[過去ログ] 【芸能】今年の「大みそか夜の番組」は期待薄 業界通は「中でもTBSが敵前逃亡」と指摘 [爆笑ゴリラ★] (435レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(5): 2021/12/30(木) 19:25:29 ID:X+rO8WcJ0(1/2)調 AAS
THE鬼タイジ大晦日決戦in鬼ヶ島★鬼120体vs人間!史上最大の究極サバイバル

捨て駒にされた出演者たち

アンミカ /ウルフアロン/ エレナ アレジ 後藤/オカダ・カズチカ(新日本プロレス)
尾形貴弘(パンサー)/春日俊彰(オードリー)/ジャングルポケット(おたけ・太田博久・斉藤慎二)
?藤直寿/貴乃花光司/高橋光臣/塚田僚一(A.B.C-Z)/中澤佑二/中村アン/東啓介
フワちゃん/間宮祥太朗/水谷隼/有輝(土佐兄弟)ほか
15: 2021/12/30(木) 19:25:38 ID:43Y885Hh0(1)調 AAS
長時間ものは見ない事にしたよ
16: 2021/12/30(木) 19:26:29 ID:pMJnz4cq0(1)調 AAS
BTSニカ?コロナで死んだニダ
17: 2021/12/30(木) 19:26:55 ID:FwvzSTU80(1)調 AAS
テレ東1択だろうよ
18: 2021/12/30(木) 19:28:57 ID:v6MaMifO0(1)調 AAS
岩尾とホームレス中学生は要らない子なの?w
19: 2021/12/30(木) 19:29:09 ID:aAnut6pu0(1)調 AAS
観るモノがねー😀
つまんなそーなのばっかりだ
アマプラで映画観る
20
(1): 2021/12/30(木) 19:30:10 ID:WPK256vj0(1)調 AAS
よく似た演芸番組、大晦日の笑う大晦日と元旦の爆笑ヒットパレードのどっちかが要らない。
21: 2021/12/30(木) 19:30:26 ID:Z509DzEz0(1)調 AAS
四時間の特番、普通に編集すれば二時間で終わる内容
22: 2021/12/30(木) 19:32:38 ID:F192oHlU0(1)調 AAS
どれも糞でワロタ
一切見ないだろうな
23
(1): 2021/12/30(木) 19:32:59 ID:3uy3BEzF0(1)調 AAS
ってか、コア層の視聴率ってスポンサーが重視してることなのに、
NHKが気にしてどうするんだろうね?
気にするなら世帯視聴率だろ
24
(1): 2021/12/30(木) 19:33:38 ID:W8rR3tyI0(2/3)調 AAS
孤独のグルメからのジルベスターが最強
もう結論出てる
25: 2021/12/30(木) 19:34:56 ID:yLEO0C2Q0(1/3)調 AAS
日テレ爆死の予感
26: 2021/12/30(木) 19:35:37 ID:uUunmmhE0(1)調 AAS
地上波もうだめかもしれないね
27: 2021/12/30(木) 19:35:39 ID:raw3dozY0(1)調 AAS
うちは毎年第九だわ
28
(1): 2021/12/30(木) 19:35:55 ID:J8we6/hX0(1/2)調 AAS
テレビ局は一度離れた視聴者がまだ戻ってくるって思ってる所が頭がお花畑だよな
本気で戻す気があるなら局が倒産するぐらいの気持ちで攻めないと駄目なのにな
29
(2): 2021/12/30(木) 19:36:58 ID:Opjpw5N60(1)調 AAS
TVなんてなくていいしTV局は早く潰れろよ
30: 2021/12/30(木) 19:37:08 ID:v2HwZStF0(1)調 AAS
せめて村田の世界戦が行われりゃ盛り上がるんだが
今年の年末はどれもこれも見る気起きんわ
31: 2021/12/30(木) 19:37:09 ID:yLEO0C2Q0(2/3)調 AAS
どれも食指が動かない
飯食ってはよ寝よ
32: 2021/12/30(木) 19:38:40 ID:KucV9qxH0(1)調 AAS
ももいろ歌合戦観る
33: 2021/12/30(木) 19:39:08 ID:kvSoppl10(1)調 AAS
冷凍食品ランキングとか衝撃映像垂れ流してるだけどか大食いしてるだけとか目にしてる今の若者たちから将来のテレビ業界を担えるやつが産まれると思えない
34
(2): 2021/12/30(木) 19:40:48 ID:ze3fhzjr0(1)調 AAS
3年後には紅白無くなっててもおかしくないよ

NHKが娯楽番組を作る意味がない NHKの受信料利権
35
(1): 2021/12/30(木) 19:41:05 ID:T4D//zEm0(1)調 AAS
テレビの中「ギャーギャー最高!」

お茶の間「シ〜〜ン」「テレビつまんないね、消そうか?」「うん」
36: 2021/12/30(木) 19:43:05 ID:fes0aP3P0(1)調 AAS
今日は一年後だけ
昨日は露伴だけ
明日はゆく年くる年・・・ヤバい位見るのないw
37
(1): 2021/12/30(木) 19:44:37 ID:zoXeFpvT0(1/2)調 AAS
テレ朝のマグロ漁はどうなった?
38: 2021/12/30(木) 19:45:51 ID:yLzdNSfm0(1)調 AAS
>>24
テレ東系列を見れない田舎にも配慮してあげないとw
39: 2021/12/30(木) 19:46:10 ID:oF3MdCD+0(1/2)調 AAS
いつも通りつべ見て寝るだけ
毎年騒ぐな
40
(1): 2021/12/30(木) 19:46:40 ID:lrG1JA8T0(1)調 AAS
>>29
各メディアで競争してくれたほうが利用者的にはありがたいと思う
テレビがなくなったらネット新聞ラジオなどが有利になるだけじゃないの
41: 2021/12/30(木) 19:47:17 ID:k7SulPfp0(1)調 AAS
2022年はもっと盛り上がらないだろうな

誰も言わんけど
42: 2021/12/30(木) 19:47:49 ID:vf+EGCzz0(1)調 AAS
クリミナルマインド観るわ
43
(3): 2021/12/30(木) 19:48:34 ID:QRAE4d0i0(1)調 AAS
もう完全に恒例になってしまってはいるが、
大晦日に格闘技ってのが理解できんわ
何が楽しいの
44: 2021/12/30(木) 19:49:22 ID:sZ4Kg2Yh0(1)調 AAS
>>14
紅白や裏番組出てる人は使えないもんな
45
(2): 2021/12/30(木) 19:51:11 ID:fEyRV8L+0(1)調 AAS
ガキの頃は年末年始の番組はなんか特別感あってワクワクだったのに。
今はほとんど何も見なくなったな。
46: 2021/12/30(木) 19:52:47 ID:CbRV4eVn0(1)調 AAS
もうキー局持ち回りで
どこ回しても
ゆく年くる年にしろや
47: 2021/12/30(木) 19:53:49 ID:sRcl3/tW0(1)調 AAS
芸人も誰それ?が多くなってきたわ
48: 2021/12/30(木) 19:54:36 ID:uEIz9q+o0(1)調 AAS
>>12
犯罪制作者かいるからな
49: 2021/12/30(木) 19:54:51 ID:wK24WoP00(1)調 AAS
>>1
意外とその鬼退治とやらが数字取るかもよ。
鬼滅があんだけ流行ったんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/12/30(木) 19:55:43 ID:IndctF9J0(1)調 AAS
亀田を裏切った蛆虫TBS
51: 2021/12/30(木) 19:55:43 ID:GOyxWGKr0(1)調 AAS
紅白、RIZIN、孤独のグルメのザッピングで決まり
締めは、ゆく年くる年
52: 2021/12/30(木) 19:56:15 ID:QfMQ/Soz0(1/2)調 AAS
笑ってはいけないの枠の番組をダウンタウンがやるかと思ってたけどナイナイじゃYouTube見てた方がええやん
53
(1): 2021/12/30(木) 19:57:10 ID:W8rR3tyI0(3/3)調 AAS
>>45
50代以上の人だろうね
こういう人は
54: 2021/12/30(木) 20:00:20 ID:cT0CPU880(1)調 AAS
日テレはお祭り番組むしろ下手だろ
55: 2021/12/30(木) 20:00:21 ID:8+4Hs4/Q0(1)調 AAS
配信で日本統一観るわ
56: 2021/12/30(木) 20:00:38 ID:SPTsuVMr0(1)調 AAS
コマンドーとかで良いのに
57: 2021/12/30(木) 20:01:15 ID:AWanG9kQ0(1)調 AAS
>>35
ネタでなくマジで我が家はそうだわ。
58: 2021/12/30(木) 20:01:35 ID:jV1P9oGw0(1)調 AAS
ネトフリで映画観てるわ
59: 2021/12/30(木) 20:01:57 ID:pUpQR1Q40(1)調 AAS
笑ってはいけない嫌いだったから笑って年越したい!!に期待、芳根ちゃんも出るし
60: 2021/12/30(木) 20:02:40 ID:AOnxEdYm0(1/3)調 AAS
去年の今頃もドラマ全話9時間放送とか、普通で今日もドラゴン桜全部見た
こういうので良いんだよな
バラエティーとか今は誰も見ないだろう
61: 2021/12/30(木) 20:04:24 ID:8cQ/HV9d0(1)調 AAS
そもそもなんでテレビ見ると思ってんのw
見ねーよ
62: 2021/12/30(木) 20:05:28 ID:yLEO0C2Q0(3/3)調 AAS
見るもんなしwww
まあ普段からほとんど見てないけど
63
(2): 2021/12/30(木) 20:08:35 ID:Gw7ZOPOD0(1)調 AAS
ザテレビジョンも無かった昔の話
正月特大号の分厚い四角いTVガイドを飽きるほど見まくってたあの時代が懐かしい
64: 2021/12/30(木) 20:09:23 ID:5M1xZnQN0(1)調 AAS
孤独のグルメだな
65: 2021/12/30(木) 20:10:12 ID:cXD3FX0Q0(1)調 AAS
テレビとかただでもいらんわ、ガチで
まだルンパの方が欲しい
66: 2021/12/30(木) 20:11:27 ID:KkcqCPuU0(1)調 AAS
何だっけアレやればいいのに芸能人集めて赤坂走るやつ
67
(2): 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/12/30(木) 20:11:35 ID:P1a4t0+g0(1)調 AAS
フジはここに
劇場版鬼滅の刃無限列車持って来れば良かったのや
(^。^)y-.。o○

年明け早々
遊郭編で行くべきやったな
68: 2021/12/30(木) 20:12:46 ID:fLqBB/Rz0(1)調 AAS
コロナ前ですでにTV見るよりどっか外で連れと遊ぶのが主流になってたからね
それが配信が増えてきてさらにシェアを取られてるだろうし、勝てない枠は争いもしないよ

って、日テレの年越しもダウンタウンの前、その前のナイナイ以前は捨て枠だったんだけどね
69: 2021/12/30(木) 20:13:02 ID:J8we6/hX0(2/2)調 AAS
>>43
どうせなら確執のある芸能人や有名人がリングで決着をつけるとか見たい
70: 2021/12/30(木) 20:13:33 ID:ILQlfwnl0(1)調 AAS
>>67
紅白の裏で鬼滅映画の数字悪かったら鬼滅ブームも
本当に終焉だな
71: 2021/12/30(木) 20:13:46 ID:QruK9+3s0(1)調 AAS
渡辺こねーだろ
72: 2021/12/30(木) 20:14:12 ID:o78zxNJ20(1)調 AAS
今年の大みそかはうちのPanasonicブルーレイ局でハリポッター祭りですけど。
73: 2021/12/30(木) 20:14:31 ID:1qTHUwYR0(1)調 AAS
てーびーえすは去年バナナマンのショボイ食番組じゃなかったか
2年連続で逃げか
74: 2021/12/30(木) 20:15:13 ID:1xGYgV/N0(1)調 AAS
>>1
youtubeの東映チャンネルで時代劇だな(´・ω・`)
75: 2021/12/30(木) 20:15:24 ID:dy8aunEt0(1)調 AAS
大晦日はEテレだろ
76
(1): 2021/12/30(木) 20:16:48 ID:AOnxEdYm0(2/3)調 AAS
子供の頃、新春ロードショーとか朝まで映画放送して見てたな
今は通販番組ばかり
77: 2021/12/30(木) 20:18:44 ID:K28/Ps0g0(1)調 AAS
>>1
リアルにももクロ見る
スマホかPCだけで楽だし
78: 2021/12/30(木) 20:21:26 ID:vbMvBBED0(1)調 AAS
タレかいてこよ
79: 憂国の記者 2021/12/30(木) 20:22:12 ID:hSaWmiMH0(1)調 AAS
なぜザベストテンリメンバーを放送しないのか

このまま何年も放置してたら黒柳徹子の寿命が尽きてしまうw
80: 2021/12/30(木) 20:23:02 ID:zoXeFpvT0(2/2)調 AAS
マグロの山本さんは?
81: 2021/12/30(木) 20:23:53 ID:RNlslyRw0(1)調 AAS
昔の映画やってろよ
エモいだろ?
82: 2021/12/30(木) 20:26:25 ID:6uKHwG7s0(1)調 AAS
どこの局か松田聖子ヒストリーをやれよ、民放首位取れるだろ
83
(1): 2021/12/30(木) 20:27:41 ID:wrrQ5wcF0(1)調 AAS
大晦日の23時以降から元日の午前8時頃までを除いて、レギュラー番組を
放送する年末年始があってもよいと思う。
84: 2021/12/30(木) 20:29:48 ID:br4hdt1H0(1)調 AAS
水戸黄門と大岡越前やっとけ
85: 2021/12/30(木) 20:29:54 ID:bZcU3OSV0(1)調 AAS
水ダウやればええやん
86: 2021/12/30(木) 20:31:06 ID:FF1QqloK0(1/2)調 AAS
渡辺直美もウエンツも日本に帰って来るなよ
87: 2021/12/30(木) 20:31:29 ID:wPF6Oe6T0(1)調 AAS
野球拳復活しろ
88: 2021/12/30(木) 20:32:42 ID:hhNl1gzH0(1)調 AAS
レコ大再び
89: 2021/12/30(木) 20:38:08 ID:/Gpxmilq0(1)調 AAS
>>63
ザテレビジョンがなかった時代って相当昔だぞ
90: 2021/12/30(木) 20:43:33 ID:178i5HIt0(1)調 AAS
今年はABEMAの年末特番をだらだら流し見する予定
面白いかは知らんけど
91: [age] 2021/12/30(木) 20:43:36 ID:puHRscAg0(1)調 AAS
>>34
紅白の男女で競う形は
今年で終わりでもおかしく無いよ
92
(1): 2021/12/30(木) 20:44:04 ID:P0xPNph2O携(1)調 AAS
>>76
年末の深夜はちょっとエッチな洋画枠だったな
毒々モンスターとか3夜連続放送してたわ
93: 2021/12/30(木) 20:44:22 ID:oEJc+Pb20(1)調 AAS
>>1
ネトサポ新潮ライターは、
同胞の読売日テレのあからさまな宣伝まで
書かないと気が済まないわけか。

いいお仕事だね
94: 2021/12/30(木) 20:44:39 ID:e+iQzBRd0(1)調 AAS
過去ドラマ流してた方が数字は間違いなく取れる
95: 2021/12/30(木) 20:45:53 ID:5o341ZUj0(1)調 AAS
>>1
誰が見るんだ?
96: 2021/12/30(木) 20:49:41 ID:UPMDdyzi0(1/2)調 AAS
魅力的な特番がないなぁ
M―1以降、まともに番組を見てない
97: 2021/12/30(木) 20:51:21 ID:G373ppyi0(1)調 AAS
日テレが吉本総動員なので他局は吉本がほとんど使えないのがな
98: 2021/12/30(木) 20:52:59 ID:UPMDdyzi0(2/2)調 AAS
>>83
そう思う
スタッフを休ませるためだと思うけど、いつも見ている朝のニュース番組が休止して、関東地方の情報番組になるので困る
99: 2021/12/30(木) 20:54:09 ID:pVkanGkS0(1)調 AAS
どの局も再放送、特番レベル 放送時間短縮していいだろな
100: 2021/12/30(木) 20:54:40 ID:FF1QqloK0(2/2)調 AAS
大晦日だけじゃなく、これから毎日毎年吉本芸人は日テレに隔離した方が良いね。
101: 2021/12/30(木) 20:58:37 ID:oF3MdCD+0(2/2)調 AAS
>>92
レアな洋画深夜全局で垂れ流してたよね
あれがよかった
デッキ2台使って裏2本録ってた
まだネットも無い時代
102: 2021/12/30(木) 20:59:58 ID:AIt/Oc0T0(1)調 AAS
新春スターかくし芸大会の志村けんとジュディ・オングの日本舞踊と井上純のヴィトンだらけのルパンとマチャアキの京劇の猿の如意棒、再放送して
103: 2021/12/30(木) 21:02:41 ID:P831sBI10(1)調 AAS
観るもの無いなwwww
104: 2021/12/30(木) 21:02:44 ID:Y57mp6gf0(1/2)調 AAS
>>53
紅白嫌いに中学生も結構見てた
105
(1): 2021/12/30(木) 21:03:04 ID:aWZ2V3Jv0(1)調 AAS
年末年始はBSが頑張っていたんだが今年は壊滅状態だぬ
お金ないんだろうなこれ
106: 2021/12/30(木) 21:04:14 ID:Y57mp6gf0(2/2)調 AAS
大晦日に渡辺直美ってのもなあ
107
(1): 2021/12/30(木) 21:05:00 ID:Zx5Z67Oh0(1)調 AAS
笑ってはいけない以前の日テレ大晦日

*8.7% 勝海舟
10.3% 源義経
*7.7% 風林火山
*9.8% スーパー電波バザール
15.3% ダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ!!'94大晦日スペシャル
11.8% 裏番組をブッ飛ばせ!!'95大晦日スペシャル
*5.5% 紅白なんてブッ飛ばせそんなアナタもお祭りちゃん'96大晦日スペシャル!!
15.9% 電波少年緊急特番 ドロンズ、遂にアラスカゴール極寒完全生中継!
不明 '98衝撃事件&あの人物 徳光VS江川激論バトル紳助も乱入SP
13.5% 雷電スペシャルいけ年こい年 1999〜2000
*6.3% いけ年こい年世紀越えスペシャル2000〜2001
*6.6% 嗚呼!バラ色の珍生!!涙のご対面・超強力生放送スペシャル
*7.1% 史上最大!全国民が選ぶ美味しいラーメン屋さん列島最新ベスト99
*5.1% イノキボンバイエ2003馬鹿になれ夢を持て!
*9.5% 2004最強のネタベスト13
*9.1% 輝け!2005年・お笑いネタのグランプリ!!
108: 2021/12/30(木) 21:05:11 ID:/vIchA1q0(1)調 AAS
日村がたらふく食ってるのを見ると身体が心配になるから楽しく無い
109: 2021/12/30(木) 21:10:54 ID:qr5EqMe/0(1)調 AAS
もうここ数年、年末年始はまだ見ていない録画番組を見るようになった
110: 2021/12/30(木) 21:12:18 ID:R8QC3Tfc0(1)調 AAS
明日一日中孤独のグルメやってそうだからずっと見てそう
111: 2021/12/30(木) 21:14:33 ID:CzsMiSl70(1)調 AAS
>>63は60代以上
112: 2021/12/30(木) 21:19:17 ID:041e0EtG0(1)調 AAS
テレビ番組見るならヒロシのキャンプ動画の方がマシ。
113: 2021/12/30(木) 21:20:35 ID:sJ1V+QGD0(1)調 AAS
ずっとテレビばっかり見てたが去年知り合いと地元の神社で年越ししたら焚き火とか甘酒とかあって楽しかった
10年ぶりくらいに出会った知り合いも結構いて外の年越しもありだなと思ったわ
114: 2021/12/30(木) 21:21:46 ID:AOnxEdYm0(3/3)調 AAS
年末年始 99.9 ドラゴン桜 ずっと放送に又義母って
バラエティーは死んだ
115: 2021/12/30(木) 21:25:44 ID:D8MiqdXL0(1)調 AAS
年末年始テレビ見なくて済むな
116: 2021/12/30(木) 21:27:58 ID:blTc737a0(1)調 AAS
>>23
NHKはコアも含めて民放を圧倒しないといけない
受信料もスポンサー料みたいなもん
117: 2021/12/30(木) 21:29:26 ID:BZbsbenF0(1)調 AAS
見る物無くなったね
俺も孤独のグルメだけ見る
118: 2021/12/30(木) 21:35:06 ID:NokKM2fz0(1)調 AAS
今年も大晦日だよ!ドラえもん一択だな
119: 2021/12/30(木) 21:36:25 ID:u1Lk1fL90(1/3)調 AAS
R
I
Z
I
N
120: 2021/12/30(木) 21:37:09 ID:CSJEtCF30(1)調 AAS
>>43
これ
121: 2021/12/30(木) 21:38:55 ID:wTt+oD+p0(1)調 AAS
RIZINが糞つまらなそうだからお笑いか孤独のグルメかな
天心はともかく浅倉兄弟、RENAとか終わってる
122: 2021/12/30(木) 21:39:56 ID:u1Lk1fL90(2/3)調 AAS
RIZIN
123: 2021/12/30(木) 21:40:26 ID:+Uxk59Es0(1)調 AAS
テレビ見てない
124: 2021/12/30(木) 21:41:06 ID:u1Lk1fL90(3/3)調 AAS
R    N
 I  I
  Z 
125: 2021/12/30(木) 21:43:02 ID:UIEzTqh30(1)調 AAS
大晦日だろうとなんだろうとリアルタイムでテレビなんか見るやつ少数派だろ
おれも目ぼしいキーワードで一応録画しておくけど、
大半は結局見ないまま消しちゃう
むしろ今年BSやCSで録りだめた新旧のアニメとか映画とかを消化する方が優先だし
バラエティを見るとしても1・3倍で再生してところどころ早送りして1時間を10分で見る感じ
126: 2021/12/30(木) 21:48:25 ID:X+rO8WcJ0(2/2)調 AAS
敵前逃亡第1号 − レコード大賞

敵前逃亡第2号 − SASUKE

敵前逃亡第3号 − バナナマンのせっかくグルメ
127: 2021/12/30(木) 21:52:39 ID:3hCJ8hwP0(1)調 AAS
暮や正月はテレビ見ていない
128: 2021/12/30(木) 21:53:27 ID:yp+nrhOH0(1)調 AAS
>>9
YouTubeも面白くないんだけどな
素人の生配信系もつまらない
どれもこれも片手間で暇つぶしに見てるだけ
129: 2021/12/30(木) 21:55:04 ID:lCMKDBOQ0(1)調 AAS
いつからだろう 年末年始のテレビにときめかなくなったのは
ってか全然見たいのないから 涼宮ハルヒの消失見てるわ
130: 2021/12/30(木) 21:55:42 ID:smOwSH030(1)調 AAS
>笑うとお尻を叩かれるという演出が
渡部復帰を画策するやつがそんなの気にするかよw
131: 2021/12/30(木) 21:58:27 ID:QfMQ/Soz0(2/2)調 AAS
レコード大賞ですら誰コレなんだからなぁ
132: 2021/12/30(木) 22:01:33 ID:u57cO78T0(1)調 AAS
大晦日だよドラえもん復活だな
133
(1): 2021/12/30(木) 22:41:05 ID:AXvKQN6q0(1)調 AAS
TBSはBSの方の年またぎ酒場放浪記の方が実はメインだから
134
(2): 2021/12/30(木) 22:52:00 ID:r2mw+XLG0(1)調 AAS
AV女優集めて野球拳やれよ
二桁絶対行くから
135
(1): 2021/12/30(木) 22:59:28 ID:z051zCU30(1)調 AAS
よいこのYouTube見るよ。
136: 2021/12/30(木) 23:00:51 ID:nlEYnAJW0(1)調 AAS
TBSは多部ちゃんのドラマ再放送したほうが視聴率いいだろ
137: 2021/12/30(木) 23:03:51 ID:G/UQRKW20(1)調 AAS
>>134
30年前はやってたけど視聴率全然なかった
138: 2021/12/30(木) 23:07:59 ID:CQlnKy8GO携(1)調 AAS
安定の年忘れにっぽんの歌の後は、ゆく年くる年とさだまさしまでの空きが困るんだよなぁ
でもまあこの辺があれば他はいらない
139: 2021/12/30(木) 23:08:10 ID:J1DQMBe80(1/2)調 AAS
>>20
笑う大晦日どんな番組になるか分かってないのに「よく似た」とは?
140: 2021/12/30(木) 23:08:55 ID:quJ8aPpK0(1)調 AAS
どこの局も金無いんだなって
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s