[過去ログ] 【元フィギュア】安藤美姫(33) モデルナ2回目の副反応で39度の高熱 平熱に戻るまで丸2日「参考になれば」症状を詳細に記す [爆笑ゴリラ★] (756レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2021/09/02(木) 17:15:15 ID:B0rzcLQf0(1)調 AAS
>>414
>>416
ファイザーでこれだけ出るのか
457: 2021/09/02(木) 17:15:32 ID:liYNSfUl0(1)調 AAS
なんだ?キツィ風邪と一緒か?! そんなもんか? 見当がついた
458: 2021/09/02(木) 17:16:28 ID:OHMbqi620(1)調 AAS
>>445
ファイザーだけど1回目は腕痛くて上がらなかったけど2回目はそれほどでもなかったよ
熱は1回目は37.4で2回目は37.9まで上がった
カロナール飲むまでもなかった
接種時の体温は1回目37.5で2回目は37.7だった
何度か測り直して37.4まで下がったら打ってくれた
459: 2021/09/02(木) 17:16:42 ID:53KZxvMt0(1/3)調 AAS
ファイザー2回とも腕痛かった
2回目の2日後には赤くなって痒み出たから副腎皮質ホルモン剤塗布して治癒
発熱は2回目の当日夜微熱、翌日夜37.6いったからロキソプロフェン飲んで翌朝下がった
※平熱は36.1程度

その後も気のせいかなんか知らんが、少し倦怠感や微熱あるような気がしたが、1週間後には元に戻ってた
460: 2021/09/02(木) 17:17:12 ID:gF9zOXDg0(1)調 AAS
もうワクチンすり抜けるの出てきてんのによくもまぁ無茶するわ
461: 2021/09/02(木) 17:17:47 ID:I0NG12BN0(2/2)調 AAS
>>452
何でだと思う?
462: 2021/09/02(木) 17:17:49 ID:aKI/9IIt0(1)調 AAS
今モデルナ打つやつってマジで脳みそ空っぽなのか?
463
(3): 2021/09/02(木) 17:17:58 ID:B2dtJkpS0(1)調 AAS
これ解熱剤は飲まない方がいいの?
464: 2021/09/02(木) 17:18:43 ID:CVNI4mz20(1/2)調 AAS
一昨年の12月に上司から飲み会で悪質な風邪移されたとき39度近い熱と咳が数日続いて苦しんだわ
飲みに行ったメンバーほぼダウンした
あれと近い感じかな
465: 2021/09/02(木) 17:19:39 ID:91ljWD5w0(1)調 AAS
自分も大体同じ症状だったな
頭痛もひどくて解熱鎮痛剤飲んでたけど、きれると熱がするする上がっていくんだよね
3日目以降は普通に戻った
466
(1): 2021/09/02(木) 17:19:44 ID:3iU49nNa0(1/2)調 AAS
>>6
本人が聞きたいだろ
467: 2021/09/02(木) 17:20:00 ID:5YR0HqXR0(1)調 AAS
自分はさっき1回目打ったばかり
ちょっとだるいとか痒いとか、体の反応すべてが副反応みたいな気がして
なんか疲れた
468: 2021/09/02(木) 17:21:02 ID:3iU49nNa0(2/2)調 AAS
>>15
アンコウにしては美人かな
469
(1): 2021/09/02(木) 17:21:04 ID:7sME4OZI0(1/2)調 AAS
ワクチン打つのやめようかな
感染者数下から数えた方が早い田舎県住みなので
470: 2021/09/02(木) 17:21:30 ID:JGQqY89q0(1)調 AAS
俺も一昨日モデルナ2回目打って39.2度出たよ
一日で収まったよ
471: 2021/09/02(木) 17:22:32 ID:2/797vv80(4/6)調 AAS
>>463
飲んでいいよ。
472
(1): 2021/09/02(木) 17:22:43 ID:HUR0Ljgn0(1)調 AAS
アスリートや筋トレしてる人は服反応出やすいって言うね
自分は未だに迷ってる
服反応穏やかだけど3ヶ月で抗体4分の1にまで下がってしまうファイザーか
服反応で強烈に苦しむけど半年安心なモデルナか
473: 2021/09/02(木) 17:23:52 ID:a2L1dHbo0(3/3)調 AAS
>>469
確かに田舎の人だと、自分は変な人じゃないですと証明する為にワクチン打つようなもんだよな
474: 2021/09/02(木) 17:24:03 ID:iQJ+lI4e0(3/4)調 AAS
>>463
症状がでる前に予防的に飲むのはやめといたほうがいいってあちこち出てるね
身体に悪いとかじゃなく効果が薄れる可能性があるから
475: 2021/09/02(木) 17:24:18 ID:qxESP93mO携(1)調 AAS
>>463
外国人並みに解熱剤飲みまくるぐらいがいいみたいよ
476: 2021/09/02(木) 17:24:28 ID:KryOAhtg0(1)調 AAS
みんなそうだろこんなのw
477: 2021/09/02(木) 17:26:21 ID:J+kfL40s0(1)調 AAS
俺もモデルナ副作用で同じく39度
1日で収まったが水のような下痢が止まらなかった
478
(1): 2021/09/02(木) 17:26:26 ID:mMqttPwM0(1)調 AAS
熱っぽいときに口で計ると脇に比べて1.5℃以上高かったりするんだけど、みんなこんなもなのかな
違いすぎて医者に掛かるとき申告悩むわ
479: 2021/09/02(木) 17:26:33 ID:DFmgZc+n0(1)調 AAS
>>15
キワモノ好きの俺がちょっと可愛いと思うから美人だな、うん。
480: 2021/09/02(木) 17:26:51 ID:S4YWP/DP0(1/2)調 AAS
39度なんて出ないよ
39度の写真取る必要ない人はその前にちゃんと解熱剤飲むから
481: 2021/09/02(木) 17:28:22 ID:O4ujRTZ20(1)調 AAS
モデルナは選ばれなかったカースト低い者への罪と罰。苦しみ生き抜き衰えた者がファイザー民に仕えるのね(´;ω;`)アストラは…
482: 2021/09/02(木) 17:28:58 ID:53KZxvMt0(2/3)調 AAS
>>472
自分はM拒否してPにした
483: 2021/09/02(木) 17:31:45 ID:DN7NDm1U0(1)調 AAS
ワイファイザー49歳男
1回目副反応無し
2回目20時間後に37.8度発熱と悪寒が約1日続いた
484: 2021/09/02(木) 17:32:34 ID:RgRim8rr0(1)調 AAS
この前、コンビニで雑誌を立ち読みしたら安藤美姫が1ページだけ載ってたんだけど、目が笑ってなかった。
子供を産んだばかりの頃もそうだったけど、またその頃のメンタルに戻ったのかな?
485: 2021/09/02(木) 17:32:35 ID:2/797vv80(5/6)調 AAS
>>478
自分は脇の方が高かったな。

脇は発汗とか温度が変動する要素があるから、口の中で測った値の方がいいって聞いたことある。
486: 2021/09/02(木) 17:32:56 ID:Q2oao+TC0(1)調 AAS
煽ってるやん
487: 2021/09/02(木) 17:33:25 ID:Kus0Za1F0(5/5)調 AAS
熱が出るのは早くて8時間後、遅ければ16時間後とか、翌日起きて気付いたとかあるからね
488
(1): 2021/09/02(木) 17:33:26 ID:sGYdNTp60(2/2)調 AAS
>>447
カロナールって、1回1錠でいいんだっけ?
489
(3): 2021/09/02(木) 17:33:35 ID:rVCCIGVa0(1/5)調 AAS
金属片のことはいったん置いておいて、モデルナはひとり分のワクチンにm RNAの成分がファイザーの3倍含まれる

つまり簡単に言うとファイザーに比べて3倍濃い、ということだよね

この濃い原液が、強くて厳しい副反応を引き起こしているのだと思う
一方、その厳しい副反応に耐えた結果、抗体量が減らずに長続きする、というご褒美がもらえる

ファイザーは生理食塩水で希釈するので、身体に優しくモデルナに比べ副反応も比較的負担が少ないけど、反面、抗体量が減りやすい
だからファイザーはかなり早い段階で3回目のブースター接種に言及したのだと思う

アストラゼネカは、元々古くから世界に存在していたいわゆる典型的なワクチンで、血栓の問題はあっても人類が一番親しんできた安心な製法によるワクチン

どれを選ぶかはそれぞれの選択だけど、血栓問題、金属片問題はまったく関係なく、自分はファイザーで3回目のブースター接種をしたい
490: 2021/09/02(木) 17:33:48 ID:tyCnSAnn0(1/3)調 AAS
>>15
>>21
釣りかw乙
491: 2021/09/02(木) 17:35:09 ID:ru4vqcxs0(1)調 AAS
まだ33なのか
わけえなあ
492: 2021/09/02(木) 17:35:12 ID:W+5N9ajy0(1)調 AAS
嘘くさい
493: 2021/09/02(木) 17:37:02 ID:eNoLZznb0(1)調 AAS
嘘吐きばかり
494: 2021/09/02(木) 17:38:16 ID:4/m6Q6qA0(1)調 AAS
うぜーよカマキリ女
495: 2021/09/02(木) 17:39:43 ID:MwEiGYyd0(1)調 AAS
39度がまる二日とか高齢者とか下手したら死ぬんじゃないの?
496: 2021/09/02(木) 17:40:46 ID:XHVJwKJ80(1/2)調 AAS
ここまで熱出るんなら解熱剤飲んじゃえって思うけどね
今は別にドーピング気にしなくてもいいだろうし
自分は37度ちょっと超えたらもう飲んじゃったよ
497: 2021/09/02(木) 17:41:57 ID:uH+W226C0(1)調 AAS
昨日、楽天本社の近隣地域にお住まいの方々へ職域接種枠で1回目のワクチン打ってきた。
(参考)48才 176cm 65kg独身童貞。
現在、熱無し。腕が軽い筋肉痛程度。
498: 2021/09/02(木) 17:42:37 ID:huZaRSOA0(1)調 AAS
>>72
心配すんな
副反応の有無やキツさは抗体ができているかどうかとは無関係
軽くてもキツくても抗体量に特異な差は認められないという調査結果が出ている

と、医者が言ってた
499: 2021/09/02(木) 17:42:46 ID:aaGzuXji0(1)調 AAS
ワクチンオワタ
500: 2021/09/02(木) 17:46:19 ID:aGBXtlcj0(1)調 AAS
エロいよな
501: 2021/09/02(木) 17:46:52 ID:/fUxn4v70(1)調 AAS
>>6
スペインの実業家でアントニオ=ニコスハッシュビートとかいう人
502
(1): 2021/09/02(木) 17:47:13 ID:vItcCokJ0(1/5)調 AAS
47男無職、175.75.
ファイザー2回目、14時30分接種。
熱、現在37℃、1時間前は36.5℃、接種前も36.5℃
503
(1): 2021/09/02(木) 17:49:49 ID:vItcCokJ0(2/5)調 AAS
サトウ製薬 リングルアイビー(解熱剤)いちを買ってきてる
冷凍食品とポカリスエットとレトルトカレーも
504: 2021/09/02(木) 17:52:26 ID:ztbAvpc70(1/2)調 AAS
それ異物混入してますよ?
505
(1): 2021/09/02(木) 17:52:51 ID:iQJ+lI4e0(4/4)調 AAS
>>503
だるいときにカレーは余計気持ち悪くなりそうw
プリンとかヨーグルトのほうがよくね?
506: 2021/09/02(木) 17:54:14 ID:sop5WbUg0(1)調 AAS
みんなこれくらいだな

恐るるに足らず、よ
507: 2021/09/02(木) 17:55:05 ID:vItcCokJ0(3/5)調 AAS
>>505
カレー好きなんだよwレンジでできるし。白米くわなきゃ食った気しないたちなもんで
508: 2021/09/02(木) 17:55:40 ID:XOUiBlYm0(1/2)調 AAS
まあまあスタンダード
509: 2021/09/02(木) 17:56:38 ID:hiahGpj30(1)調 AAS
先週モデルナ2回目の接種終わったたけど2回目も1日腕が痛みで上がりにくかっただけで発熱はなかったわ
どうやら副反応の出ない2割に含まれてたようだ
510: 2021/09/02(木) 17:59:10 ID:OaKanG+L0(1)調 AAS
ファイザー2回目

12時間後 微熱36.9℃ 腕が多少痛い
24時間後 微熱37.0℃ 腕が多少痛い
36時間後 平熱35.8℃ 腕の痛みが消える。
@ 48歳男性 町田市在住 会社員
511: 2021/09/02(木) 17:59:54 ID:SsYPHWIS0(1)調 AAS
数か月後には効果がチャラになるものに対してこんな思いするの嫌だ。
512: 2021/09/02(木) 18:00:12 ID:Xe+F3Keg0(1)調 AAS
>>37
逆に会社から言われてないの?
結構大手かつ完全テレワークだけど毎朝計って報告してる
513: 2021/09/02(木) 18:00:42 ID:ztbAvpc70(2/2)調 AAS
よく今問題になってるのに接種しようと思うよなぁ?不思議
514
(2): 2021/09/02(木) 18:00:52 ID:iPA4uCUx0(1/5)調 AAS
モデルナ2回目打ったけど辛すぎた。
結論: 思ったより辛いし、ベットから動けない。人によるけど48時間くらいすると楽になるので以下準備しとくと良いかも。

必要なもの: 解熱剤、ポカリ、水、麦茶、ゼリー状の飲むエナジードリンク(キレートレモン、蒟蒻畑美味しい5-6個)、飲む栄養剤、アイスクリーム、冷えピタ(結局物足りないかも)、保冷剤6個(おでこと両脇*2セット)、氷枕2つ×2セット(氷、水、ジップロック、ビニール袋で作る)、雑炊、鍋焼きうどんなど
515
(2): 2021/09/02(木) 18:01:32 ID:SwUyBdC60(1/3)調 AAS
今日ファイザー1回目打ってきたんだけどさ
オナニーはしていいんだっけ?
516: 2021/09/02(木) 18:01:46 ID:ItALU0YC0(1)調 AAS
>>174
わかる
変な言い方になっちゃうけど、ダメな時は一緒に死ねるから同じワクチンにしておきたいと思ってそうした口
517: 2021/09/02(木) 18:03:07 ID:NSdLX4mj0(1)調 AAS
人によって全く違うから何の参考にもならんのだ
518
(1): 2021/09/02(木) 18:03:22 ID:S4YWP/DP0(2/2)調 AAS
>>515
激しい動きは控えたほうがいい
519
(1): 2021/09/02(木) 18:03:50 ID:GuL06cHV0(1)調 AAS
>>515
オナニーは激しい運動に当たるからやめた方がいいな
520
(1): 2021/09/02(木) 18:03:59 ID:9/Jo9jGy0(1)調 AAS
てか散々言われてる事を今さらw
インスタに自顔と高熱がきつかった載せる人いるよね

だいたい3日目で熱下がる、腕もまあ動くよ
521: 1 2021/09/02(木) 18:04:25 ID:kvJaehZK0(1)調 AAS
>>22
自分は38℃で解熱剤飲んだけど38℃のままだった。もっと上がるところが上がらずに済んだのか効かなかったのかはよく分からないけど。
522: 2021/09/02(木) 18:04:27 ID:VYoRJMYd0(1)調 AAS
まてまておかしいやろ
39度なんてなったら結構死ぬ確率出てくるやん
コロナに感染するとほんまにこれ以上にやばいんか?
523: 2021/09/02(木) 18:04:50 ID:tyCnSAnn0(2/3)調 AAS
>>130
なるほど本人もオタもそう思っているって事かw
先週ショーに出てたからとっくにワクチン接種済だと思ってたよ
524: 2021/09/02(木) 18:04:53 ID:ciAhQsme0(1)調 AAS
>>51
俺3回、妻2回飲んだ
二人とも発熱、倦怠感にやられたが、食欲あったし、熱あるのに発汗なかったから水分補給は日常と変わりなかった。

発熱→発汗に備えて着替え準備してたのに、汗かかない不思議。
525: 2021/09/02(木) 18:04:58 ID:7sME4OZI0(2/2)調 AAS
旦那が職場でモデルナ打つ予定が異物の件でなくなった
いつ打てるのかは未定
市の方はファイザーで20代息子たちももう予約できるんだけど家族で悩んでる
526: 2021/09/02(木) 18:07:02 ID:2GdT0ctn0(1)調 AAS
もう散々出てるからいらんわ、自己顕示欲の塊女
527: 2021/09/02(木) 18:08:07 ID:4+6B82P+0(1)調 AAS
>>520
有名人と一般人が載せるのじゃ認知度が桁違いだよ
コロナだって有名人が亡くなれば怖がる人が増えたし
528
(1): 2021/09/02(木) 18:08:10 ID:Y0ToVVMOO携(1)調 AAS
ドラッグストア行くと発熱対策商品が結構売り切れてるのな
アセトアミノフェン主成分の薬とか熱さまシートとか
529: 2021/09/02(木) 18:08:29 ID:0HkWNVL20(1)調 AAS
正直ここだけの話未婚の母って知ってからテレビでみるたびムラムラする
530: 2021/09/02(木) 18:10:01 ID:iPA4uCUx0(2/5)調 AAS
私もモデルナ2回目打ったけど39.4℃まで出ちゃって、3日目朝くらいまで38℃続いて辛かった。
531: 2021/09/02(木) 18:11:29 ID:Op469A0W0(1)調 AAS
みんなイバってるけど、そもそも異常

自分も8度5分出たが
532: 2021/09/02(木) 18:13:06 ID:CQf/j8G30(1)調 AAS
冷えピタは額に貼っても効果が薄い
首にやらなきゃダメだぞ
533: 2021/09/02(木) 18:13:10 ID:rVCCIGVa0(2/5)調 AAS
>>514

>>489

辛い副反応に耐えたご褒美に、抗体量が減らずに維持される、というご褒美がある
534: 2021/09/02(木) 18:13:25 ID:iPA4uCUx0(3/5)調 AAS
>>528
Amazonで高値で売ってる泣
535: 2021/09/02(木) 18:14:45 ID:BpCDLFa60(1)調 AAS
結構タイプ
536
(1): 2021/09/02(木) 18:16:04 ID:7vXtTwPA0(1)調 AAS
あれ?
アンミキって34歳じゃなかったけ?
537: 2021/09/02(木) 18:18:36 ID:vUe0iDcE0(1)調 AAS
夏で良かったな
冬なら寒気で死んでる
538: 2021/09/02(木) 18:19:15 ID:SwUyBdC60(2/3)調 AAS
>>518
>>519
ありがとう
大人しくしとく
539: 2021/09/02(木) 18:19:41 ID:1K5pVtbV0(1)調 AAS
意外とまともな考え方してるんだな
もっとバカだと思ってた
540: 2021/09/02(木) 18:20:35 ID:k9jWCjIW0(1)調 AAS
コロナに罹った話なら参考になるが
ワクチンの副反応の話ではなぁ。。
541
(2): 2021/09/02(木) 18:20:47 ID:SwUyBdC60(3/3)調 AAS
>>514
解熱剤何飲んだ?
コロナ初期の頃に言われてたと思うけどイブプロフェンは避けた方がいいよね?
542: 2021/09/02(木) 18:21:47 ID:XOUiBlYm0(2/2)調 AAS
>>536
ミキティやぞ
543: 2021/09/02(木) 18:24:48 ID:vItcCokJ0(4/5)調 AAS
>>541
イブプロフェン買ってきたよ。薬剤師にワクチン二回目で解熱剤でって聞いたよ。友達もイブ飲んでマシなってたから、イブプロフェンにした。
カロリーナ?そんなんともう一個のは売り切れてますゆうてたからその売り切れてる2つのが服反応対策の飲み薬では人気なんやろね
544: 2021/09/02(木) 18:25:18 ID:L8HZFNpN0(1)調 AAS
名前に姫の字があると
具合悪いのかな
545: 2021/09/02(木) 18:25:58 ID:LmAe076V0(1)調 AAS
個人差あるけどね
546: 2021/09/02(木) 18:26:04 ID:iPA4uCUx0(4/5)調 AAS
>>541
アセトアミノフェンが含まれてるのが良いって聞いたから、バファリンプレミアム飲んでたよ。(生理痛のバファリンルナにも含まれてる笑)
547: 2021/09/02(木) 18:26:05 ID:9v+Ink0I0(1)調 AAS
おつ
548: 2021/09/02(木) 18:29:01 ID:9GPePwBj0(1)調 AAS
おお、まだ33歳なのか・・・
549: 2021/09/02(木) 18:32:08 ID:/IoJk0yB0(1)調 AAS
>>378
OS1が美味しく感じる時はやばい時って聞いたことある
550: 2021/09/02(木) 18:33:52 ID:mpJWNLW10(1)調 AAS
>>466
闇が深いなw
551: 2021/09/02(木) 18:34:01 ID:5oMSu1dc0(2/2)調 AAS
熱が下がったら何事無かったように
普通に戻るね
ここらへんが本物の風邪と違う
552
(1): 2021/09/02(木) 18:34:14 ID:Avt4mIW30(1)調 AAS
37までしかならんかったばい
553: 2021/09/02(木) 18:34:44 ID:iPA4uCUx0(5/5)調 AAS
>>552
うらやましい!
554: 2021/09/02(木) 18:38:25 ID:WEvRxAEPO携(1)調 AAS
まだ打ててないんだけど平熱高いから副作用が心配…
555
(1): 2021/09/02(木) 18:39:09 ID:kP7uUfgp0(1/2)調 AAS
>>62
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
外部リンク:www.businessinsider.jp

なんでデマばかり
イベルメクチン使えない。
556: 2021/09/02(木) 18:40:30 ID:DOx0zTgB0(1)調 AAS
メダリストにはなれなかったけどメタリストになれた。おめでとう
557: 2021/09/02(木) 18:44:22 ID:PsQlDadl0(1)調 AAS
安藤ミキティー味のミルクティー
558: 2021/09/02(木) 18:47:43 ID:Tax8lta80(1)調 AAS
181/42のガリだが
インフルエンザ時みたいな怠さと筋肉痛が辛いわ
熱は37度前半の微熱
559: 2021/09/02(木) 18:50:02 ID:0k1mu54J0(2/2)調 AAS
>>1
【元フィギュア】じゃなくて今もフィギュアスケーターだよ
先週末もアイスショー出てた ←ワクチン打つ直前か
560
(1): 2021/09/02(木) 18:55:14 ID:x+0vW5d70(1)調 AAS
ファイザー2回目摂取して2日目
発熱→カロナール→解熱→効果切れ発熱→ カロナール→解熱→効果切れ発熱→カロナール切れたのでロキソニン
今ここ
38℃以上出ててつらい
561: 2021/09/02(木) 18:55:49 ID:Rsx02jun0(1)調 AAS
解熱剤なんも飲まなかったのか
まぁ飲まなくても自然に下がるけど
以前喉腫らした時に貰ったカロナールがあったから38℃越えた段階でそれ1錠飲んだわ
それで楽になってぐっすり寝られたから起きたら37℃前半、あとは薬飲まなくても平気だったからダラダラ過ごしてたら翌日には元気になった
ダラダラ期間も含めて接種翌日から2日休みとれれば余裕
562: 2021/09/02(木) 18:57:14 ID:gEcbF4Yy0(1)調 AAS
>>15
元スカウトだが、すごい美人で間違いない 
563
(1): 2021/09/02(木) 18:58:42 ID:FZNOV+e40(1)調 AAS
>>555
イベルメクチンはWHOや大手製薬メーカーがメディアを駆使して懸命に否定している
それはこんな古くて安価な薬が効いたら高額な新薬の意味が無くなるから
しかし実際は効果を上げている
自宅療養で重症化を待つよりよっぽどいい
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク[pdf]:kitasato-infection-control.info
564: 2021/09/02(木) 19:02:26 ID:Klg94LfX0(1/3)調 AAS
安藤って、爺さんが不動産や株を一杯持っている資産家で、
弟と分けても、税金で引かれても一生食うには困らないだろうw
頭も割と良く、中京大中京ではスポーツ推薦のスポーツクラスではなく、一般入学の進学クラスだった
現在フイギュアスケートの指導では、既に全日本選手縁へ出る女子選手の振り付けをしている
たぶん、将来的には有力な指導者になると思う?
金があって知名度が高く、自分の活動の場も作った。子供は産んだが面倒な旦那はいない。
既に勝組女だぞw
565: 2021/09/02(木) 19:08:09 ID:hcJuK2X10(1)調 AAS
全然治ってないじゃないか
566: 2021/09/02(木) 19:12:17 ID:B8BCg0ia0(1)調 AAS
実は安藤美姫が好きです
この人にはとてつもないエロさを感じる
567
(1): 2021/09/02(木) 19:14:39 ID:TSeRM+5P0(1)調 AAS
安さん帰化したの!?
568: 2021/09/02(木) 19:16:26 ID:8juMuWs10(1/2)調 AAS
嫌われ者なんだから出てくるなよ
569: 2021/09/02(木) 19:18:37 ID:8juMuWs10(2/2)調 AAS
>>6
アイスショー仕切ってる社長(爺・妻帯者・不細工)
ひまわりが顔瓜二つだから関係者は皆知ってる
570: 2021/09/02(木) 19:21:53 ID:0m+2AeV90(1)調 AAS
>>15
まあまあ釣れるか
571: 2021/09/02(木) 19:36:31 ID:9SZzoKMa0(1)調 AAS
半年ごとにこれあまりにもきつすぎるわ
572
(1): 2021/09/02(木) 19:38:32 ID:Klg94LfX0(2/3)調 AAS
>>567
無知 w
安藤氏は古くから三河一帯に根付いていた地方名門の一族だよ
徳川幕府では譜代大名で幕末には老中になったり紀州徳川家の家老も居る
573: 2021/09/02(木) 19:38:54 ID:kP7uUfgp0(2/2)調 AAS
>>563
否定ではなく
厚労省「有効性や安全性が確立していないことに

イベルメクチンは寄生虫の駆虫薬として使用が認められているが、新型コロナウイルス感染症の治療薬としては認められていない。
まずは、ワクチン。
>>それはこんな古くて安価な薬が効いたら高額な新薬の意味が無くなるから
陰謀などないよ。

米 中毒事故管理センターへのイベルメクチン過剰服用に関する通報は、3倍に増加している。
574
(1): 2021/09/02(木) 19:44:36 ID:rlwvJiFH0(1)調 AAS
ファイザーのワイ、1回目で388度の熱でてベッドで横になるしかなかった
575: 2021/09/02(木) 19:46:17 ID:CVNI4mz20(2/2)調 AAS
>>574
成仏しろよ
576: 2021/09/02(木) 19:46:36 ID:dCa9myzb0(1)調 AAS
報告なのにストーリーってw
577: 2021/09/02(木) 19:49:39 ID:BrSPxoBo0(1)調 AAS
うちの親もモデルナで2回目は39度近くの熱出てかなり辛そうにしてたわ
578
(1): 2021/09/02(木) 19:50:55 ID:5fOekstY0(1)調 AAS
>>572
この人が帰化かどうかは知らんが職場の在日は通り名に由緒ある希少な名字名乗ってたぞ
しかもあいつや夫婦別姓だから色々とややこしい
579: 2021/09/02(木) 19:51:29 ID:6+4TgVp60(1)調 AAS
〜36時間ね金曜日接種して土日ネコもう
580: 2021/09/02(木) 19:51:53 ID:VU+hMog50(1)調 AAS
ここの書き込み読んでたら、2回目に向けてしっかり備えておいた方がよさそうだな
普段ほとんど風邪ひかないし38度以上の発熱は何十年もないから、けっこう不安になってきた
581: 2021/09/02(木) 20:08:00 ID:w2Adq6ce0(1)調 AAS
コイツまだ三十前半だったのか
582
(1): 2021/09/02(木) 20:13:16 ID:+TaJ20B40(1)調 AAS
1回目は来週打つ予定だけど再来週から2か月遠方へ長期出張で2回目打てそうもない
間が空きすぎるけどそれでも1回目は打っておいた方が良いのか
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.812s*