[過去ログ]
【速報】M-1グランプリ2021 第17代王者に錦鯉! ★4 [牛丼★] (1002レス)
【速報】M-1グランプリ2021 第17代王者に錦鯉! ★4 [牛丼★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
664: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:24 ID:SO4X1Ff10 >>638 たぶん損するだけなのによく出たなと思ったけど 2人共CM出るくらい売れてるんだから 人生かかってる若手のチャンス奪わなくてもいいよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/664
665: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:25 ID:mlExunAb0 >>310 なんで3人いるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/665
666: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:28 ID:yJ4RHrsn0 去年今年とレベル低すぎてひでーわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/666
667: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:28 ID:UlWwqC5y0 >>484 いいネタとボケの顔が漫才向きだったな、最初に出て来てアレは良かった 巨人だけはずっと基準にしてた気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/667
668: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:30 ID:MzJwkzrQ0 >>646 金属バット優勝あったと思うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/668
669: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:33 ID:2VvYNmZN0 >>654 たけしはドロンズに「君らはもう大丈夫だろ」って言ってたけどな… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/669
670: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:34 ID:YkGgOSG40 >>654 たけしはバカが好きなだけだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/670
671: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:34 ID:bhXSK4H50 ランジャタイの終わり方ってあれでよかったの もう一個なんかやろうとしたけど強制終了みたいに感じた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/671
672: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:39 ID:Vt8Va7sA0 ブラマヨサンドオードリーレベルの爆発が長いこと見てないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/672
673: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:45 ID:ZhD6cqvE0 ハライチ岩井とかアルピー平子みたいな 爆発的に売れたわけでもないのに やたらとお笑い論とか芸人論語るよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/673
674: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:45 ID:E5VoOJXL0 >>608 いくつなんだよお前は akbとか好きなの? というか裏でお前の好きな木梨おじさんの番組してたんだから見てやれよオッさん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/674
675: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:45 ID:NToDJRBv0 >>638 いやハライチは悪くなかった つーか今年は10位でも水準以上だった 全く面白くないコンビはひと組もなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/675
676: 名無しさん@恐縮です [age] 2021/12/20(月) 00:43:49 ID:qpqaATt/0 あれが面白いのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/676
677: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:50 ID:kefDWpqh0 >>638 いやーほんと 二位のやつら面白そうだったのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/677
678: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:51 ID:u6OFfoQf0 >>637 ネタ以外で1番面白かったのはランジャタイだったかな 個人的にはネタは笑えなかったけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/678
679: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:52 ID:gF+BsVik0 >>402 なんであんな変な声でツッコむんだろ 普通に感情通りにツッコミしたら良さそうだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/679
680: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:55 ID:+sJ7tSQ10 先月ナイツが独演会ツアーやってて最終日にハライチがゲスト出演したんだけど その時のネタが今日のヤツ(もっと長尺にしてたけど)で その翌日のラジオで塙が「あれM-1でやったら0点だよ!」って冗談めかして話してたんだよね 実際今日は塙的に低めの89点つけてたし「やりたいことやれたみたいだからいいんじゃないですかね」って 面白いかどうかは触れてなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/680
681: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:43:56 ID:aQDDAsse0 ベテランも出ればいいのにw テンダラーとかM1決勝で見たかったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/681
682: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:43:58 ID:bkLJvBOl0 >>466 ユニバースな、ボケの女のあの変な声活かすネタしないと今回みたいなのじゃ台詞に耳立ててないと何言ってるかわからんし ボケ台詞適当でもツッコミで成立させるようなやつやらんと、ディベートなんてネタお笑いマニア以外置いてけぼり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/682
683: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:01 ID:mUuMwpfr0 >>408 4位落ちの二人が後ろ向いてて即行で「2本めの打ち合わせ」と理解して一幕作れる司会者は早々おらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/683
684: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:05 ID:7p6PCqkS0 オズワルド2本目弱かったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/684
685: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:09 ID:lIzKpXeH0 >>509 真空好き 今後に期待 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/685
686: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:11 ID:RCA5Rwl50 ハライチ岩井は一回目のはじけだけだな 引っ張りすぎてどっちらけた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/686
687: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:11 ID:ibogL65E0 >>652 過去普通にあのネタはウケてる だから本人達も決勝に持って来たんだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/687
688: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:44:14 ID:Oj2fW3LZ0 ここ数年ボケに捻りを効かせたりリズム途中で変えたり スゲー速いペースの競技漫才ばかりだけど 一番基本の観客がボケを理解して笑うまで待たない漫才ばっか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/688
689: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:23 ID:LlgQLk2I0 >>654 そりゃダテにレジェンドなってないよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/689
690: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:28 ID:YiWQcTeu0 去年から和牛が出てれば優勝してたって言う奴がいるが、冷静に考えると和牛ってトレンディエンジェルにも銀シャリにも霜降りにも勝てなかった訳なんだよなあ。高レベルの2019年は仕方がなかっと思うがそこまでに優勝できなかったのは運だけじゃないと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/690
691: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:31 ID:ZTErcoW20 >>54 あいつら固すぎんねん もう少し柔らかくなってへんねんと まだ むね やね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/691
692: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:44:41 ID:HNOBFMJ10 >>648 面白い バライテイ番組 面白い番組教えてください http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/692
693: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:43 ID:84SLroXJ0 マユリカ売れたらいいなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/693
694: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:44:50 ID:3ZbT6OFg0 メガネ+おかっぱが多すぎて誰が誰だか全然わからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/694
695: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:51 ID:hRO74bwa0 20年前くらいは関西の若手のお笑いが好きで深夜番組とかよく見てて東京の芸人さんには全く興味なかった そっからお笑い自体からしばらく離れてて最近またネタ番組とかよく見るようになった 今は関西も関東も面白い人いっぱいいてすごい楽しんでる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/695
696: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:44:53 ID:jwnabW390 >>675 ハライチはひどかっただろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/696
697: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:44:55 ID:DjPy8wr70 決勝だけリアルタイムで見られなかったのでYouTubeで見たけど3組共初戦の方が面白くない? 落ち着いた状態で見たら錦鯉優勝はないな M-1はやっぱ独特な大会だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/697
698: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:02 ID:9LIb1YbA0 >>666 19年が凄すぎたな 18もそんなに良くなかったろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/698
699: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:06 ID:hiWKNnns0 >>644 え?カテゴリー分けして下に見下すのが差別だとおもってないんの? マジガイジ発見 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/699
700: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:09 ID:NxREQk+E0 >>18 ヨネダ2000、マユリカ、金属バット、モグライダー、ロングコートは収穫だった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/700
701: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:11 ID:vbocpQWj0 >>638 マジでそれ クソみたいな漫才しやがって 金属バットか男性ブランコが見たかったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/701
702: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:11 ID:RCA5Rwl50 >>684 弱いも何も惨敗だろ あの落差はなんだったんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/702
703: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:13 ID:za1lAZfH0 >>517 パンクブーブーはいつ見ても及第点の「安定感のある漫才」なんだよな 爆発的に面白い訳じゃないけど、いつ見ても一定のライン面白い。みたいな それはとってもすごい事なんだけどさ 上手さも際立ってるし ノンスタ・キンコンはただただ面白くないから覚えてないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/703
704: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:15 ID:B1yqYIiv0 >>598 わかってないな! 渡辺さんのツッコミが絶妙なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/704
705: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:17 ID:UlWwqC5y0 >>587 これだな、一本目だけならオズワルトだわ 2本考慮だとインディアンスも安定してたけど 錦鯉の森へ→いいじゃねえかとおじいさんの回収見事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/705
706: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:29 ID:RHNd6YPV0 >>682 同じように思ってる人がいて嬉しいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/706
707: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:30 ID:Q8OXyMcI0 まずもって、オズワルドは サスペンダーをやめるべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/707
708: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:32 ID:HpflNaTK0 >>684 前2組にかなり勢いがあったので弱く見えたのもあるかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/708
709: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:35 ID:OfemPzHH0 >>365 ホテイソンだけは無理 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/709
710: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:36 ID:j0h5xr200 結果ハライチは岩井が相方の様に一流になりきれない理由がハッキリわかるネタだったって事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/710
711: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:37 ID:9Aocvtrg0 >>654 滑舌は怪しいけど批評眼はまだまだ鋭いかもね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/711
712: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:37 ID:4huB0mjN0 オズワルド去年不快で嫌いだったのが1本目で笑えてちょっと好きになりかけたのに 2本目残念すぎた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/712
713: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:37 ID:NToDJRBv0 >>696 例年の10位9位の方が普通に酷いからか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/713
714: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:42 ID:zOhFBZe10 >>681 今年の優勝ベテランだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/714
715: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:45 ID:iI5B1GFo0 漫才協会初じゃねえの M1優勝は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/715
716: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:45:50 ID:+sJ7tSQ10 >>627 テツトモのことは褒めてたわけで もっと恐ろしいのはスピードワゴンへのコメント http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/716
717: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:54 ID:2VvYNmZN0 >>679 そこは巨人師匠の意見取り入れたんでは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/717
718: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:45:57 ID:dYcz+Wx20 >>683 アレはすぐわかったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/718
719: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:46:01 ID:CUGUNLTL0 ハライチのネタ なんかイラッとしたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/719
720: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:46:06 ID:hiWKNnns0 >>706 きっしょ 仲間意識だすな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/720
721: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:46:13 ID:8tSGivtp0 >>621 コロナって知ってる? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/721
722: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:46:14 ID:zWFwCawb0 >>15 ロングコートダディは売れへんやろ デブの方の人相があかんわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/722
723: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:46:21 ID:vXqYw5680 なーんも考えずに見ててバカだなぁ〜って家族揃って笑えたのは錦鯉ぐらいだった 涙が出るぐらい笑った後に貰い泣きまでしてしまった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/723
724: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:46:21 ID:M1dwgmRK0 >>585 ちょい古いけどトリノ五輪女子フィギュアの 荒川静香、サーシャコーエン、スルツカヤのサーシャコーエンみたいなアレだったよなオズワルドは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/724
725: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:46:32 ID:AXGI77ws0 もう畠中が必死に思い出すように話してるのを見て「ああ、だめだコレ」と感じた。 ネタが飛ばないように抑えていくる状況で、あれでは観てる人は笑えない。 喉仏が何回も動いて唾を飲みまくってるのも画面から見えた。 あれだけキャリアのある芸人でも守りに入るとあの状態になる。 あと数分で人生が変わるってのを誰よりもわかっているから。想像を絶する重圧なんだろう。 一本目なんかはチャレンジ精神あるからアドリブや感情表現や声の調子を変える余裕がある。 楽しめるんだけど二本目の決勝3組で王者が見えてしまうと大胆さが消えてしまう。 二本目がつまらなくなるのはそう言う影響も大きい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/725
726: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:46:32 ID:bkLJvBOl0 去年はともかく、今年はそこそこいいネタあったコンビ多かったけどな トレンディエンジェルと去年マジでつまらんかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/726
727: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:46:35 ID:nQNwzSQD0 >>440 上戸彩の笑顔って可愛いじゃん。口が大きい笑顔だから映えるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/727
728: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:46:48 ID:u6OFfoQf0 >>649 例に挙げてる連中は最終3組には残ってるじゃん トムブラウンとかすゑひろがりずとか挙げとけよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/728
729: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:46:50 ID:RHNd6YPV0 >>699 見下してるつもりはなかったが コンプレックス持ってると大変だな そうやって人はひん曲がっていくんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/729
730: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:46:50 ID:s8HnfFM80 9組目から見始めたけど、 インディアンスが上手くて面白かったのに 錦鯉が優勝したのは50歳の同情票? あの舞台ではインディアンスが一番面白かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/730
731: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:46:58 ID:vp+jrBv80 錦鯉の一本目で笑いすぎて苦しくなった 漫才見ててちょっと止めてくれって思ったの初めてだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/731
732: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:47:03 ID:CUGUNLTL0 >>440 目の保養になってるんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/732
733: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:47:12 ID:8SG0LMAE0 >>176 ここ数年のM1の今田嫌いだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/733
734: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:47:16 ID:hiWKNnns0 >>729 ナチュラルガイジってこと? やべえなお前 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/734
735: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:47:16 ID:yIHMaOXN0 >>704 わかるよー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/735
736: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:47:19 ID:15Jbrycf0 1人がクレイジーな一人芝居を続けてもう1人が解説する、て形は好きではないなぁ。猿回し型とでもいうか… ハライチはその形だったし、霜降りとかも俺的にはつまらなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/736
737: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:47:20 ID:fJ3OSokz0 >>663 不勉強だったごめん! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/737
738: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:47:25 ID:RHNd6YPV0 >>720 バカは飛び降りて死ねよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/738
739: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:47:30 ID:cNosIROu0 錦鯉は見ていて痛々しいから笑えない 50の人が小学生を笑わそうとして無理やりバカやってる感じ 1年に1度だからまだ見れるが正月あればっかりはキツいぜ〜 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/739
740: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:47:38 ID:uGG12Q880 >>608 とんねるずは芸人っていうよりタレントやろ 矢島美容室とか細かすぎるとか企画は面白いけど、なんの芸が出来るのかは知らんわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/740
741: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:47:39 ID:s+ZYKrl70 >>662 のりおよいよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/741
742: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:47:41 ID:kefDWpqh0 上戸彩も老けたよなぁ えみちゃんと一緒に世代交代かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/742
743: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:47:41 ID:RCA5Rwl50 インディアンスってパンクブーブーの劣化盤 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/743
744: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:47:44 ID:E8HH6Cgc0 >>681 ほんとにね テンダラーとかタカトシとかレベル高い戦い見たい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/744
745: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:47:48 ID:bx6WUEol0 >>674 アラフィフとんねるずオタさんでさえ見てない空気番組w ものすごい視聴率叩き出してる番組? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/745
746: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:47:55 ID:MzJwkzrQ0 今田も若干だけど老害の現象がチラホラ見受けられるから、この辺で陣内に交代してほしいな 上戸彩も飽きたし若槻千夏あたりに交代で http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/746
747: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:48:02 ID:loj/9Ssr0 ハライチ面白かったのに人気者でお笑い語る岩井が嫌いという変なお笑いファンの下げ補正がかかってるな ゆにばーすの高得点のが有り得ん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/747
748: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:48:02 ID:SO4X1Ff10 >>720 人を罵倒したいだけのあんたみたいな人がいちばん気持ち悪いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/748
749: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:48:09 ID:SxNEj+/B0 なんで5ちゃんのスレって自分の感性から外れたコンビを蔑むのだろうか? 面白くないってのもその人の感想なのにそれをさも自分含め全員みたいないいかたして攻撃したり。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/749
750: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:48:12 ID:yYoQGkVU0 ハライチって客を笑わせる気ないでしょ 岩井の俺の練り上げたネタを喰らえって上から目線がすごくてキツかった 澤部の方がTV仕事多いのは納得 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/750
751: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:48:21 ID:iJT/4jtc0 巨人師匠がコメント中に今田がフォローして、師匠に黙っといてと言われるのがここ数年の風物詩になってるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/751
752: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:48:21 ID:LlgQLk2I0 錦鯉の2本目見て「あーあーロッチったなぁ。優勝ありえたのに」って思ってたらオズワルドがロッチ越えてオズわった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/752
753: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:48:29 ID:NToDJRBv0 >>730 インディアンズのボケの方は凄いわ プロフェッショナリズムすら感じる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/753
754: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:48:34 ID:MzJwkzrQ0 >>743 系統が全く違うだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/754
755: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:48:38 ID:RHNd6YPV0 >>734 言い返せなくなって話題すり替えての勝利宣言って5chじゃ定番の完敗フラグだって知ってる?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/755
756: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:48:39 ID:r7eJIFRo0 ランジャタイ巨人の88点が出た時に飛び跳ねて喜んでるの見てええなと思った。 いい意味で今を楽しんでるな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/756
757: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:48:43 ID:hiWKNnns0 >>738 うわっ 時事ネタ入れてキタでおい くっそサブいな よくそれで笑い語れるなガガガーイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/757
758: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:48:49 ID:LlgQLk2I0 >>751 去年だけじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/758
759: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:48:55 ID:loj/9Ssr0 まあ全部面白かったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/759
760: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:48:59 ID:XREqE/TQ0 誰の評価が聞いてて楽しかった?やっぱえみちゃんか? 巨人は怖いななんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/760
761: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:48:59 ID:brMKNnB10 ○○顔ってネタのコンビ 違法ダウンロード顔だけ面白かった あとはまあ順当 ビックリするくらいつまらんのが少なく、まあまあ面白いのがトップ3 意外性ゼロ CMでジョイマンが優勝してる方が面白かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/761
762: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:49:00 ID:HmzXidVX0 えむおじ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/762
763: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:07 ID:Q8OXyMcI0 >>614 おぎやはぎに 千太・万吉さんを思わせるようなはクソ笑った 俺も千太・万吉さんを知らないけどwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/763
764: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:07 ID:2VvYNmZN0 >>698 かまいたち、ぺこぱは去年か今年だったら優勝あったかもね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/764
765: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:08 ID:k6xxEeVX0 オズワルドは一本目は完璧だったな キングオブコントみたいに、一本目と二本目の合計点で争えば、優勝はオズワルドだったかもしれん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/765
766: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:11 ID:RCA5Rwl50 >>754 はぁ?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/766
767: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:14 ID:u6OFfoQf0 >>710 相方頼りのネタばっかりだったから 演者としての技量が足りてなかったなってのはあるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/767
768: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:49:21 ID:loj/9Ssr0 モグライダーは絶対三組内レベルだった気の毒 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/768
769: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:49:21 ID:NToDJRBv0 >>736 まあそうだな ツッコミが弱く感じてしまう でも型はともかく面白ければそれでいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/769
770: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:29 ID:kefDWpqh0 >>746 陣内はいらないなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/770
771: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:31 ID:LBETYbCS0 >>650 プロ野球もモーニング娘。も昔に比べて驚くほどレベルが上がってる 技術って積み重なっていくものだからな テクノロジーの世界でももはや個人が自作で作れるレベルの物はない だけどみんなが凄いと思うのはエジソンだったりする 技術は時代と言うレートによって相対的な価値に落ち着くのだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/771
772: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:38 ID:HisL/mDi0 >>730 インディアンスはただの早口大会なだけで 全く笑えなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/772
773: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:49:39 ID:P6wMzpq00 インディアンスとオズワルドは和牛タイプ。上手いんだけど突き抜けた笑いがないからシルバーコレクターになりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/773
774: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:49:49 ID:9zUGLOzw0 もうおっさんなのかインディアンズとかのネタは早くて疲れるから途中からよそ見しちゃう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/774
775: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:49:51 ID:izEubFXr0 肉うどんはオチは色々あって若女将ってのもあったらしい ワゴンRよか若女将の方が残れたのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/775
776: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:49:55 ID:pkb2Bzuc0 >>2 てめえ、落としやがったな 出てやってる感が痛かったな やっぱり売れるとこうなるんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/776
777: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:50:10 ID:yIHMaOXN0 >>760 塙かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/777
778: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:50:11 ID:HwHk5e2r0 決勝では勢いと安定感と両方が求められる、M1は面白いね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/778
779: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:50:16 ID:loj/9Ssr0 インディアンス1本目は良かったと思うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/779
780: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:50:20 ID:EsmE7IIa0 ライフイズビューティフル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/780
781: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:50:20 ID:RCA5Rwl50 インディアンスだけはありえなかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/781
782: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:50:22 ID:YiWQcTeu0 笑ってはいけないやらないならM1を大晦日にやってほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/782
783: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:50:24 ID:hiWKNnns0 >>748 横から入ってくんなボケ 気持ち悪いレスばっかりしやがって お前見たなアホが人を傷つけない笑いサイコーとかゲロはきそうな事言うんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/783
784: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:50:26 ID:1A7nEqsm0 普通のしゃべくり漫才はもう完全に時代遅れなんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/784
785: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:50:34 ID:nQNwzSQD0 ネットはネガティブなレスを書き込む風潮があるけど M-1に関してはそれで埋めつくすのはさせないからな この大会は出場者の努力が気持ちいいからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/785
786: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:50:34 ID:4huB0mjN0 >>730 同じく一番面白かった でも勢いで笑わされただけでネタの内容全然思い出せないや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/786
787: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:50:36 ID:GuyrI6dn0 確かに50歳でこれやられると40歳で童貞の俺も結婚できるんじゃないかという希望がもてる ありがとう錦鯉 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/787
788: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:50:37 ID:s8HnfFM80 >>772 そっか、人それぞれ感じ方違うんだな〜 オズワルドの決勝ネタはクスリとも笑えなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/788
789: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:50:40 ID:jGkNce0d0 >>581 オズワルドが先なら、審査員もオズワルドの発想を改めて振り返って、発想という点で比べて迷う気がする でも錦鯉が先だと、審査員が振り返る点は長谷川のインパクト ここにどうしても引っ張られる可能性が出てくるかもと 3組決勝の順番を見た時から思ってたんよ 松ちゃんが最後は一番バカをやってるコンビを選んだ、みたいな事を言ってたと思うけど それでいうとやっぱり錦鯉の長谷川のインパクトだったと思う しかも前回のパチンコみたいな次元の漫才ではなく 年齢も絡めた漫才だったから更に長谷川キャラが面白く引き立っててさ 一回目でそうだったから 二回目も順調に錦鯉がバカバカしく見せれたら キャラでは薄いオズワルドでは勝ち目ないと思ってて 結果、やっぱりそうなったかと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/789
790: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:50:43 ID:XREqE/TQ0 >>756 悪い意味での楽しみってなんやねん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/790
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s