[過去ログ] 小室圭さん、渡米2日後にパブで仲間と「カンパイ!」日本では見せなかった満面の笑み ★4 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2021/11/20(土) 11:23:40 ID:HsuHt1lz0(1/23)調 AAS
>>99
まあ なんとなく中心ではないのは分かるね (´・ω・`)
219
(3): 2021/11/20(土) 11:32:51 ID:HsuHt1lz0(2/23)調 AAS
>>99
まあ短い動画だけど、他の人は受かってるし多分みんな英語ネイティブでしょ?
小室なんかあれだけインター、ICU、その間留学1年 さらにフォーダムで3年やっても
基本的な英単語の発音すら間違えてるレベルだもん。

発音がネイティブじゃないのは仕方ないの。ただ、ビジネスでもよく出てくる単語の発音すら
まともに知らないってのは異常。 向こうのテレビみたり授業聞いたり友達と話してたら
出てくる単語だよ。 しかも小室だけ試験に落ちてるんだから他の人は お義理で声かけたのに
本当にくるなんて・・って思ってるんじゃないのw
229: 2021/11/20(土) 11:34:59 ID:HsuHt1lz0(3/23)調 AAS
>>217
フォーダムでも小室の特別待遇に内部告発があったって本当だろうか?
だから卒業のときの名前呼ばれなかったり いろいろ噂はあるよね
(実際は卒業してないとか・・・)
そもそも入学してから編入が 普通はできない編入らしいじゃないですか
251: 2021/11/20(土) 11:38:44 ID:HsuHt1lz0(4/23)調 AAS
結局 秋篠宮が拙速に判断するのではなくきちんと身辺調査報告を聞くまで待つべきだったて
ことよね

安倍官邸vs.宮内庁「眞子さま婚約者の身体検査」を巡る暗闘
外部リンク:gendai.ismedia.jp

>安倍は、「自分たちでまいたタネでしょう」とつぶやいたという。
389: 2021/11/20(土) 12:03:40 ID:HsuHt1lz0(5/23)調 AAS
>>242
コム単独行動にはSP付かないのか。
422
(1): 2021/11/20(土) 12:12:41 ID:HsuHt1lz0(6/23)調 AAS
>>406
全部コネなん? 少なくとも小室よりは優秀っぽいけどなぁ (´・ω・`)
449: 2021/11/20(土) 12:16:50 ID:HsuHt1lz0(7/23)調 AAS
>>404
だからといって小室のことを擁護する気にはなれないなぁ・・
卒業してからの全てがロイヤルパワーにおんぶにだっこの 寄生虫なのに
あんだけ箔つけて優秀優秀って喧伝して 蓋開けたら試験は落ちてるとかw
465: 2021/11/20(土) 12:18:44 ID:HsuHt1lz0(8/23)調 AAS
>>444
父親が死んだ後、旦那の両親にむごいことして両親も自殺しちゃったんだよね?
こういう話を聞いて この母親のことますます嫌いになったわ
486
(7): 2021/11/20(土) 12:22:52 ID:HsuHt1lz0(9/23)調 AAS
>>463
まあ 最初からか途中からかは分らないけど自分にはもっと華やかな仕事ができるってうぬぼれがあるんだろうね。

だって アナウンサースクールにも通ってアナウンサー試験も受けたんでしょ? でも駄目だった。
それでロイヤルコネで銀行(超エリートでもなかなか配属されない本店
それで真面目にやってればいいのに 眞子の希望かなんか知らないけど
国際弁護士になれば NYで暮らせる ってことで また秋篠宮のコネで知り合いの奥野の事務所で
勤務して 英文/和文の法律文書に触れることで素地を作ろうとした わけだよね。

で秋篠宮経由のお金で留学 ロイヤルパワーで現地の超優秀な人ですらなかなかとれない
授業料免除+奨学金までもらった
にも関わらず試験は 不合格・・・ 笑うしかない
509
(1): 2021/11/20(土) 12:27:50 ID:HsuHt1lz0(10/23)調 AAS
>>495
ICUで小室が眞子に近づいたんでしょ。

小室はその前は 聘珍樓の娘さんとつきあってたけど クレカ貸して とか 無茶苦茶なこというから
父親が訝しがって別れさせたとか。

ともかく小室って人間は母親のやることずっとみてきて 金の匂いがするならなんでも利用する
人間なんだとしか思えない
大学の時もまこの旅行に合流しておいしい思いしてるからね
540: 2021/11/20(土) 12:32:23 ID:HsuHt1lz0(11/23)調 AAS
>>522
あのさ、 なんで小室の日本の代理人弁護士ふぜいが 学力の問題じゃない って言い切ることが
できるのよ? 
そしてそれを額面通りに受け取らなくちゃいけないのよ
代理人にNYの司法試験を行った機関がていねいに 学力の問題じゃないんですよーって
教えると思ってるの?
566: 2021/11/20(土) 12:36:55 ID:HsuHt1lz0(12/23)調 AAS
まあ 法律では 結婚して一般人になった人間に皇室からはお金は渡せないってなってるらしいけど
そんなの守るわけ無いじゃん
そうしないと 眞子が生きていけないからね
小室の留学費用だって 秋篠宮⇒奥野事務所 ⇒ 小室 なわけでしょ?
考えたら 一回の事務職に 奥野が金だすわけないよね

奥野と秋篠宮は さんざん指摘されてるように付き合いあるからねえ
591
(1): 2021/11/20(土) 12:41:17 ID:HsuHt1lz0(13/23)調 AAS
>>584
だよねー 秋篠宮のなんか新築費用だって水増しされて数十億とかになってるらしいけど
649: 2021/11/20(土) 12:54:15 ID:HsuHt1lz0(14/23)調 AAS
>>634
皇室と縁の深い(そうなの? よく知らんけど
三井が開発した物件だしね いろいろ割引とかあるのかも
外部リンク:www.mitsuifudosan.co.jp

青山で滞在したオークウッドも日本では三井なんだよね・・・ (´・ω・`)
672: 2021/11/20(土) 12:58:49 ID:HsuHt1lz0(15/23)調 AAS
>>663
さすがに でっち上げるのはないんじゃないのかなぁ
録音とか婚約者の人が公開したものを聞くと 自分たちが世話になったのに平然と
「婚約中のことなので 貸与ではなく」っていうあの言い方、
多分 あのトーンで「自分は知らないです。〜さんに渡しました」 とか言ったんだろうw
685: 2021/11/20(土) 13:00:30 ID:HsuHt1lz0(16/23)調 AAS
>>670
イギリス王室のことならまだしも しょせん アジアの一国 日本のロイヤルのことなんて
向こうの人はそんなに興味はないだろうね
今はまだ パパラッチされてるけど そのうちそんないなくなるんじゃないかな・・???
695: 2021/11/20(土) 13:01:57 ID:HsuHt1lz0(17/23)調 AAS
>>680
【独自】小室圭さん、米大手事務所から断られていた 弁護士が語る“厳しい現実”
2021/09/08

「こう言っては何ですが、彼の経歴に目を見張るモノはありません。あるとすれば眞子さまのフィアンセという一点。それでも奨学金を取得できたり、JDへ編入したり、弁護士が出てきて仕事を探したり。知恵をつけている人がいるんでしょう」

 そして、こう続けた。
「詳しいことは申し上げられませんが、彼の『経歴書』を見る限り、とても“権威”が好きなんだと思います。M&Aも彼からすれば格好良く見えるんでしょうけど、実際は相当厳しい世界です。パートナー弁護士になるのは10年後くらい。それまで生き残っているのはわずかです。彼がそもそも弁護士という職業に向いているのか……。野心家だと思うので、ベンチャーのような起業家とかが向いているような気がします」
708
(1): 2021/11/20(土) 13:04:22 ID:HsuHt1lz0(18/23)調 AAS
>>699
あのねぇ 普通の人間ならコネ使ってすぐやめたら って考えるよね?

でも 小室圭なんだよ。 あの男が実力で銀行に就職したとでも思ってるの?
なんで法律勉強してもないのに 奥野の事務所で勤務できたと思ってるんですか?
739
(4): 2021/11/20(土) 13:10:18 ID:HsuHt1lz0(19/23)調 AAS
>>716
眞子は相当頭悪くて 英検2級とかそのレベルらしいけど
テストも出来が悪かった って
744
(2): 2021/11/20(土) 13:11:09 ID:HsuHt1lz0(20/23)調 AAS
>>738
よくしらないけど 本店は東大とかのエリートばかりらしいけど??
765: 2021/11/20(土) 13:14:53 ID:HsuHt1lz0(21/23)調 AAS
>>751
ごめん 3級レベルか・・

2級と1級って数字だと1つしか違わないけど レベルが桁違いだからw
925
(1): 2021/11/20(土) 13:44:35 ID:HsuHt1lz0(22/23)調 AAS
まあ あの深海魚のような母親に近寄ってしまう男性も 不思議な趣味だなって思うけど
そういう男たちをとことん利用して金をむしり取る、 そういう生き方を間近で見て
自分もそういう生き方になってしまった
この母子に対する 底しれぬ嫌悪感はそういうところからきてるんだと思う
953: 2021/11/20(土) 13:49:29 ID:HsuHt1lz0(23/23)調 AAS
>>933
悲しくて疲れ切ったのは 元婚約者さんの方だろって 突っ込みたいよね

母親の貸して無心メールが残ってるのに
「婚約中のことなので、そもそもあれは援助だと思ってますので」って平然と言うんだもんね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s