[過去ログ] 【FNSラフ&ミュージック】爆笑問題、松本人志と7年ぶり生トーク 太田光「共演NG!」「威嚇したのはそっちでしょう」★4 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): 2021/08/29(日) 08:56:41 ID:/d48B1EA0(1/15)調 AAS
太田が司会のフジ女子アナ3人に「誰がステマしてたんですか?」ってブッ込んだら松本が
「フジで唯一ステマしてないのがこの3人」って乗っかってったのがおもろかった。あれで何か
一瞬太田と松本和解したみたいに見えたわ。フジのおかげでw はじめてフジ役に立ったな、
って思ったわ
522
(1): 2021/08/29(日) 09:01:59 ID:/d48B1EA0(2/15)調 AAS
>>485
>>489
同意だわ。太田と絡むなんて松本大人になったな、っていう人多いけど昨日のあの態度見てたら
本当に嫌いなんだな、いつまで許さないんだよ?って松本が小っちゃく見えたわ。

何か昔、三遊亭楽太郎が生放送で共演タレントに大喜利ムチャ振りされてスベリまくってたの
思い出したわ。笑点は台本通りなんだから急に面白い返しなんかできる訳ないのに
557: 2021/08/29(日) 09:07:27 ID:/d48B1EA0(3/15)調 AAS
>>531
確かに昨日見て矢部を見直したわ。岡村なんか全然仕事しないしまだメンタルやられたままなんかと思った
573
(1): 2021/08/29(日) 09:10:00 ID:/d48B1EA0(4/15)調 AAS
>>537
まあ本人からしたら助ける気持ちなんかサラサラなくて他人がスベった=自分の笑いに換えられる
最大のチャンスなんだろうな。さんまもいっつもそれ
602: 2021/08/29(日) 09:13:35 ID:/d48B1EA0(5/15)調 AAS
>>445
ザキヤマはむしろ太田とかと一緒になってメチャクチャやる側だと思うけど、周りに普段交流の少ない
大物芸人がいると急におとなしくなるよな。浜田を共演NGにしてた、ってのも納得だわ
666
(2): 2021/08/29(日) 09:25:59 ID:/d48B1EA0(6/15)調 AAS
>>619
>>644
ナンシー関が亡くなった時にフジのとくだねでオヅラさんやデーブ・スペクターがナンシーの
似顔絵持たされてたのは傑作だった。確か女子アナはめざまし軽部アナの「デブのくせに
目が怖い」似顔絵持たされてた。あのマヌケな画をナンシー関に見せてあげたかったな、って
思ったわ
683
(2): 2021/08/29(日) 09:30:53 ID:/d48B1EA0(7/15)調 AAS
>>663
>>673
ナンシー関の場合、その後にそれこそナンシーのチンカスみたいなフォロワーとも呼べない
ゴミクズみたいなテレビ評論コラムニスト(思い出せないけどペリー荻野だか、いっつも炎上
してる何か女のコラムニストとか)がいっぱい出てきて、相対的にナンシー関を伝説化して
しまった感はあるな
707: 2021/08/29(日) 09:36:00 ID:/d48B1EA0(8/15)調 AAS
>>181
>>700
クソユキだったらもっと上手くやれたのにな、って場面がいくつもあったな
715: 2021/08/29(日) 09:37:17 ID:/d48B1EA0(9/15)調 AAS
>>701
ああそれだ、今井舞。いっつも炎上してた人
738: 2021/08/29(日) 09:42:23 ID:/d48B1EA0(10/15)調 AAS
>>410
確かに太田みたいなキャラの芸人ってひと暴れして疲れて落ち着いてからが見所だったりは
するからな。あと松本は昨日のあの短い絡みだけで太田の勝ち、松本の負けと勝負付けされる
のは心外かもな。昨日は1Rで、あと残りせめて5ラウンドくらいはやらせてくれよ、と
756
(1): 2021/08/29(日) 09:45:59 ID:/d48B1EA0(11/15)調 AAS
>>720
ああ、あのワイドナショーに茂木が呼ばれた時は見物だったな。

お笑いのプロの松本がお笑いド素人の茂木を必死になっておもんない、って叩き続けるんだけど
それをやってる松本が一番おもんない、っていう
875
(2): 2021/08/29(日) 10:16:10 ID:/d48B1EA0(12/15)調 AAS
あの松本の「ナイナイがダウンタウンのチンカスってことはダウンタウンはチンコってことやからな」
って言葉は、松本からナイナイへのあの時これくらいのこと言って返してくれたらお前ら認めてやった
のにな、って意味なのかな
876: 2021/08/29(日) 10:16:34 ID:/d48B1EA0(13/15)調 AAS
>>874
リアルにスケジュールの都合
986: 2021/08/29(日) 10:47:40 ID:/d48B1EA0(14/15)調 AAS
>>908
>>962
世代の違いもあるんだろう。

自分はたけしも爆笑もダウンタウンも好きだが、アレをただ他人の悪口言ってるだけでおもんない、
言う人もいる。

自分にとっては有吉がまさにそれで、全然おもんないけど世代が違うとまた違う評価なんだろう
994: 2021/08/29(日) 10:49:48 ID:/d48B1EA0(15/15)調 AAS
>>989
時代というかその世代だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s