[過去ログ]
【ゲーム】隠れた名作ゲームといえば?「面白いのに誰も知らない」「もっと知られてほしい」ゲームタイトルをアンケート ★5 [muffin★] (1002レス)
【ゲーム】隠れた名作ゲームといえば?「面白いのに誰も知らない」「もっと知られてほしい」ゲームタイトルをアンケート ★5 [muffin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
709: 名無しさん@恐縮です [age] 2021/11/07(日) 06:38:31 ID:aScyuL3B0 ランダーの冒険 https://youtu.be/phFPhBY-qX4 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/709
710: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:39:47 ID:XCtJ3p6U0 ベルトロガー9 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/710
711: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:39:59 ID:sSdcAYEb0 良スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/711
712: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:40:31 ID:IqMZnydC0 >>6 書こうと思ったら早々にいた。あれ中毒性あるよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/712
713: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:40:36 ID:qcjEMa9Z0 アルトネリコ2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/713
714: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:41:32 ID:/pbuwh9L0 ワギャンランド http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/714
715: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:42:19 ID:MXQ6M16B0 影牢かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/715
716: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:42:31 ID:3IWd5bDS0 誰も知らないって程じゃないが コズミックウォーズ 自分は好きだった シリーズ化されててもいいと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/716
717: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:42:35 ID:Uj5xKXpjO ソルディバイド 武器と魔法によるアクションと横スクロールシューティングが融合した彩京の傑作 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/717
718: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:42:56 ID:nc/p7u3q0 テセウス(MSX) スキーコマンド(MSX) 魔城伝説3部作(MSX) リターンファイヤー(3DO) ダイ・ハードトリロジー(PS) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/718
719: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:44:09 ID:3IWd5bDS0 すぐ↑にあったなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/719
720: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:44:21 ID:WNyhQABl0 ニンテンドーで発売された エレメントハンター http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/720
721: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:44:36 ID:BQVoupGz0 グノーシアも移植で有名になったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/721
722: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:44:46 ID:R0Ae/mBL0 >>1 アシュギーネ虚空の牙城 soldier of fortune http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/722
723: 名無しさん@恐縮です [age] 2021/11/07(日) 06:44:55 ID:aScyuL3B0 ルーンマスター三国英傑伝 https://youtu.be/Dlg51ENomkA http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/723
724: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:45:35 ID:ljB9DvNK0 蚊 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/724
725: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:45:38 ID:8sHm9SMC0 影の伝説 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/725
726: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:45:58 ID:DLUEmQ/m0 セクロス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/726
727: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:46:23 ID:R0Ae/mBL0 >>700 話題w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/727
728: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:46:50 ID:LatNS34B0 ドマイナーで楽しかったと言えばサターンのバトルバかなぁ、対戦限定だけど。 マシンが大破してもドライバーを動かしてレース妨害できるのも楽しかった。 まあ、たいてい轢かれて終わるんだけどな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/728
729: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:46:56 ID:M+pITsWu0 >>20 ほんとデザイア最初のPC版はガチの隠れた名作だな NTR表現といい幼女ヒロインといい凄い作品だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/729
730: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:47:11 ID:MjME3/f20 >>28 やっぱりこれだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/730
731: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:48:05 ID:LYPeXojI0 カエルのために金はなる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/731
732: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:49:09 ID:Uj5xKXpjO かえるの絵本(PS) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/732
733: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:50:01 ID:P4vTORW60 DEPTH ノックオン クレージーバルーン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/733
734: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:50:05 ID:4oeFxMse0 >>23 お前がトワイライトシンドロームの頃のスパイクが好きなのは分かった。 夕闇通り探検隊はどうよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/734
735: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:51:00 ID:MdbHMB930 >>714 面白かったなぁ しりとりの裏回答があるってネットで知ったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/735
736: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:51:15 ID:Uj5xKXpjO グレゴリーホラーショー ソウルコレクター(PS2) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/736
737: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:51:52 ID:urfg4wRU0 エネミーゼロ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/737
738: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:52:43 ID:PTW2DsAJ0 テトリス、ぷよぷよに隠れてるが落ちゲーならルミネスを推す http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/738
739: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:52:46 ID:iRpqKfD80 采配の行方 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/739
740: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:52:46 ID:B57g2Ul90 >>47 本当に面白い あの時代でよくあんなに住人の行動細かく組み込めたものだよね 続編が出ないでパンシステムだけ別ゲーに組み込まれたの悲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/740
741: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:53:21 ID:UcW8yKua0 セガサターンのテレビアニメスラムダンク 今遊ぶと流石に粗いがキャラゲーとしては十分現役 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/741
742: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:54:21 ID:OcyjkLpH0 メタルスレイダーグローリー ゼロヨンチャンプRR http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/742
743: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:54:39 ID:5wCL2gc+0 そいや隠れてはないが THE ATLAS 戦場のヴァルキュリア グローランサー ハマって10周以上したゲームほど続編が出ない地獄 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/743
744: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:55:29 ID:MzI0deuy0 名作なら語られてる 埋もれてたら佳作はあっても名作ではないやろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/744
745: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:55:41 ID:hGOMLqnQ0 ガンパレードマーチ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/745
746: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:56:50 ID:WI6L1lUH0 メタルギアソリッド無印 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/746
747: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:58:14 ID:Bk0JbcjA0 ファルカタ メールプラーナ 古代文明好きにはたまらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/747
748: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:58:23 ID:4Q6ukeM90 キングオブキングス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/748
749: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:59:06 ID:ZnCgEymc0 マイガーデン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/749
750: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 06:59:15 ID:NhVt4Koy0 昭島市征服ゲーム シムレストラン この辺りはハイパーカードゲームだが面白かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/750
751: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 06:59:48 ID:t75IASGm0 主人公が呪いかなんかでケンタウロスにされてるアクションRPG タイトルが思い出せない 最後までやったけど呪いがとけなかったんだよな 失敗EDなのか続編があったのか、ガキだったのでわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/751
752: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:00:54 ID:yCzjMXx80 >>747 ファルカタはアホみたいに遊んだわ スマホアプリで再版してくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/752
753: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:01:06 ID:WxSryHcG0 サンリオタイムネット ラストファイターツイン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/753
754: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:01:29 ID:ZCdyVnAO0 クラシックダンジョン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/754
755: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:01:38 ID:o4Cv8wiZ0 FCのハイウェイスター http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/755
756: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:01:57 ID:6rElBM8H0 >>746 節子それ「隠れた名作」違て「隠れる名作」や! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/756
757: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:02:09 ID:Re96N1Bq0 ガンバレ森川君2号 あまりにも言う事きかなくて画面の中の森川君よりイーッてした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/757
758: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:02:47 ID:B57g2Ul90 >>595 ポリスノーツきたー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/758
759: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:03:27 ID:oTZo1eBV0 東京魔人學園剣風帖 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/759
760: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:03:35 ID:m2NDQyxF0 バハムートラグーン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/760
761: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:03:58 ID:8ZEXOJvg0 >>362 これこれ!! J2も最後の方はめんどくせーけどいいゲームだったよ あと夕闇通り探検隊やりたいなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/761
762: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:04:12 ID:Re96N1Bq0 バイオミラクルぼくってウパ この頃のコナミは良いんだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/762
763: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:04:59 ID:wmI4guq1O 忍道 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/763
764: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:05:12 ID:6rElBM8H0 みちのく秘湯恋物語 東北を巡りながら美少女と花札して勝ったら写真が撮れるアドベンチャーゲーム。 実写背景で旅気分を楽しめるのも良い。 ラスボスがノーペナルティでいくらでも再戦を受けてくれる親切仕様でむしろメインヒロインの方が最強の的だったりする。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/764
765: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:05:43 ID:QZg/XD2d0 魔神転生はFEみたいな真女神転生 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/765
766: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:06:29 ID:P7rTvX/70 >>732 完全に忘れてたけど面白かったわ確かに 育成パートとストーリーは楽しかったけど戦闘がいまいちだった気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/766
767: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:07:43 ID:d3JdcLsJ0 スタジオPに収録されているネジコン必須の雑巾絞りは熱かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/767
768: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:07:45 ID:22PJsxKb0 ノーティーボーイ エクセリオン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/768
769: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:10:34 ID:aqfLnqVh0 忍者龍剣伝2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/769
770: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:10:38 ID:t75IASGm0 大貝獣物語は何か展開がダークだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/770
771: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:10:44 ID:yu/lSD5J0 Duel saber Destiny うたわれるもの Fate Real ta Nuta ドラゴンシャドウスペル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/771
772: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:10:48 ID:MzI0deuy0 あれだけお膳立てされて売れなかったクロノクロスはすごいね 適当に引き継いで作ってれば逆に失敗する方が難しいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/772
773: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:10:51 ID:22PJsxKb0 ロクヨンのバンバン人を撃つゲーム http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/773
774: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:11:35 ID:usuE34cX0 ガーディアンヒーローズ プリンセスクラウン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/774
775: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:11:41 ID:zAE8/cRk0 ボディコンクエスト http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/775
776: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:11:44 ID:ypaI2DUy0 デジタルデビル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/776
777: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:11:59 ID:ogxMXx8o0 ダーククロニクルはメジャー過ぎるか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/777
778: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:12:41 ID:nbNKQstT0 舛添要一の朝までファミコン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/778
779: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:12:51 ID:nQaZnGYD0 PS1 ファーストクイーン? ライアットスターズ ロボピット1&2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/779
780: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:14:28 ID:wcjI7S9T0 夕闇通り探検隊 デッドゾーン ミネルバトンサーガ 風雨来記 チューリップ 漂流記 クリムゾンスカイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/780
781: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:15:17 ID:d3JdcLsJ0 セガサターンのTHE野球拳スペシャル 〜今夜は12回戦〜 兎に角ハマった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/781
782: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:15:21 ID:MCY+/cuz0 shogo。 当時のFPSは癖が強いよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/782
783: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:15:35 ID:OjrYfLN30 >>143 モトローダー? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/783
784: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:15:56 ID:pnNgZWh50 ディフェンスグリッド http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/784
785: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:17:09 ID:XnO1cNQh0 こんな感じのスレ今までいくつもあった気がするけど今回伸びすぎじゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/785
786: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:18:41 ID:lJM4vUMF0 中嶋悟のF1ヒーロー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/786
787: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:19:03 ID:JgMgYXta0 ダブル・スティール ガンヴァルキリー ファントムクラッシュ デッド トゥ ライツ ブリンクス・ザ・タイムスイーパー ファントムダスト 初代Xboxは隠れた名作が多い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/787
788: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:20:04 ID:sYkT7hKN0 ネクタリス ネオ・ネクタリス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/788
789: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:20:08 ID:yCzjMXx80 リップルアイランドだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/789
790: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:21:04 ID:L5qPrA6W0 製作者は知っているから、誰も知らないと言うのはあり得ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/790
791: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:21:45 ID:P7rTvX/70 >>772 あのままでも絵が鳥山だったら売れたな それが無理なら前作とキャラも舞台もシステムももっと前作引き継がなきゃ駄目だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/791
792: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:21:50 ID:tunEEOgN0 ジャンプバグ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/792
793: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:22:00 ID:pnNgZWh50 ガンスターヒーローズ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/793
794: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:22:14 ID:6QmPQhMH0 鋼 エイリアンソルジャー デモンズブレイゾン 大吟醸 ロックマンメガワールド 末期に出た大傑作をやってない奴は勿体ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/794
795: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:22:25 ID:eYG8p/nR0 >>660 初歩プログラミングの教材として小学校で、採用すべきゲームだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/795
796: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:22:29 ID:B57g2Ul90 ググッても出てこねぇ 古い洋館で死体の一部が欠損されてる殺人事件起こって 最終的に各遺体のごちゃまぜ完成品が披露されるホラーゲームがあるんだけどタイトル知ってる人居ないか PCエンジンとかDuoだったはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/796
797: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:23:44 ID:46jbpSyq0 ラブデリック作品 ゴエモンシリーズ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/797
798: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:23:44 ID:p8NHX/nH0 一言だけ言わせてくれお前らのせいでスクエニ作なのにラジアータストーリーズは潰されたゆるさねえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/798
799: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:23:48 ID:wSW72Syn0 トバル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/799
800: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:24:51 ID:xYl/2UZs0 マジカルバケーション アミーゴ100人?知らんなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/800
801: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:25:32 ID:mr03Lhfe0 スペースグリフォン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/801
802: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:26:19 ID:bWzqt2qz0 ここまでボディハザード無し http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/802
803: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:26:49 ID:Y8e9IaXe0 リスターザシューティングスター http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/803
804: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:27:46 ID:Wvu5MR2v0 アテナ とか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/804
805: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:28:54 ID:efi6p4Hs0 レブス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/805
806: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:29:22 ID:VkpssAA00 ラグランジュポイント http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/806
807: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:29:28 ID:gMOtzk630 カスタムロボとかどうだ 好きだったのに掲示板だと全く話題に上がらなくて悲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/807
808: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:30:23 ID:kwABC1Hp0 300万人RPG http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/808
809: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:31:57 ID:JhSnHM9W0 アローンインザダーク http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/809
810: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:32:06 ID:yCzjMXx80 >>807 そいつは隠れてない 続編結構出てたような http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/810
811: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:32:08 ID:h4HPC9g90 ブリガンダイン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/811
812: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:32:22 ID:efi6p4Hs0 レガイア伝説 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/812
813: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:35:10 ID:4T2YwfV+0 アドバンスド大戦略2001 ゲッP-X 機装ルーガ? 聖鈴伝説リックル 煉獄弐 ホスピタル6人の医師 ウォーロック(SFC) ソル・モナージュ ひみつ戦隊メタモルVデラックス ナイツ・イン・ザ・ナイトメア 奇々怪界謎の黒マント http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/813
814: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:35:12 ID:Y4r3wffj0 >>293 ムーンライトシンドロームは本編よりエンディング曲の評価が高いぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/814
815: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:35:19 ID:llkD3BkK0 ドラゴンナイツグロリアス知ってる人いないかなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/815
816: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:35:19 ID:B57g2Ul90 最近YouTuberが手をつけて知名度上がったけど レベル5のシンデレライフも良い作品 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/816
817: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:35:46 ID:Xm+Cqs7z0 セレクション アレサ 倉庫番 ハイパーロードランナー カコムンジャ 平安京エイリアン 全部ゲームボーイだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/817
818: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:35:47 ID:UcW8yKua0 98版のメルクリウスプリティも面白かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/818
819: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:36:17 ID:FpOiBYJB0 TGM http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/819
820: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:37:05 ID:JNrfIaHN0 マイティボンジャック。ファミコン。操作性が自由だったなぁ、また飛びたい。 攻略サイト見て初めて完全クリアした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/820
821: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:37:35 ID:R+1aATAC0 >>264 これホントに名作なんだけどな、ワゴンに乗せて980円くらいだったが カイザード売れなかったけどマジで名作だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/821
822: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:38:07 ID:rZeo35C00 銀河お嬢様伝説ユナ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/822
823: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:38:51 ID:efi6p4Hs0 ゴッドハンド http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/823
824: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:38:52 ID:QZg/XD2d0 クーリエクライシスがないとか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/824
825: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:39:30 ID:x1FG/36r0 >>822 退屈すぎん?どの辺で名作判定? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/825
826: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:39:52 ID:WjuYzf0U0 摩訶摩訶 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/826
827: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:40:00 ID:TsPP+M3h0 モグラーニャ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/827
828: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:42:11 ID:Y1cQMo0t0 里見の謎 黄昏のオード 摩訶摩訶 四八(仮) ルナティックドーンテンペスト エアーズアドベンチャー アンシャントロマン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/828
829: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:43:03 ID:yCzjMXx80 >>814 エンディング曲の後が泣けるんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/829
830: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:44:50 ID:gqiM3gLg0 適当に見たけどやっぱり面白いゲームはメジャーになるから マイナーで面白いゲームはないという結論に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/830
831: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:45:12 ID:e/99kXvh0 ファイファン13のライトニンリターンズ あれはよくネタにされる無印13と全然違って面白い あと超古いけど46億年物語 へべれけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/831
832: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:46:31 ID:gzVJomBA0 >>830 昔ならあったんだろうけど今だと面白いとネットで話題になってすぐ有名になるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/832
833: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:46:40 ID:kVOrUnCF0 MOTHERシリーズはもっと評価されるべき 特に2 海外の方がもっと熱烈なファンの宝庫だったりする (海外ではアースバウンドというタイトル) あまりに好きすぎて関連各所に押しかけてくる外国人ファンもたまにいるとかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/833
834: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/11/07(日) 07:46:54 ID:j8BvHi9R0 >>831 ファイファンwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/834
835: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/07(日) 07:47:38 ID:H8aF0WVc0 MYSTも影響力があるわりには知名度低い アート、美術の要素をゲームに持ち込んだ元祖 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636214182/835
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s