[過去ログ] 【速報】M-1グランプリ2021 第17代王者に錦鯉! ★4 [牛丼★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2021/12/20(月) 00:22:11 ID:uIKQzkCB0(3/4)調 AAS
>>260
そっか
公平そうな天界様が見た目で悪口言ってるようにしか見えなかったw
346: 2021/12/20(月) 00:22:13 ID:XCjC9d1h0(1)調 AAS
ランジェダイは好き嫌いがはっきり分かれるな
好きなのはめちゃくちゃ好きだけど嫌いなのは一切面白いと思わない
中間がない
トムブラウンと同じ
347: 2021/12/20(月) 00:22:16 ID:LNoKGVQL0(5/8)調 AAS
>>229
そういやm1が小難しくなっちゃってたよねw
くだらねえ笑いで勝ち抜けたのマジスゲーや!
348(1): 2021/12/20(月) 00:22:19 ID:VJICyeWw0(1/11)調 AAS
ゆにばーすの良さがわからんのだ。下がるたびに溜飲を下げてた
錦鯉はよかった
オズワルドはもうちょっと行けると思った
肉うどんすごかった
349: 2021/12/20(月) 00:22:26 ID:ef3zCrU/0(1)調 AAS
>>328
そんな気持ち悪い奴らを、わざわざ毎年見に来てるお前が一番気持ち悪いw
凄いマニアだなw
350(1): 2021/12/20(月) 00:22:27 ID:8FBQ3ILE0(4/4)調 AAS
>>338
千鳥は糞すぎたわ
351: 2021/12/20(月) 00:22:29 ID:MYDznUDr0(1)調 AAS
レベルが低すぎて全く笑えなかった
352: 2021/12/20(月) 00:22:29 ID:+d6nA8gg0(1)調 AAS
>>2
岩井はずっと塩の魔人でいてくれ
353: 2021/12/20(月) 00:22:30 ID:za1lAZfH0(5/15)調 AAS
>>173
アンタはまだしも、ノンスタイルのネタも何が面白いのか分からんかったんだよなぁ
まだインディアンスの小ボケの方が面白い
354: 2021/12/20(月) 00:22:31 ID:JdvIDswb0(1)調 AAS
インディアンスの1本目改めて見たらやっぱ面白いな
355: 2021/12/20(月) 00:22:37 ID:PxuqAdDz0(1)調 AAS
おじいさんそっと寝かせるのツボったから
オチになってて嬉しかった
356: 2021/12/20(月) 00:22:37 ID:2tMOZrrY0(5/6)調 AAS
去年おもろ無かったマジラブが、なんでコメントしてんの
357: 2021/12/20(月) 00:22:38 ID:kPKvaK3R0(1/3)調 AAS
真空ジェシカはビジュアルをもうちょいどうにかすればハマると思うんだよなぁ
ネタは好きだわ
358: 2021/12/20(月) 00:22:40 ID:xWjPk/x40(5/8)調 AAS
錦鯉は間に余裕があって良かったな
さすが50歳
359: 2021/12/20(月) 00:22:40 ID:k8MBRTIu0(3/3)調 AAS
>>43
伸ばしろ見えるけど来年は無理だろうな
360: 2021/12/20(月) 00:22:55 ID:3AtHfmmw0(3/3)調 AAS
>>226
モグライダーは赤い方の滑舌が悪すぎるのが残念だったよ
361(1): 2021/12/20(月) 00:23:01 ID:lIzKpXeH0(2/8)調 AAS
>>326
「お父さんだよね」が良かった
過去の中年の合コンネタとは違うところ
362: 2021/12/20(月) 00:23:06 ID:ElyBzJBM0(4/8)調 AAS
インディアンスは何言ってるか聞き取れない場面が多いから
それが面白い時も有ればイラッとする時もある
間を開ければいいんだろけど、それで優勝してもつまんないしな
363: 2021/12/20(月) 00:23:06 ID:j5xcXjH00(3/6)調 AAS
>>324
ちょっと迷走してる感が強いよね
今回の審査コメントなんかほぼ好き嫌いしか言ってないもんなあ
他の審査員にケチつけたりとか
364: 2021/12/20(月) 00:23:09 ID:f7WPhZaV0(1)調 AAS
錦鯉ボケの人脳震盪起こしそうでヒヤヒヤした
365(2): 2021/12/20(月) 00:23:10 ID:2NC9eaOZ0(2/2)調 AAS
>>2
自分がやりたいネタをやらせて
貰えたんでいいです、って
それM-1グランプリの
決勝でやる事、言う事じゃないよね
甲子園の思い出代打じゃあるまいし
そんなモチベだったんなら
金属バットなりホテイソンを
上にあげれば良かった
366: 2021/12/20(月) 00:23:10 ID:nQNwzSQD0(5/8)調 AAS
>>245
ミルクボーイってM-1取った直後に
大阪を拠点にするって宣言してるんだから消えてないぞ
関西ではテレビや劇場含め活躍してる
東京キー局のバラエティに興味ないだけ
367: 2021/12/20(月) 00:23:32 ID:JWh09l7u0(4/5)調 AAS
ここ数年大声張り上げるのがいて耳が疲れるわ
マジで勘弁して欲しい
368(1): 2021/12/20(月) 00:23:43 ID:iI5B1GFo0(1/2)調 AAS
誰でもわかる国民的面白さは錦鯉だろうね
369: 2021/12/20(月) 00:23:44 ID:opgbLHcs0(1)調 AAS
上沼審査員やりたくないなら早く辞めたらいいのに
370: 2021/12/20(月) 00:23:46 ID:4i8xbt0M0(1/4)調 AAS
>>93
ハライチ最悪
371(1): 2021/12/20(月) 00:23:50 ID:tS28SVoO0(1/2)調 AAS
>>254
ザコシとバイきんぐに見てもらったらしい
372: 2021/12/20(月) 00:23:50 ID:RHNd6YPV0(3/16)調 AAS
>>348
俺の漫才って上手いだろ?というのが透けて見えるのが嫌
客の方見てねえんだよ
373: 2021/12/20(月) 00:23:50 ID:LNoKGVQL0(6/8)調 AAS
>>255
会社の部長役員クラスの50歳が全身全霊でウンコチンコ言うたら笑ってしまうやろ
374: 2021/12/20(月) 00:23:53 ID:pbJXV16H0(1/2)調 AAS
オズワルド1本目は良かったけど2本目で失敗した
と言う奴多いけど、一本目も面白くなかった
何であれが最高得点だったのかわからん
あと、上沼の「一組だけは無理やけど」が盛大に滑ってた
あれ本当に意味不すぎて会場がシーンとなってたな
375(1): 2021/12/20(月) 00:23:53 ID:Oj2fW3LZ0(6/11)調 AAS
マヂラブが喜ぶ結果になったな
お笑い界何も変わらず
376: 2021/12/20(月) 00:23:55 ID:kefDWpqh0(1/10)調 AAS
>>266
ピュアな涙にぐっときたよなぁ
377: 2021/12/20(月) 00:24:03 ID:LlgQLk2I0(6/21)調 AAS
インディアンスはクオリティの低さを手数でごまかしてるだけ。
錦鯉の「こんにちわー」「こんばんわだろ」の掴み方が全然面白い
378(1): 2021/12/20(月) 00:24:07 ID:za1lAZfH0(6/15)調 AAS
>>176
ちょっと今田、出過ぎ感があるよね
浜田みたいに無難に進行しつつ、出場者がボケた時だけ側でツッコむ。ぐらいにして欲しい
379: 2021/12/20(月) 00:24:07 ID:y/FktTxb0(1/2)調 AAS
全国のおっさんに勇気与える結果になったな
まさのりさんすげえ話題になってるなツイッター
380: 2021/12/20(月) 00:24:09 ID:1eQmynel0(1)調 AAS
おまえら分かってないな
優勝はジョイマンだろ
381: 2021/12/20(月) 00:24:16 ID:89IQ7udy0(1)調 AAS
ももの妹欲しがったらダメな顔のくだり、センス古すぎて逆にビビったわ。還暦の脚本家でもないわあんなん
382: 2021/12/20(月) 00:24:20 ID:eTHnGyV40(6/8)調 AAS
>>308
それは俺も思うよ
決勝ならインディアンスは1stステージの方が良かったと思う
予想外のボケがあまりなかったからって意見はしっくりくるね
>>275
これも俺の書き方が悪いな
二組のボケの差を知性って表現してた
インディアンスは練習しました感がするボケだから錦鯉ほど受けなかったんじゃないかなって思ったのよ
383: 2021/12/20(月) 00:24:23 ID:zOhFBZe10(1/5)調 AAS
>>245
お笑い痛って感じだな
384: 2021/12/20(月) 00:24:23 ID:YkGgOSG40(5/7)調 AAS
岩井が準決勝落としやがって!とか言ってたけど
審査は妥当だったなw8位タイ
385: 2021/12/20(月) 00:24:32 ID:jNq/XOCo0(2/3)調 AAS
今からYouTubeで観るからオススメ教えて
386: 2021/12/20(月) 00:24:35 ID:aQDDAsse0(2/6)調 AAS
へー。ミルクボーイ地道だね。
パンブーも?
387: 2021/12/20(月) 00:24:36 ID:VJICyeWw0(2/11)調 AAS
他の人を叩く奴は嫌だが
コンビはしゃあない
関ジャニ村上が芸人を叩くのが嫌だ
あと女性のバラタレも叩いてた
コンビは許してくれ
388(1): 2021/12/20(月) 00:24:40 ID:k6xxEeVX0(3/8)調 AAS
>>331
俺もそう思う
錦鯉も似たようなタイプだし
今年はこれと言ってチャンピオンにふさわしいと思える組がないわ
敗者復活組の金属バットくらいかな
389: 2021/12/20(月) 00:24:43 ID:uGG12Q880(3/6)調 AAS
>>334
NON STYLEとかキングコングとかスピード早すぎる漫才って数撃ち続けるだけで印象に残らんのよな
今回の肉うどんみたいな一撃がないから特徴語れない
390: 2021/12/20(月) 00:24:52 ID:9Aocvtrg0(3/5)調 AAS
>>246
長谷川の推進力で見過ごされがちだけど構成力がスゴいよね
391: 2021/12/20(月) 00:25:03 ID:uIKQzkCB0(4/4)調 AAS
今回のハライチのクソムーブのせいで
一気に嫌いになった
392: 2021/12/20(月) 00:25:06 ID:kefDWpqh0(2/10)調 AAS
一生懸命でかわいいオッサンだから応援したくなるんだろな
393: 2021/12/20(月) 00:25:15 ID:y/FktTxb0(2/2)調 AAS
錦鯉は渡辺さんがまさのりさんの天然ボケを細かくツッコむのがいいよな
394: 2021/12/20(月) 00:25:19 ID:6BcBEqlY0(1)調 AAS
錦鯉は去年から面白かった。腹抱えて笑った。ここ20〜30年で一番面白いコンビだな。天下取るよマジで。
395: 2021/12/20(月) 00:25:27 ID:Oj2fW3LZ0(7/11)調 AAS
ゆにばーす川瀬名人は永遠に芸人辞められない気がしてきた
396: 2021/12/20(月) 00:25:31 ID:fJ3OSokz0(12/21)調 AAS
>>296
Jもん式土器でクソ笑った久々に見たいわ
397: 2021/12/20(月) 00:25:37 ID:MzJwkzrQ0(7/27)調 AAS
>>170
マジレスすると1番レベル低かったのは第1回の2001年やぞ
398(2): 2021/12/20(月) 00:25:47 ID:txIEOsPO0(1/3)調 AAS
オズワルドは、なぜ二本目のネタ
あれをチョイスしたのかな。
399: 2021/12/20(月) 00:25:53 ID:eTHnGyV40(7/8)調 AAS
>>310
渡辺さんがヤバイってどういうヤバイ?
ツッコミとしての実力は、まさのりを面白く操縦出来る時点で物凄いのは分かる
400: 2021/12/20(月) 00:26:00 ID:U6KOaNNW0(1)調 AAS
まぁ良かったと言えるかな
401: 2021/12/20(月) 00:26:03 ID:oKQHSDpgO携(1)調 AAS
>>337
ここ数年ずっとファイナリストに残って出場し続けてるの何気に凄い
402(3): 2021/12/20(月) 00:26:06 ID:pbJXV16H0(2/2)調 AAS
オズワルド伊藤の「〇〇なんですけどーーー」って声張り上げるやつ
もうワンパターンすぎて全く笑えんどころかウザさしか感じない
403: 2021/12/20(月) 00:26:08 ID:mfpiKIlh0(3/5)調 AAS
>>375
でもランジャタイとかモグライダーTwitterトレンドに入ったし、ツボに入った人多そう
テレビに呼ばれるかもな
404: 2021/12/20(月) 00:26:09 ID:za1lAZfH0(7/15)調 AAS
>>186
そもそも敗者復活戦で面白くなかったはずなのに、なんで勝ってんだ?と不思議だわ
そんなハライチを見たいファンもいないだろうに
405(1): 2021/12/20(月) 00:26:10 ID:Jiu6B7ej0(1)調 AAS
まさのり優勝良かったね☆来年は活躍すると思うが再来年が勝負よな。ぺこぱとミルクボーイ跡形もないし
406: 2021/12/20(月) 00:26:10 ID:2S9Hwg6M0(1)調 AAS
錦鯉ってw
今回レベル低かったんだなw
407(2): 2021/12/20(月) 00:26:15 ID:tS28SVoO0(2/2)調 AAS
>>259
ランジャタイのことを行ったんだと思う。なぜファイナルの前にそんなことを言うのか、わかりにくいわ
ファイナルの3組は上沼の点は悪くないし、評価もしていた。
408(2): 2021/12/20(月) 00:26:17 ID:u6OFfoQf0(6/18)調 AAS
>>378
今田は誰からも好かれたい病の人だから
出場者のフォローもやっちゃってるな
409: 2021/12/20(月) 00:26:17 ID:VJICyeWw0(3/11)調 AAS
今田は、自分をさんまと思っている
審査員が語り終えるまで黙ったほうがいい
410: 2021/12/20(月) 00:26:17 ID:mUuMwpfr0(4/12)調 AAS
>>86
インディアンズはいつ見てもボケの連発に隣のツッコミすらついてこれないから客がついてこれないのは当然
今年はむしろツッコミが褒めていいほどなんとか腕をあげた
でも客の笑いに丸被せなところは全然なおらない
理由はたぶんそうしないとさんまについてこれないからじゃないか
411(1): 2021/12/20(月) 00:26:22 ID:ISz3EzG90(1)調 AAS
面白いか?これ
まぁ漫才嫌いってのもあるけどさ
412(2): 2021/12/20(月) 00:26:23 ID:bhXSK4H50(1/5)調 AAS
>>343
漫才の序盤でいきなり4んでーって言ったから
客がドン引いた
413: 2021/12/20(月) 00:26:25 ID:nLCXbVjb0(2/3)調 AAS
>>338
>>350
千鳥はM-1はイマイチだったけど「いろはに千鳥」のロケが面白すぎて絶対売れると当時から誰もが分かってたよ
414: 2021/12/20(月) 00:26:30 ID:kGFQqW9r0(1)調 AAS
錦鯉は普段からテレビに出てて面白いとは思うが
今年優勝するほどなの?
415: 2021/12/20(月) 00:26:35 ID:VXo+RMfR0(1)調 AAS
うわー…
416: 2021/12/20(月) 00:26:37 ID:fJ3OSokz0(13/21)調 AAS
>>306
あの頃の小杉は痩せてたやろw
417: 2021/12/20(月) 00:26:38 ID:AXplNFD+0(3/4)調 AAS
>>361
ボクのほうが少しだけお兄さんだね!のやつなw
あれ母親もゲラゲラ笑ってたわ
418: 2021/12/20(月) 00:26:39 ID:JWh09l7u0(5/5)調 AAS
結成10年以内の頃のほうが面白かった
419(1): 2021/12/20(月) 00:26:47 ID:MzJwkzrQ0(8/27)調 AAS
俺のオカンはインディアンスがおもろいって言ってた
やっぱ笑いの好みって人それぞれだわ
420: 2021/12/20(月) 00:26:52 ID:Oj2fW3LZ0(8/11)調 AAS
モグライダーはツッコミは才能有りそうだった
421: 2021/12/20(月) 00:26:53 ID:xWjPk/x40(6/8)調 AAS
岩井はこれきっかけで段々売れなくなるんじゃないか
態度も悪いしルールも守ってないし
422: 2021/12/20(月) 00:26:54 ID:i1qQqNDM0(1)調 AAS
>>17
自分もうるさい系のネタは
苦手なんだけど渡辺さんが落ち着かせて
くれるんだよね
今回は特にそう感じてゆったり聞けた
面白かった
423: 2021/12/20(月) 00:26:54 ID:j0h5xr200(1/2)調 AAS
>>9
ファンがそれを面白いって言っちゃったから調子に乗ってやっちゃうよね
センス系やるより澤部の裏方やってる方が向いてる
424: 2021/12/20(月) 00:27:00 ID:mUuMwpfr0(5/12)調 AAS
>>398
確か関西のショーレースものにした時のネタがあれ
425: 2021/12/20(月) 00:27:03 ID:gI/hfRNK0(3/4)調 AAS
ユニバースどうすれば良くなるんだろうな。
やっぱりツッコミの方かね。見ててハラハラするもん。怖いと言うか。
426: 2021/12/20(月) 00:27:04 ID:LBETYbCS0(3/7)調 AAS
こう言うトーナメントって力の抜けてる芸人が出てくる1、2回戦が面白いんだよな
昔のものまね王座決定戦もそうだけど最初はバリエーションあって面白いのに
準決勝から決勝くらいになるとみんな勝ちに行き過ぎて
みんな森進一のものまねやりだすんだよ
至るところでアワアワアワ言いながらウンコ食ったみたいな顔で森進一始める
あんなの見せられても視聴者ドン引きだからね
お笑いに真剣とか要らないのよ
427: 2021/12/20(月) 00:27:08 ID:5UY3kaYR0(2/2)調 AAS
>>368
正月も近いし、めでたい名前だし、何より平和な笑いだし、錦鯉優勝は多くの人が笑顔になれるんだろうな
428: 2021/12/20(月) 00:27:10 ID:j5xcXjH00(4/6)調 AAS
>>365
やるネタをっ事前に決めなくていいってのがネックよね
決勝でやったネタを敗者復活でやってたら間違いなく残れてなかったろうしさ
429: 2021/12/20(月) 00:27:13 ID:F8WBgrMI0(1)調 AAS
ハライチの決勝ネタはひどかったな
430: 2021/12/20(月) 00:27:16 ID:M1dwgmRK0(2/4)調 AAS
>>388
錦鯉はバカに見えて一発がデカいタイプだと思う
手数だってそんな多くないじゃん
431: 2021/12/20(月) 00:27:18 ID:HNOBFMJ10(1/8)調 AAS
>>371
逆じゃね?
バイきんぐとザコシがライブでやるネタを
たかしに見てもらっているんだよね
432(1): 2021/12/20(月) 00:27:21 ID:SO4X1Ff10(1/6)調 AAS
錦鯉よかったね
バナナがまんできないまさのりさん、すなおに笑えた
最後はちょっともらい泣きしたわ
審査員まで泣いてるんだもん
433: 2021/12/20(月) 00:27:26 ID:u6OFfoQf0(7/18)調 AAS
>>407
錦鯉にも95つけてたね
実はオズワルドに辛めの点だった
434(1): 2021/12/20(月) 00:27:30 ID:kefDWpqh0(3/10)調 AAS
>>405
ぺこぱはそこそこ出とる気がする
ミルクボーイ見ないなー
435: 2021/12/20(月) 00:27:30 ID:3F5i6AOJ0(1)調 AAS
>>245
今北海道のレギュラーで頑張ってロケやってるよ
436: 2021/12/20(月) 00:27:36 ID:ElyBzJBM0(5/8)調 AAS
2本目は構造が複雑なネタより
勢いとバカバカしさだな
上で書いてる人いたけど審査員も疲れてるからそこまで評価出来ないんだろう
437(1): 2021/12/20(月) 00:27:42 ID:mfpiKIlh0(4/5)調 AAS
>>246
渡辺がいろんな芸人のコントの脚本書いてるんじゃなかったっけ
438: 2021/12/20(月) 00:27:44 ID:tXBiSldM0(1)調 AAS
錦鯉ってチャップリンで初めて見たような気がするけど
どこで売れだしたんだろう?
439: 2021/12/20(月) 00:27:48 ID:aim0wdEl0(3/5)調 AAS
真空は一般ウケするように修正したら化けそうだな
トップバッター、もも、ロングコートあたりもよかっただけに
老害コンビ優勝とかオワットルわ
440(3): 2021/12/20(月) 00:28:05 ID:TQPmDD5F0(2/3)調 AAS
ネタ中の、上戸とか審査員の顔っているか?
スタッフは、もう少し演者の力を信じてほしい
441: 2021/12/20(月) 00:28:09 ID:MzJwkzrQ0(9/27)調 AAS
>>402
分かるわ
そこで絶対に笑わないといけないみたいな強迫観念感じるわ
442: 2021/12/20(月) 00:28:20 ID:ugaC6+OM0(1)調 AAS
みんなお笑い好きなんやねえ
443(3): 2021/12/20(月) 00:28:31 ID:3D9o3y1Y0(1)調 AAS
ランジャタイ大爆笑したわ
少数派なのかw
444: 2021/12/20(月) 00:28:32 ID:OvCcShfO0(1)調 AAS
ももとかランジャタイとか明日には
ウチは忘れてる自信がある
445: 2021/12/20(月) 00:28:36 ID:4W5Aglx60(3/6)調 AAS
錦鯉はキャラで笑わせる漫才なんだけど
それを超えるコンビが他にいなかったので優勝に異論はないわ
446: 2021/12/20(月) 00:28:40 ID:uJjrIy/A0(2/2)調 AAS
>>398
反省会で言ってたけど普段はウケてるネタらしいぞ
普通にやればもっとウケてるみたいな事言ってた
447(1): 2021/12/20(月) 00:28:41 ID:692J/U7V0(3/4)調 AAS
おまえらガチで見すぎてて寒いわ
448: 2021/12/20(月) 00:28:46 ID:SxNEj+/B0(4/7)調 AAS
>>411
漫才嫌いなのに見てるの?もしかして家族に強制的に見せられてるの?
449: 2021/12/20(月) 00:28:49 ID:XREqE/TQ0(1/4)調 AAS
松本のももに対する3,4年後優勝する顔のときなんかうまく返せないもんかね
450: 2021/12/20(月) 00:28:53 ID:zOhFBZe10(2/5)調 AAS
>>434
ミルクボーイは東京進出してないから関西でって流れもう飽きたわ
451: 2021/12/20(月) 00:28:54 ID:LNoKGVQL0(7/8)調 AAS
>>432
あれ、普通の芸人がバナナのくだり何度もやったら
見ててなんか恥ずかしくなるはずなんだけどね
452: 2021/12/20(月) 00:29:04 ID:dYcz+Wx20(1/3)調 AAS
>>407
だよね
今田さんがなんでいじらなかったのか
えみちゃんの錦鯉一本目の点数上から2番目だしね
453: 2021/12/20(月) 00:29:05 ID:l1aFL9jn0(1/2)調 AAS
ランジャタイの登場までのボケは面白かったよ
454: 2021/12/20(月) 00:29:07 ID:LlgQLk2I0(7/21)調 AAS
>>176
それ、巨人にも真顔で注意されてたな。前回とか。
確かに今田はあくまで中立じゃなきゃいけない。その点、やっぱ浜田って上手いな。誰にもアシストしない。点数出てから少し美味しくしてあげてる
455: 2021/12/20(月) 00:29:10 ID:j5xcXjH00(5/6)調 AAS
>>443
体調悪かったんだな
456: 2021/12/20(月) 00:29:18 ID:SsEwvANQ0(1)調 AAS
去年は面白かったんだなと思った
457: 2021/12/20(月) 00:29:21 ID:cGQ8NpGz0(1)調 AAS
モグライダーが一番面白かったら
458: 2021/12/20(月) 00:29:21 ID:YiWQcTeu0(1/3)調 AAS
錦鯉は昨年優勝しておいてほしかった。その方が色々とうまくまわったような
459(1): 2021/12/20(月) 00:29:28 ID:gI/hfRNK0(4/4)調 AAS
>>440
3代目のボケの時、上戸彩を映すのは偉いと思った。
460: 2021/12/20(月) 00:29:38 ID:zOhFBZe10(3/5)調 AAS
>>402
あれ最初からイマイチハマらない
だからいつもオズワルドイマイチに感じてしまう
461(6): 2021/12/20(月) 00:29:38 ID:Q8OXyMcI0(1/5)調 AAS
なんかハゲのキャラのバカ騒ぎの印象があるけど、
ちゃんと計算し尽くされてるんだよね。
ちゃんと漫才やってる
1本目
こんにちはーからのこんばんはー
2本目
こんにちはからの覚えろよ!ペシッ!
みんなこうなっちゃうんだよの軽いつかみ
顔を引っ掻かれた!&バナナの3回繰り返し
おじいちゃんはこうやって。。。聞けよ!
からのラストで伏線回収
繰り返しはしつこいけど、
そういうベタをやってこそ、「森に逃げた?じゃいいじゃねーか!」みたいな変化球が、いっそ冴えてくる。
462: 2021/12/20(月) 00:29:39 ID:txIEOsPO0(2/3)調 AAS
ミルクボーイは爆発力あったよな
去年今年はドングリの背比べ
男性ブランコ見たかった
463: 2021/12/20(月) 00:29:45 ID:ZhD6cqvE0(1/3)調 AAS
>>447
お!冷笑系!
464: 2021/12/20(月) 00:29:55 ID:kmuUAzB90(1)調 AAS
>>173
彼らがすでにやってるからじゃないか
465(1): 2021/12/20(月) 00:29:58 ID:T99YuzpX0(2/2)調 AAS
>>437
小峠がネタの相談するのが渡辺だと聞くな
教習所のネタでも渡辺の考えたボケを採用したりしてるらしい
466(2): 2021/12/20(月) 00:30:04 ID:RHNd6YPV0(4/16)調 AAS
漫才なんてぼけっと見てて面白くなきゃいけないのに
勝利条件の分かりにくいディベートネタとか誰が笑うんだよ
そういうのやりたいなら芸人だけでやれよ
467: 2021/12/20(月) 00:30:09 ID:2KmsEz4Y0(1)調 AAS
>>443
あれは0か100かやろなぁ
俺も面白かったで
468: 2021/12/20(月) 00:30:12 ID:pbkUYXFH0(1)調 AAS
錦鯉はツッコミで頭叩くときペチンペチンいい音立ててたな
あれは長谷川がハゲというのもあるが、ツッコミもかなり叩き方が上手い
いい音立ててた
469(4): 2021/12/20(月) 00:30:12 ID:j/oviRdf0(1)調 AAS
岩井は、昨年のマジラブへのアンチテーゼだよ。
わざと動き回るネタやって、現在のM1を茶化してた。
勝とうなんて気にないのは、点数発表のとき
余裕の顔でヘラヘラしてるの見てすぐ分かったわ。
470: 2021/12/20(月) 00:30:13 ID:9LIb1YbA0(1/4)調 AAS
ランジャタイおもろいわ
これで決勝すら行けんのか
471: 2021/12/20(月) 00:30:23 ID:xWjPk/x40(7/8)調 AAS
バナナ、バカみたいに重ねてるだけなのにどんどんおもしろくなるのなんなん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s