[過去ログ]
【速報】M-1グランプリ2021 第17代王者に錦鯉! ★4 [牛丼★] (1002レス)
【速報】M-1グランプリ2021 第17代王者に錦鯉! ★4 [牛丼★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:05:52 ID:WO0qeGgr0 かつて紳助は「何年も売れない芸人に芸人の道を諦めさせるためにM1を作った」 と言ってたが、こんな劇的なサクセスストーリーを見せられたら 誰も芸人を諦めないだろが! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/66
67: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:05:53 ID:zk2W8xL70 妹欲しいはヤバいとかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/67
68: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:05:54 ID:JklC1feh0 森に逃げたのが勝負を分ける分岐点だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/68
69: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:05:55 ID:8FBQ3ILE0 肉うどんとももはこれからが楽しみ 決勝3組はよく見かけるからなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/69
70: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:05:57 ID:Eq/mW2TR0 やっぱり鮮度のある奴がハネないとな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/70
71: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:06:02 ID:mUuMwpfr0 もしランジャタイの直後の順番で、錦鯉が2本目のネタやってたら、今年はどんなM-1だったろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/71
72: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:06:02 ID:ElyBzJBM0 >>50 そうなのか 記憶にないがそれ見たんだろな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/72
73: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:06:05 ID:u6OFfoQf0 >>51 個人的には笑えなかった まあ、点数も低かったけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/73
74: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:06:08 ID:RZlaUSI60 錦鯉が優勝でまだ良かった マチラブとか霜降りみたいな単なる吉本ゴリ押し枠の回は最悪だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/74
75: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:06:09 ID:fJ3OSokz0 >>57 コラボじゃないCMに岩井が出てるの見て、ハライチはなんか違うよなとは思った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/75
76: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:06:14 ID:eTHnGyV40 >>39 わかる でもパチンコネタは好みがハッキリと別れるから万人受けしないからダメだったんじゃないかな パチンコ店に入ったことがあるなら笑うと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/76
77: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:06:19 ID:jNq/XOCo0 コントの脚本って作家が書いてんだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/77
78: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:06:20 ID:b3McPhiJ0 4年に1度くらいでちょうどいいわ トレンディエンジェルあたりから面白いやつ1人もいないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/78
79: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:06:22 ID:btP1cZwd0 ももはネットであるあるネタ拾ってそうなのと単調なのがな… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/79
80: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:06:22 ID:mcRBrIqi0 モグライダーは確かにトップじゃなかったら、とは思うが、「後半に違う展開が欲しい」と言われて最終には進めなかったとも思う 肉うどんは「ん」の後にどうなるのか、ちょっと気になってしまった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/80
81: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:06:28 ID:poWLdaT10 バイきんぐ 2012年 KOC優勝 ザコシショウ 2016年 R1優勝 錦鯉 2021年 M1優勝 ソニー芸人はオリンピックがあった年にハゲたおじさんが賞レース優勝するジンクスでもあるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/81
82: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:06:34 ID:iUxhUJh8O >>17 錦鯉の禿げの方は頭がいかれていますよね 観るに耐えられませんわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/82
83: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:06:42 ID:8mOe5G7p0 >>27 自滅の自覚はあったらしいが、錦鯉ウケたのを戻せなかったらしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/83
84: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:06:48 ID:dGMCIgZ/0 >>76 俺パチンコやらんけど笑えたぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/84
85: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:06:58 ID:8mOe5G7p0 >>13 マジか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:07:10 ID:dwL/jmEn0 インディアンスはボケの数多くて 面白いんだけど爆発するのがないんだよな 松本も笑いを待てばいいのにという指摘してたが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/86
87: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:07:14 ID:MNQCbWpW0 >>79 ちょっとワンパターンだったよな ちょっとリズムの変化がほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/87
88: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:07:15 ID:8mOe5G7p0 >>3 サンドは元ホリプロ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/88
89: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:07:19 ID:fJ3OSokz0 >>78 今までで誰が一番面白かったの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/89
90: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:07:20 ID:QhUNZqwg0 くりぃむナンタラの方が面白かったなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/90
91: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:07:20 ID:uBptqz+p0 渡辺のご褒美はぺこらの新衣装だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/91
92: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:07:25 ID:xn42wfHd0 決勝3組だけゲームしながら見てたからよくわかんなかったけどオズワルドのほうが面白かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/92
93: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:07:28 ID:VNzeeWLS0 https://pbs.twimg.com/media/FG-RYG0acAE3BjQ.jpg 5分36秒はあかんでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/93
94: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:07:32 ID:MzJwkzrQ0 >>76 いや俺もパチンコ全く知らんけど普通に笑えたけどなぁ パチンコってだけで拒否反応あるのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/94
95: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:07:36 ID:LNoKGVQL0 >>74 マヂラブは吉本の外様。 優勝は奇跡 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/95
96: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:07:38 ID:YY2YhZBw0 瞬間風速ではランジャタイだったな 審査員に頭抱えさせるのも含めて面白かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/96
97: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:07:40 ID:3cgNLAqz0 オズワルドって爆発力がイマイチだよな もう優勝はできないだろうね 金属バット、男性ブランコ辺りが来年はいいとこ行きそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/97
98: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:07:42 ID:q2nJIcyT0 モグライダーに左って柴田っぽい顔で良いよな https://m.youtube.com/watch?v=ov7i54_2kWo http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/98
99: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:07:43 ID:b3McPhiJ0 >>89 チュートリアルはクソ笑った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/99
100: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:07:47 ID:1ujkOatI0 錦織どっかで見た事あると思ったら前にタモリ倶楽部で見てんだなあ 全く印象に残らんかったw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/100
101: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:07:48 ID:gAeRPhkB0 渡辺は有能な猛獣使いなのか キンコメのパーケンみたいやな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/101
102: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:02 ID:RGVk4hE/0 >>66 紳助だったら肉うどん勝たせてるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/102
103: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:05 ID:GhkO5xvT0 >>78 霜降りとミルクボーイのネタは面白かったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/103
104: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:08:12 ID:8mOe5G7p0 >>92 そのスタンスならオズワルドがおすすめだから間違ってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/104
105: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:13 ID:e/su/rf70 まさのり早速SNSで若い女たちからつまらないつまらない叩かれてるな… つまらん女どもよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/105
106: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:14 ID:UpsCCsGZ0 50までは若手って事になりました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/106
107: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:15 ID:W576U72N0 ランジャタイが売れるとか言ってる奴 どこでどうやって使えば売れるんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/107
108: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:18 ID:T99YuzpX0 ハライチが敗者復活だけはあり得んよなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/108
109: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:20 ID:tEcKLQrB0 付け焼き刃で霜降りやマヂラブのインスパイアやってるコンビ多すぎて辟易する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/109
110: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:21 ID:dwL/jmEn0 >>101 渡辺も猛獣やぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/110
111: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:08:23 ID:WO0qeGgr0 >>57 だよな。 こんなサクセスストーリーを見させられたら誰も区切りを付けられない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/111
112: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:08:30 ID:eTHnGyV40 >>51 猫が体の中で暴れる一辺倒だからボケに変化がなかったんだよな 予想外のボケが入ってきていたら決勝行けたと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/112
113: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:08:30 ID:/GcRBkDb0 >>27 一本目よかったのにね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/113
114: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:08:35 ID:TQPmDD5F0 年齢のせいか、錦鯉ぐらいのテンポがちょうどいい。 インディアンスは、テンポが速すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/114
115: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:08:50 ID:YkGgOSG40 >>93 なんで5分もやってんだよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/115
116: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:02 ID:3AtHfmmw0 >>93 あー岩井の発狂長すぎだったもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/116
117: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:10 ID:fJ3OSokz0 >>99 チリンチリンめちゃくちゃ面白かったねw 一昨年のミルクボーイとかまいたちは久々に面白かったけどなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/117
118: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:11 ID:nQNwzSQD0 ももは松本の期待出来るって評価した後に青臭いコメントしてて新鮮だったわ ハングリー精神というかギラギラしてて昔の芸人のようだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/118
119: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:09:12 ID:Ar7UEJlT0 真空ジェシカが面白かったわ でもあんま売れなさそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/119
120: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:09:14 ID:8mOe5G7p0 >>105 インディアンスが良かったのかな >>113 ほんと一本目面白かったわ 一本目こそ理想の伊藤だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/120
121: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:15 ID:f0KRGBpC0 ちょっと前にテレ東の家ついていっていいですか、に出てたな。 このまま続けて目が出なかったらお笑いやめるとか言ってた素人として。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/121
122: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:17 ID:za1lAZfH0 >>3 いや、結局吉本出身の芸人が多いから、母数を考えてもそうなりやすいだけだろ 人力車とか、養成所卒業時にそのまま人力車所属になれる芸人は卒業者の中の選ばれし者のみとかだし NSCはそのまま吉本所属になれるから、どうしてもNSC出身(吉本所属芸人)が多くなる 吉本の場合はそっから放置だから、吉本辞めて他の事務所に行く芸人も増える。と http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/122
123: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:09:20 ID:Zjt7im970 今田と川瀬名人揉めた? 対応冷たかったよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/123
124: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:26 ID:8FBQ3ILE0 >>107 二度と見たくないレベルだったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/124
125: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:27 ID:e/su/rf70 もも何が面白いんだ、いまさらお互いの容姿をいじるネタ。 しかも一切意外性がなくワンパターン、なぜ決勝に残れたかもわからないレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/125
126: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:36 ID:nlqCajLL0 >>107 会場に着くまでの流れは面白かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/126
127: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:40 ID:aQDDAsse0 03年のフット、04年のアンタッチャブルの頃が最高だったなー。 インディアンスは突っ込みが空気すぎるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/127
128: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:44 ID:sb4fKYED0 ほんとあのバナナのくだりは最高に面白かった!納得の優勝でした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/128
129: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:09:48 ID:LNoKGVQL0 >>110 パーケンも猛獣 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/129
130: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:56 ID:qLaSwnYk0 >>105 まぁ実際女はあれみても笑えんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/130
131: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:09:58 ID:SQD/U9kS0 真空と肉うどんとモモが面白かった 決勝の3組よりずっと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/131
132: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:07 ID:JklC1feh0 決勝で下ネタとサイコネタは勝ちきれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/132
133: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:13 ID:4U6mwU4a0 >>27 オズワルドのネタならこれとか無難に笑い取れそうなのに https://www.youtube.com/watch?v=ZSZhKoloVfM http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/133
134: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:13 ID:dwL/jmEn0 >>123 川瀬がすべり倒してたからな M-1にこだわり過ぎて平場弱すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/134
135: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:10:15 ID:gb8aBP0E0 >>93 錦鯉ちゃんと収まってるんだな バナナ何回も食ってるからオーバーかと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/135
136: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:10:20 ID:Qav9oyCo0 >>68 あれが決勝点だったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/136
137: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:23 ID:Vt8Va7sA0 肉うどん食いたくなっちまった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/137
138: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:10:24 ID:mUuMwpfr0 >>80 「おまえは肉うどん」のおまえはにも謎が残ったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/138
139: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:30 ID:GPx/H/Po0 和牛厨は出禁なw 漫才ならかまいたちだし テレビ受けは錦鯉だわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/139
140: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:10:32 ID:xVK55YkR0 マヂラブみたいなのが2年連続しなくてよかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/140
141: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:34 ID:15Jbrycf0 オズワルドの2本目は分かりにくかったな 何を言い争ってるのか 頭に入ってこなかったわ ネタを何本も見て疲れたのもある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/141
142: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:10:36 ID:SxNEj+/B0 >>108 人気投票みたい感じだから仕方ない。 知名度があったからいけたってのは間違いないと個人的には思う。いい事と思う人もいるだろうし悪い事だと思う人もいるだろうな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/142
143: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:38 ID:UMVTgJu50 ランジャタイが最下位でホッとした。 変に評価されるとあの面白さは潰されてしまう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/143
144: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:40 ID:MzJwkzrQ0 多分1本目のオズワルドはそれまでの5組が酷すぎたせいで、オズワルドレベルでも爆笑できる空気だったんだと思う で、2本目にボロが出たと。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/144
145: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:47 ID:Vt8Va7sA0 >>68 たしかにあれはいいゴールだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/145
146: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:10:58 ID:ElyBzJBM0 ゆにばーすは古典的な漫才やりたいんだろな 個人的にあんまり面白いと思わんが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/146
147: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:02 ID:EpZkUa4L0 インディアンスがつまらなすぎるので、優勝しなくて良かったわ ただただうるさい、ダジャレの連呼をボケと言われても困る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/147
148: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:06 ID:s0SAcPza0 錦鯉の1本目は腹筋痛くなるぐらい笑った ももは笑い起きてたけど教科書通りの漫才と罵りが多めで審査辛めだったんかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/148
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:08 ID:ndBXH9uuO >>111 結局は吉本が今年はこの芸人推しますよー のお知らせに終わる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/149
150: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:15 ID:eTHnGyV40 >>84 >>94 すまん、書き方が悪かったわ パチンコやってない人には好みがハッキリと別れるネタだと思ったのよ パチンコやってる人からしたら安定して受けるって印象 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/150
151: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:11:18 ID:9Aocvtrg0 神田沙也加さんのことがあったから錦鯉のライフイズビューティフルってセリフが刺さったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/151
152: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:18 ID:UlWwqC5y0 一回目は真面目に見て審査ってなるけど 決勝3組いったら見て考えるのも疲れるんだよな バカバカしいネタの中で完成度高い人が毎回選ばれてる思うわ それかサンド、ミルクボーイみたいな大会で急に飛び抜けてるやつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/152
153: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:11:29 ID:8iqwaAHZ0 >>107 面白かったけどな? 優勝するとも思わなかったけど人気出るのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/153
154: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:11:30 ID:WO0qeGgr0 >>95 マヂラブに投票したのは非吉本の審査員ばかりだしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/154
155: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:33 ID:1qKH+mxr0 まさのり過労死しないでくれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/155
156: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:11:38 ID:4U6mwU4a0 >>138 ランダムって言ってたじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/156
157: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:51 ID:8mOe5G7p0 ハライチがスピッツのTシャツを着て出ている姿を見てそれがバズってるのを見たとき そんなになりふり構わないのかよと思った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/157
158: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:11:54 ID:nQNwzSQD0 >>125 ももは視点が面白いんだよ。庶民的かつ共感できるのに切り口も鋭いからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/158
159: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:55 ID:gF+BsVik0 >>93 錦鯉はこれも素晴らしいと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/159
160: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:57 ID:u6OFfoQf0 >>134 川瀬は本当平場駄目だよな 敗退決定の時も駄目だったし 敗退決定コメントすらみんな笑い取りに行く時代になってきてるのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/160
161: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:11:57 ID:lWyP+ttk0 前半つまらなくて今回ヤバいなと思ったけど 後半は肉うどんも決勝に残らないレベルになって安心した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/161
162: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:11:58 ID:PzZJKo3A0 >>32 それが王者の力だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/162
163: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:00 ID:GhkO5xvT0 >>143 ランジャタイのナンチャンのネタクソ面白いよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/163
164: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:12:01 ID:ZywXjMeE0 錦鯉と同じ引き出しのはずなのにインディアンスは全く笑えなかったのなんでだろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/164
165: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:12 ID:l+FrAqXS0 >>45 2019年のかまいたちのトトロとUFJの凄さが改めてわかったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/165
166: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:19 ID:iJT/4jtc0 オズワルドが自滅して錦鯉のツッコミが冴え渡った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/166
167: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:12:20 ID:AXplNFD+0 ハライチって密着番組でネタは練習も打ち合わせも無しで岩井が話したいこと言って澤部がそれ聞きながら話し合わせるって堂々といってたけど今回はどうしてたんだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/167
168: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:12:22 ID:oFI1HcIw0 1番目から5番目登場までが全然面白くなかった 6番目から9番目が1位から4位というのは納得だな 個人的にはインディアンズよりも肉うどんのほうが笑ったけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/168
169: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:12:25 ID:JWh09l7u0 サンドが敗者復活勝ち上がったのって奇跡だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/169
170: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:29 ID:+B/D1dPs0 開始から5年ぐらいは面白かったんだけどな オンバト出てたような人らと関西の知らん面白いのでミックスされて ここ数年はなぁ オズワルドはファイナルの前は面白かったけど、残念やった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/170
171: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:40 ID:1ujkOatI0 猿が森に逃げるはなんか賢さを感じて笑えなかったな おもろいが賢すぎるw え?馬鹿じゃねえの?的な http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/171
172: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:47 ID:E7b2S3yI0 コロナ禍での優勝はあるな 平時だったらオズワルド的なものの方が優勝だろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/172
173: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:47 ID:MzJwkzrQ0 アンタッチャブルとNONSTYLEは優勝できたのに、インディアンスが優勝出来ないのはなんでなん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/173
174: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:47 ID:jR2THujb0 2回目の錦鯉ちょいちょい失笑されてたけどなんか知らんけど勝ってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/174
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:12:48 ID:SxNEj+/B0 ランジャタイの面白さは見る人の感性によるから 置くとして隣の黒ずくめの人は誰がやってもネタの評価変わらない気がするなと思った。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/175
176: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:12:49 ID:U1orbIME0 今田が審査員とコンビのコメント中に割り込むのやめてほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/176
177: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:49 ID:e/su/rf70 オズワルドは本人も言ってたけど勝てる勝負を落とした 和牛出てたらここ二年は余裕で優勝できたろうに 運って大きいな、ホントに もちろん錦鯉は本気で面白かったが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/177
178: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:50 ID:iCPQ+2pe0 >>82 見なけりゃええ テレビもスレも 目ェ潰せ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/178
179: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:12:51 ID:5UY3kaYR0 >>59 ももは、何か知らないけど売れる芸人のオーラがある気がした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/179
180: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:12:51 ID:za1lAZfH0 >>52 でも、インディアンスの田淵ベタ褒め→ツッコミが「僕キムっていいます!」からの上沼の「あぁ、そう」(だったかな?)みたいな返しはさすがだと思ったけどな まだアドリブ返すぐらいの腕はあるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/180
181: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:13:06 ID:dGMCIgZ/0 ユニバースとか全然面白くも無いよな? なんで点数高めなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/181
182: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:13:12 ID:uIKQzkCB0 >>144 オズワルドは掴みがよかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/182
183: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:13:13 ID:bONiLtGZ0 感動した。紳助の作った、10年経っても売れない芸人に引導を渡すというコンセプトを破壊した瞬間だった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/183
184: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:13:16 ID:fJ3OSokz0 >>93 ちゃんと守ってる人らがかわいそうやなこれ 1分以上超えてなんのペナルティもないのはちょっとなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/184
185: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:13:22 ID:xWjPk/x40 ハライチわけわからんな 自己満足で場を荒らして帰っていった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/185
186: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:13:28 ID:v8mPOU8d0 ハライチはあんなネタする気だったなら復活してほしなかったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/186
187: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:13:31 ID:WO0qeGgr0 >>155 ソニーは吉本ほどはコキ使わないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/187
188: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:13:55 ID:RGVk4hE/0 >>17 それな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/188
189: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:13:55 ID:aim0wdEl0 >>105 むしろ女に限らず若い層にあんなもんウケるわけない あれで笑ってんのは高齢者と子供だけだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/189
190: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:13:59 ID:4e0SWE8S0 >>184 審査員には伝わってるから減点はあるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/190
191: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/20(月) 00:14:01 ID:fK4QWT220 心情的には優勝よかったねとは思うけど 二年続けてパワー系なネタだったから 来年はテクニカルなコンビに期待したい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/191
192: 名無しさん@恐縮です [] 2021/12/20(月) 00:14:05 ID:Oj2fW3LZ0 賞レース漫才やらない方が決勝は勝てる気がする 錦鯉の1本目なんてターゲット層の年齢をメッチャ幅広く設定して 寄席でやるみたいな漫才じゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639925988/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 810 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*