[過去ログ] 【芸能】ひろゆき氏、反ワクチン派を一刀両断 「適切な判断、正しい判断ができない人がどんどん減っていくっていう自然淘汰」★3 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(1): 2021/09/16(木) 08:58:56 ID:S4BfxUMn0(1/26)調 AAS
まあまあ皆さん
ワク信どもが来年も再来年も接種率を維持できるか観察しましょう
410: 2021/09/16(木) 09:00:32 ID:S4BfxUMn0(2/26)調 AAS
どんどん減っていくって具体的には?
年間何人ベースなんですかねえ?
取るにも足らん減りなんでは?
422: 2021/09/16(木) 09:02:19 ID:S4BfxUMn0(3/26)調 AAS
ワクチン打て打て言ってる奴は打ってない可能性が高いどころかほんとに打っていませんでしたよ
媚びナビの例の医者とかは
443: 2021/09/16(木) 09:07:35 ID:S4BfxUMn0(4/26)調 AAS
ワクチンゾンビというフレーズが効いてるのもいるし面白いなあワク信は
466: 2021/09/16(木) 09:12:18 ID:S4BfxUMn0(5/26)調 AAS
「反ワクはワクチン接種した人間はみんな死ぬみたいに大きな言葉を使ってる」だの言ってるが
ワク信の使ってる言葉も十分大きな言葉だよねえ
たかがコロナの年間死亡者数ごときで自然淘汰だのどんどん減っていくだの
490(1): 2021/09/16(木) 09:18:47 ID:S4BfxUMn0(6/26)調 AAS
>>481
はいはい
様子見したことによってどんどん選択肢が増えていってますよ
バカには見えないんだなあ
503: 2021/09/16(木) 09:23:00 ID:S4BfxUMn0(7/26)調 AAS
ワク信の背負ってるリスク
ワクチン接種するたびに死ぬ可能性
ワクチン接種しても変異株で死ぬ可能性
ワクチン接種継続止めたらADEで死ぬ可能性
ワクチン接種継続したら5回目あたりで死ぬ可能性
治験が足りてないワクチン接種したことにより数年後に予期せぬ異変が発生する可能性
ワクチン接種派はワクチン様子見派よりも遥かに多くの危険を抱えていますよ
512: 2021/09/16(木) 09:24:45 ID:S4BfxUMn0(8/26)調 AAS
ひろゆきあたりの専門家レベルには到達していない知識層はワクチン様子見派に嫉妬してるんだろうね
ワクチン様子見派の思惑通りにどんどん選択肢が増えていってるから
521: 2021/09/16(木) 09:26:27 ID:S4BfxUMn0(9/26)調 AAS
一切様子見せずに見切り発車ワクチンに飛びついた自分をなんとかして正当化したいですよねえ
それが賢い行為なわけがないんだけど
560: 2021/09/16(木) 09:34:15 ID:S4BfxUMn0(10/26)調 AAS
頭のいい人も受け入れてしまう権威ある機関からの公式発表
そして同調圧力
573: 2021/09/16(木) 09:36:12 ID:S4BfxUMn0(11/26)調 AAS
ワクチン打ってる奴に偉いとかバカとか関係ないからね
思考停止して同調圧力受け入れてるだけ
595: 2021/09/16(木) 09:42:13 ID:S4BfxUMn0(12/26)調 AAS
若者にもワクチン接種させてるのはただのビジネスだからねえ
短期間のワクチン接種バイトで3000万円の収入を得た医者もいるって話だ
ワクチン接種させる範囲を拡大すればするほどビジネスとして美味しいわけよ
もちろん製薬会社の美味しさは語るまでもない
620: 2021/09/16(木) 09:49:01 ID:S4BfxUMn0(13/26)調 AAS
反ワク側はどれだけ最悪な結果になったとしても現在程度のコロナ年間死者数なんだよね
それに比べてワク信側の最悪な結果というのはそれこそ数億人単位に及ぶ悲劇
よくても政府機関が都合よく数字を弄んでいるワクチン接種後年間死者数
683(1): 2021/09/16(木) 10:07:03 ID:S4BfxUMn0(14/26)調 AAS
ワク信はまともに話する気がない
なにせワクチン接種後に死んでもワクチンのせいとは認めないなんていうガキのワガママを受け入れてるアホだからな
732: 2021/09/16(木) 10:19:05 ID:S4BfxUMn0(15/26)調 AAS
石田純一見てないのか?
自粛になんら罰則がない日本では経済は己の心の持ちよう、マインドによりいくらでも回せる
日本におけるワクチンパスポートなんていうのはコロナにビビって落ち込んだ老人のマインドを元の状態に戻すためのお遊びみたいなもんだ
771(2): 2021/09/16(木) 10:37:04 ID:S4BfxUMn0(16/26)調 AAS
それを言うならコロナ死どうこう言うなら車の運転にも反対しろだろ
790(1): 2021/09/16(木) 10:43:03 ID:S4BfxUMn0(17/26)調 AAS
どんな屁理屈述べようが欧米のワクチン義務化のやり方は中国と同じ独裁的な社会主義国のやり方だからね
ほんとは中国のあり方がベストだと思ってるんだったから民主主義国を名乗るの止めたらいいのにね
アメリカではこれからワクチン義務化などに対して訴訟を起こす側についてる弁護士が憲法1条、4条、5条、14条に違反してると言ってるし
憲法も守る気ねえから独裁でやってる人治国家だよねえ
798: 2021/09/16(木) 10:45:14 ID:S4BfxUMn0(18/26)調 AAS
>>789
高齢者以外は自殺や交通事故や溺死や転落死の方が怖いんだよねえ
画像リンク
画像リンク
802(1): 2021/09/16(木) 10:46:29 ID:S4BfxUMn0(19/26)調 AAS
>>794
それが屁理屈だっつってんだろ
憲法違反に対する反論してみろや
815(1): 2021/09/16(木) 10:52:47 ID:S4BfxUMn0(20/26)調 AAS
国家のために公益のために様々なことを強制します
これやってるからずっと欧米ブルーチームに難癖つけられてたのが中国
そんな中国と同じことを現在やってるのが欧米ブルーチームな
>>807
お前が本を読んだ結果どのようにそれらを理解したのかアウトプットしてみ
本を読むだけならお前みたいなアホでも出来るわな
そしてお前は弁護士よりも法に精通しているつもりなの?
823: 2021/09/16(木) 10:56:08 ID:S4BfxUMn0(21/26)調 AAS
まったく論破出来てないんだよなあ
コロナ死にビビってるなら車に乗るのも止めないと
高齢者以外は交通事故の方がたくさん死んでますよと
832(1): 2021/09/16(木) 10:58:39 ID:S4BfxUMn0(22/26)調 AAS
>>824
いや出来るから
お前はアホだから出来ない
本を読んだ成果を他人に対して要点わかりやすく簡潔に説明出来ないなら本を読んでいない人間と同じだよ
君にとっての本とは教養を身につけるためのアイテムではなく他人に本を読んだとマウント取りたいがためのアイテムなんだなあ
よくわかりました
838: 2021/09/16(木) 11:03:45 ID:S4BfxUMn0(23/26)調 AAS
本をきちんと読んでその内容を芯から身につけれたなら間違いなくその知識を簡潔にわかりやすく述べれるようになる
所謂読書たくさんしてます系のインフルエンサーは芯から知識身につける気なんてないからね
日本のタレントが歌手やら俳優業やら司会者やらコメンテーターやら様々な仕事に手はだしてみるものの、何一つプロフェッショナルになれてるものがないのと同じく
850: 2021/09/16(木) 11:09:20 ID:S4BfxUMn0(24/26)調 AAS
女性タレントにいるじゃん
ワンピース好きなんですみたいに言ってても本当のワンピース信者と語り合ったらまったく内容に関しての知識が出てこない奴ら
僕読書してる人間なんですとアウトプットしたのにその知識をアウトプットしてよと言われたらダメダメなこのスレにいる誰かさんとおんなじ
883(2): 2021/09/16(木) 11:17:58 ID:S4BfxUMn0(25/26)調 AAS
ワク信て登山で進む方向を間違えて死ぬタイプ
目の前しか見えてないもの
914: 2021/09/16(木) 11:35:31 ID:S4BfxUMn0(26/26)調 AAS
本を読んでその内容をどのように理解したのかが最重要なのに、どの本を読んだかのしか言えない人間てギャグかよ
ちなみに媚びナビの人が本で述べてたこと
「わたしのことも疑ってください。わたしが言ったことだから信用するというのはよくない。誰が言ったからではなく何を言ったかで判断してください」
「専門家のわたしたちでもワクチンに関しては断言出来ないことはある。わからないことはわからないと素直に認めよう」
この本を読んだ結果、高齢者でもデブでもない自分は長期観察治験が足りていないコロナワクチンに対して様子見派になることを決めた
わからないことはわからないと素直に認めた結果だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*