[過去ログ] 【芸能】ひろゆき氏、反ワクチン派を一刀両断 「適切な判断、正しい判断ができない人がどんどん減っていくっていう自然淘汰」★3 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723
(1): 2021/09/16(木) 10:15:23 ID:nu3PAVxL0(2/2)調 AAS
ワクチン会社は何回も打たせるために
効果の期間を短めにしているのかなあ
イスラエルとの関係も怪しいな
724: 2021/09/16(木) 10:16:09 ID:cDUz9P7k0(19/22)調 AAS
>>252
二言目にはワクチンパスポート

それしか寄りどころがないのか、、、

日本で行動の規制、罰則は現行出来ませんよw
725
(3): 2021/09/16(木) 10:16:41 ID:rlPekTFe0(1)調 AAS
投資でいう期待値っていう考えができてないのが反ワク
だから一部のワクチンのデメリットばかり注視して全体を見れない
726
(1): 2021/09/16(木) 10:17:14 ID:c6uLZV+u0(7/10)調 AAS
>>722
長期的にやってるって話だけど
そもそも8ヶ月の治験じゃ長期的な影響なんてわからんやろw
727: 2021/09/16(木) 10:17:45 ID:URRiXJof0(1)調 AAS
問題なのは反ワクチン主導してるやつらワクチン接種してることなんよね
要は思想でなくビジネス、票集め
728: 2021/09/16(木) 10:17:48 ID:To3FGrjk0(3/3)調 AAS
>>723
製薬会社はボランティアじゃないからね
ここぞとばかりに一世一代のボロ儲けの事ばかり考えてる
729: 2021/09/16(木) 10:17:56 ID:XEAYjnIb0(1)調 AAS
一発逆転するには絶好のチャンスだから低い確率にかけるしかないだろ
死んだところで後悔のないような人生なんだろう
730: 2021/09/16(木) 10:18:11 ID:aKV8TqYH0(23/35)調 AAS
>>713
さあ?打つかもしれんし打たないかもしれん
少なくとも↓を因果関係不明でやり過ごすやり方では怖くてたまらんから打ちたくないな

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
高知県南国市が実施した新型コロナウイルスワクチンの集団接種で4日、60歳代の男性が接種直後に会場内で倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。接種との因果関係は確認されていない。
731: 2021/09/16(木) 10:19:03 ID:0WHo859+0(3/3)調 AAS
>>725

リスクのミニマックス値が低い方を選ぶのは生存戦略
732: 2021/09/16(木) 10:19:05 ID:S4BfxUMn0(15/26)調 AAS
石田純一見てないのか?
自粛になんら罰則がない日本では経済は己の心の持ちよう、マインドによりいくらでも回せる
日本におけるワクチンパスポートなんていうのはコロナにビビって落ち込んだ老人のマインドを元の状態に戻すためのお遊びみたいなもんだ
733
(1): 2021/09/16(木) 10:19:20 ID:Y8yYt3pt0(10/19)調 AAS
>>726
つまりこれまで出来なかった規模の治験を今回進めて認可された
という事実
長期的なw治験に30年40年認可にかける薬を教えてください
734: 2021/09/16(木) 10:20:15 ID:XI8Gg9VC0(1/2)調 AAS
>>7
なぜそこで
「新型コロナウィルスはワクチン以上に不明で、ワクチン以上に感染しても後遺症残っても死んでも責任取る人はいない。」
って思いに至らないの?
735: 2021/09/16(木) 10:20:26 ID:KviQk94J0(5/9)調 AAS
いいからひろゆきは日本企業の株をもっと買いなさい
736: 2021/09/16(木) 10:20:48 ID:S3GakSV40(4/4)調 AAS
>>718
だから何?
マウス以外の動物も使われてはいる事だし
私も家族ももともと抱えていた持病を持ってること以外は普通だよ
737
(1): 2021/09/16(木) 10:21:13 ID:mS4198io0(1)調 AAS
接種後に死亡しても因果関係ないとか怖すぎる
738: 2021/09/16(木) 10:21:47 ID:mS7RmE2+0(4/6)調 AAS
村上康文氏(東京理科大学名誉教授)「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、動物実験では5回目から死亡する例が増加。7?8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」
外部リンク:forbesjapan.com

一回打っただけでもヤバそうなのにブースター重ねるとさらに死亡率爆アゲw
それでもワク信は長生きできるとか思ってんの?
739: 2021/09/16(木) 10:22:23 ID:NJM1VVBn0(1)調 AAS
ブラックスワンも知らなそうなタラコ
740: 2021/09/16(木) 10:22:54 ID:aKV8TqYH0(24/35)調 AAS
>>725
期待値で考えた場合 日本の若者に打つのは期待値プラスなの?
741: 2021/09/16(木) 10:23:10 ID:c6uLZV+u0(8/10)調 AAS
>>733
うん、何十年も研究してていくつかの薬が治験されてきたけど一切認可されてないって話ね

ファイザーワクチンの前に同系統の薬が実用化されてて長年それらしい副作用がないから安全って話ならわかるけどね
742: 2021/09/16(木) 10:23:10 ID:tAzuGbY/0(1)調 AAS
いちいちムカつくんだよこいつ
目の前に居たら何するか分からねえわ
743
(2): 2021/09/16(木) 10:23:13 ID:TaDB6IdM0(1)調 AAS
インフルエンサーに誰かが金出してワクチン推奨キャンペーンやってんだろ
ヒカキンほど売れてるとワクチン打ったか打たないかを公表すらしないけど
知名度が微妙な人ほどワクチン打ちました〜とか社会のためにみたいなこと言って注目集めたがる
744: 2021/09/16(木) 10:23:29 ID:Y8yYt3pt0(11/19)調 AAS
>>737
日本だけで5000万人が摂取してて一人も死ななかったらなんか凄いワクチンだな
そんなのあったら不老不死の薬か何かじゃね
745: 2021/09/16(木) 10:23:49 ID:rgq5lp8l0(2/2)調 AAS
コロナで死にたくないからワクチン打つのに
それで死んだら浮かばれなさすぎるだろ
746: 2021/09/16(木) 10:24:11 ID:TU6IlYKW0(1)調 AAS
ワクチン馬鹿はその内アル中ドラッグ中毒みたいにワクチン中毒になって薬付けになる姿しか見えねえわ
747: 2021/09/16(木) 10:25:31 ID:wN7JRULw0(1)調 AAS
元々どんどんってほど日本じゃ新コロ死者出てないしな。どっちかと言うと医療への
負担増と経済活動の制限期間延長と反ワクとか関係ないところへの影響ばかりだよ
748
(4): 2021/09/16(木) 10:25:47 ID:lEusJefQ0(2/2)調 AAS
なるべく多くの人が打った方がいいとは思うが
知り合いがワクチン接種後に血栓で脳梗塞になったから打ちたくない人は打たなくていい
ぴゅろゆきみたいに常に0か100の両極端な人には参戦してほしくない
749: 2021/09/16(木) 10:26:12 ID:cFIM7Np00(2/2)調 AAS
結婚できない男や結婚できない女が自分の子孫
を残しにくいのは確かだと思う。 だが、
利己的な遺伝子(リチャード・ドーキンス)の理論で考えたら、
→ 子孫を残した後の親の個体は野となれ山となれ。
だしw、外的環境に対して盲目順応ではなくてセルフィッシュに
臨機応変した方がこの時代は生きやすいネ。
750: 2021/09/16(木) 10:26:43 ID:7OiFzHKv0(1/2)調 AAS
この地球上にはたくさんの人間がいるのに、
よりによって ひろゆき を崇拝してるヤツの方がよっぽど頭悪いと思うけどな。
まあ、エリマキトカゲ、宜保愛子、ミスターマリック、鈴木その子とか一時的な流行りモノか。
751: 2021/09/16(木) 10:26:49 ID:WChosVGn0(1/2)調 AAS
自然死はある。
ちゃんと統計を調べてないのでただの感想なんだけど、
ワクチン以外でも、過労やストレスなんかでも死ぬことがあるので、ワクチン接種後に死亡した例が、本当にワクチンだけの影響なのかは不明。
752: 2021/09/16(木) 10:26:52 ID:Sk8mn0El0(1)調 AAS
>>701
やっぱり脳に副作用あるな…
なんで他人の死を喜ぶようになるんだろ
ワクチン死すら楽しいんだな
753: 2021/09/16(木) 10:27:15 ID:KviQk94J0(6/9)調 AAS
>>743
海外ではブリトニーとかが「打ったけど全く痛くなかったわ」
などとキャンペーン中
まあライブやりたいしねしょうがないね
754
(1): 2021/09/16(木) 10:28:11 ID:HnB69w9T0(1)調 AAS
高岡蒼甫そんな事になってたのかよ
昔宮崎あおいのファンだったからなんかショックだわ
755: 2021/09/16(木) 10:29:06 ID:a2IqeSJX0(1)調 AAS
>>24
イベンメクチンって、寄生虫の特効薬であること、知ってる?
756: 2021/09/16(木) 10:29:26 ID:sUzyqVMv0(1/11)調 AAS
>>690
野戦病院ができるほど
平時じゃないことをわかってるか?
757: 2021/09/16(木) 10:29:32 ID:rDFi5n3F0(1)調 AAS
千葉真一はともかく落語家は理由が意味不明すぎるのがね
コロナが風邪ならイベルメクチンだって不要なのに
758
(1): 2021/09/16(木) 10:30:03 ID:YmO56Zbn0(1)調 AAS
厚労省が「ワクチンと因果関係はありません」
と言っただけで

千人以上死んでいて、
特徴的な心筋炎まで起こしている例があるのに
それを全スルーとか
ちょっと極端だよね。

薬害エイズで初期の厚労省が
何を言ってたか
記憶にない人なんだろう。

愚者は体験に学び、
賢者は歴史に学ぶ。
759: 2021/09/16(木) 10:30:21 ID:Lhz0+GQN0(1)調 AAS
>>743
あー反ワク党が同じことやってるからってそう考えるんだw
外部リンク:news.yahoo.co.jp
760: 2021/09/16(木) 10:30:40 ID:2it2vLnY0(1)調 AAS
死亡者数に言及しない時点でワクチン詐欺って日本人ならわかるよ。
ごまかしても無駄だわ。
761: 2021/09/16(木) 10:31:37 ID:FfuOXws+0(11/14)調 AAS
ワクパス導入が待ち遠しい
反ワクを排除して安心安全の世界にしよう!
762: 2021/09/16(木) 10:31:42 ID:LCsokPFM0(1)調 AAS
偽医者、偽政治家だけがワクチン推奨する。
763
(1): 2021/09/16(木) 10:32:14 ID:WChosVGn0(2/2)調 AAS
>>748
その知り合いの人は、
ワクチン接種から何日目で亡くなったのか?
14日以降に血栓になったのであればワクチンの影響はだいぶ低いと思う。

それと、
すでになにか病気を持っていたのか?
メタボだったのか?
睡眠はちゃんととっていたのか?
過労ではないか?
ストレスはなかったのか?
喫煙や飲酒はどれくらいする?
そういう要因を全て出してみないとわからない。
ワクチンの前にすでに血栓となる要因があった可能性がある。

ワクチンが要因とすれば、すでに血栓が出来上がりかかっている部分に、ひと押しした可能性はあるかもしれない。
764: 2021/09/16(木) 10:32:55 ID:FPYH5xMq0(1)調 AAS
ワクチンの収益は工藤会に流れてるのにバカか。
765: 2021/09/16(木) 10:33:20 ID:IHYon8sz0(1)調 AAS
>>138
国は4222マン払うと言ってるけど払ってないんだよな
766
(1): 2021/09/16(木) 10:34:13 ID:PpD9UI1i0(1)調 AAS
ワクチンで死んだ人重い後遺症が残ってる
人のことはどうでもいいのか?
他人のことだから関係ない運が悪かった偶然で片付ける
人は思考停止してる
767: 2021/09/16(木) 10:34:14 ID:Y8yYt3pt0(12/19)調 AAS
>>748
40代の同僚が突如クモ膜下で亡くなったよ
コロナの2年前に
人は死ぬんだよ
768
(1): 2021/09/16(木) 10:34:30 ID:sUzyqVMv0(2/11)調 AAS
>>758
ワクチンを打ったから死んだ
ワクチンを打ってから死んだ

この違いがわからんやつが多い
769: 2021/09/16(木) 10:35:34 ID:TKD5tJ7W0(1)調 AAS
反ワク、ワク信どちらも馬鹿
俺は20代だからワクチン接種するほうがリスク高いから接種しない派
770
(1): 2021/09/16(木) 10:36:00 ID:sUzyqVMv0(3/11)調 AAS
>>766
リスクゼロの社会があるのか?

自動車事故で死んだ人や重い後遺症が残っている人はどうでもいいのか?
ワクチンどうこういうなら、クルマの運転にも反対した方がいい
771
(2): 2021/09/16(木) 10:37:04 ID:S4BfxUMn0(16/26)調 AAS
それを言うならコロナ死どうこう言うなら車の運転にも反対しろだろ
772: 2021/09/16(木) 10:37:08 ID:aKV8TqYH0(25/35)調 AAS
>>763
>14日以降に血栓になったのであればワクチンの影響はだいぶ低いと思う。

打って14日目にワクチンのせいで血栓になって死ぬ確率と
打って14日目にワクチンと無関係に血栓になって死ぬ確率ってどっちが大きいの?
773: 2021/09/16(木) 10:37:25 ID:CP9tiZQl0(1/3)調 AAS
他人を見下してばかりのひろゆきはメンタリストと同じで大嫌いだから死ねばいいのに
まだゆたぽんのほうがマシ
774: 2021/09/16(木) 10:37:43 ID:FfuOXws+0(12/14)調 AAS
>>748
寿命だよww
775: 2021/09/16(木) 10:38:32 ID:sUzyqVMv0(4/11)調 AAS
>>771
お前は台風に向かって
台風反対〜
地震が起きたら
地震反対〜
って言うのかw
776
(1): 2021/09/16(木) 10:38:36 ID:Y8yYt3pt0(13/19)調 AAS
>>771
モータリゼーションのメリットが事故死を下回るなら車はなくなるべきだね
777: 2021/09/16(木) 10:38:58 ID:mS7RmE2+0(5/6)調 AAS
>>768
ですよねw
画像リンク

778: 2021/09/16(木) 10:39:47 ID:cUc5Nxpk0(1)調 AAS
>>1
淘汰されているのに気づかず
異国の地の文化に触れるわけでもなく、母国をネットでチラ見してる粘着質がよく言う
779: 2021/09/16(木) 10:40:05 ID:HqLjZTbk0(1)調 AAS
>>754
高岡が「みんなワクチン打ちましょう」なんて言ったら、そっちの方が驚愕だわ。
780: 2021/09/16(木) 10:40:25 ID:aKV8TqYH0(26/35)調 AAS
>>770
交通事故死亡者は統計を見ればそのリスクは明確だよね
なのでそれ踏まえて利便性が上回ると判断する者は利用すればよろしい

因果関係が分かりにくいワクチンとは同列にならないよ
781
(1): 2021/09/16(木) 10:40:29 ID:d2XtJbWL0(1)調 AAS
もはや政治問題だからね
医学的には打たないのが正解だが、政治的には打つのが正解。
ワクチン打って普通の日常に戻すという奇怪なストーリーが
もうサヨク権力によって作り上げられており
これに逆らうというのは、世界のサヨク権力に逆らうということ。
要は移民歓迎に逆らい、LGBT強要に逆らい、自動車のEV化、太陽光パネル設置、プラスチック廃止に逆らうのと同じことで
これから権力による弾圧に合うということだ
その政治的リスクと医学的な副作用のリスクを天秤にかけると打った方が良くなる
もはや病気の問題はどうでもいいんだよ。
もし病気のことだけを考えるならこの感染者数で打つやつは中学生以下のガイジしかいないんだから
782
(2): 2021/09/16(木) 10:40:56 ID:sUzyqVMv0(5/11)調 AAS
>>776
ワクチンもクルマもメリットの方が大きい
普通はそう考えるけどね

普通じゃないのがゴロゴロいるのにビックリ
783
(1): 2021/09/16(木) 10:41:38 ID:MguGiw7Q0(1/12)調 AAS
ワクチンのリスクを理解してない人の方が分からんわ
ワクチン打つのが適切だと自信持つひろゆきが一番馬鹿だと思う
どちらが正しいかは少なくとも数年見ないと分からない
784
(1): 2021/09/16(木) 10:42:12 ID:c6uLZV+u0(9/10)調 AAS
>>782
ワクチンのメリットは不確かだけどな
クルマのメリットは長期間に渡って実証されてるけど
785: 2021/09/16(木) 10:42:18 ID:67CXZ3w60(1/4)調 AAS
全然一刀両断できてないんだけど
そもそもこの人コロナの専門家なの?w
786: 2021/09/16(木) 10:42:28 ID:Y8yYt3pt0(14/19)調 AAS
>>782
普通じゃない奴は民主主義と自由主義をはき違えてると思う
787: 2021/09/16(木) 10:42:32 ID:MguGiw7Q0(2/12)調 AAS
>>781
> 医学的には打たないのが正解だが、政治的には打つのが正解。

これ自分も同じような感覚だな

個人の健康にとっては打たないのが正解だが、社会的には打つのが正解
みたいな感じ
788
(1): 2021/09/16(木) 10:42:55 ID:V4H4UQO/0(1)調 AAS
>>783
じゃあ君はその数年の間にひどい目にあいなさいよ
789
(1): 2021/09/16(木) 10:43:03 ID:pYPAj3ro0(1)調 AAS
>>7
コロナウイルスの方がずっと怖いからじゃん。
790
(1): 2021/09/16(木) 10:43:03 ID:S4BfxUMn0(17/26)調 AAS
どんな屁理屈述べようが欧米のワクチン義務化のやり方は中国と同じ独裁的な社会主義国のやり方だからね

ほんとは中国のあり方がベストだと思ってるんだったから民主主義国を名乗るの止めたらいいのにね

アメリカではこれからワクチン義務化などに対して訴訟を起こす側についてる弁護士が憲法1条、4条、5条、14条に違反してると言ってるし
憲法も守る気ねえから独裁でやってる人治国家だよねえ
791
(1): 2021/09/16(木) 10:43:25 ID:MguGiw7Q0(3/12)調 AAS
>>788
日本の若い世代はほとんど重症化しません
792: 2021/09/16(木) 10:43:47 ID:oqVQ/ikJ0(1/6)調 AAS
医学的には打たないのが正解っていつ確定したんだw
793: 2021/09/16(木) 10:43:52 ID:Wk1t6m4F0(1)調 AAS
>>286
いい会社だ
でもそんな会社は非常に少ない
794
(1): 2021/09/16(木) 10:44:08 ID:Y8yYt3pt0(15/19)調 AAS
>>790
こういう奴ね
民主主義と自由主義をはき違えてる間抜け
795: 2021/09/16(木) 10:44:14 ID:67CXZ3w60(2/4)調 AAS
現時点でどっちが正解とか断言するのは
正直、頭悪いと思う
796: 2021/09/16(木) 10:44:51 ID:MguGiw7Q0(4/12)調 AAS
つか正直言うと、イベルメクチン飲むのが一番リスク低くコロナ禍を乗り切れると思う
797
(3): 2021/09/16(木) 10:45:13 ID:sUzyqVMv0(6/11)調 AAS
>>784
コロナの感染力と重症化のデメリットは明確
ワクチンが重症化を防ぐのもほぼ確か
メリットはある
と普通は考える

でもいいよ反ワクチンには反対しない
どうぞご自由に
798: 2021/09/16(木) 10:45:14 ID:S4BfxUMn0(18/26)調 AAS
>>789
高齢者以外は自殺や交通事故や溺死や転落死の方が怖いんだよねえ
画像リンク

画像リンク

799: 2021/09/16(木) 10:45:47 ID:FfuOXws+0(13/14)調 AAS
>>791
重症化しないけど、味覚障害やつるっぱげになるけどなwww
800: 2021/09/16(木) 10:46:00 ID:XI8Gg9VC0(2/2)調 AAS
>>748
ほとんど全ての日本人はなんと、
一酸化二水素摂取後24時間以内に死んでるらしいぞ。
ワクチンどころじゃねぇ!
801: 2021/09/16(木) 10:46:15 ID:xD3Bw00i0(1)調 AAS
「大丈夫、効果はあります。副反応があろうが、数年後に死亡しようが知ったこっちゃないけどねw」
そんな製薬会社、政府・行政を信用してワクチンを打つ奴はいい面の皮だわw
802
(1): 2021/09/16(木) 10:46:29 ID:S4BfxUMn0(19/26)調 AAS
>>794
それが屁理屈だっつってんだろ
憲法違反に対する反論してみろや
803: 2021/09/16(木) 10:46:39 ID:MguGiw7Q0(5/12)調 AAS
>>797
短期的にはそれは確か

だが長期的にはワクチン打つ打たないどっちが正しいのかは、今は判断できない
804: 2021/09/16(木) 10:46:43 ID:c6e+i0NZ0(1)調 AAS
>>615
まじで?
それでYouTubeのオススメに最近まったく出てこなくなったのか
805: 2021/09/16(木) 10:46:54 ID:c6uLZV+u0(10/10)調 AAS
うん、そもそも打ちたくても予約取れないしね
806: 2021/09/16(木) 10:46:59 ID:3IqXF8si0(2/2)調 AAS
多分間違いないけど
5chの反ワクは引きこもりだと思うよw
807
(1): 2021/09/16(木) 10:49:13 ID:Y8yYt3pt0(16/19)調 AAS
>>802
その弁護士の主張が正しいと結論されたのか?
なぁ民主主義と自由主義の違い理解してる?
とりあえずホッブズ、ルソー、ロック読めば?
難しいなら小学校の社会の教科書から始めなよ
808
(1): 2021/09/16(木) 10:49:30 ID:MguGiw7Q0(6/12)調 AAS
YouTubeは言論統制してるからな。
反ワクチンを徹底的に削除している。
809: 2021/09/16(木) 10:49:55 ID:Y8yYt3pt0(17/19)調 AAS
>>808
YouTubeは人類を滅亡させる悪の組織だね
810: 2021/09/16(木) 10:50:12 ID:aKV8TqYH0(27/35)調 AAS
>>797
メリットがないなんて誰も言ってないよ

自動車事故リスクのように因果関係が明確でなくリスク計算がしにくいのがポイントだよ
811: 2021/09/16(木) 10:50:15 ID:/Agr4YTR0(1)調 AAS
今後色んなワクチンが増えていくと思うからそれらを精査して打つか考えればいいんじゃないかな。モデファイAZを思考停止で打たなくてもいいかと。
812: 2021/09/16(木) 10:50:32 ID:oqVQ/ikJ0(2/6)調 AAS
重症化を自分の為にも他人の為にも防ぎたいからワクチンを打つ
そうすれば病院にも余裕が出るかもしれないし余裕が出れば
救急や癌とかの手術が止まっている人が助かるかもしれない
813: 2021/09/16(木) 10:51:44 ID:7OiFzHKv0(2/2)調 AAS
薬やワクチンが世に出て安心安全に使用されるまでどんだけの治験が必要なのかわかってないよな。

まあ、ひろゆきはワクチンについて呼びかけてくれって政府から頼まれてるんだろうけどwww
814
(1): 2021/09/16(木) 10:52:23 ID:mS7RmE2+0(6/6)調 AAS
>>797
イスラエルじゃ接種が重症化を防ぐのもせいぜい半年
効果落ちると未接種者より死亡率高くなるというデメリット付きw
815
(1): 2021/09/16(木) 10:52:47 ID:S4BfxUMn0(20/26)調 AAS
国家のために公益のために様々なことを強制します
これやってるからずっと欧米ブルーチームに難癖つけられてたのが中国
そんな中国と同じことを現在やってるのが欧米ブルーチームな

>>807
お前が本を読んだ結果どのようにそれらを理解したのかアウトプットしてみ
本を読むだけならお前みたいなアホでも出来るわな
そしてお前は弁護士よりも法に精通しているつもりなの?
816: 2021/09/16(木) 10:52:53 ID:KviQk94J0(7/9)調 AAS
まずワクチンくんを過信しすぎなんだよな
偏差値20ぐらいだぞこいつ
817: 2021/09/16(木) 10:53:46 ID:21kNk84A0(4/10)調 AAS
タマホームもひろゆきもそうだけど極端な論調の人間は相手にしない方がいいよ
818: 2021/09/16(木) 10:54:06 ID:MguGiw7Q0(7/12)調 AAS
ノババックスなら打つのはありだと思う
mRNAは長期的リスクが高すぎる
そのリスクは結構専門性が高い話もあるので、
ひろゆきみたいな素人にはなかなか理解されない
819: 2021/09/16(木) 10:54:53 ID:XXOnZ0kq0(1)調 AAS
この人からは逃げるが勝ちというのを教わった
820
(1): 2021/09/16(木) 10:55:06 ID:zhKjArS/0(2/7)調 AAS
>>34
論破される反ワクw
821
(1): 2021/09/16(木) 10:55:13 ID:tGKKaQkE0(1/2)調 AAS
ブースター接種の事を言われると途端に弱気になるようなワク信とは心中できんよな…
目先しか見えてない
822: 2021/09/16(木) 10:55:54 ID:tGKKaQkE0(2/2)調 AAS
>>820
バカ「ロンパー!」
823: 2021/09/16(木) 10:56:08 ID:S4BfxUMn0(21/26)調 AAS
まったく論破出来てないんだよなあ
コロナ死にビビってるなら車に乗るのも止めないと
高齢者以外は交通事故の方がたくさん死んでますよと
824
(1): 2021/09/16(木) 10:56:16 ID:Y8yYt3pt0(18/19)調 AAS
>>815
自由主義とは何か民主主義とは何かを数行でアウトプットできるわけないじゃんw
だから読めと言ったことも理解できないの
緊急事態において政治主導で進める必要性があるときは進める為に国民は民主的に政府に信託してるんだよ
この仕組みを理解するために社会契約書籍読めよ
教養ゼロだね
825: 2021/09/16(木) 10:56:21 ID:lY4vSQq20(1)調 AAS
?新型コロナの?ワクチンって言ってない所がポイント
BCGとかに逃げられるから
826: 2021/09/16(木) 10:56:29 ID:67CXZ3w60(3/4)調 AAS
これからは飲み薬の治療薬の時代
イベルメクチンはよ配れ
827: 2021/09/16(木) 10:56:34 ID:FfuOXws+0(14/14)調 AAS
反ワクが完膚なきまでに論破されていて笑ったwww
828
(1): 2021/09/16(木) 10:57:27 ID:MKmnjQpj0(1)調 AAS
統計的にワクチン接種したほうが生存率高いんだから
反ワクチン派は未来になにかあるとしか言えんわな
829: 2021/09/16(木) 10:57:34 ID:67CXZ3w60(4/4)調 AAS
論破って言えば勝ったことになるルールじゃないんやで…
830: 2021/09/16(木) 10:57:40 ID:cDUz9P7k0(20/22)調 AAS
>>725
頭いい風馬鹿w
なぁにが投資だよw
なぁにが期待値だよ。
じゃぁ全部数値化してみろよ

ワクチン打った数年後の副作用の可能性も君には見えてるんだね。
すごぉい!
831: 2021/09/16(木) 10:58:29 ID:MguGiw7Q0(8/12)調 AAS
>>828
ファイザーが、ワクチン打っても打たなくても死亡率変わらないって発表してなかったっけ
832
(1): 2021/09/16(木) 10:58:39 ID:S4BfxUMn0(22/26)調 AAS
>>824
いや出来るから
お前はアホだから出来ない
本を読んだ成果を他人に対して要点わかりやすく簡潔に説明出来ないなら本を読んでいない人間と同じだよ
君にとっての本とは教養を身につけるためのアイテムではなく他人に本を読んだとマウント取りたいがためのアイテムなんだなあ
よくわかりました
833: 2021/09/16(木) 10:59:14 ID:WiBTCztP0(1)調 AAS
ワクチン打てない人もいるんだから
自然淘汰って言葉は良くないよ
言葉をもう少し気を付けてね
834
(1): 2021/09/16(木) 11:01:09 ID:Y8yYt3pt0(19/19)調 AAS
>>832
あの…日本語読めますか?
835
(1): 2021/09/16(木) 11:01:16 ID:zhKjArS/0(3/7)調 AAS
>>821
ブースターがーーw
836: 2021/09/16(木) 11:01:41 ID:3YcnkSPD0(1)調 AAS
>>66
自分の周りだとデルタ流行る前から
20代で今だに後遺症に悩んでる友人と1ヶ月入院した取引先40代のおっさんがいる
2人とも酒タバコもしない健康体だったから殆ど重症化しないは鵜呑みにしない方がいい
837: 2021/09/16(木) 11:02:56 ID:amrG2j+w0(1)調 AAS
阪大の忽那医師は、
「mRNAによって産生されるスパイクタンパクも、接種後2週間で体内から消失すると言われています。」
と、断言を避けている。
はっきり説明できないのは、つまり、分かっていないからだ
残念ながら、スパイクタンパクが人体に無害という報告もない
いま、実験中としか言いようがない
838: 2021/09/16(木) 11:03:45 ID:S4BfxUMn0(23/26)調 AAS
本をきちんと読んでその内容を芯から身につけれたなら間違いなくその知識を簡潔にわかりやすく述べれるようになる
所謂読書たくさんしてます系のインフルエンサーは芯から知識身につける気なんてないからね
日本のタレントが歌手やら俳優業やら司会者やらコメンテーターやら様々な仕事に手はだしてみるものの、何一つプロフェッショナルになれてるものがないのと同じく
839
(1): [age] 2021/09/16(木) 11:03:52 ID:21kNk84A0(5/10)調 AAS
陰謀論とかはどうでもいいけど
何が起きても今は補償しないみたいなもんなら打たない選択肢を選ぶ人間が出てきてもおかしくないのにそれが
人権蹂躙になりつつあるのがおかしいよな。
840: 2021/09/16(木) 11:04:57 ID:aKV8TqYH0(28/35)調 AAS
>>834
民主主義語れないなら語れないでいいけどそれなら初めから黙ってればいいと思うよ
841: 2021/09/16(木) 11:04:59 ID:KtcPv7rm0(1)調 AAS
ひろゆきが正論言うとか頭おかしくなって正常化したのか?
842
(1): 2021/09/16(木) 11:05:56 ID:dKi2BE5U0(1)調 AAS
>>835
大丈夫?
お仲間が結構減るみたいだけど
君は何処までチキンレースで身体削る予定?
843: 2021/09/16(木) 11:06:33 ID:o/L4XBSD0(1)調 AAS
>>1
正しい判断=ワクチンなんか接種しなくても一生感染しない人はいる

これだよね
ただ、ワクチン接種しない人がすべてそうなるとは限らない
その可能性はワクチン接種してもすべてがうまくいくことも限らないのと同じ程度だと思うが
844: 2021/09/16(木) 11:06:33 ID:6SlRcj+q0(1)調 AAS
>ワクチンそのものが悪いわけではない

客観的根拠は?
845
(3): 2021/09/16(木) 11:08:54 ID:VyX0PQch0(1/3)調 AAS
ワクチンで死んだプロ野球選手のことがまったく報道されないの見れば報道規制敷いてるの明らかだろ
まず若者の中でプロ野球選手の割合なんて何万人に1人だろ
その何万人に1人が死んで報道されないってことはワクチンで死んだ若者が何万人も居るけど報道されてないだけと考える方が自然
医者が全ての副作用を予見できるならC型肝炎もミドリ十字もサリドマイド児の悲劇も起きてないわ
まして子供産むつもりの若い女は絶対に打ってはいけない
ダイオキシンとかもそうだが生体には影響無いレベルでも遺伝子が狂ってガイジが産まれる恐れがあるからな
数十年後には不妊とガイジばかりになって人類滅亡してそう
846: 2021/09/16(木) 11:08:57 ID:0S4N6AhR0(1)調 AAS
>>411
社会の為に打ったんじゃなくて
あくまで個人の自己防衛の為に
人を押し退けて取り合いしてんだろ
847: 2021/09/16(木) 11:09:09 ID:GCI2vKbo0(1)調 AAS
もうフランス在住の僕はワクチン打ちましたよ日本は遅れてますねマウント使えないもんな
848
(1): 2021/09/16(木) 11:09:10 ID:zhKjArS/0(4/7)調 AAS
>>842
反ワクチキンレースのことか?
だいぶ脱落してきたなw
849: 2021/09/16(木) 11:09:12 ID:sN+Hx7Wh0(1)調 AAS
まずいな
逆神のホリエとひろゆきが言うなら
反ワクチンが正解かもしれんな
打ってしたったわ
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.648s*