[過去ログ] 小林よしのり「イスラエルで感染爆発し死者数も増加!もはやワクチンは無力!河野太郎らの主張は完全にデマ!」「日本で超過死亡急増の理由」 [ラッコ★] (801レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2021/09/04(土) 22:27:54 ID:g2M6w15C0(2/5)調 AAS
>>165
最初の報告は、判断しやすい発症予防でしたよね。初期の報道も発症予防ばかり。その後の解析で感染予防や重症化予防が追加されたけど、当初は「感染予防なんてあったっけ?」という声が多かった。
デルタになって感染予防効果が低くなったと報道されると、「感染予防と言っていたのにゴールポストを動かす」という批判が増えてきた。
皆さん、批判したい時には批判しやすい場所を強調しますよね。
176: 2021/09/04(土) 22:28:08 ID:uo7kwZ9Q0(1)調 AAS
落語家の後を追ってみるのも一興だと思うぞ
177: 2021/09/04(土) 22:28:45 ID:c/hVSyql0(1)調 AAS
小林はワクチンは感染しなくなるもんじゃないってまだ分かってないの?
178: 2021/09/04(土) 22:28:53 ID:FpVh2iBt0(1)調 AAS
知ってますよ ニヤリ
179: 2021/09/04(土) 22:29:10 ID:1iwoH5GV0(1)調 AAS
拗らせ過ぎて何を主張してるかワケワカメになってる
180: 2021/09/04(土) 22:31:01 ID:T4c7DH9D0(2/2)調 AAS
>>102
よしりんはげたの?
181: 2021/09/04(土) 22:31:04 ID:flq0qN+d0(5/7)調 AAS
反ワクを金にしてますなあ
182(1): 2021/09/04(土) 22:31:59 ID:L72uU0Iu0(1)調 AAS
そもそもコロナワクチンに感染予防なんて効能はないから当然のデータだわな
重篤化しないというのが主目的なのにこの老害は何喚いてるのかね?
183: 2021/09/04(土) 22:32:00 ID:WzAcbbe30(1)調 AAS
従来のインフルだってワクチン射っても感染する人はいたわけで、だからワクチンが効かないという話にはならなかった
今回のイスラエルは生活習慣とか別の要因が強く働いた結果じゃないかな?
例えば壁に嘆くのが良くないとか
184(1): 2021/09/04(土) 22:32:36 ID:MPyrXVP/0(1)調 AAS
確かにイスラエルの爆発は嫌な感じだね
185: 2021/09/04(土) 22:32:48 ID:fRxIhvtF0(1)調 AAS
うそつき
186(1): 2021/09/04(土) 22:34:08 ID:pZK7OE5I0(1)調 AAS
>>7
あれ20万するんだぉ
自費になったら払えんだろ
ワクチンは2回で4000円ちょっと
187: 2021/09/04(土) 22:34:16 ID:u95CVrA+0(1)調 AAS
>>102
グロ
188: 2021/09/04(土) 22:34:46 ID:GLtMNJDQ0(1)調 AAS
>>1
こいつデマしか言わんな。
189: 2021/09/04(土) 22:34:58 ID:17NW2ZeA0(4/4)調 AAS
こいつの言ってることが本当ならコロナ死亡者の大半がワクチン接種者でなければならない
現実は全く逆だけどなwwww
190: 2021/09/04(土) 22:36:21 ID:g2M6w15C0(3/5)調 AAS
>>182
今更の話ですが、デルタ前なら感染予防効果はあったという感じです。デルタでも、ワクチン接種でウイルスの排出量が少なくなるとか報告もあります。でも、ワクチン接種者が感染を広げるかとゼロイチで聞かれれば、程度の差はあれ「感染を広げる」と答えることになる。だから、他国は対策を変えてきていますよね。
191(1): 2021/09/04(土) 22:36:39 ID:9zV6jzgm0(1)調 AAS
>>1
>イスラエルはワクチンの2回接種が78%で、集団免疫が出来たと言っていたが、
いや、ワクチンなんてインフルのと同じで、4ヶ月もしたら効果半減するものじゃん
イスラエルは2月中にほとんどワクチン接種済ませてるから、効果が切れてさらに変異株の蔓延と重なったっていう、当たり前の理由だろう
実際、3〜6月の期間は、感染者数はずっと10〜40人くらいで抑えられてたわけだしな
それに、変異株が猛威を奮ってるのに、以前のような死亡者数になってないだけ、ワクチンの効果はいくらかは続いてるという証拠にもなってる
192(1): 2021/09/04(土) 22:37:47 ID:JLZ/Yu9O0(1)調 AAS
間違いなく、ワクチン打ってない奴が
重症化して死んでるんだよな。
高齢者になればなるほどそのリスクはおおきくなるよ
193: 2021/09/04(土) 22:37:56 ID:25yLu02e0(1)調 AAS
単に感染が拡大して母数が増えたからだろ
ワクチン打っとけば絶対安泰なわけないだろ
194: 2021/09/04(土) 22:38:00 ID:LMc+8tAu0(1)調 AAS
>>108
そりゃデルタ株がやばいってだけだろ
195: 2021/09/04(土) 22:38:47 ID:EJgYKxfc0(1)調 AAS
>>184
でもそれに触れるとワクチン真理教から不幸のお手紙が来るからだれも触れないw
196: 2021/09/04(土) 22:40:21 ID:y1dvFw5l0(1)調 AAS
専門家でも何でもない人がよくぞここまで力説できるものだ笑
197: 2021/09/04(土) 22:40:44 ID:L3X6uEci0(1)調 AAS
集団免疫不可能だから重症の時の治療薬作れって言ってたよな
198(2): 2021/09/04(土) 22:41:05 ID:LqCjf8qb0(1)調 AAS
でも超過死亡はなんでだろうな
199(1): 2021/09/04(土) 22:41:06 ID:zzMw36q+0(1)調 AAS
ちょい前まで日本の超過死亡はコロナの死者数隠し陰謀論が多勢をしめてたのに
200: 2021/09/04(土) 22:42:26 ID:flq0qN+d0(6/7)調 AAS
>>198
へったら増えるんですよ
201: 2021/09/04(土) 22:42:26 ID:oLIIlGnJ0(4/5)調 AAS
スペイン風邪の時も2年目は変異種の影響で致死率上がったんだよな
そして集団免疫が出来上がって3年目で収束
おそらく今回も3年目で収束だと思う
202: 2021/09/04(土) 22:42:26 ID:oLIIlGnJ0(5/5)調 AAS
スペイン風邪の時も2年目は変異種の影響で致死率上がったんだよな
そして集団免疫が出来上がって3年目で収束
おそらく今回も3年目で収束だと思う
203: 2021/09/04(土) 22:43:09 ID:6vXV8Q/u0(1)調 AAS
>>1
めっちゃ調べるやんw
204: 2021/09/04(土) 22:43:22 ID:d8NGVNEh0(1)調 AAS
>>199
こういう人達は答えは決まっていて、それに合わせて物事を解釈するから
205: 2021/09/04(土) 22:43:22 ID:VxPMNV880(2/3)調 AAS
デルタは感染力高いので集団免疫閾値がアップ。
8割9割でもダメ。
ワクチンや感染でできた免疫の効き目を考えると接種率100%でも再生産数が1を超えるだろう。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
206: 2021/09/04(土) 22:45:29 ID:blYmV/uS0(1)調 AAS
毎年言われる「今年のインフルはヤバい」のインフルは
元をたどるとスペイン風邪ってマジなの?
スペイン風邪って100年くらい前だろ
207: 2021/09/04(土) 22:46:21 ID:VxPMNV880(3/3)調 AAS
よしりんは自分で治ったと思ってても他人に感染させたり、コロナで体力落ちたとか言ってるのを見ると、今後後遺症出そうだな
208: 2021/09/04(土) 22:47:17 ID:rgAq8d360(1/3)調 AAS
>>198
去年死ななかった分のツケが今きてるんでは
209: 2021/09/04(土) 22:47:44 ID:7ISJGloy0(1)調 AAS
カクテル療法になったら国が破綻する
5類にして自費にさせるべき
210: 2021/09/04(土) 22:48:00 ID:vWVLK3my0(2/2)調 AAS
ワクチンって感染を防ぐって言うより重篤化を防ぐものだろう。
211(1): 2021/09/04(土) 22:49:08 ID:oR5uIPxN0(1)調 AAS
結局何したいのか全然わからんのよね
何を主張したいんだろ
ワクチンやめてどうしたいのよ小林は
212: 2021/09/04(土) 22:49:11 ID:rgAq8d360(2/3)調 AAS
この先はともかく現状日本ではワクチンの効果で
高齢者が死ににくなったからとりあえずいいんじゃないの
次にどのくらいの間隔で追加接種するかをイスラエルやイギリス参考にすればいい
213: 2021/09/04(土) 22:49:43 ID:8wJHFq2b0(1)調 AAS
専門家でもないのに 何言ってるんですか?
大丈夫ですか?
214: 2021/09/04(土) 22:49:53 ID:PsY5IJvz0(1)調 AAS
ワクチンを打ってくれた方々に感謝しよう。
ワクチンを打ったせいで亡くなった方々に感謝しよう。
今後ワクチンのせいで亡くなっていく人に感謝しよう。
神様はその人たちを祝福するでしょう。
ワクチンを打たないで、あるいは迷っている人は
その方々の犠牲に感謝しよう。
神様はその方々を天国に導くでしょう。
間違いなくこのような悪事を働いた人々は、
神の世で裁かれるだろう。
残された人々は覚醒するだろう。
亡くなっていった人々の墓標に手を合わせるだろう。
争いはなくなる。新しい世がやってくる。
215: 2021/09/04(土) 22:50:01 ID:erDndJHE0(1)調 AAS
>>78
マスクもしてないしな
イスラエルを例にあげるのは情弱笑
216(2): 2021/09/04(土) 22:50:30 ID:fhQBb3ua0(2/2)調 AAS
>>162
データ出せや
217: 2021/09/04(土) 22:51:15 ID:gG+cWKuN0(1)調 AAS
>>211
「みんなワシの話を聞いてるwwwワシ凄いwww」かな
218(2): 2021/09/04(土) 22:51:25 ID:+0OsM5F00(1)調 AAS
まあでも、この時点でワクチン打つ奴は馬鹿だとは思う
海外の状況とか見てないのかよ
219: 2021/09/04(土) 22:51:25 ID:Uqs4zWYR0(1)調 AAS
頭おかしいだけのジジイに成り下がったな
220: 2021/09/04(土) 22:52:14 ID:g2M6w15C0(4/5)調 AAS
>>191
ワクチンの有効期間も煽りが多いですよね。
子供の時に打つワクチンは、短期間に3回接種で、数年後にブースターとかのものがある。ウイルスに1-2回感染しただけで長期間抗体を作り続けると、ヒトの体は余計な抗体だらけ。感染を繰り返さないなら、ある程度時間が経てば抗体価が下がる方が合理的。でも、それではワクチンの意味がないので3回接種したり追加接種して抗体価を高くしておく。
インフルは、前に使った抗体では対応できない別の型が年毎に流行するので、毎年打つ必要がある。
では、コロナに対する抗体がどうなりそうか、ですよね。同じ抗体で変異株に対応できているので、抗体価を高くして感染予防のために3回目とか、他のワクチンのように数年後さらに追加接種とかですかね。抗体価が低くても、再度の感染後速やかに抗体が作れるので、重症化予防のみの目的で2回接種まで、という選択もあり得ると思います(ウイルス根絶は後回しにする)。
とにかく、半年ごとにワクチン接種が必要、というのは、これまでの他のワクチン接種の状況からすると、本当かなぁと感じます。
221: 2021/09/04(土) 22:52:27 ID:lyXI1Jmd0(1)調 AAS
人が亡くなってることをこれだけ嬉しそうにはしゃげる頭がおかしい
222: 2021/09/04(土) 22:52:30 ID:a9HHm4L60(1)調 AAS
中国でナノカタリスト視覚化アセスメントが進行中。これはヤバい
世界の勢力図が一変するかも
223: 2021/09/04(土) 22:52:47 ID:Zz6Y7wB70(1)調 AAS
素人漫画家よりは厚労省の言うこと信じますわ。普通の人はねw
224: 2021/09/04(土) 22:53:14 ID:GDusIA4g0(1)調 AAS
こいつが反ワクのイメージを下げてるのに、大きなウェイトを占めてるよな
225: 2021/09/04(土) 22:53:21 ID:180vv0Fm0(1)調 AAS
特に根拠や主張があるわけでもなく、雰囲気で逆張りしてるだけだから
過去の自分の発言と整合性取れなくなるw
ひろゆきと同じw
226(1): 2021/09/04(土) 22:55:26 ID:00gLw1EA0(1)調 AAS
結局、こいつも俺らもそうだけど、自分にとって都合のいい情報しか取らないよな
227: 2021/09/04(土) 22:55:39 ID:rgAq8d360(3/3)調 AAS
ゴー宣初期には
「わしは間違ってると分かったら謝罪訂正できる人間だ」みたいに言ってたけど
コロナに関してどこかで方向転換したら非難もされるだろうが見直す人も多いんじゃなかろうか
228(1): 2021/09/04(土) 22:56:54 ID:BwRqpbgW0(1)調 AAS
>>31
アホなのか
その根拠のない妄想(笑)
国民の命とか屁とも思ってない国だから、周辺国と戦争しまくりなんだろ
229: 2021/09/04(土) 22:57:16 ID:N5beWmUD0(1)調 AAS
よくわかんねえけど最初はただの風邪とか言ってなかった?
230: 2021/09/04(土) 22:57:26 ID:rdKkl6bI0(1)調 AAS
マジ何と戦ってるかどうなって欲しいんだ
231: 2021/09/04(土) 22:57:40 ID:fx3Ame080(1/3)調 AAS
反ワクの考え方
コロナ陽性者が亡くなったとき→あれは高齢者や基礎疾患持ちが死んだだけ!
ワクチン接種者が亡くなったとき→高齢者?疾患持ち?そんなの関係ないワクチンのせいだ!
232(1): 2021/09/04(土) 22:57:42 ID:M4YbVqfK0(1)調 AAS
>>218
おまえよりずっとワクチンを理解してて専門知識を持ってる医者の大部分が進んで接種してるんだけど
医者は馬鹿だと本気で思ってる?
233(1): 2021/09/04(土) 22:58:04 ID:g2M6w15C0(5/5)調 AAS
>>192
感染が拡大すれば、残念ながらワクチン接種者でも重症者、死者が出てしまいます。
実際より誇張しているかもしれないですが、高齢者は感染後20%が重症化。ワクチンで1/20にすることができる。若者は元々感染後0.1%が重症化。
ワクチン打っていない高齢者が一番リスクが高いですが、ワクチン接種後の高齢者も、未接種若者より重症化しやすい、可能性もありえます。
そのへんの数字をしっかり開示してもらわないと、ワクチンを打つべきかどうかわからない、という点は同意します。
234: 2021/09/04(土) 22:59:26 ID:flq0qN+d0(7/7)調 AAS
>>218
手に入らないのに?
235: 2021/09/04(土) 23:00:08 ID:ijixg3Ld0(1)調 AAS
武漢で百人ぐらいの感染者の時から注目しててこれまでコロナの推移予想をほとんど外していない俺の意見とここにきてよしりんの意見が一致するのは嫌だが
言ってることは正しいよ
ただここで勝利宣言するよりもう1ヶ月半ぐらいワクチン推進派を泳がせて決定的になった時点で勝利宣言すればもっと良かった
236: 2021/09/04(土) 23:00:24 ID:vk4Xd9PP0(1/4)調 AAS
勘違いしてるのかもしれないがADEはウイルス感染でも起こる
ワクチンが効かなくてもそれは新型コロナがただの風邪どころではないとんでもないウイルスだと証明されるだけ
237: 2021/09/04(土) 23:01:54 ID:oko1VFKg0(1)調 AAS
小林よしのりはただのネトウヨじゃなかったな
238: 2021/09/04(土) 23:02:01 ID:ZE5DJK2Q0(4/4)調 AAS
ワクチン接種で日常生活の制限どうなる? 分科会が提言案
ほとんどの希望者にワクチンが行き渡ると考えられることし11月ごろには、
日常生活の制約を減らすために、ワクチン接種を終えた人やPCRなどの
検査で陰性が確認された人など、他の人に感染させるリスクが低いことを
示す「ワクチン・検査パッケージ」という仕組みを導入することが重要だと
しています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ワクチンも無料でなくなる可能性もあるしな
239(2): 2021/09/04(土) 23:03:01 ID:/TqsV4EY0(1/2)調 AAS
>>1
【デマ注意】
小林は「コロナは風邪」だなんて言ってません
「年寄りと持病もち以外にとってはコロナは風邪」と言ったんです
そして、それは間違ってません
今も重症化してるのはほとんどが老人と持病もちです
持病のない60歳未満は0.1%しか重症化してません
年寄りや持病もち以外にワクチンを打たせようとするのは製薬会社と医師会、厚生省と政府による癒着と利権によるものでしかありません
服反応のリスクの方が高く、打った方が危険です
240: 2021/09/04(土) 23:03:23 ID:SzIG4bz90(1)調 AAS
ワクチンしたくない
怖いからみんなロックダウンしよ ってことなの?
241(1): 2021/09/04(土) 23:03:43 ID:bwvG0Z9z0(1/2)調 AAS
「コロナはただの風邪、全く恐れる事はない」から反ワクチン、感染爆発と死者増に怯える事になった
今までの主張と軸がぶれすぎてみっともない
この転向をきちんと説明しろよ、と言いたくなるね
242: 2021/09/04(土) 23:03:43 ID:3XsXPtPS0(1)調 AAS
よしりんは今や山尾とかとつるんでいるパヨクだよ
243: 2021/09/04(土) 23:03:45 ID:5gVmxC/I0(1)調 AAS
そもそも重症者80人死亡者32人って少なく感じるが
244(3): 2021/09/04(土) 23:03:55 ID:374Y6Rm/0(3/3)調 AAS
>>216
新規感染の約30%は0ー11歳
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
そして12歳以下にワクチン接種はできない
245: 2021/09/04(土) 23:03:57 ID:1s7FMwxR0(1)調 AAS
コロナたいしたことない派からワクチン反対派に宗旨変えしたのか
246: 2021/09/04(土) 23:04:14 ID:fx3Ame080(2/3)調 AAS
>>239
デマもなにも小林はコロナでポアされてよかったねの立ち位置だからな
247(1): 2021/09/04(土) 23:05:02 ID:sdfQXMp70(1/4)調 AAS
この馬鹿、ついにネットの書き込みを漁りだしたのかよwww
ほんと、惨めだな・・・
248: 2021/09/04(土) 23:05:04 ID:gWnFLVmi0(1)調 AAS
ワクチン自体は問題ない
その後のワクチンパスポートが問題なんだよ
ワクチンで悪化を防げる確率は上がるけど感染そのものは防げないんだから
ワクチン打ったから、うぇ〜い♪ なんてやったらけっきょく感染者は増えるに決まってる
あきらかにワクチンパスポートは失敗例なのに日本がなぜかそれを追従しようとしてるのがおかしいんだ
対策決めてる奴らの中にわざと失敗させたい反政権の奴でも混じってんじゃねえの?
249(1): 2021/09/04(土) 23:06:19 ID:rnTc0rf00(2/5)調 AAS
>>247
惨めな奴が気になって仕方がないおまえの方が惨めじゃね?
250(1): 2021/09/04(土) 23:07:42 ID:RccqZnPs0(1)調 AAS
だったらお前は打たずに黙っとれよ
うるさくってしょうがねえ
251: 2021/09/04(土) 23:07:55 ID:YbwgDsEeO携(1)調 AAS
>>232
そりゃあの人らは打たなきゃしょうがないだろ
感染リスクが一般人の何倍何十倍で済むのかどうかだし
本音はもっと安全なワクチン打ちたかったろうよ
252: 2021/09/04(土) 23:08:06 ID:fx3Ame080(3/3)調 AAS
>>106
自称だけどな
253: 2021/09/04(土) 23:09:04 ID:rnTc0rf00(3/5)調 AAS
>>250
うるさくってって、自分でこのスレに浴びに来てんだろうがwww
馬鹿ですか?w
254(1): 2021/09/04(土) 23:09:26 ID:sdfQXMp70(2/4)調 AAS
>>249
そうだね
お前もねw
255: 2021/09/04(土) 23:09:44 ID:JIVP5Rlp0(1)調 AAS
反ワクチン派大勝利
256: 2021/09/04(土) 23:09:48 ID:mWNf7uhp0(3/3)調 AAS
今日のよしりんのニコ生で仲間のゲスト弁護士がノーマスクでコホコホ咳しっぱなし
隣の木蘭が心なしか距離を取ってるのが笑えたわw
257: 2021/09/04(土) 23:10:30 ID:g1NfCPTk0(1)調 AAS
>>1
もうこのおっさんの妄言は聞き飽きた
258: 2021/09/04(土) 23:11:20 ID:VAH+sV5M0(1)調 AAS
>>2
だよなあ
コロナがただの風邪なら怯える必要ないのにな
259(1): 2021/09/04(土) 23:11:57 ID:vk4Xd9PP0(2/4)調 AAS
>>244
むしろ免疫系が育ってない10歳以下は打つのかと
日本じゃ乳幼児接種は当たり前だけど新しいワクチンだからためらってるのかな
260: 2021/09/04(土) 23:12:41 ID:oZ3eh9TF0(1)調 AAS
いまだにこんなのの話題で盛り上がれるのか
261(1): 2021/09/04(土) 23:13:43 ID:rnTc0rf00(4/5)調 AAS
>>254
おれは小林の言う事が気になるからこのスレ見てる。
おまえは小林は惨めだといいながら深層心理で気になって仕方がない。
全く違う。一緒にするなよ。
262(1): 2021/09/04(土) 23:13:52 ID:ALeSOGnD0(1)調 AAS
イスラエルは3回目打ち始めてるしワクチンパスポートの期限を6ヶ月に設定したから
ワクチンの効力は6ヶ月ってことで決定って考えていい
263: 2021/09/04(土) 23:14:01 ID:WF8SK4WP0(1)調 AAS
なんでワクチンなかったらもっと死んでたって考えにならないんだろう
264: 2021/09/04(土) 23:14:36 ID:vRgeclZH0(1)調 AAS
無力ならまだいいんだ
ADEだったら怖いけど
265: 2021/09/04(土) 23:14:38 ID:W12EwvsS0(1)調 AAS
ボイカラ ボイカラ ボイカラカッカ
チャイヤン チャイヤン チャイヤンヤン
266(1): 2021/09/04(土) 23:15:14 ID:sdfQXMp70(3/4)調 AAS
>>261
えっ、何が違うの?
俺が惨めなのに気になって俺にレスしたんだろ?
267: 2021/09/04(土) 23:15:27 ID:YgcOrSIS0(1/2)調 AAS
まあワクチンにたいした効果が無いのはイスラエルで証明された
やはり弱毒化するのを待つのが基本戦略だろう
あとは感染早期に抗体カクテルなどの治療を行う体制づくり これは必要
268(1): 2021/09/04(土) 23:16:16 ID:rnTc0rf00(5/5)調 AAS
>>266
違うでしょ。
おまえはのぞきの常習犯、女風呂覗いてる奴と一緒。
269: 2021/09/04(土) 23:16:42 ID:7k7/PpBd0(1/2)調 AAS
デルタが出てきてファイザー勝ち組説が崩壊した
アストラと変わらんレベルに
270: 2021/09/04(土) 23:17:08 ID:sdfQXMp70(4/4)調 AAS
>>268
何言ってんだ?
271: [sagegg氏ね] 2021/09/04(土) 23:17:50 ID:JQhCqiQs0(1)調 AAS
小林よしのりで馬鹿糞ラッコがスレ立てとか地獄は様な組み合わせだな
272: 2021/09/04(土) 23:18:23 ID:7k7/PpBd0(2/2)調 AAS
>>244
まじで子供の扱いどうすんだろうな
もう仕方ないって感じにするしかないのかもな
273: 2021/09/04(土) 23:19:31 ID:53mbxQeS0(1)調 AAS
>>1
相変わらずクソスレ立てやがってこのキ○ガイが
とっとと剥奪されろ
274: 2021/09/04(土) 23:20:22 ID:vk4Xd9PP0(3/4)調 AAS
感染そのものを予防したいなら多量の抗体が常に体内にある方が良いような気もするが
本来人体はニュートラルな状態に戻そうと働くから感染都度に免疫記憶によって抗体を再生産する方が自然なんだよね
275: 2021/09/04(土) 23:20:31 ID:kBuxlyx70(1/3)調 AAS
ワクチン70%で集団免疫で収束とか言ってた時期が懐かしいな
276: 2021/09/04(土) 23:20:44 ID:f/BpX7/S0(1/2)調 AAS
>>1
出身校 福岡大学
代表作 東大一直線
277: 2021/09/04(土) 23:21:16 ID:tjxGbwmm0(1/4)調 AAS
オーストラリアすら増えてるウイルスなんだから
278(1): 2021/09/04(土) 23:21:23 ID:/TqsV4EY0(2/2)調 AAS
>>241
小林は転向なんかしてないけど?
>>239よめ
279(1): 2021/09/04(土) 23:21:49 ID:+f/b+GP00(1)調 AAS
無力?それはデマだぜ
微力なんだ
280(1): 2021/09/04(土) 23:22:27 ID:tjxGbwmm0(2/4)調 AAS
医療従事者、ジジババから重症、感染減りまくりなのは無視する反ワクチンwww
281: 2021/09/04(土) 23:22:47 ID:kBuxlyx70(2/3)調 AAS
>>279
ワンチャン逆にコロナアシストしてるまである
282(1): 2021/09/04(土) 23:23:59 ID:kBuxlyx70(3/3)調 AAS
>>280
ワクチン70%打てば集団免疫獲得できて収束するとか言ってたのに真逆の結果になってるからな
283: 2021/09/04(土) 23:24:15 ID:f/BpX7/S0(2/2)調 AAS
>>1
出身校 福岡大学(私立)
代表作 東大一直線(漫画)
284: 2021/09/04(土) 23:25:50 ID:mpqQl0Ul0(1)調 AAS
ただの風邪厨は今後変異株に感染しても
ただの風邪と同じように家で自己免疫だけで治して
入院もしないんだよね
285: 2021/09/04(土) 23:26:04 ID:YgcOrSIS0(2/2)調 AAS
というか欧州ではワクチン戦略はもう破綻
日本では接種勧める謎CMやってるが
なんのつもりなんだろな
286: 2021/09/04(土) 23:26:16 ID:wpVwrBcI0(1)調 AAS
>>108
都市部の一般国民が病院に行けなくなったからだよ
重大な疾患があっても後回しだから手遅れになる
287: 2021/09/04(土) 23:26:31 ID:MianeFDH0(1)調 AAS
あれ?コロナは安全じゃなかった?
288: 2021/09/04(土) 23:26:45 ID:vk4Xd9PP0(4/4)調 AAS
個人的には全世代が複数回打ち続けていくのは過剰に思う
そもそも2回目接種から数日で抗体量が激増するのは1回目で免疫記憶が形成されてるからでは
2回目はそれの確認の意味しか持ってない可能性もある
289: 2021/09/04(土) 23:28:37 ID:ohMwbqih0(1)調 AAS
ワクチン無かったらその何十倍だから
効果あるんだよ
何を根拠に効果ないって言い切ってるんだろこの人
290: 2021/09/04(土) 23:29:19 ID:cW+UkLjF0(1)調 AAS
なんかもう文章から楽しくて興奮してるのが伝わってくるんよ
この人にとってはこれまで漫画で扱った題材もAKBもこれも全部同じ扱いなんだろうなと
291: 2021/09/04(土) 23:29:43 ID:MBHklB4O0(1/2)調 AAS
イスラエルスレでは反ワクチン派が勝利宣言ウッキウキなのに
小林スレでは反ワクチン派が「俺たちのよしりんを信じろ!」にならないのは
何故なんだぜ
292(1): 2021/09/04(土) 23:29:49 ID:fxI6AzTV0(1)調 AAS
お前らバカだろ
コロナが怖いんじゃなくてワクチンが意味ないって言ってんだよ
本当バカばっかでヤバいな
293(1): 2021/09/04(土) 23:30:34 ID:ozZ3XNms0(1)調 AAS
なんか時事ネタを漫画にしてたけど、コロナという巨大な題材が降ってきて、予防啓蒙漫画書くのは他人と一緒になっちゃうから、茶番劇として切り込んだら後に引けなくなったような気がする。
294(1): 2021/09/04(土) 23:33:04 ID:MBHklB4O0(2/2)調 AAS
>>293
薬害エイズの時も、戦争論の時も
単に逆張りでしょ。
AKBの時は俺にもカキタレ回せや!かもしれんが。
295: 2021/09/04(土) 23:33:14 ID:DkQr3yb+0(1)調 AAS
反ワクは確かなデータを提示しても理解出来ないからなぁ
もはや不毛に思える
296: 2021/09/04(土) 23:33:33 ID:bwvG0Z9z0(2/2)調 AAS
>>278
小林の関係者かな?惨めな信者かな?
239自体が、デルタ株流行の現状と全く違うだろ
これを転向といわずして何と言うのか
297: 2021/09/04(土) 23:33:54 ID:cgiqOSgL0(1)調 AAS
風邪じゃねえじゃねえかw
298: 2021/09/04(土) 23:34:11 ID:nNQOqjiz0(1)調 AAS
あれ?
ただの風邪じゃなかったの?w
299(1): 2021/09/04(土) 23:34:37 ID:/6yqAU9m0(2/2)調 AAS
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
「ワクチン反対」の投稿をきっぱりやめ、自身も接種した女性の告白
“I Used To Be an Anti-Vaxxer"
2021年09月03日(金)11時54分
ヘザー・シンプソン(主婦、テキサス州在住)
あれは娘を妊娠中の2016年のこと。夫と私は予防接種反対のドキュメンタリー映像を見つけた。
全部で9時間もあったけれど、最後まで見た。そして心を入れ替えた。
この世のあらゆる問題の元凶はワクチンだと、その映像は言っていた。
だから私は、生まれてくる子には絶対にワクチンを受けさせないと、固く固く決心した。
娘が1歳半になった頃、私は思い切って自分のワクチン観をフェイスブックに投稿した。
すると反ワクチン派の人からすごい反響があって、たちまち多くの人にシェアされた。
私、全くワクチンの専門家じゃないのに。
そして昨年2月。私は改めて自分の考えを投稿した。
自分は基本的にワクチン反対だけれど、まだ勉強中なので、考えが変わるかもしれない。
自分自身はワクチンを受けたくないが、公立学校が児童にワクチン接種を義務付けるのは悪くない。
ワクチンが全て悪だとは思わない。でも安全性をもっと高めるべきだ。そんな内容だった。
反ワクチン派の仲間たちは驚いたらしい。
当時、私のコミュニティーには8000人の仲間がいたけれど、みんな一斉に去っていった。
嫌がらせや脅迫もあり、気が付けば私は独りぼっちだった。
300: 2021/09/04(土) 23:34:45 ID:uvhoJ+AM0(1)調 AAS
去年死んでない分の反動だろ
要するに寿命
301: 2021/09/04(土) 23:38:30 ID:MoVz7LTa0(1)調 AAS
そろそろこいつ逮捕したほうがよくない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s