[過去ログ] 【元フィギュア】安藤美姫(33) モデルナ2回目の副反応で39度の高熱 平熱に戻るまで丸2日「参考になれば」症状を詳細に記す [爆笑ゴリラ★] (756レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2021/09/02(木) 15:57:25 ID:4pCAMi6s0(6/10)調 AAS
まあ、自分は腕の痛みが一番辛かった
182(1): 2021/09/02(木) 15:57:58 ID:MxMz4sDW0(2/2)調 AAS
>>139
早く打てる方でさっさと接種するのが国民の義務よ
ファイザーだと30代ではまだまだ打てないぞ
183(1): 2021/09/02(木) 15:58:07 ID:tKEoUEO40(1/2)調 AAS
腕の筋肉痛は刺した所を念のため避けて冷シップ貼っておくと楽
184: 2021/09/02(木) 15:58:13 ID:H4aAcYzb0(2/2)調 AAS
ワクチン接種による発熱は想定できる症状
実際にコロナ感染して悪化したら
長期間とんでもない状態になるからね
185: 2021/09/02(木) 15:58:25 ID:CxNkkMK70(2/2)調 AAS
>>176
人間を人間だと思ってるから知名度ある人間の感想を盲信する輩がたくさんいると思ってるから迷惑って言えるんだよなぁ
機械なら楽だよ
186: 2021/09/02(木) 15:58:27 ID:6UW3HKzU0(5/5)調 AAS
痩せ型の若い子なんてモデルナ入れたらめっちゃ発熱しそう。
187(1): 2021/09/02(木) 15:58:40 ID:j4MznNJw0(3/3)調 AAS
ファイザー待ってたら塩野義打てるくらいまで待つかも
188: 2021/09/02(木) 15:58:45 ID:714vZRC70(1)調 AAS
まだ33歳だったことに驚き
189(1): 2021/09/02(木) 15:59:32 ID:4pCAMi6s0(7/10)調 AAS
>>183
シップ貼ってよかったんだ?
なんか冷やすのはよくないと思って我慢しちゃいました
もう少し早く知りたかった
190: 2021/09/02(木) 16:00:09 ID:3oJ3ps3Z0(6/17)調 AAS
打った直後から手のひらを冷やすのが良いそうなので1回目の時はヒヤロンを持っていった
191(1): 2021/09/02(木) 16:00:12 ID:qk2ZV2I50(1)調 AAS
GJだよ
感染して重症化するよりもマシ
192(1): 2021/09/02(木) 16:01:03 ID:vUr+gMpL0(1/3)調 AAS
俺も39℃で平熱まで二日半かかった、まだ一部の臓器が痛い
193(1): 2021/09/02(木) 16:01:03 ID:8dGID+HI0(2/6)調 AAS
>>180
例の自衛隊の統計だと
熱は1日で回復する人が多かったはず
高熱が2日続く人は稀だよ
194: 2021/09/02(木) 16:01:15 ID:XQ+0SxdC0(1)調 AAS
>>72
オヤジは服反応出にくいんじゃなかったっけ
195: 2021/09/02(木) 16:01:23 ID:RqNXAkQW0(3/3)調 AAS
>>42
それが普通の感覚
196: 2021/09/02(木) 16:01:27 ID:praOvsCQ0(1)調 AAS
>>191
だよな
197: 2021/09/02(木) 16:01:30 ID:kEAe/2uR0(1)調 AAS
>>187
モデルナのワクチンは異物混入が多すぎて、ハッキリ言って製品としてゴミ。
ゴキブリ入りカップ焼きそばを食べない人間が、それより危険な異物混入ワクチン
なんて体に打ち込んだらダメ。実績と信頼のファイザーを待たなければいけない。
198(1): 2021/09/02(木) 16:01:36 ID:K0hHNmIA0(1)調 AAS
副反応って個人差が大きいんだな
199: 2021/09/02(木) 16:01:54 ID:uWK5V2pH0(1/9)調 AAS
>>1
来年あたりに・・・何か発症するな
200: 2021/09/02(木) 16:01:54 ID:RFMBhDFj0(1/3)調 AAS
>>192
嘘レス、反ワクチン
201: 2021/09/02(木) 16:02:02 ID:3oJ3ps3Z0(7/17)調 AAS
>>189
問題ないそうだよ
検索すると医者がそう発信してるのを見つけられる
自分は接種後の絆創膏の上からロキソニンテープを貼り付けといた
202: 2021/09/02(木) 16:02:44 ID:R6t/smJ40(1)調 AAS
>>42
一般的にそうですよ。
よほどのファンじゃない限り
皆さんそう思ってます。
203: 2021/09/02(木) 16:03:12 ID:9Dol6uRV0(1)調 AAS
モデルナこわいよ
204: 2021/09/02(木) 16:03:30 ID:RFMBhDFj0(2/3)調 AAS
>>198
モデルナは2回目はほぼみんな副反応ある
周りでの聞き取りでは自分が一番軽かった
それでも熱なしのひどい倦怠感
他は38-9度で1日、2日
その後は急速に回復して
スッキリ終わる
205: 2021/09/02(木) 16:03:42 ID:uWK5V2pH0(2/9)調 AAS
数年後
ハゲ癌失明
ありとあらゆる病気で人間がダメになると予言しとくね
206: 2021/09/02(木) 16:03:48 ID:kd/Fymy10(1)調 AAS
ダイエットに良さそうね
207: 2021/09/02(木) 16:03:50 ID:jDEeqiLk0(1/2)調 AAS
>>182
ワクチンは3回目が前提となる可能性がある。そうすると製造品質の恐ろしく悪い
39度の熱が出るモデルナを3回打つなんて避けなければいけない。
だからダイエットして重篤化のリスクを減らし、ファイザーを待つのが正しい。
208(3): 2021/09/02(木) 16:04:02 ID:3RI/bALq0(1)調 AAS
・3日前からOS-1を飲む
・2回目打ったすぐにロキソニン(一度高熱になってしまうと下がらない)
これは問診医に言われた
・カロナール500なんて無力
・打った肩にはテープ湿布の2枚貼り(1枚だと効かない)
・とにかくポカリ飲んでガンガンおしっこ出す
209: 2021/09/02(木) 16:04:10 ID:LAcmSDK/0(1)調 AAS
次はコロナにかかってみてくれ、抗体ねえかもしれんし
210(1): 2021/09/02(木) 16:04:26 ID:jdnbBv930(4/4)調 AAS
接種後の絆創膏の上から張るときは気をつけろよ
俺は針の跡と全然ちがうところに絆創膏貼られてたからなw
211: 2021/09/02(木) 16:04:27 ID:3oJ3ps3Z0(8/17)調 AAS
アイスノンの枕は店頭に豊富にあるけどおでこに貼る冷えピタは品薄だよね
子ども用と赤ちゃん用しかなかったりする
猛暑だったのもあるのかな
212: 2021/09/02(木) 16:04:28 ID:3YCHWQ+j0(1)調 AAS
これ普通 特になんも無い
213: 2021/09/02(木) 16:04:57 ID:IZlGSidR0(1)調 AAS
>>1
筋肉の塊だからなー
ワクチンと免疫の戦いは相当、強烈になるのだろう、
ワクチンは異物だからなーそれが筋肉の塊に挑む
筋肉はワクチンに過激に反応排除しようとするという事だろう、
214: 2021/09/02(木) 16:05:17 ID:FrSq7n8C0(1)調 AAS
職域で大勢これだったな。
215: 2021/09/02(木) 16:05:31 ID:3oJ3ps3Z0(9/17)調 AAS
>>208
なるほど
来週2回目行くときはロキソニン持っていくわ
216: 2021/09/02(木) 16:05:37 ID:OjIAZB1x0(1)調 AAS
>>22
解熱剤は肝臓に負担かかる
つらいなら飲めばいいけど
過去のインフルエンザで例えば38度ぐらいでは
服用しなかったのならモデルナも同じ対応でok
氷嚢などの物理的な冷却はおすすめ
217: 2021/09/02(木) 16:05:38 ID:kiDbHAiM0(1)調 AAS
もうみんな知ってるしダサw
218(2): 2021/09/02(木) 16:06:11 ID:vKjYXUv40(1/2)調 AAS
昨日打ったけど絆創膏いつ外せばいいんかな
聞くの忘れた
219: 2021/09/02(木) 16:06:20 ID:3oJ3ps3Z0(10/17)調 AAS
>>210
ワロタw
220: 2021/09/02(木) 16:06:24 ID:uWK5V2pH0(3/9)調 AAS
未だに毒チンうつ情弱w
淘汰されればいい
221: 2021/09/02(木) 16:06:32 ID:vUr+gMpL0(2/3)調 AAS
問診医も解熱剤マストみたいな言い方だったな、家に風邪薬あるんだけど
それじゃダメか聞いたらダメだって言ってた
222: 2021/09/02(木) 16:06:37 ID:VuYhec0/0(1)調 AAS
>>208
ポカリ飲んでガンガンおしっこしてワクチンがおしっことともに出てたら面白いな
223: 2021/09/02(木) 16:06:39 ID:k21etETc0(1)調 AAS
なんか反ワクチンにはまりそうなイメージあったけど打ってんだな
224: 2021/09/02(木) 16:06:40 ID:o3S44VZA0(1)調 AAS
>>1
まだ現役で高校生だった時に確か深夜番組で高校に取材に行った番組で制服姿で、
白のシャツからクッソエロいブラが透けててめっちゃシコったの思い出した
だけど間違えて消しちゃって今でも引きずってる
225: 2021/09/02(木) 16:06:54 ID:WF+rkxti0(1/2)調 AAS
>>85
練習嫌いで全くっていいほど練習せず最初の五輪でたからまず関係者から辛口米でまくって世間からも嫌われた
226(1): 2021/09/02(木) 16:07:06 ID:RFMBhDFj0(3/3)調 AAS
モデルナは逆に副反応はほぼみんなあるし
その程度も分かってるから
安心ではあるな
できる抗体の量はファイザーの3倍とか言うし
異物混入は困るけどね
227(1): 2021/09/02(木) 16:07:30 ID:8eA5FSDx0(1)調 AAS
もうすぐ3回目がまってるぞ
228: 2021/09/02(木) 16:07:49 ID:QnZBvZT+0(1)調 AAS
20歳の頃に濃厚接触したかった
229: 2021/09/02(木) 16:08:00 ID:4pCAMi6s0(8/10)調 AAS
>>227
3回目は副反応あまり無いってほんとかな?
230: 2021/09/02(木) 16:08:11 ID:dOUC0cJq0(1)調 AAS
人それぞれだし、まあ想定の範囲内だし、有名人でも一般人でも一例は一例だからね。
一例としての参考以上でも以下でもないけど、どうも。
231: 2021/09/02(木) 16:08:43 ID:uWK5V2pH0(4/9)調 AAS
変異してるようなものに
菅瀬もしていないワクチンを打つって
アフォだけだろ
232: 2021/09/02(木) 16:08:46 ID:OOak+DL20(1)調 AAS
俺も筋肉鍛えてるけどファイザー1回目で4日間腕上がらんかった
ガリガリの老人とか何の副反応も出ないのに
233: 2021/09/02(木) 16:08:48 ID:LzU4Tjlj0(1/4)調 AAS
まだこの人公の場に出てるんだ
234: 2021/09/02(木) 16:09:01 ID:O9iwUyn00(1)調 AAS
39.8まで上がった友達いる
モデルナはほぼ発熱してるって言ってた
235: 2021/09/02(木) 16:09:02 ID:WF+rkxti0(2/2)調 AAS
副反応でてる・・・効いてる・・効いてるよぉ!
(注:そもそも副反応は体質に合わないとでる症状です)
236: 2021/09/02(木) 16:09:09 ID:+Lob2M7F0(1)調 AAS
>>193
自衛隊と一般人を同じ目線で見るなっ
237: 2021/09/02(木) 16:09:14 ID:vUr+gMpL0(3/3)調 AAS
幸せを呼ぶ福反応ですから、ファイザーなんて三か月でゴミですわ
238: 2021/09/02(木) 16:09:26 ID:OYnuajr+0(1)調 AAS
何の参考にもならんわ
239(1): 2021/09/02(木) 16:09:30 ID:tKEoUEO40(2/2)調 AAS
>>218
絆創膏は血止めだからすぐ剥がしていいって言われた
240: 2021/09/02(木) 16:09:31 ID:GcdEhWDm0(1)調 AAS
この手の記事に一般人が自分の場合は〜っていちいちコメントするの本当にウザイ
お前の状況なんて誰も興味無し
241: 2021/09/02(木) 16:09:43 ID:7QWFyqMr0(1)調 AAS
よく有名人が参考になれば!ってこういうこと書く人多いけど、何時間後にどうたらこうたらとか言われても正直そんなの人それぞれだから何の参考にもならんし、もうみんなだいたい知ってるよなw
242: 2021/09/02(木) 16:09:51 ID:fH5VGTc80(1)調 AAS
モデルナは皆そんな感じだよ。
でもファイザーより2倍の抗体を得られると思えば我慢出来るしファイザーより安心感が断然あるよ。
243: 2021/09/02(木) 16:09:55 ID:Vvgz0P130(1)調 AAS
はいはい「同年代より先に射った」自慢
244(1): 2021/09/02(木) 16:10:27 ID:VIvILcsZ0(1)調 AAS
かかりつけ医で接種の際に相談するとアセトアミノフェン系の薬実費で処方
集団接種・野良接種だと自分で薬を用意する 今品薄
245: 2021/09/02(木) 16:10:35 ID:atuWni5O0(1)調 AAS
俺も2回目で高熱出たけどインフルエンザとかの熱と違ってそこまで酷くは感じなかったな
下がるの前提の熱だし普通に仕事してても大丈夫だよ
246: 2021/09/02(木) 16:10:51 ID:3oJ3ps3Z0(11/17)調 AAS
いまドラックストア行くとだいたい目につくとこに解熱剤コーナーがあるよね
一緒に飲む用の胃薬も並べてあった
247: 2021/09/02(木) 16:11:07 ID:++rEgw2e0(1/6)調 AAS
でも大体皆さん似たような症状みたいだね
腕の痛みと熱が多い感じかな
248: 2021/09/02(木) 16:11:31 ID:C53lVq6e0(1)調 AAS
PMS!
PMS!
249(1): 2021/09/02(木) 16:12:07 ID:3oJ3ps3Z0(12/17)調 AAS
>>218
30分くらいで剥がして良いそうだよ
まぁ実際は家着いてから剥がすけど
250: 2021/09/02(木) 16:12:12 ID:8dGID+HI0(3/6)調 AAS
>>226
自分もモデルナで正解だと思ってる。効果はもちろんだけど、
ファイザーは管理がデリケートだし、当日に解凍して接種現場で
おばちゃん達によって生理食塩水で希釈する手順の人的ミスのリスクが高いと思う。
規定よりも濃度が薄いワクチンを接種されたりバラつきがかなりあると思うし。
251: 2021/09/02(木) 16:12:22 ID:uWK5V2pH0(5/9)調 AAS
反応が出たって事は毒入りだから
数年以内に病気来るな
252(2): 2021/09/02(木) 16:13:11 ID:62+Fb+Bu0(1)調 AAS
上級国民は若いのにワクチン打てていいねぇ
253(1): 2021/09/02(木) 16:13:19 ID:4pCAMi6s0(9/10)調 AAS
>>244
うちが接種した病院も100円で処方してくれた
254: 2021/09/02(木) 16:14:11 ID:ZdVnkGRt0(1/4)調 AAS
ファイザーだけど
俺も丸2日掛かったな
48時間後には何があった?って感じで熱なくなった
255: 2021/09/02(木) 16:14:48 ID:d/IQjJzV0(1)調 AAS
今更いらないよ
256: 2021/09/02(木) 16:14:53 ID:4pCAMi6s0(10/10)調 AAS
>>252
予約さえ上手くいけば12歳以上はもう打ててる
ただ電話の争奪戦だよね
257(1): 2021/09/02(木) 16:15:02 ID:uWK5V2pH0(6/9)調 AAS
887ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:12:49.85ID:drD/NrEk0
>>880
米軍も核攻撃の部隊とかはワクチン接種除外してるぐらいだぞ
258: 2021/09/02(木) 16:15:09 ID:/yRodku20(1)調 AAS
>>28
反日プロパガンダや会津プロパガンダはもっとしつこいぞ
259(1): 2021/09/02(木) 16:15:32 ID:YwRscb+l0(1)調 AAS
>>253
自分の区は近くの病院で接触だからタダでくれたな
そんなに儲かるんですかって聞いたら笑ってたけど
260: 2021/09/02(木) 16:15:39 ID:UP1TUnax0(1)調 AAS
>>151
運が良ければ明日、悪くても明後日の朝には普通に戻ってるから頑張れ
とにかく時間しか解決してくれない
でも熱でキツかったら迷わず解熱剤
261: 2021/09/02(木) 16:15:40 ID:3oJ3ps3Z0(13/17)調 AAS
集団接種まで遠い人は個人医院なんかに電話したら打ってくれるとこが見つかったりするみたいよ
友達はそれで小児科に「打ってあげるからおいで〜」と言われてファイザーを打ってもらったそう
262: 2021/09/02(木) 16:16:03 ID:GmHNiFLV0(1)調 AAS
ちっ!
263(1): 2021/09/02(木) 16:16:10 ID:dhfvcJE+0(1)調 AAS
冷静に考えてコロナにかかったのと変わらんだろこんなもん
264(1): 2021/09/02(木) 16:16:17 ID:YSr34TZQ0(1)調 AAS
イブクイック飲んでいい?
265: 2021/09/02(木) 16:16:27 ID:KgtljYwu0(1)調 AAS
こんな反応がそこそこ出ちゃうワクチンとかダメだろ
266: 2021/09/02(木) 16:16:40 ID:Vo8A9goD0(1)調 AAS
>>1
久々に名前聞いたと思ったらコロナかよ
267: 2021/09/02(木) 16:16:50 ID:lC6rMwzN0(1)調 AAS
>>257
核攻撃の部隊w
268: 2021/09/02(木) 16:16:51 ID:zXmBXT4Q0(1)調 AAS
>>15
出しゃばり構ってちゃんなのに肝心の父親を言わないから
269: 2021/09/02(木) 16:16:52 ID:ZdVnkGRt0(2/4)調 AAS
>>151
一気に下るから頑張れ
270: 2021/09/02(木) 16:17:14 ID:8dGID+HI0(4/6)調 AAS
>>263
冷静に考えてそう思うなら、相当なアホ
271(1): 2021/09/02(木) 16:18:05 ID:pEpWi+MA0(1)調 AAS
だいたい1日か2日でケロリと治るけどな
272(4): 2021/09/02(木) 16:18:27 ID:GF6iluWy0(1)調 AAS
まだ未接種の30歳だけどそんな高熱大人になってから出たことないからこえーよ
でもコロナに感染してもヤバイしどうしたらええっていう
273: 2021/09/02(木) 16:18:37 ID:uWK5V2pH0(7/9)調 AAS
政治家も毒チン免除ってしってる?
モルモットども〷
274: 2021/09/02(木) 16:18:49 ID:fh65/ZAW0(1)調 AAS
外国人コーチにやり逃げされてそいつが父親説あったな
275: 2021/09/02(木) 16:18:49 ID:++rEgw2e0(2/6)調 AAS
>>271
それが一番多いみたいだね
276: 2021/09/02(木) 16:19:04 ID:7DbHp7UM0(2/2)調 AAS
>>259
参考にはならんと思うけど、狂犬病の集団接種の場合
一匹打つと1500円前後貰える。
277(3): 2021/09/02(木) 16:19:10 ID:Kus0Za1F0(1/5)調 AAS
市販の解熱剤
冷えピタ
保冷剤
スポーツ系飲料(できれば水割りにする)
アイスクリーム(箱買い)
レンジでチンのレトルト
これくらい用意しといて、熱が出る前にご飯を炊けば大体はOK
278: 2021/09/02(木) 16:19:31 ID:LzU4Tjlj0(2/4)調 AAS
>>264
うちの高血圧・喘息が持病の親はかかりつけ医と薬剤師に聞いたら予想外のおkだったね
一般的には安全そうに見えるノーシンはダメだと言われた
279: 2021/09/02(木) 16:20:01 ID:xUDI+pC/0(1)調 AAS
もうこんなのいちいちニュースにすんなよ。
もう国民何百万人って副反応でてるだろ。
280: 2021/09/02(木) 16:20:03 ID:e5sjXqnx0(1/2)調 AAS
トリビアの泉で回転の実験してる時が1番可愛かった記憶
281: 2021/09/02(木) 16:20:15 ID:hbrlXZSB0(1)調 AAS
モデルナうった人だいたいこんか症状だよね
282: 2021/09/02(木) 16:20:32 ID:LzU4Tjlj0(3/4)調 AAS
>>277
ウイダーインゼリーみたいなのもいいよ
283: 2021/09/02(木) 16:20:48 ID:q1t16Z9X0(1/4)調 AAS
解熱剤とポカリで100パー治るだろ
アホですか
284(1): 2021/09/02(木) 16:20:48 ID:Ti/TM+rl0(1)調 AAS
なんか熱がでるって女性が多くない?
そんな事ない?
285: 2021/09/02(木) 16:20:50 ID:UxTiFF5c0(1/5)調 AAS
>>1
自分もファイザー2回目のあと、39.2℃まで出たけど
ロキソニン飲んで寝たら下がってるような気がしたから、
大丈夫だろうってことにして次の日 仕事行ったわ。
運転の仕事だから替えがいないし(´・ω・`)
286(1): 2021/09/02(木) 16:21:09 ID:HXBXi55P0(1)調 AAS
寝姿エロイ
287: 2021/09/02(木) 16:21:19 ID:vKjYXUv40(2/2)調 AAS
>>239
>>249
ありがとう
取ったよ
288: 2021/09/02(木) 16:21:31 ID:n4+I+tWB0(1)調 AAS
>>284
女性の方が副反応の確率は高いデータは国も示してる
289: 2021/09/02(木) 16:22:16 ID:eAVVRlbz0(1/2)調 AAS
>>272
熱つっても腕の痛み(筋肉が圧迫されなきゃ大丈夫)以外の症状はほぼないから
なんか熱いな程度の感じだ
解熱剤は症状出たら即飲むようにしとけば数時間で腕の痛み以外なくなる
290: 2021/09/02(木) 16:22:41 ID:q1t16Z9X0(2/4)調 AAS
モデルナ打った奴は2回目の8時間後くらいから高熱になるよ
291: 2021/09/02(木) 16:22:43 ID:1lv8odma0(1)調 AAS
美少女で可愛いのに
なぜか嫌われて可哀想
292(1): 2021/09/02(木) 16:22:56 ID:UxTiFF5c0(2/5)調 AAS
>>286
でも口開けた瞬間 妖怪だぜ(´・ω・`)
293: 2021/09/02(木) 16:23:06 ID:laXHD1Nt0(1)調 AAS
>>272
どんだけ健康なんだよwゲロも吐いてなさそう
294(1): 2021/09/02(木) 16:23:18 ID:FXcP99TM0(1)調 AAS
副作用で髪が抜けたわ‥スカスカ‥
295(2): 2021/09/02(木) 16:23:20 ID:YXRq/ZXp0(1)調 AAS
モデルナ打ったらみんな高熱出てるな
熱出てない人いるのかね?
296: 2021/09/02(木) 16:23:27 ID:zl5b4o2L0(1/4)調 AAS
ファイザーもこんな感じだったよ
初日の夜に高熱、2日目はまだ微熱、平熱に戻ったのは3日目
297: 2021/09/02(木) 16:23:54 ID:xaiAk4nG0(1/2)調 AAS
えーと幼少期にBCG打ったかだけ教えて
298: 2021/09/02(木) 16:24:00 ID:xaiAk4nG0(2/2)調 AAS
えーと幼少期にBCG打ったかだけ教えて
299(1): 2021/09/02(木) 16:24:07 ID:HaKreGgT0(1)調 AAS
元気なやつほど副反応出てる気がする。
300(1): 2021/09/02(木) 16:24:13 ID:zqpnNfGB0(1)調 AAS
39度ってことは40度くらいあるんじゃないか
最近の体温計は信用できん
301: 2021/09/02(木) 16:24:25 ID:4RWXzExN0(1)調 AAS
打たないからいいですww
年度末には日本製出来上がりますし?
302: 2021/09/02(木) 16:24:32 ID:LzU4Tjlj0(4/4)調 AAS
>>295
ダウンタウン松本は何もなかったと言ってたような
303(2): 2021/09/02(木) 16:24:34 ID:ToSO/AZH0(1)調 AAS
今まさに発熱中
接種から14時間で微熱出てきて、いま38.8
さっき解熱剤飲んだ。
接種から22時間経過だから、あと1日は続くのか
304: 2021/09/02(木) 16:24:44 ID:e5sjXqnx0(2/2)調 AAS
>>294
前から抜けてたよね?
305: 2021/09/02(木) 16:25:01 ID:zl5b4o2L0(2/4)調 AAS
>>272
もしかしたら免疫力高いのかもしれないね
免疫力ある人は熱が出やすいとは聞く
本当かはわからない
306: 2021/09/02(木) 16:25:05 ID:3oJ3ps3Z0(14/17)調 AAS
>>300
ものすごい速さで測れちゃうやつはホントかよってなるよね
307: 2021/09/02(木) 16:25:26 ID:Y+4p5LjH0(1)調 AAS
合掌
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s