[過去ログ] 【ボクシング】村田諒太、「12.29」ゴロフキン統一戦を正式発表「彼を倒して僕が最強だと証明したい」アマプラ独占生配信 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2021/11/12(金) 12:53:19 ID:JFxOxdJk0(7/13)調 AAS
>>256
もう流石に衰えてる
266(1): 2021/11/12(金) 12:53:33 ID:ykdmnwj80(2/3)調 AAS
>>255
ドネアなんか軽量級でイキってるだけだろ
ミドルのゴロ付近と一緒にするなや
267: 2021/11/12(金) 12:53:52 ID:VPuFxq+x0(1)調 AAS
2人足して74かよ
268: 2021/11/12(金) 12:54:01 ID:9vuS4TEP0(1)調 AAS
地上波無しかあ
269: 2021/11/12(金) 12:54:22 ID:Mj9f3Jnt0(1)調 AAS
>>261
wowowみたいにそういう事できないようにしないのかな
270(1): 2021/11/12(金) 12:54:25 ID:ykdmnwj80(3/3)調 AAS
井上クンに言いたいのはバンタムみたいなチビ階級統一したって価値ないよってことかな
271(1): 2021/11/12(金) 12:54:58 ID:TLwrlvbI0(1)調 AAS
最近のゴロフキンはあまり強く無いから
衰えたいいタイミングで試合できるのは大きい
272: 2021/11/12(金) 12:55:20 ID:REFTZPuW0(1)調 AAS
>>262
ボディ打ちが出なくなった印象あるわ
昔はがっしりした胴体でパンチ打っても体流れなかったのに今は流れちゃってるから思うように打てないんだろうね
273: 2021/11/12(金) 12:55:37 ID:/wEKcU+P0(1)調 AAS
>>246
海外はDAZNが多いみたいよ
274: 2021/11/12(金) 12:55:50 ID:hyIsNLBj0(1)調 AAS
アマプラは正直うれしい
275(2): 2021/11/12(金) 12:56:12 ID:ey4US2sa0(2/3)調 AAS
12月29日 村田諒太 vs 世界の超スーパースター :さいたまスーパーアリーナ
12月14日 井上尚弥 vs WBA8位の無名タイ人 :両国国技館
どうしてこんな差が付いたwwwwwwwwwwwwww
せめて同じ日にしてやれよwww
276: 2021/11/12(金) 12:56:19 ID:sd+94esz0(3/3)調 AAS
>>271
そこに賭けるしかないわな。>ゴロフキンの衰え
277(1): 2021/11/12(金) 12:56:27 ID:MkwPXJFI0(4/6)調 AAS
初回入会なら1ヶ月無料なんだから、
試合前までに入会してすぐ退会すればいいのでは?
既に退会してしまっている人の事は知らん
278: 2021/11/12(金) 12:56:29 ID:HrORS4Eu0(1)調 AAS
華がない
279: 2021/11/12(金) 12:56:39 ID:Jz74Eyj/0(1)調 AAS
村田はマジで漢やな!
280: 2021/11/12(金) 12:56:40 ID:KBgVaGwa0(1)調 AAS
村田は今もチャンピオンだったのか
281: 2021/11/12(金) 12:56:49 ID:osm/PFgU0(2/2)調 AAS
>>270
したらしたで日本では通用するから食うには困らないだろうけどな
282(3): 2021/11/12(金) 12:57:44 ID:Ca/ug0La0(4/8)調 AAS
>>252
別に金払ってまで見たないねん なんで村田の1試合見るだけで月に3000も取られないあかんねん
283: 2021/11/12(金) 12:57:51 ID:Vk6Iu43l0(1/3)調 AAS
ゴロフキンも驚いたけど何よりアマプラでやるのに驚いた
284: 2021/11/12(金) 12:58:03 ID:2Wd0JM2G0(2/2)調 AAS
昔は40歳で初老やったし
ジジイのゴロフキンに負けるとかないだろ
285: 2021/11/12(金) 12:58:08 ID:MgknEDFR0(1/9)調 AAS
>>247
なんだこのガイジはw
286: 2021/11/12(金) 12:58:37 ID:JFxOxdJk0(8/13)調 AAS
メイウェザーとか40くらいまでかなり動けてたけどな
287: 2021/11/12(金) 12:58:56 ID:ZNVwZvNX0(1/2)調 AAS
>>251
わかる彼は令和の亀田だよ
288: 2021/11/12(金) 12:58:59 ID:l6pGSjjB0(1/3)調 AAS
>>233
放送局× 地上波・民放○
でも 本当にその党利ですね
289(1): 2021/11/12(金) 12:59:25 ID:Ca/ug0La0(5/8)調 AAS
>>277
そうか その手があったな よし入会するかな
290: 2021/11/12(金) 12:59:35 ID:OHKTc+dF0(3/4)調 AAS
>>245
年末で休みの人多いんじゃね
291: 2021/11/12(金) 12:59:39 ID:zY2J7uyk0(1)調 AAS
>>1
> 最後の試合は昨年12月、無敗だったカミル・シュメルタ(ポーランド)から4度のダウンを奪い、7回TKOの圧勝。ベテランとはいえ強烈に健在ぶりを示し、今もなお世界最高峰のレベルを維持している。
単なるかませじゃないってことか、これは楽しみ
292: 2021/11/12(金) 12:59:44 ID:MkwPXJFI0(5/6)調 AAS
>>282
お前はアマプラの料金をよく調べろ、
そして、1ヶ月は無料だ
お前みたいなやつでもタダで観れるぞ
293: 2021/11/12(金) 13:00:57 ID:MUQTKLCW0(3/3)調 AAS
>>282
情弱は色々と大変そうだなあ
294: 2021/11/12(金) 13:01:14 ID:vZs/W3h60(1/2)調 AAS
アマゾンはペイ出来るのに
日本のテレビ局は出来ないって
収益構造がバカなんじゃないの?
295(1): 2021/11/12(金) 13:01:16 ID:cs6Bek8h0(1)調 AAS
村田、ゴロフキンを粉砕。ミドル級統一王者に
↓
ベルト返上してスーパーミドル級に。カネロと対戦へ
↓
村田、カネロを粉砕。スーパーミドル級統一王者に
↓
ベルト返上してヘビー級に挑戦。たぶんヘビー級統一王者になってるタイソン・フューリーと対戦へ
↓
村田、フューリーにのしかかられて圧死
296(4): 2021/11/12(金) 13:01:21 ID:ey4US2sa0(3/3)調 AAS
サッカーW杯最終予選 ←地上波放送なし
ボクシングゴロフキン戦 ←地上波放送なし
RIZIN 朝倉萩原戦 ←地上波放送なし
プロ野球日本シリーズ ←地上波放送あるのか?
どんどん地上波がオワコンになっていくなぁ
297: 2021/11/12(金) 13:01:48 ID:j6xQUzO60(1/2)調 AAS
>>289入会は直前にしとけ
298: 2021/11/12(金) 13:02:16 ID:TzA9pDae0(7/10)調 AAS
>>275
村田のアンダーカードで井上でいいのに
299(1): 2021/11/12(金) 13:02:24 ID:SvLqXDUv0(1/3)調 AAS
散々フジが放送してやっていたのに最後の最後でアマプラは草まあ金出せないのが悪いのだが何だかな
まあゴロフキンとか日本での一般知名度パッキャオやメイ以上に無いし
衰えたとは言えどうせフルボッコにされるだろうから地上波無しは賢明な判断か
300: 2021/11/12(金) 13:02:25 ID:RTJauWDq0(1)調 AAS
近年は○階級制覇よりもベルト統一の方が価値があるとされてるし井上がバンタムに拘る気持ちもわかるけどな
ただ時間がかかりすぎだしキャリアを無駄にしてる
早く一つ上げてMJとバチバチやってるところを見たいわ
301: 2021/11/12(金) 13:02:28 ID:pL46GWdd0(1)調 AAS
WOWOWもフジも1Rで終わっちゃう可能性のある試合に大金積めなかったんだろ。
思い出の名勝負用意しておかないと。
302: 2021/11/12(金) 13:02:42 ID:RdJwl9VD0(1)調 AAS
ゴロフキンボディ弱いからワンチャン村田が勝つチャンスあるけど
9割方顔面ボコボコにされて6回ぐらいでTKO負けだろうな
303: 2021/11/12(金) 13:02:48 ID:j6xQUzO60(2/2)調 AAS
スポーツ中継する金がない地上波はくだらないバラエティしかなくなっていくな
304: 2021/11/12(金) 13:03:05 ID:JFxOxdJk0(9/13)調 AAS
村田はまじで強いからな
ヘビー級行ってもタイソンフューリー にKO勝ちできる
305: 2021/11/12(金) 13:03:12 ID:0J/fELIY0(2/4)調 AAS
>>296
RIZINを一緒にすんなw
RIZINは地上波が権利持ってるけど人気無いからやらないだけ
306: 2021/11/12(金) 13:03:28 ID:Ca/ug0La0(6/8)調 AAS
>>296
なぜか今日ヤクルトと巨人地上波生中継あるぞ
おそらく5%くらいだろうが
307(1): 2021/11/12(金) 13:03:37 ID:RGTj88dR0(2/4)調 AAS
クロフォード VS ゴロフキンの方が断然観たいけどな
308: 2021/11/12(金) 13:03:54 ID:R1VpZ5Bp0(1/2)調 AAS
>>282
13分で5レスする暇あるなら調べられたな病気だよ
309: 2021/11/12(金) 13:04:16 ID:XLOKK9S30(1/3)調 AAS
ライト級あたりからなら統一もありだが軽量級なんかで統一したって大して評価されん
310: 2021/11/12(金) 13:04:27 ID:TzA9pDae0(8/10)調 AAS
>>253
アラムがDAZNとゴロフキンの契約で交渉があるって数週間前言ってたから
日本以外はDAZNで手を打ったか
311: 2021/11/12(金) 13:05:02 ID:CKgmGqCC0(1/3)調 AAS
亀村田は今まで雑魚狩りしかしてこなかったけど、劣化したとは言えゴロフキンクラスには亀ガード詰め寄り戦法は通用しない
312: 2021/11/12(金) 13:05:04 ID:6tUHaGdH0(1/3)調 AAS
おいおい大晦日にしろよ
313(1): 2021/11/12(金) 13:05:11 ID:FJHeaiWp0(2/3)調 AAS
>>296
朝倉やる方がオワコン感が強いけどな。
自分のチャンネルで配信してりゃいいのに。
314: 2021/11/12(金) 13:05:26 ID:Ca/ug0La0(7/8)調 AAS
ダゾーンもアマプラみたいに初回1ヶ月は無料なんか?
315: 2021/11/12(金) 13:05:44 ID:XLOKK9S30(2/3)調 AAS
>>307
ゴロが惨殺されるだけだな
316(1): 2021/11/12(金) 13:05:51 ID:JFxOxdJk0(10/13)調 AAS
パッキャオも軽量級時代はファイトマネーも安かったしPPVもイマイチやったからなあ
人気はかなりあったけど
ウェルター級にデラホーヤに勝ってから一気に評価上げてPPVもトップレベルに売れるようになった
317(1): 2021/11/12(金) 13:05:57 ID:R1VpZ5Bp0(2/2)調 AAS
>>299
フジは全盛期20年前と比べて3分の1しか制作費ない
3億くらいの格闘技イベントなら今は1億がやっと
1億ではさいたまアリーナとファイトマネーは無理なクラス
318: 2021/11/12(金) 13:06:04 ID:a+53GB820(1)調 AAS
今はベルトは価値はなくはないが、ビッグマッチの通行証みたいなもんだしな
319: 2021/11/12(金) 13:06:08 ID:q6LVv1G50(1)調 AAS
amazonで買い物良くするからずっと入りっぱだな
映画も見られるし
320: 2021/11/12(金) 13:06:09 ID:IUKYvxyp0(1)調 AAS
サッカーに続いてネット送りか、、、
321: 2021/11/12(金) 13:06:39 ID:dNlYSBbD0(1)調 AAS
井上もアマプラで頼むわ
322(1): 2021/11/12(金) 13:06:41 ID:Ca/ug0La0(8/8)調 AAS
>>313
かと言ってお前ABEMAの朝倉に勝てたら1000万見るんだろ
323: 2021/11/12(金) 13:07:00 ID:XLOKK9S30(3/3)調 AAS
村田がひたすらガード固めるあの戦法やったら3Rくらいでやられる。ゴロにあれは通用しない
324: 2021/11/12(金) 13:07:18 ID:JFxOxdJk0(11/13)調 AAS
近年のボクシングのビッグマッチって
カネロvsゴロフキン、フューリーvsワイルダーくらいしかないからな
そりゃUFCに人気負ける
325: 2021/11/12(金) 13:07:21 ID:vZs/W3h60(2/2)調 AAS
世界でPPVが売れるようなカードでもないからファイトマネーもお安いでしょう
326: 2021/11/12(金) 13:07:23 ID:l/FqmgZp0(1)調 AAS
アマプラって生放送機能あるん?知らなかった
327(1): 2021/11/12(金) 13:07:33 ID:uqRrIAT90(1)調 AAS
40秒で終わる 村田ko負け
328: 2021/11/12(金) 13:07:37 ID:JFxOxdJk0(12/13)調 AAS
>>322
誰が見んねんw
329: 2021/11/12(金) 13:07:43 ID:OHKTc+dF0(4/4)調 AAS
>>296
ライジンはボビーオロゴンが上がるリングだぞw
330: 2021/11/12(金) 13:07:47 ID:WhAzmmz80(1)調 AAS
ガチのメガマッチだな
それが日本で行われるとかスゲーな
しかし村田も勇気あるな
勝機は殆どないが、それでもゴロフキンとの勝負を選んだのは凄い
331(1): 2021/11/12(金) 13:08:04 ID:FzOdquXp0(1)調 AAS
負けても評価下がらないから、華々しく散って欲しい
332: 2021/11/12(金) 13:08:05 ID:6tUHaGdH0(2/3)調 AAS
九分九厘負けるからなぁ
フジテレビの親心だろ
333(1): 2021/11/12(金) 13:08:23 ID:PHxGsrrQ0(1)調 AAS
マジで日本経済オワコンなんだな
自国のコンテンツすら買えなくなるとかヤバすぎない?
334: 2021/11/12(金) 13:08:31 ID:JFxOxdJk0(13/13)調 AAS
RIZINで今一番数字取れるカードはへずまりゅうvsシバターやで
このカード組めたら見直すは
335: 2021/11/12(金) 13:08:32 ID:2OVzZDKl0(1/5)調 AAS
まさかのアマプラ独占www
ファイヤースティック4本持ちの俺の時代が来たぜw
336: 2021/11/12(金) 13:09:25 ID:CKgmGqCC0(2/3)調 AAS
>>327
亀村田には敗者インタビューで目の焦点合ってない顔で「すき家の牛丼♪」って言ってほしい
337: 2021/11/12(金) 13:09:39 ID:B5bGBsHi0(1)調 AAS
>>331
それが狙いだからな
普通のランカーにも負けるレベルなんだが
上手く立ち回ったよ
338: 2021/11/12(金) 13:09:43 ID:SvLqXDUv0(2/3)調 AAS
>>317
NHK以外の民放は本当に金欠でその中でもフジは一番ヤバいからな村田ゴロに金掛けられないのも納得
ゴロ日本に呼ぶのに5億以上はかかるだろうからアマプラ独占は致し方ないわね
339: 2021/11/12(金) 13:10:16 ID:lq5Fvph40(1/44)調 AAS
アマプラの会員数は日本だと1460万人
少ないからテコ入れしたいアマゾンの思惑もあるんだろう
アマゾンとしては3000万人くらいは欲しいだろうからな
340: 2021/11/12(金) 13:10:17 ID:T9Q1Klqg0(1)調 AAS
これは楽しみ。大ガスに感謝や
341(1): 2021/11/12(金) 13:11:04 ID:Vk6Iu43l0(2/3)調 AAS
日本の放送局やらないのはアメリカ等海外でやる場合、時差の問題もあるんじゃないの
"地上波"が真っ昼間にボクシングやる絵面見えない
夜に録画放送が関の山
342(2): 2021/11/12(金) 13:11:29 ID:MkwPXJFI0(6/6)調 AAS
まぁ、GGGにしたらドサ回り興業だろうな
343(1): 2021/11/12(金) 13:11:35 ID:lq5Fvph40(2/44)調 AAS
>>333
全然オワコンじゃないよ
公営ギャンブルやゲーム方面に金が流れているだけ
今はそっちが爆伸びしているから
特に公営ギャンブルはやべえわ
年間で5000〜6000億円くらい市場規模が伸びている
344: 2021/11/12(金) 13:12:11 ID:a6Fh24A30(1)調 AAS
これをきっかけににアマゾンがボクシングに本格参入する流れになったら面白い
アマゾンに比べたらダゾーンすらクソ雑魚だからな。セルとヤムチャぐらい差がある
村田がしょっぱい試合して評判悪かったらやっぱボクシングいいわってなる可能性もあるからそういう意味でも責任重大だなw
345(1): 2021/11/12(金) 13:12:28 ID:0J/fELIY0(3/4)調 AAS
>>341
この試合は日本でやるんやで
346: 2021/11/12(金) 13:12:38 ID:Ny0PflcO0(1)調 AAS
サッカーの代表試合といいテレビは本当に終わってんな
347: 2021/11/12(金) 13:12:50 ID:Vk6Iu43l0(3/3)調 AAS
>>345
そうみたいだね
ますますどうしようもなかった
348: 2021/11/12(金) 13:12:59 ID:lq5Fvph40(3/44)調 AAS
ゴロフキンは混血のカザフスタン人なので
マジで対戦相手が生む金次第の男だからな
埼玉スーパーアリーナでアマゾンジャパンの出す金がすべてなのはそういうこと
349: 2021/11/12(金) 13:13:06 ID:xIEMtrLa0(1)調 AAS
ボクシング詳しくないけどゴロフキンが凄いっていうのは知ってるわ
これは見たい
350: 2021/11/12(金) 13:13:33 ID:50325Ffw0(1)調 AAS
35と39の対決って面白いの?
351: 2021/11/12(金) 13:13:37 ID:sAhLOibe0(1/3)調 AAS
日本で試合やるのにテレビが買えなかった
じゃっぷオワコンすぎる
352(1): 2021/11/12(金) 13:13:44 ID:w5luuvb/0(1)調 AAS
コロナが無かったらカネロと試合してたかもしれないんだよなあ。交渉も進んで実現間近まで行ってたらしいし
カネロに公開処刑されて引退するつもりだったんだろうけどゴロフキンかあ。もうジジイだからなあ
353: 2021/11/12(金) 13:13:44 ID:dU6S/x4/0(1/2)調 AAS
>>342
メッチャ儲かるからホクホクだろうなw
354: 2021/11/12(金) 13:14:23 ID:lq5Fvph40(4/44)調 AAS
テレビ芸能界は移民政策プロパガンダの
ポリコレ枠ごり押しを強いられてこの10年で一気に死んだからな
355(1): 2021/11/12(金) 13:14:40 ID:SvLqXDUv0(3/3)調 AAS
>>343
パチスロが規制で完全に死亡した分全部公営に流れている感じだよな口座作ればネットでも買えるのがデカいしね
356: 2021/11/12(金) 13:14:41 ID:KeU6fcgu0(1)調 AAS
ゴロフキンは負けても恥ずかしく無い相手だし玉砕して引退には良いかもな
グスグスしてるとレギュラーチャンプとの統一指令出されて無様に王座陥落が目に見えてるからな
357: 2021/11/12(金) 13:15:29 ID:X5B5Z9z40(1/6)調 AAS
今回はミドル級統一戦てことでファイトマネー総額は桁が違う
とても地上波が出せる金額じゃないってことだな
ちなみに軽量級の井上でさえファイトマネー高騰してもうフジは払えそうもないそうだ
せいぜい録画放送が精一杯だろうね
358: 2021/11/12(金) 13:16:20 ID:FhZGMms80(1/5)調 AAS
地上波の時代は終わったんや
359: 2021/11/12(金) 13:16:23 ID:CKgmGqCC0(3/3)調 AAS
>>342
でもあれぐらい有名になっちゃうと無名の亀村田と戦ったら雑魚狩りだと批判されるだろうな
360: 2021/11/12(金) 13:16:44 ID:sAhLOibe0(2/3)調 AAS
>>355
確率出てるよ
もっとも、高額が当たる確率が高いギャンブル競馬だとね
競馬さいこう
361(2): 2021/11/12(金) 13:16:57 ID:dxzj0/J60(2/2)調 AAS
>>352
村田も10億超える?
それだったら夢があるなぁ
362: 2021/11/12(金) 13:17:33 ID:zaRIi+Q30(1/2)調 AAS
頑張って欲しい
363: 2021/11/12(金) 13:17:44 ID:F6RqvvSW0(1)調 AAS
テレビで放送しろよ無理ならYouTubeで配信しろよ
無料じゃないと絶対に見ない
364: 2021/11/12(金) 13:18:30 ID:RGTj88dR0(3/4)調 AAS
この試合の勝者と、
木村"フィリップ"ミノルが戦えばいいよ
365(1): 2021/11/12(金) 13:18:50 ID:lHPo6WqX0(1/2)調 AAS
昨日のサッカーといい囲い込み商法ばっかりだな
366: 2021/11/12(金) 13:19:01 ID:zMlxeN3x0(1)調 AAS
中重量級は40ぐらいまで普通にやるからな
軽量級はスピード頼りだから無理
367: 2021/11/12(金) 13:19:22 ID:+7WrHpSI0(1/4)調 AAS
地上波というよりWOWOWのエキサイトマッチがやばいだろ
368(1): 2021/11/12(金) 13:19:23 ID:ND8I3D8W0(1/3)調 AAS
スポーツ中継にAmazon参入してきたってことは
DAZNがJリーグ放映権買った時にAmazonとも交渉してたってマジだったんかな
369: 2021/11/12(金) 13:20:07 ID:hm9O+NGz0(3/4)調 AAS
誰も知らないファイトマネー
電通だけが知っている
外部リンク:www.jeb.co.jp
外部リンク:www.excite.co.jp
370: 2021/11/12(金) 13:20:11 ID:dU6S/x4/0(2/2)調 AAS
>>361
前回のプラントが10億超えだけど、4団体統一がかかってたからなあ。村田に10億出すかは微妙かな
371: 2021/11/12(金) 13:20:39 ID:j3WMNbTp0(1/2)調 AAS
おー決まったのか こないだの中谷もそうだが
相手の名前が知れてるビッグマッチの方が見てる分には楽しいわな
井上ははよ階級上げろ
372: 2021/11/12(金) 13:20:52 ID:lq5Fvph40(5/44)調 AAS
パラビも失敗したしテレビ局はマジでヤバイな
日テレみたいにHuluの日本事業だけ買収するとかの方が正解だった
Huluですら契約数280万人
U-NEXTで240万人
日本全体で有料VOD加入者は4400万人
373: 2021/11/12(金) 13:20:55 ID:X5B5Z9z40(2/6)調 AAS
ゴロフキンとDAZNの契約は6試合100億(DAZN株含む)
そりゃ地上波じゃ無理ですw
374: 2021/11/12(金) 13:21:07 ID:6tUHaGdH0(3/3)調 AAS
ゴロ39歳なのかw
勝てるかもw
数億上乗せれば負けてくれそう
375: 2021/11/12(金) 13:21:19 ID:7RNqGyQ30(2/2)調 AAS
タダで見るのが一番面白いんだよ
376: 2021/11/12(金) 13:21:29 ID:0J/fELIY0(4/4)調 AAS
>>365
テレビだってテレビ局の中で囲い込みをやってたんやで
それが配信とかの外の競争相手が出てきて、全部持っていかれるようになっただけ
377: 2021/11/12(金) 13:21:35 ID:dbwi1pi10(1)調 AAS
除菌力がすごそう
ドネストとかカービー・キラーと闘ってほしい
378: 2021/11/12(金) 13:21:51 ID:hm9O+NGz0(4/4)調 AAS
>>368
日本以外では、スポーツ中継といえばプライムビデオ
DAZNの方がマイナー
379: 2021/11/12(金) 13:21:51 ID:zaRIi+Q30(2/2)調 AAS
楽しみすぎる
380: 2021/11/12(金) 13:22:09 ID:tbKiq3Ol0(1)調 AAS
何で嫌われててんだコイツ
381(1): 2021/11/12(金) 13:22:09 ID:HWQw6LJS0(1)調 AAS
これは地上波で生中継しなきゃいけない案件だろが。
大手テレビ局、しっかりしろや!
382: 2021/11/12(金) 13:22:25 ID:FOqb48010(3/4)調 AAS
>>316
それはシランだけ。
パッキャオが一番勢いあったのはメキシカンレジェンドを
なぎ倒してた頃だよ。
PPVはアラムがめちゃくちゃにした
383: 2021/11/12(金) 13:23:14 ID:sAhLOibe0(3/3)調 AAS
>>381
配信力が違う
テレビ局電通オワコンじゃっぷ
古臭いね
384: 2021/11/12(金) 13:23:24 ID:lq5Fvph40(6/44)調 AAS
最終的にはDisney+とアマゾンプライムの一騎打ちだろう
385: 2021/11/12(金) 13:23:24 ID:MRwoIOds0(4/4)調 AAS
>>266
WBA17度目の防衛戦のデビット・ジェイコブス戦までは雑魚相手にチマチマやってたのがゴロフキンだけどな
その後はカネロとやったけど実績はドネアと大差ない
386: 2021/11/12(金) 13:23:32 ID:pi08E+wM0(1)調 AAS
なんだよエキマでやらんのか
387: 2021/11/12(金) 13:24:15 ID:qaIfcgVP0(2/2)調 AAS
せめてDAZNにしてくれ
スポーツはひとつにまとめて欲しい
388: 2021/11/12(金) 13:25:13 ID:LE91qypA0(1)調 AAS
ざっこテレビ局だっさぁww
389(1): 2021/11/12(金) 13:25:23 ID:lHPo6WqX0(2/2)調 AAS
昔タイソン戦はテレ東でただで見れたのにWOWOWが出来て有料になり見なくなった
今はそれがたくさん増えて全部見たければ全部別々に加入しなきゃ行けない程酷くなったよ
390(1): 2021/11/12(金) 13:25:53 ID:ytUgw5gM0(2/2)調 AAS
>>26
了解
追加料金なしで視聴可能か
楽しみ
391(1): 2021/11/12(金) 13:27:02 ID:rNX26fK30(6/7)調 AAS
ゴロフキンとドネアじゃ階級の価値が違うからな
軽量級ってのはそれだけカスってこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s