[過去ログ] 漫画原作の設定ガン無視?実写版「パティシエさんとお嬢さん」キャストにファン愕然「残念すぎ」「マッチョとぽっちゃりじゃない」 [muffin★] (334レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2021/11/25(木) 14:49:03 ID:UQ9RJl570(1)調 AAS
漫画のは白人みたいな男だな。白人使えよ
48: 2021/11/25(木) 14:49:27 ID:BtboWrJDO携(1)調 AAS
>>1
じゃあ、きんに君とぼる塾で文句言わないんだな?
49: 2021/11/25(木) 14:50:18 ID:Xxe4Mie/0(1/2)調 AAS
ヒロインが太ってるからウケてたのに痩せた女優でドラマ化したらそりゃ炎上するわな
この女優売りたいならそれにあった漫画原作持ってくればいいのに
50: 2021/11/25(木) 14:50:29 ID:UAZCgcxC0(1)調 AAS
益荒男!って感じの大男と細いおっさんの濃厚なホモマンガかと思ったら違かった
51: 2021/11/25(木) 14:50:38 ID:6JKNs3Q60(1)調 AAS
>>4
テレビ神奈川他で放送されるってだけだと思う

アニメとかでも、地方局でよくあるパターン
放送枠だけ提供して、制作会社がスポンサー集めする
52: 2021/11/25(木) 14:50:39 ID:si3xsiaT0(1)調 AAS
発がん物質は各器官で適応に消化され臓器や血中に少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
食物環境は個人の摂取量で違いはあるが約50年で発がん化のピークに達している
しかし、現在はあまりにも偏食で摂取量が多く約30年という噂もある

※あくまで、食物の栄養価値は損なわれることはなく、生物学的半減期をふまえてであり、摂取してがんになるわけではありません

基準値をこえた過程ランク

放射性物質「グループ超、数年で発症」
物理的半減期と生物学的半減期をふまえて、微量でも体内で放射線を被曝し続け遺伝子を傷つける

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は発がんリスクは「グループ1、10〜20年で発症」
※手作り(ドイツ式製法)や無塩せき製法は除く

高温で調理され焦げた牛肉や豚肉などの外国産赤身肉(エストロゲン漬け)は非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じ「グループ2、20〜30年で発症」

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し、粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3、30〜40年で発症」

がんリスク食べ物
1位 糖分過多清涼飲料水 危険な原料多種が原因と思われがちだが大量の砂糖が原因
アメリカの学校では肥満を兼ねて糖分過多清涼飲料水は販売禁止
愚かなのは糖質ダイエットを履き違えして白米を抜いて甘いものをたくさん食べる人
白米を適量食べるなら良い
2位 焦げ 特に外国産焼き肉(加工肉含む) 外国産赤身肉エストロゲン漬け+焦げで相乗効果
エストロゲン漬けかどうかは目に見えませんから焦げと食べ過ぎに留意すればあまり影響はなし
3位 カビ カビ毒アフラトキシン ※毎日、カビに触れやすい環境は要注意
雑踏の地面に落ちたものは食べない
4位 養殖魚 特に外国産養殖鮭や外国産養殖鰻 利点として天然魚に比べアニサキスに寄生されるリスクがかなり低い ※土用の丑の間隔なら外国産養殖鰻を食べてもほぼ影響なし
5位 アルコール飲料 肝臓の処理能力が高ければ低リスク
53: 2021/11/25(木) 14:50:54 ID:ZaTSJvh60(1)調 AAS
>>1
デブ差別
54
(1): 2021/11/25(木) 14:52:30 ID:yYFimVrO0(1)調 AAS
実写屋はバカ。だからアニメに勝てない
55: 2021/11/25(木) 14:53:55 ID:cGloblgT0(1)調 AAS
ドラマとして売る気無いんだからええやろ
テレビ屋はスポンサー引っ張ったらお仕事終了や
56: 2021/11/25(木) 14:54:02 ID:xrIuXE330(1)調 AAS
配役なんて事務所のゴリ押しで決まるから無理だろ
57: 2021/11/25(木) 14:54:36 ID:sIvYjkzZ0(1)調 AAS
お嬢さんガリガリで笑ったw
58: 2021/11/25(木) 14:54:53 ID:qECLhRDt0(1)調 AAS
腹筋崩壊太郎でいいのに
59: 2021/11/25(木) 14:54:56 ID:Xm2b3epq0(1/3)調 AAS
富田望生さんとラグビーの稲垣啓太さんはどうかな
がっちりした人、厚切りジェイソンさんとか?
60: 2021/11/25(木) 14:55:08 ID:NS6QBI0j0(2/2)調 AAS
推しの子であったドラマ化した漫画の原作者みたいに悲しむんだろうな
61
(2): 2021/11/25(木) 14:55:11 ID:Vk1ii0UC0(1)調 AAS
海外→この原作をドラマや映画にしたいからピッタリの配役を選ぼう

日本→この俳優やアイドルをドラマや映画につかいたいから流行ってる原作を選ぼう
62: 2021/11/25(木) 14:55:46 ID:e35ctjtZ0(1)調 AAS
モデルとかw
63: 2021/11/25(木) 14:55:50 ID:KBebRMHE0(1)調 AAS
人種まで変わってるやん
64
(1): 2021/11/25(木) 14:56:03 ID:Y/9ksTBu0(1)調 AAS
>>54
そのくせして実写畑はアニメ見下してるからな
65: 2021/11/25(木) 14:56:19 ID:/gHCmIDz0(2/2)調 AAS
>>61
日本はメディア、広告代理店、芸能事務所の癒着
66
(2): 2021/11/25(木) 14:56:26 ID:GBA50IRY0(1)調 AAS
原作と違っても演技が素晴らしければ問題無い
画像リンク

画像リンク

67: 2021/11/25(木) 14:57:05 ID:/xsaTGCY0(1)調 AAS
まてまて、今から役作りで太るんだろ
68: 2021/11/25(木) 14:57:34 ID:u7Jxahj40(1)調 AAS
こりゃ言われても仕方ない
69: 2021/11/25(木) 14:58:25 ID:pnT4afyO0(3/4)調 AAS
>>64
アニメが理解出来ないから見下すことで精神勝利でもしてるんだろう
実際、ドラマ化したら改変酷くて稚拙な内容になることも珍しくないみたいだし
70: 2021/11/25(木) 14:59:12 ID:2zu2CFVn0(1)調 AAS
ぽっちゃり女は難しいかもしれんがこの原作絵程度の筋肉質イケメンあたりは普通に揃えられたろうに
71: 2021/11/25(木) 14:59:32 ID:xH0nenVw0(1)調 AAS
>>4
作ってる
超恐い話とかなかなかの傑作
72: 2021/11/25(木) 14:59:45 ID:DOcwr2FH0(1)調 AAS
もう漫画を実写化するのやめろよ
73
(2): 2021/11/25(木) 15:00:34 ID:CTlhcdzt0(2/3)調 AAS
映像研ドラマは乃木坂キャスティングありきだから出演者はしょうがないにしても
浅草も水崎も全然アニメ作ろうとしないのは酷かったなぁ…
CGI発注する金がないから謎の部活コントで水増ししてたし
74: 2021/11/25(木) 15:01:05 ID:ICNC789h0(1)調 AAS
まぁ確かに原作何も関係なくなってるな
配役考えた奴が馬鹿なだけ
75
(2): 2021/11/25(木) 15:01:45 ID:Z5E/T7DJ0(1)調 AAS
ビブリア古書堂の栞子をゴーリキーにしたのはすげえなと思った、悪い意味で。
映画版は黒木華だし原作者に恨みでも有るのかと。
76: 2021/11/25(木) 15:03:02 ID:CTlhcdzt0(3/3)調 AAS
>>75
黒木は重版出来だと原作ほぼまんまだし
企画と俳優のマッチング大切だよな
77: 2021/11/25(木) 15:03:47 ID:XFPfVN4E0(1)調 AAS
>>4
地方局が集まって作る感じじゃね?
戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像みたいに
78: 2021/11/25(木) 15:04:31 ID:Xxe4Mie/0(2/2)調 AAS
昨今のボディポジティブの流れが追い風になって人気になった作品だろうに
そのへんも読み取れない人間がドラマ作ってもコケるわ
79: 2021/11/25(木) 15:05:22 ID:D5da5V2f0(1)調 AAS
ドラマの女優は細すぎて、毎週美味しいケーキとパティシエに会いにケーキたくさん買ったり、
自分でもこだわりのお菓子作りする食いしん坊に見えない

こんなもん食べたら太るでしょって受け取ってゴミ箱ダンクしてそう
80: 2021/11/25(木) 15:06:08 ID:csGTo+ur0(1)調 AAS
>>75
当時のゴーリキフィーバーはエゲツなかったよな
81
(1): 2021/11/25(木) 15:07:54 ID:lwl1Hd0l0(1)調 AAS
>>1
おせん、だったか?の漫画家はあまりにもドラマが酷すぎて
ショック受けて漫画を一時描いてなかったな…
82: 2021/11/25(木) 15:07:55 ID:IJxqXoGm0(2/3)調 AAS
ヒロインが野呂佳代のドラマなんか見ないだろうが。無責任に批判するな。
83: 2021/11/25(木) 15:08:40 ID:hQ5VBNKJ0(1)調 AAS
ケーキ食いそうにない細さ
84: 2021/11/25(木) 15:09:03 ID:f+NLD90s0(1)調 AAS
大沢たかおみたいに役作りのために肉体改造するんだろ
画像リンク

画像リンク

85
(1): 2021/11/25(木) 15:11:37 ID:ONJYvs3K0(1)調 AAS
うーん、こういうのって中国とかロシア辺りに侵略されて一度全部なくならないと治らない?韓国とかに差つけられ過ぎだろ。
86: 2021/11/25(木) 15:13:30 ID:4r6ssmiY0(1/2)調 AAS
マッチョのパティシエって真ん中の人じゃないのか
それでも細身だけど
87: 2021/11/25(木) 15:14:09 ID:ysXIqOBN0(1)調 AAS
ぽっちゃりというかふっくらした感じで演技力もあって画面映えする若手女優って日本ではほとんど見掛けないね
富田望生だとキャラクター的に強すぎるし
役のために太るくらいの気概ある女優もいなさそうだしそもそもそこまでの企画じゃないんだろな
絶対に観ないわ
88: 2021/11/25(木) 15:14:12 ID:61bP8qHN0(1/2)調 AAS
わざわざこの原作を使う意味がわからん
まぁ原作はもう完結してるから
出版社的にはどうでもいいのか
89: 2021/11/25(木) 15:15:41 ID:61bP8qHN0(2/2)調 AAS
もっと何年も前だったら主役は柳原とかになってたのかな?
90
(1): 2021/11/25(木) 15:16:01 ID:5fZLpbIP0(1)調 AAS
フツーに爆乳グラビアアイドル(細くないタイプ)をキャスティングしとけば解決した話じゃないか?選択肢はそれなりにある
男パティシエの方はかなり難しいけどな…
91
(1): 2021/11/25(木) 15:16:09 ID:HcsND/5D0(1/3)調 AAS
>>1
じゃあ富田望生でいいのかと問われたら…
92: 2021/11/25(木) 15:16:55 ID:lvCFThcj0(1)調 AAS
上白石姉妹にオファーして太る期間用意すればよかったんだろうけど金かかるからな
まあいいじゃん美人さんだし
93: 2021/11/25(木) 15:17:01 ID:z5OiFhuZ0(1)調 AAS
>>85
逆だぞ
侵略が進んでるからこうなってる
94: 2021/11/25(木) 15:17:48 ID:YpLcTXMB0(1)調 AAS
>>73
アイドル映画だとは理解しててもオリジナル要素入ってる時点でイヤな予感しかなかったけどその通りだった
原作者もアニメの出来良かったからドラマは学芸会でも気にならなかったみたいだな
95
(1): 2021/11/25(木) 15:17:58 ID:ZjLi8K0Y0(1/2)調 AAS
>>90
その手の奴もれなく棒だろ
96: 2021/11/25(木) 15:18:51 ID:f1xr7gDm0(1)調 AAS
3時のヒロインのかなでちゃんでいいじゃないか
97
(2): 2021/11/25(木) 15:19:55 ID:rMtOk6lz0(1)調 AAS
デブなアイドル、イケるんじゃね?
ニッチな隙間産業狙おうぜ
98: 2021/11/25(木) 15:20:56 ID:lYp7O8Im0(1)調 AAS
一迅社って百合作品しか扱ってない出版社だと思ってた
99
(3): 2021/11/25(木) 15:21:23 ID:G3cAM9pe0(1/2)調 AAS
大原優乃でいいだろ
100
(1): 2021/11/25(木) 15:21:41 ID:Rem3cDbP0(1/2)調 AAS
>>3 
アメコミでも原作とイメージ違うこと多いのにな 
いちいち文句が多すぎるわな
101
(2): 2021/11/25(木) 15:21:47 ID:oAdR/Cob0(1/2)調 AAS
起用したい役者ありきのキャスティング

役者も似せようと努力しない。

事務所は役者のイメージ保持のため役作りをやらせない。

そら、実写化がクソだと言われるわけだ。
102: 2021/11/25(木) 15:22:12 ID:G3cAM9pe0(2/2)調 AAS
アメコミはむしろアレンジする方だろ
103
(1): 2021/11/25(木) 15:23:36 ID:1dzghZz00(1)調 AAS
>>81
あれは蒼井優と大泉洋で悪魔くんの実写の企画が土壇場で水木プロが蹴って流れたから
急遽、穴埋めで選ばれただけでそもそもちゃんと準備されてた訳じゃ無いんだよね
その事情分かってるだろうにヘソ曲げて原作ボイコットしたきくちがどうかと思うわ
実際、呆れた奥さんにツイッターで怒られてたし
104: 2021/11/25(木) 15:29:06 ID:MJdHl4v70(1)調 AAS
>>1
絵が下手
105: 2021/11/25(木) 15:30:43 ID:Rem3cDbP0(2/2)調 AAS
実写は実写の面白さがあるし、
原作ありきで物事考える必要なんてないよ

>>101 
そもそも実写を全否定してるのは邦画を見もしないお前みたいな連中が大半  
アンチ行為するために書き込まなくていいよ
106: 2021/11/25(木) 15:31:47 ID:IJxqXoGm0(3/3)調 AAS
>>99
可愛すぎるけどそれならOK
107: 2021/11/25(木) 15:32:16 ID:HcsND/5D0(2/3)調 AAS
>>97
最近ブスなアイドル売りにしてる日向坂とかいるしデブなアイドルも需要はあるかもな
108: 2021/11/25(木) 15:33:27 ID:l/dhDVIk0(1)調 AAS
日本の実写版に期待なんかしちゃダメよん。
るろ剣みたいなのは殆ど奇跡みたいなもんなんだから。
109
(2): 2021/11/25(木) 15:35:27 ID:DFHG7n6r0(1/2)調 AAS
>>97
モー娘。にいた子はちょっと好きだった
なんならモー娘。は知らんけどぽっちゃりの子だけ知ってたw
110: 2021/11/25(木) 15:35:36 ID:1TdElQc30(1)調 AAS
夢はお金には勝てないんだね…
111: 2021/11/25(木) 15:37:07 ID:1hDYSwqf0(1)調 AAS
このキャスティングは酷いけど岡本夏美の賭ケグルイの百合子様は良かったよ
112
(1): 2021/11/25(木) 15:37:37 ID:DFHG7n6r0(2/2)調 AAS
>>109
この子 もう辞めちゃったけど
画像リンク

113: (スプッッ Sd2a-H61b [1.75.255.75]) 2021/11/25(木) 15:38:56 ID:yQaM59UId(1)調 AAS
失礼だが、原作知らんしな・・・知らない人の方が多いのではないだろうか
114: 2021/11/25(木) 15:40:53 ID:oAdR/Cob0(2/2)調 AAS
髪の色も体格も似せなかったらもはや別物だろ。

タイトルクレジットされても誰?ってなったらもはや作品として致命的。
115: 2021/11/25(木) 15:41:21 ID:k6SmgbXF0(1)調 AAS
>>109
ズッキーか
ダイエット成功させてシングル表題曲の初センターゲットしたけどMステで披露した時にはリバウンドしてたの懐い
116
(1): 2021/11/25(木) 15:41:24 ID:asSdmzh30(1)調 AAS
これから役作りのためにたらふく食わせて強制的に豚化させるんじゃないの?
117: 2021/11/25(木) 15:41:37 ID:nzMppvis0(1)調 AAS
>>46
そういう奴らは今のドラマが漫画原作ばかりなの知らないんだろうちのジジババも驚くどころか信用もせんかった
でもキモオタが主張してキモ絵が一般の目に晒される機会増えたせいで漫画のイメージは下がる一方でマトモな作品描いてる作家が不憫だわ
118: 2021/11/25(木) 15:41:43 ID:24XYkgHq0(1)調 AAS
これこそ橋本環奈で良いじゃん
119: 2021/11/25(木) 15:43:01 ID:0B96W4EP0(1)調 AAS
>>73
原作知らないからドラマ結構楽しく見れたよ
120: 2021/11/25(木) 15:44:00 ID:eY8IoKvm0(1)調 AAS
サムゲタンぶち込んだアホもいたよな
121: 2021/11/25(木) 15:44:23 ID:iKpafKGS0(1)調 AAS
イケメンにした方が集客力があるという判断なんだろ
122: 2021/11/25(木) 15:45:08 ID:3rm889oa0(1)調 AAS
原作絵だって丸顔なだけでぽっちゃりとは言えんだろう
首や背中の肉厚が無い
123: 2021/11/25(木) 15:46:55 ID:H/VsEZmS0(1)調 AAS
体型の多様性が叫ばれてる時代なのに
124: 2021/11/25(木) 15:48:00 ID:uQCaZYUI0(1/2)調 AAS
>>116
本業モデルらしいから無理じゃね
125
(1): 2021/11/25(木) 15:48:03 ID:BYfHQnrb0(1)調 AAS
原作に似せたら似せたで文句言うくせに
コスプレっぽくて
126: 2021/11/25(木) 15:49:51 ID:deMRIEEh0(1)調 AAS
>>25
冨田って誰?って思ってwikiみたら主要の文が増量と減量ばっかだった
127
(1): 2021/11/25(木) 15:51:20 ID:3UJJm1R20(1)調 AAS
せめて男の方だけでもガッチリ体型の人にすれば良かったのにな
照英とか
128: 2021/11/25(木) 15:51:25 ID:EqCvL0mm0(1/2)調 AAS
ヒロインが顔よりデカイ巨乳キャラとか気持ち悪い漫画だな

片乳だけで顔よりデカイとか
129: 2021/11/25(木) 15:51:36 ID:iNRi2+Mf0(1)調 AAS
>>43
普通に面白かったわ、それ
130: 2021/11/25(木) 15:51:44 ID:E6pN8HTM0(1)調 AAS
スターシップトルーパーズなんかアレだけど大成功
131: 2021/11/25(木) 15:52:43 ID:1yf7p15E0(1)調 AAS
弱虫ペダルも田所先輩と巻島先輩のキャスティングで失敗した
132: 2021/11/25(木) 15:53:51 ID:qEWWu7Fn0(1/3)調 AAS
>>43
キャストが悪いわけじゃないけどイメージ違いすぎるからゴリ押しって
めっちゃ叩かれてたよね
視聴率も最悪だったしかわいそう
133: 2021/11/25(木) 15:54:12 ID:EqCvL0mm0(2/2)調 AAS
>>127
今度は顔や雰囲気が全然違うと絶対に文句言う
そんなゴリラ顔じゃないだとか絶対に文句言う
134: 2021/11/25(木) 15:55:26 ID:qEWWu7Fn0(2/3)調 AAS
照英はもうジジイすぎるから鈴木伸之とかね
135: 2021/11/25(木) 15:57:01 ID:ro3firzp0(1)調 AAS
お試しで3話くらい読んだだけだけどマッチョとぽっちゃり変えたらストーリー成り立たないんでないのって気がした
136: [saga] 2021/11/25(木) 15:57:09 ID:sN9dEZUq0(1)調 AAS
ハリーポッターの原作ではロンの妹は学校一の美女
ふしぎちゃんはカエル似のブスでみんなの嫌われ者
137
(1): 2021/11/25(木) 15:57:15 ID:ZkAlFQHn0(1)調 AAS
原作しらんけど、かぼちゃワインを実写化したらエルが小さかったみたいな話だと解釈したらいいか
138: 2021/11/25(木) 15:57:26 ID:rdX4PsHK0(1)調 AAS
デニーロアプローチでここからマッチョとポッチャリになるとは…
139: 2021/11/25(木) 15:57:30 ID:nNYV97HV0(1)調 AAS
ぽっちゃりって漫画で描くからかわいいのであって
3次元ではただのデブだからな
テレビみたいなルックス至上主義な場で忠実に再現するわけないやん
140: 2021/11/25(木) 15:58:26 ID:u4brl18G0(1/4)調 AAS
>>100
アメコミでもって何?
意味不明
141: 2021/11/25(木) 15:59:20 ID:q0YsSCtk0(1)調 AAS
いやこれ…内容なんか無いだろ?
142: 2021/11/25(木) 15:59:27 ID:qEWWu7Fn0(3/3)調 AAS
西野未姫が太ればちょうどいいんじゃないの
143: 2021/11/25(木) 16:00:24 ID:GYDniwHa0(1)調 AAS
ザキヤマ
144: 2021/11/25(木) 16:00:51 ID:u4brl18G0(2/4)調 AAS
富田望生でいいじゃん
ギャラ払えないならもっと若手でもいるでしょ
145
(1): 2021/11/25(木) 16:01:16 ID:wcryXExA0(2/2)調 AAS
>>101
地方局でやる程度の作品にデニーロみたいな役作りなんてやってもらえるわけねえだろw
146: 2021/11/25(木) 16:01:33 ID:ZwgeqXKj0(1)調 AAS
鈴木亮平みたいにデブって出演すればオッケー
男の方も鈴木亮平みたいにマッチョになって出演すればオッケー

凄いよねあの人
147: 2021/11/25(木) 16:01:44 ID:u4brl18G0(3/4)調 AAS
>>125
それお前の妄想じゃん
148: 2021/11/25(木) 16:02:33 ID:u4brl18G0(4/4)調 AAS
>>145
売れてない役者ならそれぐらいやるでしょ
149
(1): 2021/11/25(木) 16:03:08 ID:3HufybcC0(1)調 AAS
キレイなちょいぽちゃ女優て誰よ
ある程度は仕方ないんじゃね?
150: 2021/11/25(木) 16:04:47 ID:uQCaZYUI0(2/2)調 AAS
篠崎愛はどうや
151
(1): 2021/11/25(木) 16:04:53 ID:oN6LU9Qu0(1)調 AAS
>>149
>>20 なんか如何?
152: 2021/11/25(木) 16:06:05 ID:UMITRf7n0(1)調 AAS
文句ばかり言うならもう高橋真麻にでもやらせとけ
お嬢さん役
153: 2021/11/25(木) 16:07:15 ID:fG6tQB5x0(1)調 AAS
日本の俳優って明らかにマッチョな人物を演じる時でも筋肉付けるのサボるよね
154: 2021/11/25(木) 16:10:08 ID:aonVNH+N0(1)調 AAS
歳関係なくすると柳原可奈子と鈴木亮平だろうな
155: 2021/11/25(木) 16:12:22 ID:PJwQEw+g0(1)調 AAS
同じもん作るんなら漫画読んでりゃいいんだよ
ほんとヲタって知恵遅れだな
156: 2021/11/25(木) 16:12:28 ID:4r6ssmiY0(2/2)調 AAS
この記事の下に再現度激高なホリックの記事あって気の毒になったわ
157: 2021/11/25(木) 16:13:25 ID:NS6ipN+L0(1/2)調 AAS
>>151
ガタイがいいとは思うけどあれはぽっちゃりなのか?
158
(1): 2021/11/25(木) 16:21:21 ID:YF+4Q9ib0(1)調 AAS
>>95
別に棒で良くね?
そこまで演技力って見てるか?役にマッチしてりゃ文句無いわ俺は
159: 2021/11/25(木) 16:21:46 ID:9OD6W/Cs0(1)調 AAS
痩せてる男女でドラマやるならこの原作じゃなくてもいいんじゃね?
160: 2021/11/25(木) 16:24:05 ID:uDlJ22N10(1)調 AAS
村井って風魔の小次郎の村井か
161: 2021/11/25(木) 16:24:42 ID:UTlpeVp3O携(1)調 AAS
富田望生だと思ったら違って驚いた
162: 2021/11/25(木) 16:25:30 ID:+TQZcgEx0(1)調 AAS
こんなクソみたいなドラマ作って楽しいのかな
163
(1): 2021/11/25(木) 16:25:33 ID:xEYtMuJT0(1)調 AAS
>>6
女優さんでぽっちゃりの人がいない
164: 2021/11/25(木) 16:27:10 ID:KpwyXkDd0(1)調 AAS
女の子の方は芸能人から選ぶ以上少しぽちゃぐらいになるのはしょうがないにしても
パテシェの方はいかにもな感じじゃないマッチョ系っていうのが作品の面白さだったんじゃないのかね?
165
(1): 2021/11/25(木) 16:27:59 ID:truLZGKU0(1)調 AAS
>>103
ドラマスタッフ側のその場しのぎ的な埋め合わせの為に
自分の作品を一方的に宛がわれた原作者が普通に被害者じゃないのそれ

なんで原作者が自分と関係ないドラマ側の不手際の為に事情汲み取らなきゃならないのか
サッパリわからん、低脳だと理解できるのか?
166: 2021/11/25(木) 16:28:28 ID:rom3cR7y0(1)調 AAS
カズレーザーと安藤なつ
167: 2021/11/25(木) 16:28:44 ID:lr7M7Mzy0(1)調 AAS
生きてたのか、岡本夏生!
168: 2021/11/25(木) 16:29:25 ID:tJnunoRl0(1)調 AAS
桜井日奈子でええやん
ぽっちゃりだし
足りないというならリミッター外して食わせまくればいくらでもデブるやろ
169: 2021/11/25(木) 16:29:39 ID:uvhOBDJb0(1)調 AAS
半沢みたいなもん
170: 2021/11/25(木) 16:32:32 ID:9io5OVO+0(1)調 AAS
上白石萌歌が役作りで太ったのは大河ドラマで前畑秀子と言うデカイ役だからであって
こんなショボい仕事なんかは受ける訳はないわなw
171: 2021/11/25(木) 16:32:53 ID:hfW2hTGF0(1)調 AAS
八神くんの家庭の事情のキャスティングと原作改変を超えるものは未来永劫現れない
172
(1): 2021/11/25(木) 16:33:17 ID:NS6ipN+L0(2/2)調 AAS
>>165
許可しなきゃいいだけじゃん
実際に水木はヤバそうと思って引き上げたんだし
メディア化に釣られて欲かいてクソ掴まされたのは本人が浅はかだからだろ

しかも、その抗議で連載中断だぞ
イヤイヤ期の幼児じゃないんだから
173: 2021/11/25(木) 16:33:29 ID:1nrKBtOv0(1)調 AAS
金髪碧眼の白人を日本人が演じてるやんけ
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s