[過去ログ] 【ボクシング】村田諒太、「12.29」ゴロフキン統一戦を正式発表「彼を倒して僕が最強だと証明したい」アマプラ独占生配信 [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 2021/11/12(金) 14:50:51 ID:2VDHCpOh0(1)調 AAS
今回の村田は相変わらずの亀ガードで様子を見るも、
これまで対戦してきた連中とは比較にならないパンチ力に動揺、
早い段階でコーナーやロープに追い込まれ、
まともに反撃するまもなくボディ打たれてダウン、立ち上がれずにノックアウト負け。
予言しとくわ。
588: 2021/11/12(金) 14:52:12 ID:2OVzZDKl0(5/5)調 AAS
>>583
今までまったく見たことないよ
これを機に進出するってことだと思う
軌道にのったら目玉コンテンツはPPV化しそうな悪寒もするけど
589: 2021/11/12(金) 14:52:18 ID:N9uwrGqs0(1)調 AAS
>>53
朝倉「それ、俺がやるんで」
590: 2021/11/12(金) 14:52:45 ID:B7+EdARX0(1)調 AAS
ウジは録画中継すらなし?
591
(1): 2021/11/12(金) 14:53:09 ID:A+YkYsY20(1)調 AAS
こいつ2年間何やってたの?
592: 2021/11/12(金) 14:54:11 ID:lq5Fvph40(28/44)調 AAS
>>586
俺も日経新聞で半年くらいそのパターンで金払っていたことあったわ
593
(1): 2021/11/12(金) 14:54:20 ID:K3Iv0izZ0(1)調 AAS
>>2
村田の勝利インタビューで
「みんな、あんまり好きじゃないかもしれないけど・・・電通さんとフジテレビさんのおかげです」

こんなこと言っちゃったら、そりゃなぁ・・・
594: 2021/11/12(金) 14:55:35 ID:RCFU3afZ0(1)調 AAS
いつの間にか2敗してて去年はカネロとの試合決定だの言われてたけどそれも流れたのか
595: 2021/11/12(金) 14:56:43 ID:404E+DDy0(1)調 AAS
フジテレビここまできて最後の花道放送できないのかww
596: 2021/11/12(金) 14:58:21 ID:4PXgyIN+0(1/2)調 AAS
アマプラとかは自動更新だってちゃんと書いてあるぞ
597: 2021/11/12(金) 15:00:13 ID:yKcqecv30(1/2)調 AAS
カネロ 体幹圧力が村田をも超えるほど 背が低いので村田はボディが打ちにくく逆に村田のほうが打たれる
村田にとってはカネロが一番相性が最悪

ゴロフキンに対しては圧力かけてボディという戦法がギリギリ使える範囲 
598
(2): 2021/11/12(金) 15:01:36 ID:rnVVqUWX0(1)調 AAS
ええ…ゴロフキンクラスと戦える日本人なんて
この先何十年出ないか分からんくらいでしょ
何で地上波無しなん
599
(1): 2021/11/12(金) 15:01:39 ID:39YVnBq90(2/3)調 AAS
>>591
俗に言う試合枯れってやつ
何試合か土壇場で流れてるから、まあよくある話
600
(1): 2021/11/12(金) 15:03:14 ID:6GxXESuX0(1)調 AAS
DAZNってHuluより下でしょ
CLも撤退したしもう金ないんだろう
601
(1): 2021/11/12(金) 15:04:16 ID:485hUxzt0(1)調 AAS
勝てる可能性何%くらい?
602: 2021/11/12(金) 15:04:27 ID:wynvQJzl0(1)調 AAS
>>1
村田ってこんなタラコ唇だったっけ?
603: 2021/11/12(金) 15:05:00 ID:KtO1Af5P0(1)調 AAS
これは普通に村田に賭けるよなぁ
でもそこまで危ない橋は渡れん
604: 2021/11/12(金) 15:05:27 ID:1G+yY3RS0(1)調 AAS
ロートル同士のクソ試合
605: 2021/11/12(金) 15:05:38 ID:zsv9gT3z0(1/9)調 AAS
これは熱いな
村田にとっては壊される以外はノーリスク
これ以上の死に場所はない
606: 2021/11/12(金) 15:05:51 ID:qlJmAbNm0(1)調 AAS
日本で試合をするということは、村田のスポンサーが莫大なお金をゴロフキンのファイトマネーとして出資したことになる。

安くすませたいなら海外での試合になっていた。
607: 2021/11/12(金) 15:07:38 ID:Vvp6IuIX0(1)調 AAS
ボクシングよく知らないけど
パッキャオ、メイウェザー、クリチコ辺りと並んでよく聞く名だった
39歳で通算41勝とかやっぱ凄い人だったんだね
608: 2021/11/12(金) 15:07:49 ID:1qyyrFRE0(1)調 AAS
>>601
7割ゴロ!村田3割
609: 2021/11/12(金) 15:07:58 ID:xP/YwqoB0(1)調 AAS
地上波でやらんのか
610: 2021/11/12(金) 15:08:47 ID:4NOVxXca0(1)調 AAS
それはムリやわ。ムリと思うわ。
611: 2021/11/12(金) 15:09:26 ID:Bp3Z+GkB0(1)調 AAS
この人の名前見ると漢字違うのにころがし涼太思い出す
612: 2021/11/12(金) 15:09:34 ID:tuObC6K40(1)調 AAS
お前らじじいだからサブスク一個も入ってなさそうw
613: 2021/11/12(金) 15:10:01 ID:H+51PDoH0(1/2)調 AAS
>>9
マジで民放は金なさそう
614: 2021/11/12(金) 15:11:12 ID:SgLzMaQl0(1)調 AAS
地上波なしか?
もうそんな時代なんだな…
615
(2): 2021/11/12(金) 15:11:31 ID:cbmPuvB40(1)調 AAS
なんで二年も試合せずに剥奪されないの?村田は
パッキャオは一年何ヵ月かで休養に降格されたのに
616: 2021/11/12(金) 15:11:33 ID:Req2E3To0(1/2)調 AAS
アマプラ入ってるんで勝ち組
ネトフリさっさと切って良かったわ
617: 2021/11/12(金) 15:12:32 ID:TnXYRyN50(4/7)調 AAS
この間はジェフ・ベゾスが宇宙に行くの中継してたし
受けそうなコンテンツは何でも手を出していくのかね
618: 2021/11/12(金) 15:13:09 ID:UwAUlcbt0(1/15)調 AAS
来たね!
見るわ!
619: 2021/11/12(金) 15:14:33 ID:0a2a/qML0(1)調 AAS
追加金無しでいいなら別にアマプラでも構わんけど、WOWOWどうした?
620: 2021/11/12(金) 15:15:03 ID:qzQjxGY90(1)調 AAS
>>361
そんないかないだろ
カネロとやればいくんだろうけど
621
(1): 2021/11/12(金) 15:16:02 ID:TnXYRyN50(5/7)調 AAS
フジもメイウェザー点心戦で10億のいくらかは出しただろうに
ゴロフキン村田戦で何億か積むのは駄目だったのかね
622: 2021/11/12(金) 15:16:04 ID:UwAUlcbt0(2/15)調 AAS
>>193
今までしてたやろ
今回日本開催だし時間帯的にはむしろ好都合やろ
623
(1): 2021/11/12(金) 15:16:07 ID:lq5Fvph40(29/44)調 AAS
1990年代の世にも奇妙な物語が見たいから
アマゾンで配信してくれ
624
(1): 2021/11/12(金) 15:16:23 ID:vueKpuuu0(1)調 AAS
サッカー代表アウエーの試合もアマゾンプライムでやってくれよ
625: 2021/11/12(金) 15:16:43 ID:xrEz/Jp60(2/6)調 AAS
>>598
いや、ゴロフキン自体は渕上や石田とか既に日本人とやってるけどな
ビッグネームになってからだと村田しかいないが
626: 2021/11/12(金) 15:16:49 ID:UwAUlcbt0(3/15)調 AAS
>>8
月500円だし、初月無料とかあるだろうよ
627
(2): 2021/11/12(金) 15:17:01 ID:B4/O+WNO0(1)調 AAS
村田の身体ならスーパーミドルいけるんやからカネロとやってくれ
実際にはプラントにも圧倒されるだろうけども
628: 2021/11/12(金) 15:17:35 ID:UwAUlcbt0(4/15)調 AAS
>>92
五右衛門いい加減にしろよ
629
(1): 2021/11/12(金) 15:17:39 ID:lq5Fvph40(30/44)調 AAS
>>621
アレはフジじゃなくてサイゲームスが出した
630
(1): 2021/11/12(金) 15:17:40 ID:zsv9gT3z0(2/9)調 AAS
>>623
あの時代のテレビコンテンツって著作権適当すぎるから難しそう
631: 2021/11/12(金) 15:18:16 ID:pkGaPKMk0(1/2)調 AAS
フジ取られたのか笑
終焉が近いねぇ!
632: 2021/11/12(金) 15:18:31 ID:UwAUlcbt0(5/15)調 AAS
>>67
ずーっと格闘技が29〜31日を抑えてるだけや
毎年な
633: 2021/11/12(金) 15:18:31 ID:60cVEFj+0(1)調 AAS
5年ぐらい遅い
634
(1): 2021/11/12(金) 15:18:41 ID:xrEz/Jp60(3/6)調 AAS
>>615
ベルト持ってることすら忘れられてた可能性ある
635: 2021/11/12(金) 15:19:33 ID:TnXYRyN50(6/7)調 AAS
>>624
サッカーはW杯といいアジア予選といい
放映権料吊り上げすぎたから
調整しないといけないわ
636: 2021/11/12(金) 15:20:25 ID:8vJqmrkh0(1/4)調 AAS
アマプラ民のワイ (´・∀・`)  高みの見物 
637
(1): [sag] 2021/11/12(金) 15:20:58 ID:RnqKuAn70(1)調 AAS
アマプラはコスパ良すぎだわ
ついでにNetflixにだけ入っておけば大体カバーできるな。
オマケでバンダイチャンネルに入るかどうか
638: 2021/11/12(金) 15:21:16 ID:lq5Fvph40(31/44)調 AAS
>>630
正直、20世紀のテレビコンテンツがもっと増えれば
VODの契約者数もっと伸びると思うんだよね
639
(1): 2021/11/12(金) 15:21:38 ID:UwAUlcbt0(6/15)調 AAS
>>455
内山は年1でしか試合せずに志し半ばもないやろ
640
(1): 2021/11/12(金) 15:21:49 ID:4D+LTh9L0(2/2)調 AAS
DAZNアマプラが日本の地上波潰しにかかってて最高だなw

地上波もう野球と老人番組しかやってねえしwwスポンサーみんなネットにうつってるってさwww
641
(1): 2021/11/12(金) 15:22:05 ID:PUUvSE0n0(1)調 AAS
どうせプライム会員でも別料金なんだろうな
642: 2021/11/12(金) 15:23:04 ID:UwAUlcbt0(7/15)調 AAS
>>145
なんでなん?
643: 2021/11/12(金) 15:23:31 ID:pkGaPKMk0(2/2)調 AAS
>>641
1に無料とかいてる
644: 2021/11/12(金) 15:23:35 ID:UwAUlcbt0(8/15)調 AAS
>>158
DAZN好調じゃなかったの?
645: 2021/11/12(金) 15:23:36 ID:TnXYRyN50(7/7)調 AAS
>>629
ああそうか
サイゲームズが冠スポンサーになってたね
646: 2021/11/12(金) 15:23:46 ID:FhZGMms80(3/5)調 AAS
ゴロフキン衰えたかと思ったが直近の試合めちゃくちゃ強かった
最終的にはジャブでぶっ飛ばしてKOw
647: 2021/11/12(金) 15:23:58 ID:8R4UeCjq0(2/2)調 AAS
この試合が観たいから12月限定でアマプラに再加入するつもりだけど、UFCのノンナンバー大会も全て配信してくれるなら、継続加入するわ。
648: 2021/11/12(金) 15:24:20 ID:xrEz/Jp60(4/6)調 AAS
>>640
野球もやってないやん
649: 2021/11/12(金) 15:24:44 ID:UwAUlcbt0(9/15)調 AAS
>>179
最近は攻めて勝ってるやろが
650: 2021/11/12(金) 15:24:52 ID:oUZWYX340(1)調 AAS
楽天プライムカードは年会費10,000円なんだからサブスクやれよ
651: 2021/11/12(金) 15:25:01 ID:ioMaPqhY0(1)調 AAS
ゴロマキ権藤+スナフキン=ゴロフキン
652: 2021/11/12(金) 15:25:12 ID:UwAUlcbt0(10/15)調 AAS
>>187
溶かす必要あるのかw
653
(1): 2021/11/12(金) 15:25:28 ID:I0Gcnm7w0(1)調 AAS
ゴロフキンの力が完全に衰えるまで待てなかったのか・・・
654
(1): 2021/11/12(金) 15:25:38 ID:FhZGMms80(4/5)調 AAS
>>598

地上波が金が無いんだよ
ボクシングのビッグマッチはとんでもない金額になる。
PPVかダゾーン、アマゾンあたりじゃないととても出せない金額
655: 2021/11/12(金) 15:26:00 ID:UwAUlcbt0(11/15)調 AAS
>>208
選手は寒くないのかな?
656: 2021/11/12(金) 15:26:05 ID:lq5Fvph40(32/44)調 AAS
>>637
ネットフリックスって韓ドラ好きでもなきゃ入る価値ないだろ
657: 2021/11/12(金) 15:26:47 ID:sXGva1ex0(1)調 AAS
ゴロフキンってDAZNと契約してるからそっちでやるのかと思った
フジじゃ放映権料払えんわな
658: [ ] 2021/11/12(金) 15:26:49 ID:qN0zNy+I0(1)調 AAS
アマゾンプライムでは内村さーまずが好きだわ
659
(1): 2021/11/12(金) 15:27:28 ID:Hcfd0zQz0(3/5)調 AAS
>>627
サンダースやプラントは村田が判定負けしたエンダムやロブブラントより数段格上だと思う
660: 2021/11/12(金) 15:27:33 ID:LaLb/jZ90(1)調 AAS
>>615
今年1月にアルバレスが王座返上したから金稼ぎしたいWBAが村田をスーパー王者にして延命させた。ってかWBAヘビー級王者で3年以上試合しなかったやつがようやく休養王者とかになってるから2年なんてまだまだだな。
661: 2021/11/12(金) 15:27:41 ID:JicpNtqG0(1/2)調 AAS
糞楽しみだわ
662: 2021/11/12(金) 15:28:16 ID:lq5Fvph40(33/44)調 AAS
アマゾンプライムってボクシングビッグマッチ路線って言っても
村田引退したらその路線に乗れる奴0だろ
井上でも階級あげないと雑魚しかおらんし
663: 2021/11/12(金) 15:28:27 ID:xrEz/Jp60(5/6)調 AAS
>>179
お前村田の試合見たことないだろ
にらめっこしてるだけで判定勝ち出来るお笑い亀田劇団と村田を同列に扱うのは釣り針でかすぎ
664: 2021/11/12(金) 15:28:28 ID:KFxsG5r70(1/6)調 AAS
Amazonほどの資金力がないと実現できなかったんだろうな、ゴロフキン来日とか凄いな
665: 2021/11/12(金) 15:28:31 ID:whxv9uFB0(1/18)調 AAS
村田に賭けるしかないな
666: 2021/11/12(金) 15:29:15 ID:3jeirMXZ0(1)調 AAS
身長: 183 cm
体重: 72 kg

って、
生で見たらデカくてしかも早い
ビビるだろうなw
667: 2021/11/12(金) 15:29:22 ID:WuzpwboG0(1)調 AAS
39歳に負けたら村田は引退だろうな
まあ頑張って欲しい
668: 2021/11/12(金) 15:30:03 ID:xrEz/Jp60(6/6)調 AAS
>>653
村田も衰えるから
いうて村田も来年2月で36のおっさんやで
669: 2021/11/12(金) 15:30:21 ID:FhZGMms80(5/5)調 AAS
村田は頑丈だけど倒れるかもしれんな
670: 2021/11/12(金) 15:30:54 ID:15tCV1IK0(2/2)調 AAS
勝算は8-2でゴロフキンだけど日本開催でホームアドバンテージ出るからゴロフキン6割村田4割か?
村田にもワンチャンあるぞ
671: 2021/11/12(金) 15:31:10 ID:8W6teGnm0(1)調 AAS
今までまともな相手と試合しないで最後に負けても何も言われなそうな超格上と
試合するとか本当にこいつはクソだな
672: 2021/11/12(金) 15:31:18 ID:KFxsG5r70(2/6)調 AAS
リングサイドとかチケット高いんだろうな
673
(1): 2021/11/12(金) 15:31:38 ID:t1abXqHj0(1)調 AAS
アマプラって生配信とかあったんだ
674: 2021/11/12(金) 15:31:57 ID:UGvIj2kQ0(1)調 AAS
>>673
日本では初
675: 2021/11/12(金) 15:31:59 ID:Req2E3To0(2/2)調 AAS
なんとなく井上尚弥の試合もこれからアマプラになりそうね
676: 2021/11/12(金) 15:32:04 ID:JicpNtqG0(2/2)調 AAS
TBSとかフジテレビでなくてよかったわ。糞みたいに贔屓解説するから白けるんだよね
677: 2021/11/12(金) 15:32:10 ID:kpYymCuy0(1)調 AAS
アマプラ入ってないやつなんてこの世にいるの?
どう転んでも損はしないのに
678: 2021/11/12(金) 15:33:01 ID:jVbD/q1c0(1)調 AAS
前にカンテレ動画で中継ってのもあったな
※関西テレビの有料コンテンツ
679: 2021/11/12(金) 15:33:24 ID:CotYe6IX0(1)調 AAS
中田に対して擁護するようなコメントした人だっけ?
680
(1): 2021/11/12(金) 15:33:40 ID:5g0VLDji0(1)調 AAS
Amazon primeなんて入ってない奴ジジババだけだろ
681: 2021/11/12(金) 15:34:58 ID:OnnhgRnX0(1)調 AAS
当日は何時にゴング鳴るの?
682: 2021/11/12(金) 15:35:02 ID:BnOLELcV0(1)調 AAS
無限のAmazonマネーヤバいな
683: 2021/11/12(金) 15:35:02 ID:Ufu8bbTB0(1)調 AAS
>>600
CLは放映権あるのに放送しないっていうふざけたことやってた様なイメージがあったな
まあ実際は失ってるのに持ってる風に見せかけてただけかも知れんが
格闘系もUFCを失いベラトールを失い、まともには見たこと無いけどコンセプトすら意味不明な誰が見るんだって
いうTotal Combatとかいう情報番組を放送したり視聴者舐め過ぎだから潰れて欲しいくらいだわ
684: 2021/11/12(金) 15:35:59 ID:zsv9gT3z0(3/9)調 AAS
これからはもうボクシングに限らずメガコンテンツテレビで見られなくなるよ
ワールドカップだけは死守するかもしれんが
テレビはコア視聴率とやらを拠り所に虚勢をはるが下降の一途
685: 2021/11/12(金) 15:36:20 ID:whxv9uFB0(2/18)調 AAS
スポーツ全部DAZNにしてほしい
686
(1): 2021/11/12(金) 15:37:03 ID:0shyRpsT0(1)調 AAS
>>654
別ソースだとフジテレビとWOWOWで中継。ネットはアマプラ独占生配信って出てる
ゴロフキンこの試合は放映権だけでえぐいくらい稼ぐな
687
(1): 2021/11/12(金) 15:37:15 ID:zsv9gT3z0(4/9)調 AAS
ダゾーンはもうJリーグとプロ野球を見たい人が入るところ
688: 2021/11/12(金) 15:37:54 ID:giZ16qQG0(2/3)調 AAS
>>134
フジテレビは嫌われてるからね(´・ω・`)
689: 2021/11/12(金) 15:38:47 ID:Pmx/vC/B0(1)調 AAS
>>686
ソース教えて
690: 2021/11/12(金) 15:39:25 ID:Q6VRDMiI0(1)調 AAS
>>1
ほんとは村田も「勝てるわけないやろ」って思ってるのにな
さすがにこういう場でそうは言えないからな
691
(1): 2021/11/12(金) 15:39:40 ID:+vHMrLkI0(1)調 AAS
ここで引退やな 今まで逃げ杉や
692: 2021/11/12(金) 15:40:11 ID:HMcr0wQT0(1)調 AAS
地上波は終わってる
693
(1): 2021/11/12(金) 15:40:39 ID:whxv9uFB0(3/18)調 AAS
>>691
今まで誰から逃げた?
694: 2021/11/12(金) 15:40:40 ID:kd5swQse0(1)調 AAS
一茂とこいつの違いが分からん。
695: 2021/11/12(金) 15:41:21 ID:giZ16qQG0(3/3)調 AAS
>>133
これが現実なのか(´;ω;`)ブワッ
696: 2021/11/12(金) 15:41:34 ID:S/oRhHtj0(1)調 AAS
ゴロフキンにはさすがに勝てないだろ。
これが引退試合みたいなもんか。
697: 2021/11/12(金) 15:42:33 ID:iI79y/jv0(1/2)調 AAS
挑戦できるだけですごいわ
いい花道を飾れる
698: 2021/11/12(金) 15:42:37 ID:uP76Z/wO0(1)調 AAS
代表戦やらないからサッカー終わったと思ったれボクシングが終わってたか
699: 2021/11/12(金) 15:42:42 ID:E6Gj8n1w0(1/4)調 AAS
>>687
ダゾーンはプレミアとCL見るために入ってたけど、CLなくなったし、プレミア以外のコンテンツ全く見ないのに多めに払ってると思うと何か損した気分になるんだよね。
700: 2021/11/12(金) 15:42:59 ID:bP6Ao0HY0(1)調 AAS
画像リンク

被弾覚悟で狙ってこ
701: 2021/11/12(金) 15:43:07 ID:zS872H260(1)調 AAS
真っ直ぐ突っ込んでいってポジション自由自在のGGGにボコられるのが想像付くけど頑張って欲しい
702: 2021/11/12(金) 15:43:27 ID:q5P7GjXe0(1)調 AAS
>>1
入ってて良かった
703
(1): 2021/11/12(金) 15:43:34 ID:WSEvat1q0(2/4)調 AAS
ゴロフキンのギャラが払えなかったんだろうな フジだと
704: 2021/11/12(金) 15:44:14 ID:dPiEhtnD0(1/3)調 AAS
>>634

あんたおもろいレスするな
705
(1): 2021/11/12(金) 15:44:56 ID:FsiSgMzm0(1)調 AAS
初めての強い奴?
706
(2): 2021/11/12(金) 15:46:21 ID:yKcqecv30(2/2)調 AAS
もともと村田はミドルでタイトル獲るために白人で特に突出したところが
ないWBOのサンダースを狙っていたが、サンダースが逃げて試合が実現しなかった

そしてサンダースはさらにスーパーミドルに上げて逃げていった
しかしそこでどんどんタイトル獲ったカネロと統一戦でやるしかないところに
追い込まれ半殺しにされてタイトル獲られた
707: 2021/11/12(金) 15:48:32 ID:dPiEhtnD0(2/3)調 AAS
>>705
そうだね、年食って劣化したけど
708
(1): 2021/11/12(金) 15:49:15 ID:zsv9gT3z0(5/9)調 AAS
ゴロフキンとか日本はまだお金持ちの国とか思ってそう
がっかりしないでね
709: 2021/11/12(金) 15:49:55 ID:dPiEhtnD0(3/3)調 AAS
>>599
2年はよくないんだよな
710
(1): 2021/11/12(金) 15:52:03 ID:JGwizKsa0(1)調 AAS
こういう配信が主になると
ほんとに興味あって好きな人しか見なくなるから
どんどん先細りすると思うわ
711: 2021/11/12(金) 15:53:52 ID:Dz7f7Imv0(1)調 AAS
ゴロツキに見えたわ
712: 2021/11/12(金) 15:53:58 ID:Sqkv+Tgy0(1)調 AAS
地上波が貧乏になりすぎて、マネーで勝負にならんのだろうね。
同じぐらいの金額出すならテレビを優先するだろうし
713: 2021/11/12(金) 15:54:57 ID:whxv9uFB0(4/18)調 AAS
>>706

1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s