[過去ログ]
【FNSラフ&ミュージック】爆笑問題、松本人志と7年ぶり生トーク 太田光「共演NG!」「威嚇したのはそっちでしょう」★5 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
【FNSラフ&ミュージック】爆笑問題、松本人志と7年ぶり生トーク 太田光「共演NG!」「威嚇したのはそっちでしょう」★5 [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
338: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:05:39 ID:qJacOjBp0 >>331 失笑されてるのはお前やで 爆笑問題が天下取ってダウンタウンは天下取ってないんだろ? 太田信者にとっちw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/338
339: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:05:46 ID:ML0fY2f70 >>307 スパスパな 他にも検索ちゃんで山崎邦正とかがガキ使の話はしてる でも爆笑問題側からダウンタウンの名前は一切出してないよ 触れるなっていう圧力あったんじゃないかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/339
340: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:05:59 ID:qJacOjBp0 >>332 ネタではなくただの情けない陰口 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/340
341: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:06:08 ID:Xjs7iY6h0 >>328 それは事実だわな ダウンタウンと爆笑は5.6年芸歴が違うはず年齢は近いが 全国認知はダウンタウンウンナンB21が90年過ぎにブレイク 爆笑はボキャブラ芸人95年〜って認知でしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/341
342: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:06:30 ID:26O0GELF0 生放送の太田は絡みにくいわな 何するか分からんし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/342
343: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:06:31 ID:jHoFtSaf0 >>325 恥ずかしくなってわざわざid変えたのかw あと映画には触れないんだなw お笑い語る資格w 語るほど高尚かよ そんなもんいらないしあってもやるよ 顔にでも貼っておけw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/343
344: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:06:36 ID:ZRsA7tl10 >>333 そう でとんねるず、ダウンタウン、ウンナンみたいなお笑いバラエティーの代表作がない 遅れてやってきから完全に後の世代の一員になってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/344
345: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:06:37 ID:trTIgIHa0 爆問が風刺コントで出てきたのは1987ぐらいだよな 彼らが大学卒業するかしたかの年 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/345
346: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:06:38 ID:qJacOjBp0 >>331 で、爆笑問題はどんな天下取ったんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/346
347: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:07:08 ID:ML0fY2f70 >>312 一言一句同意 本当によくまとまってる ああいう場での松本は誰かのボケに被せることでマウンティングしてるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/347
348: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:07:15 ID:Xjs7iY6h0 >>338 天下取ったとか一言も書いてませんが..w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/348
349: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:07:32 ID:qJacOjBp0 >>343 情けねえ捨て台詞だなぁおいw 太田の物真似かな? w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/349
350: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:07:43 ID:jsjPb2U80 >>344 本来さまぁ〜ずと同格くらいなのに松本と不仲を引っ張って同格くらいに見せかけるとか上手いことやってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/350
351: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:07:56 ID:yrGdXo0G0 やっぱり東京生まれにとっては 関西弁の漫才は受け付けない 爆笑問題最高よ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/351
352: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:08:01 ID:Xjs7iY6h0 落ちつけよ松本信者wwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/352
353: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:08:11 ID:qJacOjBp0 >>343 小説も売れない太田で顔真っ赤の信者w もっと頑張れ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/353
354: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:08:42 ID:qJacOjBp0 >>352 落ち着け失笑問題信者w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/354
355: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:08:58 ID:ML0fY2f70 >>316 知ってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/355
356: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:09:03 ID:Q7GKcFWd0 >>291 だとしても「キレたほうが悪い」って理屈はおかしいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/356
357: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:09:24 ID:qJacOjBp0 >>348 とれなかったからなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/357
358: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:09:26 ID:trTIgIHa0 >>341 >爆笑はボキャブラ芸人95年〜って認知でしょ 再浮上してからだろな全国認知されたのは 干された時期は太田はテレビブロスとかでコラム書いてた記憶ある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/358
359: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:10:31 ID:qJacOjBp0 所詮サブカルに逃げるしかなかったコンビだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/359
360: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:10:53 ID:SU7V88EB0 >>356 おかしくないよ だって松本自体が散々他人を馬鹿にしてたのに自分がされたらきれるんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/360
361: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:11:06 ID:d5Ydg4540 >>231 圧力かけるほうだしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/361
362: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:11:08 ID:yrGdXo0G0 >>354 失笑問題w おもしろいw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/362
363: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:11:08 ID:lg4U8ate0 威嚇したのはそっちでしょうは良かったな 三択のな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/363
364: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:11:28 ID:qJacOjBp0 >>360 笑いになってないただの情けない陰口だろ 太田は芸人か? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/364
365: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:11:34 ID:jSaaZtkZ0 松本周りだけだなこう言う派閥とかで未だにやってるの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/365
366: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:11:36 ID:ML0fY2f70 >>325 爆笑問題は全局にテレビのレギュラー持ってたことある 芸術選奨をテレビ初で受賞 NHK新人演芸大賞を落語家以外で初めて受賞 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/366
367: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:11:38 ID:trTIgIHa0 >>359 そこらへんで浅草キッドともカチ合ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/367
368: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:12:32 ID:lTRaFL/g0 >>366 国分太一みたいなもんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/368
369: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:13:00 ID:Q7GKcFWd0 >>360 松本が散々他人を馬鹿にしてようが 「キレたほうが悪い」って理屈はおかしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/369
370: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:13:18 ID:qBCZvxpa0 >>308 太田と松本の確執は、トミーズ雅と松本の確執に近い感じなのかもなあ あれも松本が陰口いってて、雅に軽く脅されて謝罪したし そこから松本と雅も長い間共演なかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/370
371: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:14:02 >>83 なんでこれが律儀なのか意味わからんw 裏でぶつかるのなら解るけど枠は松本の所有物じゃないし 芸人のお涙頂戴好きなやつってやっぱりズレてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/371
372: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:14:33 ID:jHoFtSaf0 >>353 相当悔しいんだな 泣くなよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/372
373: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:15:34 ID:trTIgIHa0 くりーむしちゅーはお笑い第4世代になるのか 爆問は3.5世代で今田東野キムあたりと同世代かな 3.5世代は関東だと誰になるんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/373
374: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:16:27 ID:tOjc7Vnt0 >>373 さまぁ〜ずあたり? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/374
375: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:19:00 ID:MpG6rbUc0 ごめん、 「松本と太田の共演に興味ある。過去の確執とかもあるしな」というのは、 それに興味ある人たちしか盛り上がらないのは分かってる? 一般の人達はまったく興味無いのを。 例えるならば、 「野球」で、「何々選手と何々選手の対決は興味ある。過去に確執もあったし」というのと 同じことをしてるんだよ? 君ら、やきうに興味無いよね? それと同様に、みんなもお笑いや芸人たちに興味無い。 過去に確執があろうとなかろうとね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/r
ead.cgi/mnewsplus/1630202333/375
376: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:19:44 ID:PdgQ0TJO0 >>375 ごめん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/376
377: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:19:47 ID:Ggxi1lrL0 >>42 お笑いは舞台あってだろ テレビの司会なんて中居くんだってできるんだぜ? 君のお気に入りの松本がそのレベルでいいなら構わないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/377
378: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:21:04 ID:Q7GKcFWd0 >>375 何に対しての謝罪かはわからんけど お笑いにも芸人にも興味なかったらこんな番組見ないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/378
379: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:24:56 ID:D0SmU7ww0 太田に松本さんにあやまれ!言うて土下座させたのは蔵野と板尾なんだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/379
380: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:28:59 ID:YNVcRbAv0 まあ爆笑問題はさまぁ〜ずや雨上がりとほぼ同格なのに松本に虐められた事で逆に本来の実績や実力以上の評価を得たんだから悪口書いて土下座して美味しかったじゃんw 松本がウンナンみたいに悪口を放置してたら単なる3.5世代の微妙な中堅だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/380
381: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:37:40 ID:SU7V88EB0 >>364 笑いになってるよ アディダスの広告塔って面白いじゃん >>369 自分は他の人に寛容にして貰ってたのに自分は切れるなんておかしいよ 太田もびっくりしたろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/381
382: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:37:44 ID:a5ykMJNn0 翌日くるゲストに対し、土産持って来いとかウザ過ぎた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/382
383: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:38:47 ID:SU7V88EB0 >>380 それは結果売れたから言えることであって日の目を見ずにダウンタウンに潰された芸人も多数いたろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/383
384: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:49:15 ID:adXfvPaP0 90年代、明らかに凌駕する天才もたまには出てたんだけど残ってないんだよな。 そこそこの天才が皇帝になれたのも全力必死な政治工作の賜物。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/384
385: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:54:13 ID:jI9LDHGj0 太田にM-1の審査員やって欲しい漫才に点数付けるもんじゃないって分かるけど現状コンテスト通らない芸人はチャンスすら貰えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/385
386: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 15:55:30 ID:bTsM7yis0 アディダスの回し者の何がそんなに気に障ったのかわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/386
387: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:56:05 ID:8aU7LyL30 太田光は太田上田で社長話しているのが1番面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/387
388: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 15:57:20 ID:8aU7LyL30 >>386 太田は病気だし、松本は尖っていたしってだけの話でしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/388
389: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:01:57 ID:58tUdHL50 結局謝ってはいない ちっちゃい奴 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/389
390: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 16:05:35 ID:FMR4yYtp0 所々見てて、なんか狩野英孝がみんなから絶賛されてて違和感しかなかった 弾き語りみたいなのしてて全然おもしろくなかったのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/390
391: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 16:10:54 ID:e+Zn8bCd0 >>386 松本はカッコつけてると思われたくない、アイドル人気じゃなくて芸一本で勝負してるって自負があるから わざとダサいアディダス着てたのが何着てもカッコよくなっちゃうもんで、太田からカッコつけてると絡まれた 松本は被害者なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/391
392: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:12:52 ID:KuFvcrhz0 >>44 DX普通にヒデちゃん出てたよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/392
393: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:14:32 ID:qzCrpg7E0 具体的にどういう脅迫が行われたかバラされるのが怖くて松本人志がしどろもどろになってるのが笑える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/393
394: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:24:52 ID:ciIGmlbT0 テレビ番組板の本スレ FNSラフ&ミュージック 〜歌と笑いの祭典〜 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1630165823/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/394
395: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 16:26:01 ID:G3U8llds0 爆笑の冠番組はラジオしか無いから 格の違いはあるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/395
396: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:26:31 ID:CapSrqyK0 https://pbs.twimg.com/media/E94eZ1kVkAEpHeR.jpg #ラフアンドミュージック 110919ツイート トレンド 23:32更新 1 ウッチャン 2 ムーンライトディスコ 3 結論構成 4 HoneyWorks 5 アーセナル 6 佐野くん 7 Branco 8 透ちゃん 9 ベッテル 10 内村さん いいとも最終回の時もそうだったけどお笑いオタクは、DT×爆笑問題で盛り上がるけど 世間的には松本とウッチャンしか興味ないんだよな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/396
397: 名無しさん@恐縮です [age] 2021/08/29(日) 16:28:36 ID:GkMgC9pz0 >>390 ツレ(知り合い)がやってたら笑えるって芸ばっかりだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/397
398: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 16:39:59 ID:6JyHZEo60 オールスター感謝祭のマラソン準備中 太田「そのデヴィ夫人のゼッケンよこせ!」 スタッフ「えっ、どうするんですか?」 太田「ボケるんだよ!」 太田、デヴィ夫人のゼッケン着用でスタートから全力疾走をかます http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/398
399: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:42:30 ID:BEuW5m/40 >>371 自分からごっつを終わらせたんだからあの枠は松本の所有物という認識だろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/399
400: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 16:42:49 ID:FL/HSZgI0 ていうか、松本は太田だけじゃなくていつもめちゃくちゃな奴にはい対処に困ってるだろ。フワちゃんとの初共演の時もあんな感じになってた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/400
401: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:47:06 ID:BEuW5m/40 >>339 おかしいよな、爆笑の前でそんな話したら怒るのは結局吉本側だよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/401
402: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 16:47:49 ID:DFL2cvMB0 威嚇したのはそっちでしょで笑ったわ 土下座か引退で迫ったのは聞いてたけどパイプ椅子でリンチって選択肢もあったんだなw https://i.imgur.com/sizD3rG.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/402
403: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:47:50 ID:qJacOjBp0 >>362 爆笑問題信者のレベルにピッタリだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/403
404: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:48:27 ID:qJacOjBp0 >>381 笑ってるのは老人信者だけだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/404
405: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:48:53 ID:qJacOjBp0 >>372 泣きながらそれ書いてるのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/405
406: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 16:49:12 ID:5ZNqxLkk0 >>59 あれは本気だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/406
407: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:49:53 ID:qJacOjBp0 >>366 え?それ天下取ってるの? なーんにも影響与えてないよ カスみたいなもの誇りにしてんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/407
408: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:50:14 ID:cMHk965r0 >>392 出てない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/408
409: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 16:50:49 ID:ATgG9u3e0 コンビvsピンならこんなもんだろ 太田も田中がいなかったらボケようが無くなるし まあ爆笑の件は浜田関係無いから独りでけじめつけたんだろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/409
410: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:50:56 ID:qJacOjBp0 >>381 ただの陰口を笑いといってる失笑問題信者 もう答え合わできてるやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/410
411: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:51:19 ID:I6qVRTnv0 カリスマ松ちゃんの唯一残念な点がすぐにキレることだったが 初老を迎えて筋肉と大らかな心や多様性への理解を手にした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/411
412: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:51:59 ID:BkzhUZwO0 986 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2021/08/29(日) 16:41:50.51 ID:qWGnysTw0 [6回目] >>329 さんまは最近コメントが時代とズレてたり宮迫引っ張ろうとしたりするところがダメになってきてるように感じる 太田も政治のこと語ると菅義偉擁護とか自民擁護発言多すぎるし小山田擁護とかひろゆきみたいになってる 松本のみならず、太田までネトウヨ認定される時代になったのかよ・・・。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/412
413: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 16:58:22 ID:1F0HA2hn0 てか矢部、やっと「増毛」をしたんだね。 さんざんネットで、「金あるんだから増毛すりゃいいのに」って言われてたが。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/413
414: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:01:36 ID:WzoAQDS80 >>61 もう少し今後の絡みが増えるように動いて欲しかったな 太田が「太田動きます」「何点でした?」とか煽りにも捉えられる発言してたのが不快とまではいかなくともヒヤッとした 松本は太田と関係改善しようっていう意思が感じられたんだけどな >>80 わかる まじで矢部が切り込んで欲しいところにしっかり切り込んでて有能だったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/414
415: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:01:52 ID:X81eahHF0 無教養同士で何話すん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/415
416: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:06:05 ID:qJacOjBp0 流行語生み出してきて松本に対抗して両手突き出してプシューってやつ あれ必死に流行らそうとしてんだよな お歳を召した信者もそろってプシューってやってんだよ 流行ると思って 悲惨な光景だよ 障害者センターかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/416
417: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:07:08 ID:G3U8llds0 >>309 恭子の兄貴やろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/417
418: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:07:59 ID:cMHk965r0 >>412 太田は散々アベガーしてたのに 桜を見る会に呼ばれてから急にトーンダウンして 安倍批判とかしなくなったから一部では裏切り者扱い 一時期のアベガーは酷過ぎたし、まぁあそこから転向したのは個人的に良かったと思うけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/418
419: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:08:14 >>399 なんでやねん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/419
420: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:08:17 ID:1F0HA2hn0 >>416 「トーゥス!」とか流行らそうとしてまったく流行ってない春日にも言えよ 「あれは別に流行らそうとしてないぞw」とか、「リトルトゥース」たちにしか評価されてないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/420
421: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:09:43 ID:/6cRqFb+0 夫婦で年収20億円の大勝利 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/421
422: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:10:11 ID:Lh/BhgGJ0 ナイナイが7年も前のいいとも最終回から何も成長してないのが残念だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/422
423: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:13:04 ID:5WReUpr30 松本コアコアジジイの信者が必死こいてて笑う wwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/423
424: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:13:07 ID:WhTiowOE0 松本いい人になろうと今までいじめた奴に媚びつくろって必死だね みっともない どんだけ頑張ってもアンタは 鶴瓶 タモリ 所 みたいな年寄りに人気の人格者芸人になれんよ ビートぐらいにはなれるかもね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/424
425: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:13:50 ID:jduXN1p60 松本って敵対する奴とか、自分の嫌いな奴にはとことんお猪口やな。喧嘩メンタルがすごく弱いんやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/425
426: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:15:05 ID:Y2lQ86VZ0 >>309 中嶋でしょ、いいともグランドフィナーレも担当してたし ワイドナで松本から信頼されてるので許可取れて良い数字稼ぎになった ただこの番組自体はお世辞にも面白いとはとても言えない出来で、やっぱあんま才能ある人には思えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/426
427: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:15:59 ID:J5vZd+/D0 >>416 流行語ってあったか? さぶいとか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/427
428: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:20:33 ID:r3ihHlpn0 >>418 太田は自分と意見の違う人でも話を聞いて理解したいって言ってたぞ。 後桜を見る会なんてただ桜を見てるだけで、 民主党の時からやってたのをパヨクが大騒ぎしてただけ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/428
429: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:21:43 ID:9RgdAB8B0 >>424 別に媚び売ってないだろ 人格者になろうとも思ってないだろうし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/429
430: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:24:17 ID:DifM5Y9U0 松本なんてお笑い界の神的な立場になって十分過ぎる程評価されてて、1芸人が吉本の中で必要以上の力を持ちすぎたよ。 若い時は天狗になって毒吐きまくって遊びまくって、その後自ら携わった数々のコントや映画が大コケしても地位は揺るがず、今や芸人顔色伺った環境下の元ご意見版としてあぐらをかいてる姿、裸の王様だよね。 良い意味でも悪い意味でも、紳助、さんまの様な回しがないから、別に松本でなくても番組回るし、いなくなってもすぐ忘れるよな。 http://hayabusa9.5ch
.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/430
431: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:24:58 ID:r26sdg5T0 https://i.imgur.com/vYkVzCXs.jpg タモリ、所ジョージ 次の共演NG解禁はこの2人に期待。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/431
432: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:25:05 ID:5ahfD5zo0 >>153 ヤクザとかwwwめっちゃビビりだろwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/432
433: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:26:49 ID:5WReUpr30 結局、土下座もしてないのかよ さすがヘタレ松本www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/433
434: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:28:24 ID:cMHk965r0 >>428 本当文脈が読めてないんだな 桜の会の設立経緯なんて話題にしてないんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/434
435: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:29:24 ID:9tIVXNnl0 >>414 太田の嫁が「とても楽しくて、面白かったです。今後ともよろしくお願いします。」とツイートしてたよ 今回のも嫁の松本へのアプローチ、アグレッシブさが生んだ共演……今後も嫁の動き次第ではあるかもな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/435
436: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:30:22 ID:yOiZ42SU0 で結局面白かった? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/436
437: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:31:52 ID:IYQeib1F0 >>418 小泉首相の時から出てるんだよなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/437
438: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:33:01 ID:hgnuZYLP0 >>426 片岡飛鳥は今何してるんだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/438
439: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:34:52 ID:v1euFZJ30 なんかとんねるず好きな連中が話題には入れなくて悔しがってるレスが目に付くわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/439
440: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:35:00 ID:fJYlr03Z0 太田が「松ちゃん見てる〜?」って言って、 松本が写ってまた爆問にカメラが来た時、 「こいつヤバい」って声が入ってるよね。 あれ分かる人いる? 気持ち悪いよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/440
441: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:35:30 ID:J5PfPr+f0 クズってすぐ暴力や威嚇に走ろうとするよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/441
442: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:35:47 ID:SLGYpZtk0 浜ちゃんがいない生放送だとみんなグダグダするし松ちゃんの切れ味も弱くなる印象ある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/442
443: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:38:19 ID:KrabMw6C0 テレビ番組板の本スレ FNSラフ&ミュージック 〜歌と笑いの祭典〜 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1630165823/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/443
444: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:38:58 ID:BkzhUZwO0 松本人志が、今一番嫌ってる芸人って 太田でも石橋でも中山ヒデでもトミーズ雅でも ウーマン村本でもオリラジ中田でも森脇健二でもなく 昔の松本人志なんじゃね?今の松本が「遺書」を読み返したら 顔真っ赤にして発狂して、自殺衝動に駆られるかもしれんぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/444
445: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:39:39 ID:82+WnAiD0 >>432 ガキ使のトークでヤーさんにドアミラー当てられてムカついて降りて行こうと思ったが結局ビビってなにもいえずヤーさんが去ってから自分でミラー直した話が好き 今でも笑えるわ あの頃のまっつん最高やで! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/445
446: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:41:13 ID:82+WnAiD0 >>444 トミーズの話もおもろいな お前俺の悪口言ってるらしいな 言ってへんよーってやつ ガキで終わらせとけばいいのに確かすべらない話かなんかで言ってたな ウケたらどんな番組でも言うそこがまっつんの悪い所 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/446
447: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:42:00 ID:5WReUpr30 >>440 太田さんの余裕がうかがえるわ イキッてんのはコアジジイだけwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/447
448: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:44:31 ID:qzqBNHgU0 ライブ感、わちゃわちゃぐちゃぐちゃ感、勢いとサプライズ やろうとしてる事は分かるし、勝ち筋はあると思うけど 現状もはやテレビで面白い事が起こると思われてないので 一回だけだと視聴率爆死すると思う 何回か繰り返してやってほしい あと、メインホストが40-50代なのは正直致命的にダメ 最初異物感があっても若手の起用を望む http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/448
449: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:48:52 ID:RiFhkP3m0 でも衣装って大事だよな 自分のありのままを見せたいなら勝手に私服で出ればいいけど それじゃあスターにはなれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/449
450: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:51:00 ID:+OcK+7hN0 今日もあるんだね 生放送だし面白いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/450
451: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:53:12 ID:fJYlr03Z0 太田は完全アウェーしかも数分ですんごい爪跡を残したな。でも本当に数分だから、大騒ぎすることしか出来なかった 松本は「ここ掛かりましたもんね? 絡みするの」と岡本に振られて松本が「うーーん」と言っていた。松本好きなら分かると思うけど、少し待てば会心のコメントをした間違いない 緊張してた太田が「ワイドショー」とかしょうもないwコメントで場を変えてしまったね でも太田が数分で4時間40分のすべてを掻っ攫っていけたのはすごい。 あとこの歌と笑いっていうつ
まらない企画が4時間40分持ったのは松本がいたからだと思う。松本がずっといなかったらこの番組は持たなかった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/451
452: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:53:24 ID:Cf5FuUMY0 >>148 実際、中居くんは思ってる程出しゃばって無かったし、矢部が結構しきってたのは事実だけど、 この面子を今回結びつけたのはどう考えても中居くんだと思う。 前日の松本、ナイナイ、爆問の絡みをちゃんと振ったのも中居くんだし、やっぱりちょっとスゲーなとは思った。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/452
453: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:53:37 ID:+v8aki/+0 松本と中居に今夜ヤングマン歌わすて嫌がらせか トランプ退任でヤングマンの曲流した それと絡めて意味深なメッセージ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/453
454: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:53:45 ID:t5xw/rg30 今日も太田来ればいいのになー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/454
455: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:55:20 ID:qzqBNHgU0 >>451 松ちゃんは一呼吸置いた後に美味しいコメントしてかっさらいたいタイプだから、 チャカチャカ散弾銃式に弾打ってくる太田とは間が合わないなぁと思ったw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/455
456: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 17:55:24 ID:Pip0FvPN0 太田は田中いない時のほうが見やすい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/456
457: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 17:57:05 ID:t5xw/rg30 >>452 これはあると思った 矢部がうまくやってたから中居要らないじゃんと思ったけど、立ち位置的に中居がいなければナイナイも松っちゃんもこの仕事受けてなさそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/457
458: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 18:00:18 ID:iw6aGPlN0 昨日チラチラ見てたけど、お笑い見たいのに間に曲挟まれたり、逆も然りで すごく見づらい番組だと感じたんだが なんでこんな変な番組にしたんやろね MCは全員バラエティー寄りで固めてんのに、音楽入れる意味あった? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/458
459: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 18:00:31 ID:emy4NcFT0 そろそろこの手のお祭り騒ぎでの共演ではなく じっくり1対1で対談する番組をやってほしいよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/459
460: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 18:03:59 ID:5VL7JEkr0 松ちゃん丸くなったのか優しかったな 紳助なら太田ガン無視されただろう 爆問の漫才中に一瞬松ちゃん映ったが笑ってたし 今日はウッチャンくれば盛り上がるけどどうなるか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/460
461: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 18:06:05 ID:zdCobxFs0 >>382 トークのきっかけが欲しいやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/461
462: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 18:08:50 ID:7NL0qgmS0 爆笑問題はアウェイの空気でよくやったよな 吉本芸人には出来ないことだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/462
463: 名無しさん@恐縮です [] 2021/08/29(日) 18:11:12 ID:1p6+t1bx0 >>237 3位の人たちが首からセサミのマペットキャラ下げてるのが気になったw 多分バートとアーニーなんじゃないかと思うがこれ許可とってたのかなと思うと時代を感じる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/463
464: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/29(日) 18:17:31 ID:t0X3Hw+A0 イキって陰口叩いて松本と取り巻きに囲まれてビビって土下座 で、何十年後に頃合い見計らってネタにする これ一番ダサいで太田くんw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630202333/464
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 538 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s