[過去ログ] 【元フィギュア】安藤美姫(33) モデルナ2回目の副反応で39度の高熱 平熱に戻るまで丸2日「参考になれば」症状を詳細に記す [爆笑ゴリラ★] (756レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2021/09/02(木) 16:16:40 ID:Vo8A9goD0(1)調 AAS
>>1
久々に名前聞いたと思ったらコロナかよ
267: 2021/09/02(木) 16:16:50 ID:lC6rMwzN0(1)調 AAS
>>257
核攻撃の部隊w
268: 2021/09/02(木) 16:16:51 ID:zXmBXT4Q0(1)調 AAS
>>15
出しゃばり構ってちゃんなのに肝心の父親を言わないから
269: 2021/09/02(木) 16:16:52 ID:ZdVnkGRt0(2/4)調 AAS
>>151
一気に下るから頑張れ
270: 2021/09/02(木) 16:17:14 ID:8dGID+HI0(4/6)調 AAS
>>263
冷静に考えてそう思うなら、相当なアホ
271
(1): 2021/09/02(木) 16:18:05 ID:pEpWi+MA0(1)調 AAS
だいたい1日か2日でケロリと治るけどな
272
(4): 2021/09/02(木) 16:18:27 ID:GF6iluWy0(1)調 AAS
まだ未接種の30歳だけどそんな高熱大人になってから出たことないからこえーよ
でもコロナに感染してもヤバイしどうしたらええっていう
273: 2021/09/02(木) 16:18:37 ID:uWK5V2pH0(7/9)調 AAS
政治家も毒チン免除ってしってる?

モルモットども〷
274: 2021/09/02(木) 16:18:49 ID:fh65/ZAW0(1)調 AAS
外国人コーチにやり逃げされてそいつが父親説あったな
275: 2021/09/02(木) 16:18:49 ID:++rEgw2e0(2/6)調 AAS
>>271
それが一番多いみたいだね
276: 2021/09/02(木) 16:19:04 ID:7DbHp7UM0(2/2)調 AAS
>>259
参考にはならんと思うけど、狂犬病の集団接種の場合
一匹打つと1500円前後貰える。
277
(3): 2021/09/02(木) 16:19:10 ID:Kus0Za1F0(1/5)調 AAS
市販の解熱剤
冷えピタ
保冷剤
スポーツ系飲料(できれば水割りにする)
アイスクリーム(箱買い)
レンジでチンのレトルト
これくらい用意しといて、熱が出る前にご飯を炊けば大体はOK
278: 2021/09/02(木) 16:19:31 ID:LzU4Tjlj0(2/4)調 AAS
>>264
うちの高血圧・喘息が持病の親はかかりつけ医と薬剤師に聞いたら予想外のおkだったね
一般的には安全そうに見えるノーシンはダメだと言われた
279: 2021/09/02(木) 16:20:01 ID:xUDI+pC/0(1)調 AAS
もうこんなのいちいちニュースにすんなよ。
もう国民何百万人って副反応でてるだろ。
280: 2021/09/02(木) 16:20:03 ID:e5sjXqnx0(1/2)調 AAS
トリビアの泉で回転の実験してる時が1番可愛かった記憶
281: 2021/09/02(木) 16:20:15 ID:hbrlXZSB0(1)調 AAS
モデルナうった人だいたいこんか症状だよね
282: 2021/09/02(木) 16:20:32 ID:LzU4Tjlj0(3/4)調 AAS
>>277
ウイダーインゼリーみたいなのもいいよ
283: 2021/09/02(木) 16:20:48 ID:q1t16Z9X0(1/4)調 AAS
解熱剤とポカリで100パー治るだろ
アホですか
284
(1): 2021/09/02(木) 16:20:48 ID:Ti/TM+rl0(1)調 AAS
なんか熱がでるって女性が多くない?
そんな事ない?
285: 2021/09/02(木) 16:20:50 ID:UxTiFF5c0(1/5)調 AAS
>>1
自分もファイザー2回目のあと、39.2℃まで出たけど
ロキソニン飲んで寝たら下がってるような気がしたから、
大丈夫だろうってことにして次の日 仕事行ったわ。
運転の仕事だから替えがいないし(´・ω・`)
286
(1): 2021/09/02(木) 16:21:09 ID:HXBXi55P0(1)調 AAS
寝姿エロイ
287: 2021/09/02(木) 16:21:19 ID:vKjYXUv40(2/2)調 AAS
>>239
>>249
ありがとう

取ったよ
288: 2021/09/02(木) 16:21:31 ID:n4+I+tWB0(1)調 AAS
>>284
女性の方が副反応の確率は高いデータは国も示してる
289: 2021/09/02(木) 16:22:16 ID:eAVVRlbz0(1/2)調 AAS
>>272
熱つっても腕の痛み(筋肉が圧迫されなきゃ大丈夫)以外の症状はほぼないから
なんか熱いな程度の感じだ
解熱剤は症状出たら即飲むようにしとけば数時間で腕の痛み以外なくなる
290: 2021/09/02(木) 16:22:41 ID:q1t16Z9X0(2/4)調 AAS
モデルナ打った奴は2回目の8時間後くらいから高熱になるよ
291: 2021/09/02(木) 16:22:43 ID:1lv8odma0(1)調 AAS
美少女で可愛いのに
なぜか嫌われて可哀想
292
(1): 2021/09/02(木) 16:22:56 ID:UxTiFF5c0(2/5)調 AAS
>>286
でも口開けた瞬間 妖怪だぜ(´・ω・`)
293: 2021/09/02(木) 16:23:06 ID:laXHD1Nt0(1)調 AAS
>>272
どんだけ健康なんだよwゲロも吐いてなさそう
294
(1): 2021/09/02(木) 16:23:18 ID:FXcP99TM0(1)調 AAS
副作用で髪が抜けたわ‥スカスカ‥
295
(2): 2021/09/02(木) 16:23:20 ID:YXRq/ZXp0(1)調 AAS
モデルナ打ったらみんな高熱出てるな
熱出てない人いるのかね?
296: 2021/09/02(木) 16:23:27 ID:zl5b4o2L0(1/4)調 AAS
ファイザーもこんな感じだったよ
初日の夜に高熱、2日目はまだ微熱、平熱に戻ったのは3日目
297: 2021/09/02(木) 16:23:54 ID:xaiAk4nG0(1/2)調 AAS
えーと幼少期にBCG打ったかだけ教えて
298: 2021/09/02(木) 16:24:00 ID:xaiAk4nG0(2/2)調 AAS
えーと幼少期にBCG打ったかだけ教えて
299
(1): 2021/09/02(木) 16:24:07 ID:HaKreGgT0(1)調 AAS
元気なやつほど副反応出てる気がする。
300
(1): 2021/09/02(木) 16:24:13 ID:zqpnNfGB0(1)調 AAS
39度ってことは40度くらいあるんじゃないか
最近の体温計は信用できん
301: 2021/09/02(木) 16:24:25 ID:4RWXzExN0(1)調 AAS
打たないからいいですww
年度末には日本製出来上がりますし?
302: 2021/09/02(木) 16:24:32 ID:LzU4Tjlj0(4/4)調 AAS
>>295
ダウンタウン松本は何もなかったと言ってたような
303
(2): 2021/09/02(木) 16:24:34 ID:ToSO/AZH0(1)調 AAS
今まさに発熱中
接種から14時間で微熱出てきて、いま38.8
さっき解熱剤飲んだ。
接種から22時間経過だから、あと1日は続くのか
304: 2021/09/02(木) 16:24:44 ID:e5sjXqnx0(2/2)調 AAS
>>294
前から抜けてたよね?
305: 2021/09/02(木) 16:25:01 ID:zl5b4o2L0(2/4)調 AAS
>>272
もしかしたら免疫力高いのかもしれないね
免疫力ある人は熱が出やすいとは聞く
本当かはわからない
306: 2021/09/02(木) 16:25:05 ID:3oJ3ps3Z0(14/17)調 AAS
>>300
ものすごい速さで測れちゃうやつはホントかよってなるよね
307: 2021/09/02(木) 16:25:26 ID:Y+4p5LjH0(1)調 AAS
合掌
308
(1): 2021/09/02(木) 16:25:36 ID:9PikTHin0(3/3)調 AAS
>>79
寿司屋で3時間したってよ
その時間をワクチン打つのに使えば良かったのにねw
309: 2021/09/02(木) 16:25:42 ID:C29U9lyK0(1)調 AAS
俺はファイザーだが抗体がなくなっているもうわずかだよ、ブーストしてもどうだかな
310: 2021/09/02(木) 16:25:44 ID:bmkG/qwg0(1/5)調 AAS
1回目ファイザー 特に変化なし
2回目ファイザー 熱上がり出して(36,8度)くらいでロキソニン飲んで
冷えピタ貼って大人しく横になってTVやスマホ見てたな。だるかったが熱は止まった。
3日目も微熱あったんでロキソニン飲んで大人しくしてた。だるかった。
4日目ほぼ正常通り
311: 2021/09/02(木) 16:26:01 ID:zl5b4o2L0(3/4)調 AAS
>>303
うん
今日はゆっくりお休み
水分だけは沢山とってね
312: 2021/09/02(木) 16:26:17 ID:Kus0Za1F0(2/5)調 AAS
その時は熱のせいでぼーっとしてるかと思ったが、今思えば倦怠感だったんだろうと思う
熱は解熱剤で下がったけど、丸一日は何もする気が起きなかった
こんな時に無理に仕事行くとミスったり事故ったりするよ
313: 2021/09/02(木) 16:26:44 ID:Qmph8k7X0(1)調 AAS
>>73
綾瀬はるかも熱が出るごとに解熱剤使用
レントゲン撮ったら肺が真っ白て怖すぎ
肺癌になりやすいそうだ

爺だった
314: 2021/09/02(木) 16:26:48 ID:uWK5V2pH0(8/9)調 AAS
この毒チソは血管に悪さするから
冬に脳梗塞や心筋梗塞 失明

ハゲ
発症だろうな
315
(2): 2021/09/02(木) 16:26:58 ID:q1t16Z9X0(3/4)調 AAS
ファイザーでも高熱になるんか?
316: 2021/09/02(木) 16:27:11 ID:ZdVnkGRt0(3/4)調 AAS
>>277
アイスノン2個用意しとけって教えてもらって
用意しておいてよかったよ
317: 2021/09/02(木) 16:27:20 ID:2mDsTkJV0(1)調 AAS
>>295
職域で打ったが、俺は1回目も2回目も熱出なかった
2回目は社員の8割方、高熱出してたけど
318
(1): 2021/09/02(木) 16:27:35 ID:sDZgpd5e0(1/5)調 AAS
モデルナ2回目

全身の節々が痛くなる
頭痛
高熱

カロナール(アセトアミノフェン)よりロキソニンのが良いよ
カロナールは効かない
319: 2021/09/02(木) 16:27:38 ID:j/XQLL9I0(1)調 AAS
愛知県はファイザーだから愛知に住んでないんだな
320: 2021/09/02(木) 16:27:39 ID:jDEeqiLk0(2/2)調 AAS
>>272
30歳の太ってない若者なら、ワクチンを打つ意味がない。

モデルナのワクチンをうって3日後に30歳の男性が死んでるだろ。
せめてもの供養に、お前はその情報を活用しろよ。
321: 2021/09/02(木) 16:27:51 ID:RtCb0HZ70(1)調 AAS
個人差あるから何にも参考にならんな
322: 2021/09/02(木) 16:27:55 ID:rdoIjci20(1)調 AAS
2回目は38度39度は当たり前
3回目はキツイという噂だけど、2回目よりキツイってどんなだよw
ちょっと恐いな
323: 2021/09/02(木) 16:28:11 ID:77I7skcE0(1)調 AAS
セックスがすごいらしいね
324: 2021/09/02(木) 16:28:31 ID:zl5b4o2L0(4/4)調 AAS
>>315
2回目はなったよ
325: 2021/09/02(木) 16:28:58 ID:q1t16Z9X0(4/4)調 AAS
いや〜俺もモデルナがスペイン製と知ってたらファイザー選んでたよ
326: 2021/09/02(木) 16:29:15 ID:Yef7SPWMO携(1)調 AAS
ゆとり30代はワクチンで死ぬし
健康体でもコロナでも死ぬから大変だな
327: 2021/09/02(木) 16:29:32 ID:3oJ3ps3Z0(15/17)調 AAS
>>277
シャトレーゼ行ってアイス50本くらい買っとく
チョコバッキーのミントが旨い
328: 2021/09/02(木) 16:31:12 ID:8dGID+HI0(5/6)調 AAS
>>303
今が一番きついと思う。
自分の場合は接種から24時間後あたりがピークで、
その後、0.5度くらい下がって、その8時間後には平熱に戻った。
329
(1): 2021/09/02(木) 16:31:16 ID:xHqILZZi0(1)調 AAS
ファイザー2回目で40度越えた
若者は打つもんじゃないな、これは
330
(4): 2021/09/02(木) 16:32:15 ID:+65CmVnR0(1/2)調 AAS
>>32
風邪の熱とは違うのか。こんだけ情報出回っててソレは初めて知ったわ。
こういうのこそ有益な情報だな。
ファイザーまだ1回目打ってないんだわ。
331: 2021/09/02(木) 16:32:25 ID:FI+b2sIQ0(1)調 AAS
>>26
そうなのか?
市から貰ったモデルナワクチンFAQには解熱剤飲んでも
ワクチン効果下がらないって書いてあったが
332: 2021/09/02(木) 16:32:30 ID:bUHmnCpD0(1)調 AAS
>>329
若いヤツほど副反応が強いからね。
333: 2021/09/02(木) 16:32:54 ID:uWK5V2pH0(9/9)調 AAS
この毒チソは血管に悪さするから
冬に脳梗塞や心筋梗塞 失明

ハゲ
発症だろうな
334: 2021/09/02(木) 16:33:02 ID:Kus0Za1F0(3/5)調 AAS
発熱は
ファイザー2回目で38%
モデルナ2回目で78%
出るそうな
335
(1): 2021/09/02(木) 16:33:40 ID:/Nrlf1KF0(1)調 AAS
ぶっちゃけ超タイプ
336
(3): 2021/09/02(木) 16:33:46 ID:BVk8FM1e0(1)調 AAS
モデルナ1回目で3日間38度弱の熱でたから
まじで2回目打ちたくないわ。
337
(2): 2021/09/02(木) 16:34:31 ID:+65CmVnR0(2/2)調 AAS
>>318
ウチの嫁病院事務やってるけど、そこの院長はロキソニンは駄目って事でカロナールしかくれなかったらしいぞ。
ファイザーはロキソニン駄目って事なのかも知れんが。
338: 2021/09/02(木) 16:34:58 ID:laHD1bJ80(1/2)調 AAS
>>299
そうかも。
ファイザー2回目、一応会社休んだのになんもなさすぎて自分の免疫力を不安に感じる。
接種してくれた先生うますぎて気づいたらテープ貼られてたんだよなあ。もしや刺されてないんじゃって感じ。
339: 2021/09/02(木) 16:35:09 ID:NHVpvhzU0(1)調 AAS
>336
危険なら打たなきゃ良いじゃん。自分の年齢と体型でリスクはコロナ感染時の
リスクはわかるだろ。80歳以上とデブは新型コロナで死ぬ。
それだけ覚えておけば問題なし。
340: 2021/09/02(木) 16:35:22 ID:vREBjX4r0(1)調 AAS
39℃まではいかなかったけど大体同じ感じだったな
どうなるんだと思うけど下がるのも早い
341: 2021/09/02(木) 16:35:29 ID:/WLSyMVr0(1)調 AAS
>>308
会食したらダメじゃん
342: 2021/09/02(木) 16:35:30 ID:sDZgpd5e0(2/5)調 AAS
>>26
発熱しない方が抗体できる。
発熱は無駄なリソースだからしない方いいんだってさ。
CDCでもアセトアミノフェン先に飲んで発熱させないのと推奨してる。
日本では発熱してから飲んでくれって指導だけどね
343
(1): 2021/09/02(木) 16:36:19 ID:K6YkbpAK0(1/2)調 AAS
>>336
1回目で副反応強い奴は既にコロナ罹ってた説あるな、だったら2回目は大したことない
344: 2021/09/02(木) 16:36:47 ID:Kus0Za1F0(4/5)調 AAS
インフルと違ってワクチン接種自体の痛みはほぼ無いことが多い
腕が痛くなるのは早くて2時間後とか
345: 2021/09/02(木) 16:37:02 ID:VVn2FND80(1)調 AAS
>>15
本人?
346
(1): 2021/09/02(木) 16:37:04 ID:3oJ3ps3Z0(16/17)調 AAS
>>337
ロキソニンは効き目が鋭いけど内臓への負担が大きんだよね
だから勧めない人もいるんだろうな
病院だと胃薬と一緒に処方されるし今は市販でも近くに並べられてる
今回の発熱は2日くらいだそうだからロキソニンでも問題ないよ
347: 2021/09/02(木) 16:37:20 ID:bmkG/qwg0(2/5)調 AAS
>>335
ガマガエルぽい口が残念なんだよな。エロさはいい
348: 2021/09/02(木) 16:37:33 ID:B3pZprO+0(1)調 AAS
そんな事より
参考に父親が誰なのか言えや
349: 2021/09/02(木) 16:38:04 ID:sDZgpd5e0(3/5)調 AAS
>>337
厚労省のお達しでカロナールでもロキソニンでも構わんってさ。
カロナール勧めてるのは副作用が少ないから

ロキソニンで抗体値が下がるなんてエビデンスはないから普通に飲めばいいよ
350
(1): 2021/09/02(木) 16:38:04 ID:QPFbakZv0(1)調 AAS
SNSで文句言うためにわざわざ39度まで上げて写真まで撮るとか、熱で頭沸いてんのかな
クソみたいなことしてないでさっさと解熱剤飲めよ
351
(1): 2021/09/02(木) 16:38:13 ID:RYwhZHf80(1)調 AAS
>>13
プラセボでも重症者が出るっておもしろいよね
ワクチン接種の有無に関わらず、一定数、体調を崩す人っているんだな
もちろん突然死する人も
352
(1): 2021/09/02(木) 16:38:20 ID:hvOBXO5c0(1)調 AAS
>>346
ピンク色の胃に優しいロキソニンってのもあるけどどうなんだろ
353
(2): 2021/09/02(木) 16:38:41 ID:MeWzKptO0(1)調 AAS
副反応で39度の発熱するとか
このワクチンやばくない?
354
(1): 2021/09/02(木) 16:38:43 ID:P8as10NS0(1)調 AAS
>>343
>だったら2回目は大したことない

何を根拠に言ってるの? ごく普通に1回目より2回目の方が副反応強くて、
40度超える熱が出て因果関係無しで死んだ
多くの人に仲間入りしたら責任取れるの?
355: 2021/09/02(木) 16:39:01 ID:L0MKlWKo0(1)調 AAS
これがあったら便利だった、役に立ったという情報はありがたい

俺の場合は意外と腹が減るからゼリー飲料とは別にガッカリ食べられる物も用意しておいたほうがいい
356: 2021/09/02(木) 16:39:55 ID:KWrz9bkM0(1)調 AAS
>>353
そこは思う
38度台ならまあ我慢しようよって気もするが
39度以上はそれで後遺症出る可能性あるレベルだろ
おかしいわ
357: 2021/09/02(木) 16:40:01 ID:3oJ3ps3Z0(17/17)調 AAS
>>352
胃薬と一緒になってるのかな
それは良いだろうね
358
(1): 2021/09/02(木) 16:40:05 ID:OZE6cL7U0(1)調 AAS
お前らのワクチン接種へのハードルを下げるのに成功したら
電通としたら大成功じゃね
359: 2021/09/02(木) 16:40:48 ID:bmkG/qwg0(3/5)調 AAS
とにかく2回目は休めるなら次のは休むのがおすすめ
あらかじめ有給取っといた方がいい
360: 2021/09/02(木) 16:40:49 ID:zdi7/llO0(1)調 AAS
まだ33歳なのか
38くらいかと思ってた
361: 2021/09/02(木) 16:41:05 ID:qTf84abx0(1)調 AAS
カマチョ
362: 2021/09/02(木) 16:41:17 ID:HZaeoeFr0(1)調 AAS
>>353
ヤバイに決まってるだろ。新型コロナでさえ死ななければ、
他の理由で死んだり副反応のダメージを体に負ったりしてもオッケーな
人達だけが打つべき。だから厚生労働省も完全に自由意志だと言ってる。
363: 2021/09/02(木) 16:41:18 ID:0k1mu54J0(1/2)調 AAS
嘘松ホイホイだよなー
364: 2021/09/02(木) 16:41:40 ID:eAVVRlbz0(2/2)調 AAS
>>350
それな
症状で始めたら解熱剤飲めって言われてるのに
365: 2021/09/02(木) 16:41:48 ID:K6YkbpAK0(2/2)調 AAS
>>354
お前アスペだろ?
ただのネタ絡ませたレスに対して最後の1文だけ切り取って何言ってるんだ・・・怖いわ
366: 2021/09/02(木) 16:41:52 ID:ZRKU6kL10(1)調 AAS
普通やん。
367: 2021/09/02(木) 16:42:02 ID:hyTafK990(1)調 AAS
>>330
自分はモデルナ二回目後の発熱38.5度は風邪の39度よりきつかったけどな
気持ち悪さが半端なかった
風邪の気持ち悪いは吐けばなんとかなるけど、吐く気持ち悪さとはまた別物
368: 2021/09/02(木) 16:42:14 ID:8dGID+HI0(6/6)調 AAS
>>330
そう、風邪と違って熱が出ても全然つらくない
微妙なダルさと軽い悪寒程度

>>336
自分は1回目の方が腕の痛みもダルさも酷かった
369
(2): 2021/09/02(木) 16:42:56 ID:5oMSu1dc0(1/2)調 AAS
出る人と出ない人いるのはなんなの
370: 2021/09/02(木) 16:43:12 ID:5Ez0dRtb0(1/2)調 AAS
自分もそうだけど、意外に副反応なかったって人も多い

でも何も無かった人は特に書かないけど、副反応あった人はネットとかに書きがちだから、まるでみんながみんなに辛い副反応が起きるみたいに見えちゃう

自分は2回めでも37度の微熱が出ただけで日常生活全く支障なかったわ
371
(1): 2021/09/02(木) 16:43:43 ID:laHD1bJ80(2/2)調 AAS
松ちゃんがワイドナショーで言ってた接種前に経口補水液を飲んで行った。
アクエリアスのやつだけど。普通のやつとたいして変わらなくて美味しかった。
372
(1): 2021/09/02(木) 16:43:46 ID:+nzqP8Yg0(1/3)調 AAS
謎の高熱がでて戻ったからはいおしまいってわけでもあるまい
絶対どこかにダメージは蓄積されてるわけで
373: 2021/09/02(木) 16:43:55 ID:++rEgw2e0(3/6)調 AAS
>>369
体質の差?免疫力の差?
お年寄りは若者より熱があまり出ないみたいね
374
(1): 2021/09/02(木) 16:44:12 ID:5Ez0dRtb0(2/2)調 AAS
うちの家族はみんな副反応薄かったから家系というか体質あると思うわ
375: 2021/09/02(木) 16:44:30 ID:ZdVnkGRt0(4/4)調 AAS
>>330
いや俺はめっちゃキツかったぞw
ただ終わりが急に来るだけで
376: 2021/09/02(木) 16:44:35 ID:2EEkzSE90(1)調 AAS
外部リンク:note.com

コロナウィルスの場合、ADEを起こすのはスパイクタンパクに対する抗体です。

ワクチンにより免疫がスパイクタンパクに対する抗体だけに偏っているとADEを起こす可能性はより高くなります。

自然感染の場合は武漢株にも他の変異株にも対処できるのに対し、コロナワクチン接種では免疫が特定のウィルス株のスパイクタンパクに対する抗体に偏り、それがウィルスに利用される可能性があるため、それも危険な理由なのです。
377: 2021/09/02(木) 16:44:36 ID:OJ/3O8xE0(1/2)調 AAS
1093人ワクチン打って死んでも因果関係を認めないが
アンちゃん、死んでも止めんじゃねーぞ!
378
(1): 2021/09/02(木) 16:46:15 ID:++rEgw2e0(4/6)調 AAS
>>371
OS1ってしょっぱく感じて苦手なんだよなあ
塩分が強く感じて
アクエリアスとかより糖分ないからいいのかね?
379: 2021/09/02(木) 16:46:16 ID:Ue1a9Tzw0(1)調 AAS
ファイザーだけど全くだったな
周りは熱出た人いたけど
おれは腕の痛み程度だった
380: 2021/09/02(木) 16:46:45 ID:iQJ+lI4e0(1/4)調 AAS
二回目打った日の夜から症状出て夜中にトイレ行くときは倒れるかと思った
尿瓶欲しくなるレベル
381: 2021/09/02(木) 16:46:47 ID:r8K1n5Xy0(1)調 AAS
>>32
俺は熱下がるまで食べれなかったわ
頭痛も酷かった
382: 2021/09/02(木) 16:46:49 ID:SbufMFK20(1)調 AAS
>>372
そりゃそうだよ。

あとモデルナ打ったら腕に広範囲に出る皮膚病もやばい。かゆくて
かいたら傷ができるし、次打ってまたかいたら色素沈着するだろうね。
383: 2021/09/02(木) 16:46:50 ID:OJ/3O8xE0(2/2)調 AAS
よーし、この調子で3発目も4発目も張り切ってどーぞ!
ワクチン、キメてちょーだい
384
(1): 2021/09/02(木) 16:47:00 ID:+nzqP8Yg0(2/3)調 AAS
普通のワクチンじゃここまで副反応は出ない
なんかみんなスルーしてるけど麻痺してない?
原因究明はちゃんとしないと
385: 2021/09/02(木) 16:47:14 ID:UG1M1LLI0(1)調 AAS
ファイザー
副反応で発熱は40%くらい
できる抗体量は少ない可能性

モデルナ
副反応で発熱は80%くらい39℃多め
できる抗体量は多い可能性

どっちがいいかの……
386: 2021/09/02(木) 16:47:27 ID:/1BKiUEs0(1)調 AAS
来週二回目だけど不安だわ
しかも異物混入騒ぎの影響で6週間くらい空いてる
どうなんだこれ?
387: 2021/09/02(木) 16:47:55 ID:iOeF06q50(1)調 AAS
1回目はシンドかったけど手のひらと足の裏を冷やすと良いと聞いて2回目の副反応で試したらとてもラクになった
熱はどちらも39度まで逝った
388: 2021/09/02(木) 16:48:06 ID:ETJ4j3O40(1)調 AAS
>>374
モデルナで?
389: 2021/09/02(木) 16:48:50 ID:tOyPzTtg0(1)調 AAS
>>6
実業家
390: 2021/09/02(木) 16:49:00 ID:uPYxzG/Q0(1)調 AAS
>>1
自分とほぼ同じ、解熱剤のんだら少しの間でも楽になるから良かったよ。我慢して飲まないのはポリシーなんだろうな
391
(1): 2021/09/02(木) 16:49:15 ID:L2Yausf50(1)調 AAS
俺は今月中旬にファイザー二回目
風邪熱と違い終わりが見えてるから自然体で臨むつもりだよ

俺の健康のバロメーターはオナニーなんだよね
発熱してもオナニーするよ
392
(1): 2021/09/02(木) 16:49:20 ID:RtzQ+Av30(1)調 AAS
熱が出てコロナに無敵になったわぁ感覚でツイートしてる人多いけどよく考えるとここまで副反応出るのは怖いよね
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s