[過去ログ] 漫画原作の設定ガン無視?実写版「パティシエさんとお嬢さん」キャストにファン愕然「残念すぎ」「マッチョとぽっちゃりじゃない」 [muffin★] (334レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2021/11/25(木) 15:31:47 ID:IJxqXoGm0(3/3)調 AAS
>>99
可愛すぎるけどそれならOK
107: 2021/11/25(木) 15:32:16 ID:HcsND/5D0(2/3)調 AAS
>>97
最近ブスなアイドル売りにしてる日向坂とかいるしデブなアイドルも需要はあるかもな
108: 2021/11/25(木) 15:33:27 ID:l/dhDVIk0(1)調 AAS
日本の実写版に期待なんかしちゃダメよん。
るろ剣みたいなのは殆ど奇跡みたいなもんなんだから。
109(2): 2021/11/25(木) 15:35:27 ID:DFHG7n6r0(1/2)調 AAS
>>97
モー娘。にいた子はちょっと好きだった
なんならモー娘。は知らんけどぽっちゃりの子だけ知ってたw
110: 2021/11/25(木) 15:35:36 ID:1TdElQc30(1)調 AAS
夢はお金には勝てないんだね…
111: 2021/11/25(木) 15:37:07 ID:1hDYSwqf0(1)調 AAS
このキャスティングは酷いけど岡本夏美の賭ケグルイの百合子様は良かったよ
112(1): 2021/11/25(木) 15:37:37 ID:DFHG7n6r0(2/2)調 AAS
>>109
この子 もう辞めちゃったけど
画像リンク
113: (スプッッ Sd2a-H61b [1.75.255.75]) 2021/11/25(木) 15:38:56 ID:yQaM59UId(1)調 AAS
失礼だが、原作知らんしな・・・知らない人の方が多いのではないだろうか
114: 2021/11/25(木) 15:40:53 ID:oAdR/Cob0(2/2)調 AAS
髪の色も体格も似せなかったらもはや別物だろ。
タイトルクレジットされても誰?ってなったらもはや作品として致命的。
115: 2021/11/25(木) 15:41:21 ID:k6SmgbXF0(1)調 AAS
>>109
ズッキーか
ダイエット成功させてシングル表題曲の初センターゲットしたけどMステで披露した時にはリバウンドしてたの懐い
116(1): 2021/11/25(木) 15:41:24 ID:asSdmzh30(1)調 AAS
これから役作りのためにたらふく食わせて強制的に豚化させるんじゃないの?
117: 2021/11/25(木) 15:41:37 ID:nzMppvis0(1)調 AAS
>>46
そういう奴らは今のドラマが漫画原作ばかりなの知らないんだろうちのジジババも驚くどころか信用もせんかった
でもキモオタが主張してキモ絵が一般の目に晒される機会増えたせいで漫画のイメージは下がる一方でマトモな作品描いてる作家が不憫だわ
118: 2021/11/25(木) 15:41:43 ID:24XYkgHq0(1)調 AAS
これこそ橋本環奈で良いじゃん
119: 2021/11/25(木) 15:43:01 ID:0B96W4EP0(1)調 AAS
>>73
原作知らないからドラマ結構楽しく見れたよ
120: 2021/11/25(木) 15:44:00 ID:eY8IoKvm0(1)調 AAS
サムゲタンぶち込んだアホもいたよな
121: 2021/11/25(木) 15:44:23 ID:iKpafKGS0(1)調 AAS
イケメンにした方が集客力があるという判断なんだろ
122: 2021/11/25(木) 15:45:08 ID:3rm889oa0(1)調 AAS
原作絵だって丸顔なだけでぽっちゃりとは言えんだろう
首や背中の肉厚が無い
123: 2021/11/25(木) 15:46:55 ID:H/VsEZmS0(1)調 AAS
体型の多様性が叫ばれてる時代なのに
124: 2021/11/25(木) 15:48:00 ID:uQCaZYUI0(1/2)調 AAS
>>116
本業モデルらしいから無理じゃね
125(1): 2021/11/25(木) 15:48:03 ID:BYfHQnrb0(1)調 AAS
原作に似せたら似せたで文句言うくせに
コスプレっぽくて
126: 2021/11/25(木) 15:49:51 ID:deMRIEEh0(1)調 AAS
>>25
冨田って誰?って思ってwikiみたら主要の文が増量と減量ばっかだった
127(1): 2021/11/25(木) 15:51:20 ID:3UJJm1R20(1)調 AAS
せめて男の方だけでもガッチリ体型の人にすれば良かったのにな
照英とか
128: 2021/11/25(木) 15:51:25 ID:EqCvL0mm0(1/2)調 AAS
ヒロインが顔よりデカイ巨乳キャラとか気持ち悪い漫画だな
片乳だけで顔よりデカイとか
129: 2021/11/25(木) 15:51:36 ID:iNRi2+Mf0(1)調 AAS
>>43
普通に面白かったわ、それ
130: 2021/11/25(木) 15:51:44 ID:E6pN8HTM0(1)調 AAS
スターシップトルーパーズなんかアレだけど大成功
131: 2021/11/25(木) 15:52:43 ID:1yf7p15E0(1)調 AAS
弱虫ペダルも田所先輩と巻島先輩のキャスティングで失敗した
132: 2021/11/25(木) 15:53:51 ID:qEWWu7Fn0(1/3)調 AAS
>>43
キャストが悪いわけじゃないけどイメージ違いすぎるからゴリ押しって
めっちゃ叩かれてたよね
視聴率も最悪だったしかわいそう
133: 2021/11/25(木) 15:54:12 ID:EqCvL0mm0(2/2)調 AAS
>>127
今度は顔や雰囲気が全然違うと絶対に文句言う
そんなゴリラ顔じゃないだとか絶対に文句言う
134: 2021/11/25(木) 15:55:26 ID:qEWWu7Fn0(2/3)調 AAS
照英はもうジジイすぎるから鈴木伸之とかね
135: 2021/11/25(木) 15:57:01 ID:ro3firzp0(1)調 AAS
お試しで3話くらい読んだだけだけどマッチョとぽっちゃり変えたらストーリー成り立たないんでないのって気がした
136: [saga] 2021/11/25(木) 15:57:09 ID:sN9dEZUq0(1)調 AAS
ハリーポッターの原作ではロンの妹は学校一の美女
ふしぎちゃんはカエル似のブスでみんなの嫌われ者
137(1): 2021/11/25(木) 15:57:15 ID:ZkAlFQHn0(1)調 AAS
原作しらんけど、かぼちゃワインを実写化したらエルが小さかったみたいな話だと解釈したらいいか
138: 2021/11/25(木) 15:57:26 ID:rdX4PsHK0(1)調 AAS
デニーロアプローチでここからマッチョとポッチャリになるとは…
139: 2021/11/25(木) 15:57:30 ID:nNYV97HV0(1)調 AAS
ぽっちゃりって漫画で描くからかわいいのであって
3次元ではただのデブだからな
テレビみたいなルックス至上主義な場で忠実に再現するわけないやん
140: 2021/11/25(木) 15:58:26 ID:u4brl18G0(1/4)調 AAS
>>100
アメコミでもって何?
意味不明
141: 2021/11/25(木) 15:59:20 ID:q0YsSCtk0(1)調 AAS
いやこれ…内容なんか無いだろ?
142: 2021/11/25(木) 15:59:27 ID:qEWWu7Fn0(3/3)調 AAS
西野未姫が太ればちょうどいいんじゃないの
143: 2021/11/25(木) 16:00:24 ID:GYDniwHa0(1)調 AAS
ザキヤマ
144: 2021/11/25(木) 16:00:51 ID:u4brl18G0(2/4)調 AAS
富田望生でいいじゃん
ギャラ払えないならもっと若手でもいるでしょ
145(1): 2021/11/25(木) 16:01:16 ID:wcryXExA0(2/2)調 AAS
>>101
地方局でやる程度の作品にデニーロみたいな役作りなんてやってもらえるわけねえだろw
146: 2021/11/25(木) 16:01:33 ID:ZwgeqXKj0(1)調 AAS
鈴木亮平みたいにデブって出演すればオッケー
男の方も鈴木亮平みたいにマッチョになって出演すればオッケー
凄いよねあの人
147: 2021/11/25(木) 16:01:44 ID:u4brl18G0(3/4)調 AAS
>>125
それお前の妄想じゃん
148: 2021/11/25(木) 16:02:33 ID:u4brl18G0(4/4)調 AAS
>>145
売れてない役者ならそれぐらいやるでしょ
149(1): 2021/11/25(木) 16:03:08 ID:3HufybcC0(1)調 AAS
キレイなちょいぽちゃ女優て誰よ
ある程度は仕方ないんじゃね?
150: 2021/11/25(木) 16:04:47 ID:uQCaZYUI0(2/2)調 AAS
篠崎愛はどうや
151(1): 2021/11/25(木) 16:04:53 ID:oN6LU9Qu0(1)調 AAS
>>149
つ >>20 なんか如何?
152: 2021/11/25(木) 16:06:05 ID:UMITRf7n0(1)調 AAS
文句ばかり言うならもう高橋真麻にでもやらせとけ
お嬢さん役
153: 2021/11/25(木) 16:07:15 ID:fG6tQB5x0(1)調 AAS
日本の俳優って明らかにマッチョな人物を演じる時でも筋肉付けるのサボるよね
154: 2021/11/25(木) 16:10:08 ID:aonVNH+N0(1)調 AAS
歳関係なくすると柳原可奈子と鈴木亮平だろうな
155: 2021/11/25(木) 16:12:22 ID:PJwQEw+g0(1)調 AAS
同じもん作るんなら漫画読んでりゃいいんだよ
ほんとヲタって知恵遅れだな
156: 2021/11/25(木) 16:12:28 ID:4r6ssmiY0(2/2)調 AAS
この記事の下に再現度激高なホリックの記事あって気の毒になったわ
157: 2021/11/25(木) 16:13:25 ID:NS6ipN+L0(1/2)調 AAS
>>151
ガタイがいいとは思うけどあれはぽっちゃりなのか?
158(1): 2021/11/25(木) 16:21:21 ID:YF+4Q9ib0(1)調 AAS
>>95
別に棒で良くね?
そこまで演技力って見てるか?役にマッチしてりゃ文句無いわ俺は
159: 2021/11/25(木) 16:21:46 ID:9OD6W/Cs0(1)調 AAS
痩せてる男女でドラマやるならこの原作じゃなくてもいいんじゃね?
160: 2021/11/25(木) 16:24:05 ID:uDlJ22N10(1)調 AAS
村井って風魔の小次郎の村井か
161: 2021/11/25(木) 16:24:42 ID:UTlpeVp3O携(1)調 AAS
富田望生だと思ったら違って驚いた
162: 2021/11/25(木) 16:25:30 ID:+TQZcgEx0(1)調 AAS
こんなクソみたいなドラマ作って楽しいのかな
163(1): 2021/11/25(木) 16:25:33 ID:xEYtMuJT0(1)調 AAS
>>6
女優さんでぽっちゃりの人がいない
164: 2021/11/25(木) 16:27:10 ID:KpwyXkDd0(1)調 AAS
女の子の方は芸能人から選ぶ以上少しぽちゃぐらいになるのはしょうがないにしても
パテシェの方はいかにもな感じじゃないマッチョ系っていうのが作品の面白さだったんじゃないのかね?
165(1): 2021/11/25(木) 16:27:59 ID:truLZGKU0(1)調 AAS
>>103
ドラマスタッフ側のその場しのぎ的な埋め合わせの為に
自分の作品を一方的に宛がわれた原作者が普通に被害者じゃないのそれ
なんで原作者が自分と関係ないドラマ側の不手際の為に事情汲み取らなきゃならないのか
サッパリわからん、低脳だと理解できるのか?
166: 2021/11/25(木) 16:28:28 ID:rom3cR7y0(1)調 AAS
カズレーザーと安藤なつ
167: 2021/11/25(木) 16:28:44 ID:lr7M7Mzy0(1)調 AAS
生きてたのか、岡本夏生!
168: 2021/11/25(木) 16:29:25 ID:tJnunoRl0(1)調 AAS
桜井日奈子でええやん
ぽっちゃりだし
足りないというならリミッター外して食わせまくればいくらでもデブるやろ
169: 2021/11/25(木) 16:29:39 ID:uvhOBDJb0(1)調 AAS
半沢みたいなもん
170: 2021/11/25(木) 16:32:32 ID:9io5OVO+0(1)調 AAS
上白石萌歌が役作りで太ったのは大河ドラマで前畑秀子と言うデカイ役だからであって
こんなショボい仕事なんかは受ける訳はないわなw
171: 2021/11/25(木) 16:32:53 ID:hfW2hTGF0(1)調 AAS
八神くんの家庭の事情のキャスティングと原作改変を超えるものは未来永劫現れない
172(1): 2021/11/25(木) 16:33:17 ID:NS6ipN+L0(2/2)調 AAS
>>165
許可しなきゃいいだけじゃん
実際に水木はヤバそうと思って引き上げたんだし
メディア化に釣られて欲かいてクソ掴まされたのは本人が浅はかだからだろ
しかも、その抗議で連載中断だぞ
イヤイヤ期の幼児じゃないんだから
173: 2021/11/25(木) 16:33:29 ID:1nrKBtOv0(1)調 AAS
金髪碧眼の白人を日本人が演じてるやんけ
174: 2021/11/25(木) 16:33:57 ID:gususTbN0(1)調 AAS
なつみはちゅちゅちゅがピーク
175: 2021/11/25(木) 16:38:34 ID:DBTLYjiP0(1)調 AAS
イメージ無視するには無名すぎんか
176: 2021/11/25(木) 16:38:40 ID:wKJWpeMk0(1)調 AAS
鈴木亮平 上白石萌音 あたりならいいんだろうけど低予算ではむずい
177: 2021/11/25(木) 16:43:40 ID:DyMwEqzN0(1)調 AAS
>>137
そうなんだろうな
知らんけど
178: 2021/11/25(木) 16:44:37 ID:1TbakqCB0(1)調 AAS
Twitterで見かけたことのある漫画かな
あれデブだからこそ活きてる漫画だったような
179: 2021/11/25(木) 16:45:53 ID:VPbICW5P0(1)調 AAS
ぽっちゃり大激怒
180: 2021/11/25(木) 16:53:20 ID:uDsiZl+s0(1)調 AAS
女優を太らせればいいんだよ
シャーリーズ・セロンみたいにさ
181: 2021/11/25(木) 16:56:29 ID:p2vIgVhY0(1/2)調 AAS
崎山つばさって誰よ
182: 2021/11/25(木) 16:57:03 ID:RGBcWU5c0(1)調 AAS
ハリウッドなら細身の役者がデブ役者の仕事奪うなってもっと大荒れしてたな
183: 2021/11/25(木) 16:57:44 ID:NZFyEDCs0(1)調 AAS
実写化決まった時にどうせ富田望生だろうと思ってたら斜め上で笑った
わざわざこの原作でやる意味ないキャスティング
184: 2021/11/25(木) 16:57:45 ID:p2vIgVhY0(2/2)調 AAS
あ、テレビ神奈川制作か
それじゃかなり低予算だな
知らなくて仕方ない
申し訳ない
テレビ神奈川は横須賀いた時見てたから
悪く言いたくない
185: 2021/11/25(木) 16:58:37 ID:IR4VPQSI0(1)調 AAS
男の方は鈴木亮平が良かったな
186: 2021/11/25(木) 16:59:17 ID:gqL9IRNa0(1)調 AAS
あと崎山つばさが女性の方かと思ってた
これも謝罪
187: 2021/11/25(木) 16:59:32 ID:ETf1WASQ0(1)調 AAS
いうて
現物でぽっちゃりで清潔感あって可愛らしいってハードル高いぞ
188: 2021/11/25(木) 16:59:58 ID:Liz05y8W0(1)調 AAS
両津勘吉をジャニーズにやらせるのがテレビドラマなわけで
まあ漫画では美男美女じゃなくてもドラマで美男美女にされるのは仕方なかろうに
189: 2021/11/25(木) 17:01:57 ID:pnT4afyO0(4/4)調 AAS
ここからの女優のデニーロアプローチでお前ら手の平返すよ
190: 2021/11/25(木) 17:08:10 ID:bsV+Opv20(1/2)調 AAS
ほっそりお嬢さんと
イケメンパティシエだったら
過去に腐るほどありそう。
こういうのって
設定で既存のと区別化してんのに。
191: 2021/11/25(木) 17:08:32 ID:KlHg/xay0(1)調 AAS
原作の絵見たけどちょっとエロ漫画っぽいからドラマはこれでいいんじゃね
192: 2021/11/25(木) 17:08:45 ID:x/KavGjk0(1)調 AAS
原作無視のドラマなんて今に始まったことじゃない
凪のお暇も
あなそれも
二月の勝者も
婚姻届けに判子を捺しただけですがも
ミステリという勿れも
他にもいっぱいある
193(2): 2021/11/25(木) 17:09:51 ID:rEiI212S0(1)調 AAS
>>172
連載する時に二次使用を認める一方的で不利な契約を結ばされるんだよ
映像化は事後承諾で原作者には微々たる金しか入らない
漫画家は出版社の奴隷だから大体そういうパターン
諦め半分何とかポジティブに受け止めようとしてる中、原作者の想いを裏切れば当然揉める
194: 2021/11/25(木) 17:09:59 ID:bsV+Opv20(2/2)調 AAS
お洒落にしてあげるわ。
と余計なことやって
既存のと丸被り。
195(1): 2021/11/25(木) 17:10:55 ID:XWkeX9gV0(1)調 AAS
今のご時世、テレビドラマは無理でも、もし原作に脱ぐシーンがあった場合、
映画だったら脱げるはずだから、ヒロインを引き受けたのならば、
原作通りに脱げよって思ってしまう。
196: 2021/11/25(木) 17:12:20 ID:hk2fjKuh0(1)調 AAS
いいだろどうせ見ないんだし
原作も読んでねーんだろうがお前ら
197: 2021/11/25(木) 17:14:39 ID:J8dTZpOt0(1)調 AAS
まぁ漫画原作の映像化権はテレビ局や制作会社ではなく芸能事務所が権利を取る場合が殆ど。
原作に合わせて配役するのではなく、取得した原作の主役にお抱えのタレントを配役するのだ。
198: 2021/11/25(木) 17:15:19 ID:IQAuyLQ40(1)調 AAS
>>195
脱ぐシーンなんてねーよ
199(1): 2021/11/25(木) 17:20:18 ID:jVaKYKzD0(1)調 AAS
>>43
ソイツには恐怖新聞演ってほしいんだが
画像リンク
200(1): 2021/11/25(木) 17:24:52 ID:pvz0ssEJ0(1)調 AAS
>>199
めごっちはサザエさんアニメ版で謎のゴリ押しされている早川さんの実写役がいいと思うの
201: 2021/11/25(木) 17:25:10 ID:hrxKeZ2B0(1)調 AAS
>>66
いや、このドラマの中でこの人だけは許してない
202: 2021/11/25(木) 17:25:21 ID:TUFrmM7k0(1)調 AAS
>>4
なんか地方局三社で作ってるイメージ
203: 2021/11/25(木) 17:28:28 ID:HcsND/5D0(3/3)調 AAS
>>193
鳥山明のドラゴンボールエボリューションのコメントを見習えばいいのに
204(1): 2021/11/25(木) 17:32:13 ID:3b1CDVPM0(1)調 AAS
>>1
監督がクソなんやろなー
205: 2021/11/25(木) 17:33:47 ID:d/6tDq6Z0(1)調 AAS
どうせ誰も見ないだろ
206: 2021/11/25(木) 17:36:59 ID:cFKYfIvO0(1)調 AAS
〜レイプって言うんだろなんだっけ?
207: 2021/11/25(木) 17:48:35 ID:vsJhXp9i0(1/2)調 AAS
ムキムキのイケメン俳優はおらんのか?
208: 2021/11/25(木) 17:49:15 ID:l3bDe9HB0(1/2)調 AAS
一番重かった頃の橋本環奈が良かった
209: 2021/11/25(木) 17:49:20 ID:sxaNsqHU0(1/2)調 AAS
森三中の誰かと稲垣吾郎だかで十分だろう
210: 2021/11/25(木) 17:49:23 ID:l3bDe9HB0(2/2)調 AAS
一番重かった頃の橋本環奈が良かった
211: 2021/11/25(木) 17:49:31 ID:vsJhXp9i0(2/2)調 AAS
ムキムキのイケメン俳優はおらんのか?
212(2): 2021/11/25(木) 17:50:35 ID:ZjLi8K0Y0(2/2)調 AAS
>>158
演技力はめっちゃ大事だろ
若い女がエロイ恰好してるの眺めてるだけなら良いが
ジャニタレなんかの棒演技我慢大会なんて無理だぞ
213: 2021/11/25(木) 17:57:29 ID:sxaNsqHU0(2/2)調 AAS
村井良大が出てた風魔の小次郎は意外とがんばってたな。
兜丸と小龍項羽兄弟と壬生以外
214: 2021/11/25(木) 18:02:44 ID:Qj3nxG2S0(1)調 AAS
イメージは大事
実写嫌い
215: 2021/11/25(木) 18:05:28 ID:hEUdVBNA0(1)調 AAS
篠崎愛か中村静香かな
桜井日奈子は胸が足りないが詰めればいいか
216(1): 2021/11/25(木) 18:10:39 ID:vmDVrkjL0(1)調 AAS
テレビ神奈川で全4話のドラマにそんな期待されてもねぇ
217: 2021/11/25(木) 18:10:55 ID:gWeA11Al0(1)調 AAS
有村架純が朝ドラの主役の時に脚本家からの注文で役作りの為に太ったそうだけど
朝ドラならまだしもあらゆる面でチープなドラマでそこまで役作りなんかしないだろうな
218: 2021/11/25(木) 18:16:53 ID:geswcm/I0(1)調 AAS
>>216
映画化も決まってる
219: 2021/11/25(木) 18:17:13 ID:DnA3fKA50(1)調 AAS
>>43
こういう全くビジュアル違うのってゴリ押しがルーティンするドラマ映画界隈じゃわりとよくあったパターンじゃないのか
ときには性別まで変えたり
ゴーリキが嫌われてたから騒ぎになったけど
220: 2021/11/25(木) 18:17:56 ID:jtYnQP/S0(1)調 AAS
これこそハシカン向き
221: [sage _] 2021/11/25(木) 18:19:37 ID:37hOtlkz0(1)調 AAS
>>212
若手主体の日本のドラマに演技力を求めてる時点でズレてる
222: 2021/11/25(木) 18:22:08 ID:xElczgxU0(1)調 AAS
>>204
いや、プロデューサーでしょ
223: 2021/11/25(木) 18:25:32 ID:qSa27wL40(1)調 AAS
デブなら丁度いい女優いるのに
役作り(笑)で太ったって言ってた奴
224(1): 2021/11/25(木) 18:26:30 ID:HRDW53zL0(1)調 AAS
十分かわいいやんけと思ったら太ってない事に不満なのか
225: 2021/11/25(木) 18:35:03 ID:Xm2b3epq0(2/3)調 AAS
では、菊地亜美さんとかどうでしょう
がっちりしてる男性が浮かばないな渡辺謙さんとか?
226: 2021/11/25(木) 18:38:51 ID:m0Yi7ry30(1)調 AAS
体型なんて特殊メイクでどうにでもなる
まあ炎ですら安っぽい重ね合成しかやらんテレビドラマがそんなことするはずもないが
227: 2021/11/25(木) 18:41:25 ID:/FjcchZR0(1)調 AAS
>>212
そもそも「見た目」の役作りも含めて演技だと思ってるからな
そういう意味でジャニは台本通り喋ってるだけだから酷いモンだってのは認めるが
228: 2021/11/25(木) 18:44:11 ID:9ryaCXhp0(1/3)調 AAS
ぽっちゃりじゃないと成立しないだろ
229: 2021/11/25(木) 18:44:44 ID:bu+i3fBS0(1/2)調 AAS
>>61
ドラゴンボール「せやな」
230: 2021/11/25(木) 18:45:45 ID:vAoKk5/w0(1)調 AAS
これこそ橋本環奈にやってもらえばいいのに
231: 2021/11/25(木) 18:52:37 ID:eR+Mv3s60(1)調 AAS
>>91
むしろそれくらいはぽっちゃりでないといけないと思う、この作品は
232(1): 2021/11/25(木) 19:02:51 ID:HwA2Na4S0(1)調 AAS
>>224
毎週ケーキ6つも買って食べるように見えない
ケーキ好きだから太ってるキャラなんだから、百歩譲ってやせてても
ケーキ好きに見えないと前提おかしくなるけど、対極のタイプに見える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s