[過去ログ] 【芸能】ひろゆき氏、反ワクチン派を一刀両断 「適切な判断、正しい判断ができない人がどんどん減っていくっていう自然淘汰」★3 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2021/09/16(木) 10:40:25 ID:aKV8TqYH0(26/35)調 AAS
>>770
交通事故死亡者は統計を見ればそのリスクは明確だよね
なのでそれ踏まえて利便性が上回ると判断する者は利用すればよろしい

因果関係が分かりにくいワクチンとは同列にならないよ
781
(1): 2021/09/16(木) 10:40:29 ID:d2XtJbWL0(1)調 AAS
もはや政治問題だからね
医学的には打たないのが正解だが、政治的には打つのが正解。
ワクチン打って普通の日常に戻すという奇怪なストーリーが
もうサヨク権力によって作り上げられており
これに逆らうというのは、世界のサヨク権力に逆らうということ。
要は移民歓迎に逆らい、LGBT強要に逆らい、自動車のEV化、太陽光パネル設置、プラスチック廃止に逆らうのと同じことで
これから権力による弾圧に合うということだ
その政治的リスクと医学的な副作用のリスクを天秤にかけると打った方が良くなる
もはや病気の問題はどうでもいいんだよ。
もし病気のことだけを考えるならこの感染者数で打つやつは中学生以下のガイジしかいないんだから
782
(2): 2021/09/16(木) 10:40:56 ID:sUzyqVMv0(5/11)調 AAS
>>776
ワクチンもクルマもメリットの方が大きい
普通はそう考えるけどね

普通じゃないのがゴロゴロいるのにビックリ
783
(1): 2021/09/16(木) 10:41:38 ID:MguGiw7Q0(1/12)調 AAS
ワクチンのリスクを理解してない人の方が分からんわ
ワクチン打つのが適切だと自信持つひろゆきが一番馬鹿だと思う
どちらが正しいかは少なくとも数年見ないと分からない
784
(1): 2021/09/16(木) 10:42:12 ID:c6uLZV+u0(9/10)調 AAS
>>782
ワクチンのメリットは不確かだけどな
クルマのメリットは長期間に渡って実証されてるけど
785: 2021/09/16(木) 10:42:18 ID:67CXZ3w60(1/4)調 AAS
全然一刀両断できてないんだけど
そもそもこの人コロナの専門家なの?w
786: 2021/09/16(木) 10:42:28 ID:Y8yYt3pt0(14/19)調 AAS
>>782
普通じゃない奴は民主主義と自由主義をはき違えてると思う
787: 2021/09/16(木) 10:42:32 ID:MguGiw7Q0(2/12)調 AAS
>>781
> 医学的には打たないのが正解だが、政治的には打つのが正解。

これ自分も同じような感覚だな

個人の健康にとっては打たないのが正解だが、社会的には打つのが正解
みたいな感じ
788
(1): 2021/09/16(木) 10:42:55 ID:V4H4UQO/0(1)調 AAS
>>783
じゃあ君はその数年の間にひどい目にあいなさいよ
789
(1): 2021/09/16(木) 10:43:03 ID:pYPAj3ro0(1)調 AAS
>>7
コロナウイルスの方がずっと怖いからじゃん。
790
(1): 2021/09/16(木) 10:43:03 ID:S4BfxUMn0(17/26)調 AAS
どんな屁理屈述べようが欧米のワクチン義務化のやり方は中国と同じ独裁的な社会主義国のやり方だからね

ほんとは中国のあり方がベストだと思ってるんだったから民主主義国を名乗るの止めたらいいのにね

アメリカではこれからワクチン義務化などに対して訴訟を起こす側についてる弁護士が憲法1条、4条、5条、14条に違反してると言ってるし
憲法も守る気ねえから独裁でやってる人治国家だよねえ
791
(1): 2021/09/16(木) 10:43:25 ID:MguGiw7Q0(3/12)調 AAS
>>788
日本の若い世代はほとんど重症化しません
792: 2021/09/16(木) 10:43:47 ID:oqVQ/ikJ0(1/6)調 AAS
医学的には打たないのが正解っていつ確定したんだw
793: 2021/09/16(木) 10:43:52 ID:Wk1t6m4F0(1)調 AAS
>>286
いい会社だ
でもそんな会社は非常に少ない
794
(1): 2021/09/16(木) 10:44:08 ID:Y8yYt3pt0(15/19)調 AAS
>>790
こういう奴ね
民主主義と自由主義をはき違えてる間抜け
795: 2021/09/16(木) 10:44:14 ID:67CXZ3w60(2/4)調 AAS
現時点でどっちが正解とか断言するのは
正直、頭悪いと思う
796: 2021/09/16(木) 10:44:51 ID:MguGiw7Q0(4/12)調 AAS
つか正直言うと、イベルメクチン飲むのが一番リスク低くコロナ禍を乗り切れると思う
797
(3): 2021/09/16(木) 10:45:13 ID:sUzyqVMv0(6/11)調 AAS
>>784
コロナの感染力と重症化のデメリットは明確
ワクチンが重症化を防ぐのもほぼ確か
メリットはある
と普通は考える

でもいいよ反ワクチンには反対しない
どうぞご自由に
798: 2021/09/16(木) 10:45:14 ID:S4BfxUMn0(18/26)調 AAS
>>789
高齢者以外は自殺や交通事故や溺死や転落死の方が怖いんだよねえ
画像リンク

画像リンク

799: 2021/09/16(木) 10:45:47 ID:FfuOXws+0(13/14)調 AAS
>>791
重症化しないけど、味覚障害やつるっぱげになるけどなwww
800: 2021/09/16(木) 10:46:00 ID:XI8Gg9VC0(2/2)調 AAS
>>748
ほとんど全ての日本人はなんと、
一酸化二水素摂取後24時間以内に死んでるらしいぞ。
ワクチンどころじゃねぇ!
801: 2021/09/16(木) 10:46:15 ID:xD3Bw00i0(1)調 AAS
「大丈夫、効果はあります。副反応があろうが、数年後に死亡しようが知ったこっちゃないけどねw」
そんな製薬会社、政府・行政を信用してワクチンを打つ奴はいい面の皮だわw
802
(1): 2021/09/16(木) 10:46:29 ID:S4BfxUMn0(19/26)調 AAS
>>794
それが屁理屈だっつってんだろ
憲法違反に対する反論してみろや
803: 2021/09/16(木) 10:46:39 ID:MguGiw7Q0(5/12)調 AAS
>>797
短期的にはそれは確か

だが長期的にはワクチン打つ打たないどっちが正しいのかは、今は判断できない
804: 2021/09/16(木) 10:46:43 ID:c6e+i0NZ0(1)調 AAS
>>615
まじで?
それでYouTubeのオススメに最近まったく出てこなくなったのか
805: 2021/09/16(木) 10:46:54 ID:c6uLZV+u0(10/10)調 AAS
うん、そもそも打ちたくても予約取れないしね
806: 2021/09/16(木) 10:46:59 ID:3IqXF8si0(2/2)調 AAS
多分間違いないけど
5chの反ワクは引きこもりだと思うよw
807
(1): 2021/09/16(木) 10:49:13 ID:Y8yYt3pt0(16/19)調 AAS
>>802
その弁護士の主張が正しいと結論されたのか?
なぁ民主主義と自由主義の違い理解してる?
とりあえずホッブズ、ルソー、ロック読めば?
難しいなら小学校の社会の教科書から始めなよ
808
(1): 2021/09/16(木) 10:49:30 ID:MguGiw7Q0(6/12)調 AAS
YouTubeは言論統制してるからな。
反ワクチンを徹底的に削除している。
809: 2021/09/16(木) 10:49:55 ID:Y8yYt3pt0(17/19)調 AAS
>>808
YouTubeは人類を滅亡させる悪の組織だね
810: 2021/09/16(木) 10:50:12 ID:aKV8TqYH0(27/35)調 AAS
>>797
メリットがないなんて誰も言ってないよ

自動車事故リスクのように因果関係が明確でなくリスク計算がしにくいのがポイントだよ
811: 2021/09/16(木) 10:50:15 ID:/Agr4YTR0(1)調 AAS
今後色んなワクチンが増えていくと思うからそれらを精査して打つか考えればいいんじゃないかな。モデファイAZを思考停止で打たなくてもいいかと。
812: 2021/09/16(木) 10:50:32 ID:oqVQ/ikJ0(2/6)調 AAS
重症化を自分の為にも他人の為にも防ぎたいからワクチンを打つ
そうすれば病院にも余裕が出るかもしれないし余裕が出れば
救急や癌とかの手術が止まっている人が助かるかもしれない
813: 2021/09/16(木) 10:51:44 ID:7OiFzHKv0(2/2)調 AAS
薬やワクチンが世に出て安心安全に使用されるまでどんだけの治験が必要なのかわかってないよな。

まあ、ひろゆきはワクチンについて呼びかけてくれって政府から頼まれてるんだろうけどwww
814
(1): 2021/09/16(木) 10:52:23 ID:mS7RmE2+0(6/6)調 AAS
>>797
イスラエルじゃ接種が重症化を防ぐのもせいぜい半年
効果落ちると未接種者より死亡率高くなるというデメリット付きw
815
(1): 2021/09/16(木) 10:52:47 ID:S4BfxUMn0(20/26)調 AAS
国家のために公益のために様々なことを強制します
これやってるからずっと欧米ブルーチームに難癖つけられてたのが中国
そんな中国と同じことを現在やってるのが欧米ブルーチームな

>>807
お前が本を読んだ結果どのようにそれらを理解したのかアウトプットしてみ
本を読むだけならお前みたいなアホでも出来るわな
そしてお前は弁護士よりも法に精通しているつもりなの?
816: 2021/09/16(木) 10:52:53 ID:KviQk94J0(7/9)調 AAS
まずワクチンくんを過信しすぎなんだよな
偏差値20ぐらいだぞこいつ
817: 2021/09/16(木) 10:53:46 ID:21kNk84A0(4/10)調 AAS
タマホームもひろゆきもそうだけど極端な論調の人間は相手にしない方がいいよ
818: 2021/09/16(木) 10:54:06 ID:MguGiw7Q0(7/12)調 AAS
ノババックスなら打つのはありだと思う
mRNAは長期的リスクが高すぎる
そのリスクは結構専門性が高い話もあるので、
ひろゆきみたいな素人にはなかなか理解されない
819: 2021/09/16(木) 10:54:53 ID:XXOnZ0kq0(1)調 AAS
この人からは逃げるが勝ちというのを教わった
820
(1): 2021/09/16(木) 10:55:06 ID:zhKjArS/0(2/7)調 AAS
>>34
論破される反ワクw
821
(1): 2021/09/16(木) 10:55:13 ID:tGKKaQkE0(1/2)調 AAS
ブースター接種の事を言われると途端に弱気になるようなワク信とは心中できんよな…
目先しか見えてない
822: 2021/09/16(木) 10:55:54 ID:tGKKaQkE0(2/2)調 AAS
>>820
バカ「ロンパー!」
823: 2021/09/16(木) 10:56:08 ID:S4BfxUMn0(21/26)調 AAS
まったく論破出来てないんだよなあ
コロナ死にビビってるなら車に乗るのも止めないと
高齢者以外は交通事故の方がたくさん死んでますよと
824
(1): 2021/09/16(木) 10:56:16 ID:Y8yYt3pt0(18/19)調 AAS
>>815
自由主義とは何か民主主義とは何かを数行でアウトプットできるわけないじゃんw
だから読めと言ったことも理解できないの
緊急事態において政治主導で進める必要性があるときは進める為に国民は民主的に政府に信託してるんだよ
この仕組みを理解するために社会契約書籍読めよ
教養ゼロだね
825: 2021/09/16(木) 10:56:21 ID:lY4vSQq20(1)調 AAS
?新型コロナの?ワクチンって言ってない所がポイント
BCGとかに逃げられるから
826: 2021/09/16(木) 10:56:29 ID:67CXZ3w60(3/4)調 AAS
これからは飲み薬の治療薬の時代
イベルメクチンはよ配れ
827: 2021/09/16(木) 10:56:34 ID:FfuOXws+0(14/14)調 AAS
反ワクが完膚なきまでに論破されていて笑ったwww
828
(1): 2021/09/16(木) 10:57:27 ID:MKmnjQpj0(1)調 AAS
統計的にワクチン接種したほうが生存率高いんだから
反ワクチン派は未来になにかあるとしか言えんわな
829: 2021/09/16(木) 10:57:34 ID:67CXZ3w60(4/4)調 AAS
論破って言えば勝ったことになるルールじゃないんやで…
830: 2021/09/16(木) 10:57:40 ID:cDUz9P7k0(20/22)調 AAS
>>725
頭いい風馬鹿w
なぁにが投資だよw
なぁにが期待値だよ。
じゃぁ全部数値化してみろよ

ワクチン打った数年後の副作用の可能性も君には見えてるんだね。
すごぉい!
831: 2021/09/16(木) 10:58:29 ID:MguGiw7Q0(8/12)調 AAS
>>828
ファイザーが、ワクチン打っても打たなくても死亡率変わらないって発表してなかったっけ
832
(1): 2021/09/16(木) 10:58:39 ID:S4BfxUMn0(22/26)調 AAS
>>824
いや出来るから
お前はアホだから出来ない
本を読んだ成果を他人に対して要点わかりやすく簡潔に説明出来ないなら本を読んでいない人間と同じだよ
君にとっての本とは教養を身につけるためのアイテムではなく他人に本を読んだとマウント取りたいがためのアイテムなんだなあ
よくわかりました
833: 2021/09/16(木) 10:59:14 ID:WiBTCztP0(1)調 AAS
ワクチン打てない人もいるんだから
自然淘汰って言葉は良くないよ
言葉をもう少し気を付けてね
834
(1): 2021/09/16(木) 11:01:09 ID:Y8yYt3pt0(19/19)調 AAS
>>832
あの…日本語読めますか?
835
(1): 2021/09/16(木) 11:01:16 ID:zhKjArS/0(3/7)調 AAS
>>821
ブースターがーーw
836: 2021/09/16(木) 11:01:41 ID:3YcnkSPD0(1)調 AAS
>>66
自分の周りだとデルタ流行る前から
20代で今だに後遺症に悩んでる友人と1ヶ月入院した取引先40代のおっさんがいる
2人とも酒タバコもしない健康体だったから殆ど重症化しないは鵜呑みにしない方がいい
837: 2021/09/16(木) 11:02:56 ID:amrG2j+w0(1)調 AAS
阪大の忽那医師は、
「mRNAによって産生されるスパイクタンパクも、接種後2週間で体内から消失すると言われています。」
と、断言を避けている。
はっきり説明できないのは、つまり、分かっていないからだ
残念ながら、スパイクタンパクが人体に無害という報告もない
いま、実験中としか言いようがない
838: 2021/09/16(木) 11:03:45 ID:S4BfxUMn0(23/26)調 AAS
本をきちんと読んでその内容を芯から身につけれたなら間違いなくその知識を簡潔にわかりやすく述べれるようになる
所謂読書たくさんしてます系のインフルエンサーは芯から知識身につける気なんてないからね
日本のタレントが歌手やら俳優業やら司会者やらコメンテーターやら様々な仕事に手はだしてみるものの、何一つプロフェッショナルになれてるものがないのと同じく
839
(1): [age] 2021/09/16(木) 11:03:52 ID:21kNk84A0(5/10)調 AAS
陰謀論とかはどうでもいいけど
何が起きても今は補償しないみたいなもんなら打たない選択肢を選ぶ人間が出てきてもおかしくないのにそれが
人権蹂躙になりつつあるのがおかしいよな。
840: 2021/09/16(木) 11:04:57 ID:aKV8TqYH0(28/35)調 AAS
>>834
民主主義語れないなら語れないでいいけどそれなら初めから黙ってればいいと思うよ
841: 2021/09/16(木) 11:04:59 ID:KtcPv7rm0(1)調 AAS
ひろゆきが正論言うとか頭おかしくなって正常化したのか?
842
(1): 2021/09/16(木) 11:05:56 ID:dKi2BE5U0(1)調 AAS
>>835
大丈夫?
お仲間が結構減るみたいだけど
君は何処までチキンレースで身体削る予定?
843: 2021/09/16(木) 11:06:33 ID:o/L4XBSD0(1)調 AAS
>>1
正しい判断=ワクチンなんか接種しなくても一生感染しない人はいる

これだよね
ただ、ワクチン接種しない人がすべてそうなるとは限らない
その可能性はワクチン接種してもすべてがうまくいくことも限らないのと同じ程度だと思うが
844: 2021/09/16(木) 11:06:33 ID:6SlRcj+q0(1)調 AAS
>ワクチンそのものが悪いわけではない

客観的根拠は?
845
(3): 2021/09/16(木) 11:08:54 ID:VyX0PQch0(1/3)調 AAS
ワクチンで死んだプロ野球選手のことがまったく報道されないの見れば報道規制敷いてるの明らかだろ
まず若者の中でプロ野球選手の割合なんて何万人に1人だろ
その何万人に1人が死んで報道されないってことはワクチンで死んだ若者が何万人も居るけど報道されてないだけと考える方が自然
医者が全ての副作用を予見できるならC型肝炎もミドリ十字もサリドマイド児の悲劇も起きてないわ
まして子供産むつもりの若い女は絶対に打ってはいけない
ダイオキシンとかもそうだが生体には影響無いレベルでも遺伝子が狂ってガイジが産まれる恐れがあるからな
数十年後には不妊とガイジばかりになって人類滅亡してそう
846: 2021/09/16(木) 11:08:57 ID:0S4N6AhR0(1)調 AAS
>>411
社会の為に打ったんじゃなくて
あくまで個人の自己防衛の為に
人を押し退けて取り合いしてんだろ
847: 2021/09/16(木) 11:09:09 ID:GCI2vKbo0(1)調 AAS
もうフランス在住の僕はワクチン打ちましたよ日本は遅れてますねマウント使えないもんな
848
(1): 2021/09/16(木) 11:09:10 ID:zhKjArS/0(4/7)調 AAS
>>842
反ワクチキンレースのことか?
だいぶ脱落してきたなw
849: 2021/09/16(木) 11:09:12 ID:sN+Hx7Wh0(1)調 AAS
まずいな
逆神のホリエとひろゆきが言うなら
反ワクチンが正解かもしれんな
打ってしたったわ
850: 2021/09/16(木) 11:09:20 ID:S4BfxUMn0(24/26)調 AAS
女性タレントにいるじゃん
ワンピース好きなんですみたいに言ってても本当のワンピース信者と語り合ったらまったく内容に関しての知識が出てこない奴ら

僕読書してる人間なんですとアウトプットしたのにその知識をアウトプットしてよと言われたらダメダメなこのスレにいる誰かさんとおんなじ
851
(1): 2021/09/16(木) 11:10:09 ID:2huzVzjl0(1)調 AAS
>>845
原因不明の急死は一定率あるんだよ
852: 2021/09/16(木) 11:10:13 ID:U5SYSl+k0(1/2)調 AAS
デモしてるフランス人にフランス語でそれ言ってくればいいのに
853
(1): 2021/09/16(木) 11:10:19 ID:RXcFjVHe0(1)調 AAS
>>5 
ワクチン推進派がひろゆきと同類だってバレちゃったね
854
(1): 2021/09/16(木) 11:10:32 ID:w+w0sXDm0(1/3)調 AAS
>>848
出来損ないワクチンに飛び付いた後でブースター脱落してはお互いに反ワク呼ばわりされるチキンたち
可哀想だね
855: 2021/09/16(木) 11:10:37 ID:sCS+Tjk30(1)調 AAS
>>1
>適切な判断、正しい判断ができない人がどんどん減っていくっていう。
>自然淘汰が2000年を超えても未だに行われているということ。
これについては賛同するな。
適応する条件が体の変化ではなく、人が自ら作り出したワクチンってだけで、適者が生存するっていう自然な理であり、
「適切な判断が出来る」というのはDNAの影響を受けていると考えるなら、そのように進化をした者が生き残ると言うこと。
856: 2021/09/16(木) 11:11:04 ID:H2ugPIMa0(1)調 AAS
>>7
じゃあどんなワクチンもどんな薬も一切駄目だな
拒否して苦しんで死んでくれ
857: 2021/09/16(木) 11:11:26 ID:w+w0sXDm0(2/3)調 AAS
>>853
これは痛いよ
858
(1): 2021/09/16(木) 11:11:38 ID:zhKjArS/0(5/7)調 AAS
>>854
日本語で言うとどういうこと?
859: 2021/09/16(木) 11:11:43 ID:CoKaNmWq0(1/2)調 AAS
「自然淘汰」ってネオリベが好む言葉だ
すでに富と権力を持つ人間がそれを持たない人間を蔑ろにするときの都合のいい大義名分だよ
帝国主義時代列強がアジア・アフリカを植民地化するのを正当化するのに使った似非科学だ
860: 2021/09/16(木) 11:12:05 ID:c8iKay4n0(1)調 AAS
英国で反対をしている医療関係者に言ってみろ
861
(1): 2021/09/16(木) 11:12:07 ID:w+w0sXDm0(3/3)調 AAS
>>858
可哀想に…
862: 2021/09/16(木) 11:12:26 ID:KviQk94J0(8/9)調 AAS
今でも打ちたい人が打ててない段取りの悪い状況で
更に打った人も3回目4回目も打たないといけないって物理的に無理なので
これ以上接種者が増えたら困るのは行政側では?
863: [age] 2021/09/16(木) 11:12:30 ID:21kNk84A0(6/10)調 AAS
国がこういう発言に苦言を呈しない時点でお察しだよな。
864: 2021/09/16(木) 11:12:59 ID:Jtb3nlih0(1/4)調 AAS
タラコ信者と同レベルと言われるとマイナスなんですがw
865: 2021/09/16(木) 11:13:02 ID:KsjrqRDA0(1)調 AAS
反ワクチン派の人もいったんワクチン接種してから
ビタミンCとニンニクと亜鉛で解毒したらいいんじゃないですかー?

そしたらコロナも防げて解毒(?)も出来てデメリットないですよね。
866
(2): 2021/09/16(木) 11:13:11 ID:bdsK1t9S0(1)調 AAS
3か月後
なお死者は3回目のブースター接種を行なってなかった
6か月後
死者は4回目はまだ未接種だった
867: 2021/09/16(木) 11:13:16 ID:sUzyqVMv0(7/11)調 AAS
>>814
どこにそのデータがあるの
868: 2021/09/16(木) 11:13:32 ID:53LVwWHI0(1/3)調 AAS
ワク珍馬鹿がブースターネタを振られると落ち着かずあわてふためいてムキになるのほんと好き
869: 2021/09/16(木) 11:13:38 ID:j8dDfw3x0(1)調 AAS
ほんでひろゆきは自分の抗体量検査したの?
870: 2021/09/16(木) 11:14:20 ID:aKV8TqYH0(29/35)調 AAS
>自然淘汰が2000年を超えても未だに行われているということ。

ここ 自然淘汰は2000年以前で止まってたと思ってたってことだよね
871: 2021/09/16(木) 11:14:33 ID:zhKjArS/0(6/7)調 AAS
>>861
その日本語はわかったわw
872: 2021/09/16(木) 11:14:39 ID:Jtb3nlih0(2/4)調 AAS
ギルドってワク推ビジネスにも加担したのか
873: 2021/09/16(木) 11:14:56 ID:CP9tiZQl0(2/3)調 AAS
>>66
服反応なんか怖くない
インフルエンザで40度の熱も何度も体験している
ワクチン打って死んでも賠償4000万払わないのが嫌なんだ
874: 2021/09/16(木) 11:15:02 ID:CoKaNmWq0(2/2)調 AAS
>>851
そうやって推進側はいくらでも言い逃れができる
推進側に誠意がないといくらでもシラを切れる仕組みだ
直接的な立証が困難なのは事実
十分な補償を受けたかったら世論が変わり政府が補償をすることが政治的に必要だと考えた時だけだ
ますます現状打った人間がバカを見るだけだな
875: 2021/09/16(木) 11:15:19 ID:ePVZrsyk0(1/2)調 AAS
>>845
お前がそう思うんならそうだろうな。
お前の中ではな。
876: 2021/09/16(木) 11:15:54 ID:sUzyqVMv0(8/11)調 AAS
>>866
冬に感染拡大して
「死者はワクチン未接種だった」
が普通に一番多くて
慌てて接種するやつで溢れかえる

そこくらいまでは見える
877
(1): 2021/09/16(木) 11:16:07 ID:ePVZrsyk0(2/2)調 AAS
まあ反ワクチンなんて情弱は自然淘汰されるだろうな。
878
(1): 2021/09/16(木) 11:16:07 ID:xOkdiySM0(1)調 AAS
もう神学論争みたいなもんだな
879
(1): 2021/09/16(木) 11:16:10 ID:dG4G4liQ0(1)調 AAS
「反ワクチン」訴えていた米保守系ラジオ司会者がコロナ感染で死亡

外部リンク:news.yahoo.co.jp
880: 2021/09/16(木) 11:17:12 ID:0XVtAMpw0(1/2)調 AAS
ワク信も論理破綻してるから波長が合うんだろうなw
881: 2021/09/16(木) 11:17:38 ID:CP9tiZQl0(3/3)調 AAS
コロナ世界に広めた中国共産党死ね
武漢でコロナ見つかって中国人出国止めてたらインドでデルタ株発生しなかった
従来株ならワクチンで終息できた
882: 2021/09/16(木) 11:17:52 ID:Jtb3nlih0(3/4)調 AAS
タラコが動くってことはワク推はそれなりに金になるんだな
ギルドやべえ事に手を出したな
883
(2): 2021/09/16(木) 11:17:58 ID:S4BfxUMn0(25/26)調 AAS
ワク信て登山で進む方向を間違えて死ぬタイプ
目の前しか見えてないもの
884: 2021/09/16(木) 11:18:18 ID:53LVwWHI0(2/3)調 AAS
>>879
肥満
885: 2021/09/16(木) 11:18:41 ID:f8vz+sbc0(1)調 AAS
過去に何度も政府の間違った選択のせいで自然淘汰されてしまった人たちが可哀想
886
(2): 2021/09/16(木) 11:18:42 ID:uKn1QZ0q0(1)調 AAS
ワクチン打たなくても、結果的に無感染/無症状/軽症なら正解
打っても深刻な副反応が出なかったら正解

コロナの変異もどうなるかわからんから最終的な答えはわからんね
887: 2021/09/16(木) 11:18:44 ID:S7jIGBHC0(1)調 AAS
この記事って一方が頭悪いと言ってるぴろゆきをディスってるね
888
(1): 2021/09/16(木) 11:19:08 ID:sUzyqVMv0(9/11)調 AAS
>>878
鰯の頭も信心から
バカにつける薬はない
馬鹿は死ななきゃ治らない

ことわざはすごいな
21世紀、令和の今もたいして人は変わらんね
889
(1): 2021/09/16(木) 11:21:00 ID:KviQk94J0(9/9)調 AAS
とりあえずデブは痩せろ
ひろゆきはお外に出て日光浴びた方ががいいぞ
と言う訳でおフランスお散歩配信待ってます
890: 2021/09/16(木) 11:21:10 ID:Jtb3nlih0(4/4)調 AAS
黙ってればいいものをタラコ動いたら創価が動いてるのバラしてるよね
891: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2021/09/16(木) 11:21:12 ID:AI7uA6dZ0(1)調 AAS
>>113

  バカだろお前。
  それなら、誰もやらないような超危険な行為の死亡率の分母は、地球全人口の数でいいって事になるぞ。

 
892: 2021/09/16(木) 11:21:14 ID:53LVwWHI0(3/3)調 AAS
>>866
終わらないチキンレース
893: 2021/09/16(木) 11:21:38 ID:0XVtAMpw0(2/2)調 AAS
>>883
引き返す勇気もないしなw
894: 2021/09/16(木) 11:22:09 ID:U5SYSl+k0(2/2)調 AAS
>>888
なぁ、なんでそんな必死なの?

タラコ?w
895
(1): 2021/09/16(木) 11:22:15 ID:IqdzPZqA0(1)調 AAS
反ワクチン派 = 左翼 のイメージ

コロナに感染して死んじまえ〜
896: 2021/09/16(木) 11:23:10 ID:MguGiw7Q0(9/12)調 AAS
>>886
どっちも長期的な影響を見る必要がある
897
(1): 2021/09/16(木) 11:24:13 ID:2KE5Nm0l0(2/2)調 AAS
1回目打ったけど
リスクは未知数なのに効果が限定的なのは明らかになってるし
現時点で完全に安心しきるのはアホだわ
ワクチン推進派って自分が打ったから周りも打たせたいとか
経済活動戻したいとかのポジションで語ってるにすぎない
898: 2021/09/16(木) 11:24:27 ID:6KnmMnvK0(1)調 AAS
適切な判断が出来ないのはお前だよ!屁理屈糞野郎
899: 2021/09/16(木) 11:24:58 ID:aKV8TqYH0(30/35)調 AAS
>>889
差別されたトラウマがフラッシュバックするから勘弁してやってくれ
900: 2021/09/16(木) 11:26:18 ID:MguGiw7Q0(10/12)調 AAS
>>897
> 自分が打ったから周りも打たせたい

これすごくある気がする
一度打ったら取り消すことが出来ないから、無理にでも自分がとったワクチン打つという行動を正当化したがる
901: 2021/09/16(木) 11:29:04 ID:n54PKWdi0(1/3)調 AAS
>>895
やっぱり撃つとキチガイになるんだな
未接種群は撃っただけの人にシネシネ言わんよね
こいつみたいなのは知らんけどw
902: [age] 2021/09/16(木) 11:31:00 ID:21kNk84A0(7/10)調 AAS
>>877
良く何かあっても責任取らないものに
対してそこまで言い切れることが
不思議で仕方無い
903: 2021/09/16(木) 11:31:05 ID:n54PKWdi0(2/3)調 AAS
もう大体ウェーイガイジが自分の中のバカな基準だけで

「打って騒ごう!打たない奴は避けようがない!死ぬ!」

と暴れてるのが分かってきて良かったよ
まずは密回避飲み会論外マスクしてノーマスクガイジを避ける…という基本なんてまるで口から出てこないしね
904: [age] 2021/09/16(木) 11:31:41 ID:21kNk84A0(8/10)調 AAS
>>886
これが現時点での正解だよな
905: 2021/09/16(木) 11:31:57 ID:WXL04AZW0(5/7)調 AAS
うんちしたい
906
(1): 2021/09/16(木) 11:32:03 ID:B6m8Rbej0(1/3)調 AAS
こんな人がデジタル庁に採用されなくて本当に良かった
口先だけで生きてるこの類、ほんと大杉
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s