞者が紅白の会場に高速移動が当時のハイライトだった
260: 2021/12/31(金) 12:41:44 ID:OkcohCGv0(2/2)調 AAS
>>258
5ちゃんは高齢者が多いから
261: 2021/12/31(金) 13:06:27 ID:y9En8GsT0(1)調 AAS
67歳の俺は久保サラとてんちむ見たさで今晩はRIZIN→ジャニーズカウントダウン→漫画家が選ぶ本当に凄い漫画→朝まで生テレビ→孤独のグルメ一気見→芸能人格付けだな
262: 2021/12/31(金) 13:09:33 ID:d6wvZQLf0(1)調 AAS
>>244
SASUKEがそこそこ取れないくらい腐敗したが故の苦肉の策だろ
263: 2021/12/31(金) 13:21:23 ID:IvzR9oAd0(6/27)調 AAS
>>252
上がる要素どこにあるの?コロナ陽性者増えてきてるけど自粛を強制されてるほどのムードじゃないよ
今回は全然目玉になるアーティストなんかでないし、目新しさ0で
なんで今更って感じのケツメイシや松平健が出るレベルなのに
まふまふもテレビで見る層が好むタイプではない、キモい声で歌うアーティストだなってまいじつやいまトピで叩かれる様な感じだぜ
264: 2021/12/31(金) 13:37:20 ID:2+MuPIYM0(1)調 AAS
昔は友達と飲んでその後明治神宮とか彼女居るときは海で初日の出とか行ってたけど
ここ数年はTV見て年越しが恒例 ガキ使がないのはかなり痛い マジ見るもんない
265: 2021/12/31(金) 13:38:37 ID:gCyPxo2C0(1)調 AAS
Netflixで年越し
266: 2021/12/31(金) 13:39:57 ID:03YhRQ460(1/2)調 AAS
テレビ見るのも疲れるしいいよもう
267: 2021/12/31(金) 13:41:31 ID:a6TH7rn00(1)調 AAS
Abemaでももいろ歌合戦みるから問題ない
268: 2021/12/31(金) 13:43:43 ID:twHUhNO90(1)調 AAS
久しぶりに地上波の番組表見てザワつくって番組の説明見て
テレ朝やる気ないのかって思ったら3年前からやってたのかよw
269: 2021/12/31(金) 13:43:44 ID:03YhRQ460(2/2)調 AAS
ネトフリが31日までの結構あるから注意
270(1): [age] 2021/12/31(金) 13:44:02 ID:K8OkduDM0(1)調 AAS
もちろん年越しはどんな国でも
特別だけど案外あっさりしてて
日本ぐらいなんだってね
年末年始でこんなに休んでる国って
珍しいみたいだよ
271: 2021/12/31(金) 13:44:23 ID:OW8MYvSw0(1)調 AAS
孤独と吉田類で迷うやつ
272: 2021/12/31(金) 13:50:03 ID:1ckdpp5M0(1)調 AAS
日テレも酷いな
俳優とのコラボネタがなんか誰が好んで見るんだよ
各芸人が自信あるネタを全力でやって、ネタ中に変な笑い声SEいれずにMCとかゲストとか笑ってる顔を映さずにやるだけでいいのに
273: 2021/12/31(金) 13:52:57 ID:88RrnatI0(1)調 AAS
にっぽんの歌さえあればじゅうぶんだろ
274: 2021/12/31(金) 14:03:07 ID:9Azoxy+e0(1)調 AAS
>>270
ヒント:旧正月で盛り上がる
275: 2021/12/31(金) 14:09:29 ID:ge3Now0Y0(1)調 AAS
歌、笑い、鬼ごっこ、喧嘩か…
ゲームでもしよ…
276: 2021/12/31(金) 14:19:15 ID:GBRLxVCL0(1)調 AAS
綾瀬はるかのドラマが面白い
277: 2021/12/31(金) 14:20:07 ID:IvzR9oAd0(7/27)調 AAS
俺もSpankbangで名作AVでも探すとするかな
つまんないテレビ見てるよりはマシだろうから
278(1): 2021/12/31(金) 14:38:26 ID:ige4a+PQ0(1)調 AAS
>社内事情から『鬼タイジ』に白羽の矢を立てたのだと思います。
この白羽の矢の使い方は正しい
白羽の矢=犠牲者だからな。
279: 2021/12/31(金) 14:41:01 ID:a+jfVPM00(1)調 AAS
笑ってはいけないを観たかった
280(1): 2021/12/31(金) 15:18:54 ID:4LTn4lIs0(1)調 AAS
寒みぃーけど家で呑気につまらんTV視聴してるくらいなら夕方まで公営ギャンブルやって風俗で遊んでからフラフラ帰宅すりゃイイじゃねーかよ
281: 2021/12/31(金) 15:35:21 ID:n2i7USAp0(1)調 AAS
積みゲー処理したりやることあるからテレビなんぞ見ないわ
282: [age] 2021/12/31(金) 15:37:18 ID:2ag+phPo0(1)調 AAS
>>280
コロナの事が頭の中に無いんだなw
283: 2021/12/31(金) 15:44:17 ID:S/OO7ONM0(1)調 AAS
格闘技はチビばっかりでつまらん
284: 2021/12/31(金) 15:45:17 ID:RHn7GTiv0(1)調 AAS
>>242
UFOやオカルト研究家をやり込める側の大槻教授みたいな人が居なくなったのかな?
285: 2021/12/31(金) 15:45:47 ID:IvzR9oAd0(8/27)調 AAS
>>278
御の字もよく違った意味で使われるよね
この番組で5%取れれば御の字
これは5%取れれば上出来、最高って意味だからね
とりあえず問題無しとか及第点とかの意味で捉えられてるけど
潮時もダメな意味で使われるけどここぞという意味合いが本来の意味
もうダメだの意味で使うのは間違い
基本的に御の字も潮時も肯定文なので
286: 2021/12/31(金) 15:49:01 ID:vxeHKK4c0(1)調 AAS
なんで年の瀬にザワつくなんてみたいと思うんだろう
287: 2021/12/31(金) 15:49:54 ID:WqB8OTUF0(1)調 AAS
今年中にあと1組くらい芸能人、有名人の結婚発表ないかな。
または来年3が日中に。
288: 2021/12/31(金) 15:51:22 ID:IvzR9oAd0(9/27)調 AAS
粗品は良い嫁さん貰って株上げたよね、EXIT兼近もあれくらいの嫁さん貰うべき
俺も見る目変わった、尊敬に値する
289: 2021/12/31(金) 15:53:00 ID:6rYo0ofJ0(1)調 AAS
すてきに帯らいふをやればいいやん
今度はマジカルとさらばにMCやらせて
290(1): 2021/12/31(金) 15:57:43 ID:ou7s1QOc0(1)調 AAS
>>10
前にワンピース放送してこけてんだわ
291: 2021/12/31(金) 15:57:57 ID:aeEx2K1f0(1)調 AAS
通常の金曜日番組流せ
292: 2021/12/31(金) 15:59:23 ID:Vgbhlvld0(1)調 AAS
BS含めてもやっぱ面白いのない感じ?暇やなぁ
293(1): 2021/12/31(金) 16:01:10 ID:IvzR9oAd0(10/27)調 AAS
>>290
今年のフジって正月に何放送するの?かくし芸無くなってからかなり迷走してるよね
TBSもやばいけどジョブチューンを元旦から流すとかね
294: 2021/12/31(金) 16:04:02 ID:XFHHf/t40(1)調 AAS
子供は鬼タイジが見たいのよ、特にフワちゃん
なんで6時か7時からにしないのかな
前回優勝したフワちゃんは最後の方まで残りそう
295: 2021/12/31(金) 16:04:19 ID:fVSWtVxg0(1)調 AAS
冒険やりゃいいのに、
もっと子供だけにタゲ絞って良いんじゃないのかね
296: [age] 2021/12/31(金) 16:18:55 ID:Jw6WV6B00(1)調 AAS
いわゆる、コア視聴率(13歳〜49歳)
って奴なんでは?
297: 2021/12/31(金) 16:22:12 ID:1ceyeaW60(1)調 AAS
いやあ・・・TBSは確かにそうやな・・・
ボクシング、あれはニーズでも何でもなく
忘れられんように枠買ってるだけやろ。
次は…出てるメンバー見てみたいと思う奴らが
おかしいわ。不動産事業そんな金儲け忙しいんかTBS。
しかし日テレも相当やばないか・・・
確かに不愉快苦情来てもケツバット続けた方が…
298: 2021/12/31(金) 16:23:26 ID:X4I8a6QT0(1/2)調 AAS
クレーマーの大勝利だな。コンプライアンスに怯えたTV局はもう無理だろ。
少数派のクレーマーのせいで大多数が被害を受けてんだけどな
299(1): 2021/12/31(金) 16:27:42 ID:3+mXbluj0(1)調 AAS
『感動した』『涙が出た』『泣いた』『勇気を〜』
わかったから外に向けてそれを言うなwww
300: 2021/12/31(金) 16:30:31 ID:0tSOP15G0(1)調 AAS
年中、アチコチのテレビ局でそしてどの時間帯でも顔を飽きるほど
見せられている地上波を牛耳ているお笑い芸人など1年の締めくくりなの
また最後に見ろとか嫌ですね俺は日テレだけは見たくない、
俺は日テレが一番気に入らない。
301: 2021/12/31(金) 16:31:44 ID:IvzR9oAd0(11/27)調 AAS
ケツバットがいじめを助長するとかリアクション芸人を苦しめるのは虐待とか言い出すワケワカラン世の中だしね
アンパンマンのあんぱんチでバイキンマン懲らしめるのも虐待とか言われださてるんだろ
そのうち戦隊モノやライダーですらも流せなくなるんじゃね?モンスター対正義みたいな図式にしないとクレームくる時代
302: 2021/12/31(金) 16:32:14 ID:wvk7jtzK0(1)調 AAS
去年もだろ
303: 2021/12/31(金) 16:37:12 ID:LviRJ62e0(1)調 AAS
視聴者が嫌いそうな番組や抗議が来そうな番組は自粛でどんどん消えていき
視聴者ウケがいいからって動物、グルメ、クイズ、ネット動画系は他局が散々コスったネタでもお構いなし
なのにテレビ離れがどんどん進むのは何でですかねぇ
304(1): 2021/12/31(金) 16:38:05 ID:X4I8a6QT0(2/2)調 AAS
>>293昔の人気ドラマを再放送するしかないわな。高齢者向けに相棒の再放送するみたいに
305: 2021/12/31(金) 16:38:41 ID:YUdr4Gbs0(1)調 AAS
元々レコ大が大晦日の19:00〜21:00
紅白が21:00〜23:30って流れで
レコ大に出た歌手がそのまま紅白に駆けつけるのが風物詩だったのに
NHKの嫌がらせだな
306: 2021/12/31(金) 16:40:21 ID:wkUM8KQ10(1/2)調 AAS
振り切ってTHE TIMEの今日の天使ちゃんを再放送垂れ流しでもよかったのでは
307: 2021/12/31(金) 16:41:43 ID:jQGR8nN50(1)調 AAS
笑うとお尻を叩かれるのが問題って、最初の頃は、吹き矢で尻にブッ刺してただろ笑
308: 2021/12/31(金) 16:45:14 ID:cekcWuAU0(1)調 AAS
みんなテレビ見てるんだね。
309: 2021/12/31(金) 16:47:38 ID:WzFKStBf0(1)調 AAS
鬼のボスがなあ
ドローンにみつかったらアウトって
それは違くねえ?
310: 2021/12/31(金) 16:47:52 ID:JL6dw77i0(1)調 AAS
TBSはスクールウォーズの再放送流してればいい
311: 2021/12/31(金) 16:49:16 ID:IvzR9oAd0(12/27)調 AAS
>>304
再放送って色々手間かかるらしいよね
もう顔出せないような有名人も居るし
youtubeに上がってたから例に出すけど中村あずさが出てるから振り返れば奴がいるは流せないとか
こういうのが沢山あるらしいからね、中村あずさは再放送で流されたら不味い女優なのかは分からんけど
そういうのはCSチャンネルがあるからね、そっちで見て欲しいと思っているだろう、NHKみたいに金徴収できるしね
312(1): 2021/12/31(金) 16:51:18 ID:C3HVo7ZK0(1)調 AAS
TBSは去年バナナマンで大コケしてた
313: 2021/12/31(金) 16:52:06 ID:I8so3K/C0(1)調 AAS
>>185
ローカル局ならやるテレビ局あるぞ。
BSでもやるし。
314: 2021/12/31(金) 16:52:23 ID:hNtNxx6y0(1)調 AAS
>>14
貴乃花でるやん
史上最高横綱なのになんでまた
315: 2021/12/31(金) 16:53:07 ID:IvzR9oAd0(13/27)調 AAS
>>312
せっかくグルメはまた日曜にやるみたいね、懲りてないよな
ジョブチューンも大手コンビニの宣伝だからこれもコケる、不人気バナナマンも出てるし
316: 2021/12/31(金) 16:54:01 ID:Qs36tPER0(1/2)調 AAS
なんか「逃走中」みたいな番組だっけ>鬼タイジ
317: 2021/12/31(金) 16:54:48 ID:VU/E+Crz0(1)調 AAS
TBSだったら水ダウSPが一番話題になると思うが
今年ダウンタウンは出なくても日テレのものなんだな
318: 2021/12/31(金) 16:58:21 ID:IiNJ9wst0(1)調 AAS
昔は、曙vsボブ・サップであんにに盛り上がったのに・・・・・・
319(1): 2021/12/31(金) 16:58:31 ID:Qs36tPER0(2/2)調 AAS
紅白・・視聴率は現状維持かやや下げ
その他・・テレ朝・フジ・日テレは現状維持、日テレ・TBSは下げとみた
320: 2021/12/31(金) 17:31:56 ID:IvzR9oAd0(14/27)調 AAS
>>221で予想した数字でドンピシャで当たる番組あるかな?民放の数値は結構自信あるんだけどね
結果が分かるのは1/4くらいか
321: 2021/12/31(金) 17:34:24 ID:FeoMwNVH0(1)調 AAS
そういや年末は特番だらけで無理にTV見なくなったなぁ
ネット配信見てる気がするw
322: 2021/12/31(金) 17:36:55 ID:IvzR9oAd0(15/27)調 AAS
実況の伸びも予想しよう
NHK:★82 紅白
日テレ:★15 お笑い
TBS:★7 鬼
フジ:★11 格闘技
テレ朝:★5 ざわつく
テレ東:★13 年忘れ
テレ朝は家事ヤロウの時も全然書き込みなかったしこんなもんだと予想
★7行けば驚愕するレベルの書き込み数
視聴率は実況の伸びと全然比例しないからね
323: [age] 2021/12/31(金) 17:37:09 ID:GQ7FkUOB0(1)調 AAS
>>319
日テレは上げ下げどっちなの?
324: 2021/12/31(金) 17:38:35 ID:xq6XSn/G0(1)調 AAS
>>8
叩いて被ってに長州でればそれだけで勝てるのにw
325(2): 2021/12/31(金) 17:42:27 ID:Z5UucXFV0(1)調 AAS
鬼退治はフジじゃないのか逃走中の似たやつと思ってた
326(1): 2021/12/31(金) 17:52:57 ID:wkUM8KQ10(2/2)調 AAS
>>325
TBS「THE鬼タイジ」にフジ「逃走中」「戦闘中」のパクリと批判 もう“姉妹番組”とは言えないワケ
外部リンク:www.dailyshincho.jp
> 「『逃走中』と『戦闘中』はFCCというフジテレビの子会社が参加しました。こちらは
> フジテレビの番組ですから全く不思議はありません。一方、TBSの『THE鬼タイジ』は
> 同じフジテレビの子会社であるNEXTEPが初回と第2回の制作に関与しました。
> そのため、放送局は違うけれども、一種の“姉妹番組”のような状態になったのです」
>
> これだけでも相当に珍しいが、更に不思議な事態は続く。8月に放送された
> 「THE鬼タイジ」はNEXTEPが抜け、大手制作会社のハウフルスがクレジットされたのだ。
> 「フジテレビの子会社が、別のキー局で似た番組を作るというのは非常に珍しいことです。
> ただ、その場合、同じフジテレビの子会社が作ったことで“パクリ”批判を免れるという
> メリットはあります。ところが同じ番組を、今度はフジテレビと無関係である制作会社の
> 協力を得て作るとなると、パクリの批判に抗弁できなくなってしまいます。フジテレビから
> すると、心中穏やかではないのかもしれません」(民放キー局関係者)
327(1): 2021/12/31(金) 17:58:25 ID:bmQwvSMc0(1)調 AAS
逃走中は放送時間ズラせよ格付けと被せんなよ
他の三が日つまんない番組だらけなのにもうね
328(1): 2021/12/31(金) 18:01:01 ID:IvzR9oAd0(16/27)調 AAS
>>325
鬼(ハンター)に捕まるとアウトなところは同じでしょ?ただあっちは鬼を絶滅させるのがメインみたい
鬼を倒すと賞金が貰えるから、逃走中や戦闘中は最期まで生き残れるかなので、逃走中は2人残っても賞金出るのかな?
最近の逃走中はあんま見てないからよく知らないけど、数十分おきに何かやらせるのは付き物、失敗するとハンターが増えるとか
329: 2021/12/31(金) 18:02:49 ID:8l+nvfHM0(1)調 AAS
今のところ日テレ酷すぎる
330: 2021/12/31(金) 18:03:11 ID:IvzR9oAd0(17/27)調 AAS
>>327
どっちも別に見たくないけど敢えて見るなら格付け見るわ、別にヒロド歩美が目当てだからではない
逃走中なんか場所と演者が違うだけで毎回似たようなことやってるだけで見応え無い
格付けは素人参加型○×クイズ的な意味合いもあるから楽しめる
331: 2021/12/31(金) 18:04:31 ID:IvzR9oAd0(18/27)調 AAS
【出演】
サンドウィッチマン かまいたち チョコレートプラネット 霜降り明星 チュートリアル ノンスタイル 銀シャリ
空気階段 錦鯉 ジャルジャル ナイツ ニューヨーク バイきんぐ バカリズム 爆笑問題 ハナコ 見取り図
このメンツ見たらエンタの神様よりもヤバいかもしれない、一桁有り得るぞ
332(1): 2021/12/31(金) 18:05:56 ID:oeY7BO/D0(1)調 AAS
ももクロ歌合戦は木梨から氣志團からYouTuberから地下アイドルから小学生男子のダンスからいろいろ見られるぞ
333: 2021/12/31(金) 18:06:44 ID:xAnB7ZQJO携(1)調 AAS
日テレくそつまんね
334: 2021/12/31(金) 18:08:47 ID:IvzR9oAd0(19/27)調 AAS
>>332
話題のダイスも出るらしいけどひろゆきモデルみたいなので俺は見ない、そもそもももクロに興味がない
それでもももクロ歌合戦を単独でやるようになったももクロは勝ち組とか言い出してるファン見ると哀れに感じる
どうせ地力不足で出れなくなるのを予見して卒業なんて言って紅白から実質追放された状態なのに
335: 2021/12/31(金) 18:09:26 ID:ZV3ETmik0(1)調 AAS
日テレヤバいな
爆死しかないだろこれ
336: 2021/12/31(金) 18:10:13 ID:yu/Va65Y0(1)調 AAS
ほんと見るものないな
GYAOで新参者見るか
337: 2021/12/31(金) 18:13:29 ID:IvzR9oAd0(20/27)調 AAS
NHK紅白の前座みたいなのやってるからもう本スレ使われ始めてるな
他所規制で実況も嫌儲も書き込めねぇからホントつまんね、まともに書けるのはPinkくらいだわ
338: 2021/12/31(金) 18:22:25 ID:haN015Bj0(1)調 AAS
TBS-BSの松山英樹見てる
339: 2021/12/31(金) 18:27:56 ID:EScP94jW0(1)調 AAS
RIZINも井岡じゃしょぼ過ぎて観ない
井上だったら観るんだがな
340: 2021/12/31(金) 18:33:47 ID:IvzR9oAd0(21/27)調 AAS
そんなに日テレ酷いのか、紅白も別に見たいと思わないんだよね
昨日出かけてきたから用は済ませてるんだけど
341: 2021/12/31(金) 18:35:30 ID:oFhnjRM00(1/2)調 AAS
年忘れにっぽんの歌有観客で超密なうえにノーマスクで草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s